AQUOS R3
  • 本記事には広告が表示されます

※本記事は2023年8月29日に作成された記事です。最新情報は公式ページをご確認ください。

AQUOSの電波が悪いときの対処法|まず確認するべき設定とは?

AQUOSシリーズのスマホを利用している人の中には「突然インターネットに繋がらなくなった」「電波状況を示すピクトグラムが消えて通信できなくなった」、という人もいるかもしれません。

突然通信ができなくなると焦ってしまうでしょう。

そこでこの記事では、AQUOSの電波の掴みが悪い場合や、通信できなくなった場合の対処法を紹介します。

いつどこでこのような状況に陥るかわからないので、正常に通信できるうちにしっかり対処法をチェックして覚えておくことをオススメします。

その他のおすすめスマホもこちらから一緒に確認してみてください。

トップ画像引用元:AQUOS公式サイト シャープのスマホ・携帯電話 最新機種を紹介

目次

最新スマホなら
auオンラインショップがおトク!

  • 期間限定(終了日未定)でau Online Shop お得割の乗りかえ割引額を44,000円に増額中!
  • 他社から乗りかえなら、スマホトクするプログラム適用で実質負担金47円に!
  • iPhone下取り増額キャンペーンで「下取りプログラム」の還元に加えてPontaポイント10,000円(不課税)相当を還元!

AQUOSの電波が悪い時によくある原因

電波が悪い時に考えられる原因
  • そもそも圏外である
  • 通信制限に引っかかっている
  • モバイルデータ通信がOFFになっている
  • フライトモードになっている
  • APNの設定がおかしい
  • アプリや本体に不具合が発生している
  • SIMカードの接触不良

こうしてチェックしてみると、よくある原因を並べるだけで多岐にわたることが理解できるでしょう。

いざ電波が悪くなった場合は、1つずつチェックしてみてください。

それでは、実際に原因をチェックして対処する方法を紹介します。

そもそも圏外である場合

電波状況が悪くなった場合、そもそも現在位置がサービスエリア内に入っているかどうかを確認してください。

PCなど他のデバイスで通信できる場合、キャリアの公式サイトのサービスエリア検索ページにアクセスし、マップを確認するとすぐにチェックできます。

山間部や僻地に出かけるときにはあらかじめサービスエリアを確認しておこう

docomo サービスエリア

画像引用元:サービスエリアマップ | 通信・エリア | NTTドコモ

山間部や沿岸部、僻地など、電波状況に問題がありそうな場所に出かける時には、出かける前に行き先の電波状況をチェックしておきましょう。

圏外になってからではチェックできないので、あらかじめどこで使えるかを確認しておくのがオススメです。

事前にどこまで行けば圏外になるかを確認しておけば、いざ通信できなくなってから慌てることもないでしょう。

なお、圏外が理由で通信できない場合の対処法は、サービスエリア内に入ることのみです。

au系MVNOのサービスエリアに注意

auでは、MVNO事業者に対して3Gの電波を開放していません。

したがって、auの3Gのみしか届かないエリアでは「au本体と契約している場合は通信できて、MVNOでは通信できない」という現象が起こります。

au系MVNOを利用している人は、現在位置や行き先が、「auの4Gエリア内かどうか」を確認してください。

通信制限に引っかかると速度が極端に遅くなる

一般的なスマホの契約では、1ヶ月間に利用できる高速データ通信の上限が決まっています。その上限を超えると通信速度が極端に遅くなるので注意してください。

まずは残り通信容量をチェックしよう

通信自体はできるけれども、速度がでないという状況に陥った場合、最初に残り通信容量をチェックしましょう。

MVNOを含めて多くのキャリアでは、公式サイトから契約情報ページにアクセスすると、契約しているデータ通信量と残り容量を確認できます。

ここを確認し、残り容量が0になっていた場合は、速度が遅くなっていることが原因です。

この場合の対処法は、追加容量を購入して制限を解除する、別のSIMを利用する、諦めて翌月まで待つのいずれかになります。

毎月オーバーする場合は契約を変更しよう

料金プラン

画像引用元:ドコモプラン(Dプラン)料金|mineo(マイネオ)

