プレスリリース
2025年10月03日
【10/9(木)開催】ショーケース、金融機関向け展示会「FIT2025」FIT事例ウェビナーに登壇
【TIS×ショーケース合同セミナー】金融機関におけるeKYC活用事例と最新動向を紹介<10/9日(木)11:10~>
当社は、2025年10月8日(木)に開催の日本金融通信社主催「FIT事例ウェビナー」において、ProTech事業部長 兼 営業部長の氣田 康広が登壇いたします。本セミナーはTIS社とショーケースによる合同開催です。最新の法改正対応やeKYC利用実態など、実務に直結する情報をお届けします。
■登壇セミナー概要
2027年4月1日施行の犯罪収益移転防止法(以下「犯収法」)改正により、厳格な本人確認には「マイナンバーカードを活用した公的個人認証」への対応が不可欠となります。
本セミナーはTIS社とショーケースによる合同開催で、TIS社は公的個人認証のプラットフォーム事業者として、国の最新動向や今後の展望をわかりやすく解説。当社は金融機関への豊富な導入実績を持つeKYC事業者として、金融業界における活用事例やユーザー利便性・コンバージョン率向上につながる具体的な知見をご紹介します。
本セミナーにご参加いただくことで、以下のような実務に役立つ情報を得ることができます。
- ・犯収法改正への対応に向けた具体的な検討ポイントが整理できる
- ・公的個人認証の最新動向を踏まえた導入戦略を描ける
- ・ユーザー体験を意識した効果的なeKYC活用事例を学べる
両社の強みを活かし、具体的な事例を交えながら最新情報をお届けします。
セミナータイトル | 犯収法改正で急務!金融機関が対応すべきマイナンバーカードを活用した本人確認の実態 |
---|---|
開催日時 | 2025年10月9日 (木) 13:10~13:40 |
会場 | 東京国際フォーラム ホールE1-04 |
主催 | 日本金融通信社(ニッキン) |
参加費 | 無料 |
参加方法 |
セミナーの詳細・お申込みはこちら https://fit.nikkin.co.jp/seminar/1/6808 |
参加資格 |
金融機関(証券・保険・ノンバンクなども含む)および金融機関系列会社の方。 ※同業他社の方の参加はご遠慮いただいております。 |
■登壇者

マイナンバーカード本人確認サービスの企画・開発を担当する。
銀行・ローン・クレジット等金融業界向けのバックエンドシステム保守開発、業務自動化システム導入から現在の多業界向けサービス開発まで幅広く手掛けている。

株式会社ショーケースにて、犯収法改正時からビジネスリードとしてeKYCの商品開発・企画・ビジネス戦略策定に携わる。銀行・クレジットカード・保険・証券等の金融企業のWEB全般課題へのソリューション提供の経験を生かし、現在はeKYCや認証技術の必要性を広める活動を行っている。
- 報道機関からのお問い合わせ
株式会社ショーケース 経営企画部 広報担当:水野
TEL:03-5575-5102
E-mail:info@showcase-tv.com