毎月のように上限容量をオーバーして速度制限がかかる場合、契約内容が使い方に合っていないといえるでしょう。

この場合は、契約を変更して使えるデータ通信量を増やすことをオススメします。

そうすれば、速度制限で悩まされることはないでしょう。

短期間の制限にも注意

通信速度制限

画像引用元:通信速度制限とはなんですか? | よくあるご質問 | サポート | au

キャリアによっては、短時間で大容量の通信をした場合でも、速度制限がかかるようになっています。

各キャリアの制限は次のようになっています。

キャリア制限
ドコモ制限なし
au6GB/3日
ソフトバンク3GB/3日

ドコモのみ制限がなく、auとソフトバンクは3日あたりの容量制限が設定されています。

auやソフトバンクを利用している場合、これに引っかかることがあるので注意してください。

単純な混雑の場合もあり

他にも、単純に回線が混雑しているために遅くなるということもあります。

特にMVNOを利用している場合には顕著で、平日の12:00~13:00など、通信が集中する時間帯に極端に遅くなることがあります。

MVNOの場合、当該時間帯1 Mbpsを切ることも多いため、ブラウジングや動画の閲覧、アプリの利用などに支障がでます。

特に制限がかかっていなくても、混雑で遅くなり電波が悪いと感じることもあるので、覚えておいてください。

次の章では、モバイルデータ通信がOFFになっている場合など他のケースの対処法をみていきます。

モバイルデータ通信がOFFになっている場合の対処法

突然、一切のデータ通信ができなくなった場合、操作ミスや不具合でモバイルデータ通信がOFFになっていることがあります。

この場合の対処法は、次の通りです。

モバイルデータ通信を再度ONにする

まずは以下の手順でモバイルデータ通信をONにしましょう。

プルダウンメニューを開く

プルダウンメニューを開く

最初にスマホの画面上端から下にスワイプして、プルダウンメニューを開きましょう。

モバイルデータ通信のボタンをタップする

Mobile Data

続いて、プルダウンメニューの中からモバイルデータ通信のボタンを探します。

ボタンが暗くなっていたら無効化されているので、タップして有効化しましょう。

これで、再びつながるようになるはずです。

直らない場合は再起動してみよう

モバイルデータ通信をONにしても直らない場合は、AQUOS本体を再起動してみてください。

何らかのエラーによって通信が遮断されている場合、大半は再起動によって直ります。

フライトモードになっている場合の対処法

操作ミスによって、いつの間にかフライトモードになってしまった場合も通信できなくなります。

この場合は、以下の手順に従ってフライトモードを解除してください。

プルダウンメニューを開く

プルダウンメニューを開く

まずは、モバイルデータ通信をONにする場合と同様に、プルダウンメニューを開きます。

フライトモードのボタンをタップする

Turn off Flight Mode

プルダウンメニューの中に、フライトモードのON/OFFを設定するボタンがあるので、そちらをタップしてください。

なお、明るくなっている場合はONで通信できない状態なので、ボタンが暗くなっているのが通信できる状態です。

フライトモードのON/OFFを切り替えると通信できるようになることも

Switch

何らかの理由でデータ通信ができない場合、フライトモードを一度ONにして再びOFFにすることによって、正常に通信できるようになることがあります。

原因不明のエラーが発生している場合に特に有効なので、通信できなくなった場合は一度試してみてください。

APNの設定がおかしい場合の対処法

何らかの原因によってAPNの設定が勝手に切り替わったり、変更されたりして通信できなくなることがあります。

この場合は、APNの設定の確認と修正が必要です。

APN設定を確認・修正する方法

  1. スマホを起動する
  2. 設定画面を開く
  3. モバイルネットワークを開く
  4. APN設定画面を開く
  5. 右上にある「Add」をタップする
  6. 利用している通信会社から通知された設定を行う
  7. 保存する
  8. 保存したAPN設定を選択する
  9. 設定完了

上記の手順に従ってAPN設定を確認し、必要があれば修正してください。

なぜか設定が消えていた場合は、上記手順の5以降の操作をして、再び設定を行います。

APN設定がわからない場合は通信会社に確認しよう

もし、APNの設定内容がわからない場合は、利用している通信会社に確認してください。

MVNOを含む多くのキャリアでは、サイト上で設定内容を公開しているので、そちらをみながら設定しましょう。

3大キャリアを利用していて設定内容がわからない場合は、ショップに行って相談するのもいいでしょう。

アプリや本体に不具合が発生している場合の対処法

アプリや本体の不具合によって通信が遮断され、繋がりにくくなることもあります。

この場合は、以下のように対処するのがオススメです。

アプリに不具合が発生している可能性が高い場合

特定のアプリをインストールしてから電波が悪くなった場合など、アプリに原因があると判断できる場合は、こちらの手順に従ってチェックしましょう。

AQUOS本体を再起動する

まずは、一度再起動してください。

これだけで改善されることも多いので、再起動後に正常に通信できるようになったら、一旦様子見するのがいいでしょう。

最後にインストールしたアプリをアンインストールする

再起動しても改善されない場合や、再起動後すぐに同じ現象が発生する場合は、最後にインストールしたアプリをアンインストールしてください。

念の為、アンインストール後に再度AQUOS本体を再起動します。

その後再びチェックし、改善されていれば様子をみてください。

再発しないようなら、アンインストールしたアプリに問題があるといえるでしょう。

本体に不具合が発生している可能性が高い場合

AQUOS本体に何らかの不具合が発生している可能性が高く、通信できない状態が改善されない場合は、故障と判断して修理窓口に相談するのがオススメです。

ハードウェアに起因するトラブルの場合、修理しなければ直らないので、一度みてもらいましょう。

次の章では、SIMカードの接触不良・故障の場合の対処法を紹介します。

SIMカードの接触不良・故障の場合の対処法

AQUOSの電波が悪い場合、他にも考えられる原因があり、それが「SIMカードの接触不良・故障」です。

この場合は以下の手順でチェックし、対応しましょう。

SIMを挿し直す

SIM

AQUOSがSIMカードを認識していない場合、エラーメッセージが表示されます。

もしエラーメッセージが表示されている場合、一旦電源を切ってSIMを取り出し、再度挿入してください。

これで改善された場合は、SIMカードの接触不良だったといえるでしょう。

もし直らない場合は、SIMカードの故障と判断できます。

SIMカードを再発行する

SIMカードの故障と判断できる場合、利用しているキャリアに連絡してSIMカード再発行の手続きをしましょう。

特に、取り出したSIMが錆びついていた場合は、故障の可能性が高いといえます。

再発行はMVNOの場合はWebから、3大キャリアの場合はキャリアショップで手続きしてください。

SIMカードの故障の場合は、交換することによって直るでしょう。

SIMカード本体のトラブルは以外と盲点になりがちなので、見落とさないように注意してください。

とりあえず、挿し直してみることをオススメします。

AQUOSの電波が悪いときの対処法まとめ

この記事では、AQUOSの電波が悪いときの原因と対処法を紹介していきました。

一言で「電波が悪い」といっても、その原因は多岐にわたることがわかったかもしれません。

最後に、今回紹介したポイントを振り返ってみましょう。

電波が悪いときによくある原因と原因ごとの対処法

原因対処法
現在位置が圏外サービスエリアに移動する
通信制限に
引っかかっている
追加容量を購入する
契約を変更する
翌月まで待つ
モバイルデータ
通信がOFFに
なっている
モバイルデータ通信をONにする
フライトモードになっているフライトモードをOFFにする
APNの設定が
おかしい
APNの設定を修正する
アプリに起因する不具合最後にインストールしたアプリを
アンインストールする
本体に起因する
不具合
修理する
SIMカードの
接触不良
SIMカードを挿し直す
改善されない場合は再発行する

原因と対処法をまとめると上記の表の通りになります。

この記事を参考にして、どれに当てはまるかを確認し、うまく対処していきましょう!

どうしてもわからない場合は修理窓口へ

とはいえ、どうしても原因がわからないという場合もあるかもしれません。

そのような場合は、修理窓口やキャリアの窓口に相談するのが最も早い解決法といえるでしょう。

特に3大キャリアと契約している場合は、ショップの窓口で相談すれば、状況の確認と、必要であれば修理の受付をしてくれます。

個人で原因を探るより早い場合も多いので、うまく窓口を活用してください。

電波トラブル・通信トラブルは、スマホを使っていれば必ずといっていいほど遭遇する現象なので、いざとなってから慌てないように、あらかじめ原因と対処法をチェックしておきましょう!

この記事を書いた人
Android・iPhone両方を使用中で契約キャリアは楽天モバイル、ドコモ、auの3つ。それぞれの特徴に着目して読者に有益な情報を提供します。技術面の情報やPC、アプリ、ゲーム関連も得意ジャンルです。