AQUESの口コミ・評判

更新日:2025年9月16日

公開日:2025年8月20日

※最新情報は公式ページをご確認ください。

※本記事には広告が表示されます

AQUES(アクエス)英会話の評判や口コミ!怪しい?料金は?

本記事は、オンライン英会話のAQUES(アクエス)の気になる評判や口コミ、料金を解説します。

あまり聞き馴染みのないスクールで、「怪しい」「効果はあるのか」など疑問を抱いている方もいるでしょう。

そんな方も、本記事を読むことでAQUESの評判がわかり、どのような点で評価されていて、本当に効果があるのかといった詳細がわかりますよ。

名前
AQUESAQUESAQUES
対応
日常英会話
講師
外国人講師
料金
439,780円(週3回/年間144回)~591,580円(週7回/年間336回)
料金詳細はこちら
体験
7回トライアル:19,800円1,980円
受講可
5:00~25:00
公式HP
https://aques-e.jp/

\詳細は下記をチェック/AQUES(公式サイト)を見る

目次
この記事の監修者
編集部 賀川
監修者:賀川

英会話メディア担当の入社1年目。大学では外国語学部英語学科に所属。センター試験英語228点(250点満点)。オーストラリアでの1年間ワーホリ経験あり。英語学習者の視点から英会話に関する情報を発信中です!Instagram, Threadsでも英語に関する発信を行なっていますので、フォローお願いします!

※本記事の価格は全て税込みです。

AQUESの良い評判・口コミ

AQUESの良い評判・口コミ

AQUES(アクエス)には「飽きずに続けられる」「英語力が上達する」「他スクールより成果が出やすい」といった良い評判が多く寄せられています。

AQUESの良い評判・口コミ
  • AQUESは飽きずに続けられる
  • 上達したと感じる
  • 他のスクールよりも成果が出る

予約不要で取り組みやすく、継続を支えるカリキュラムやサポート体制が整っている点が高評価につながっています。

さらに、日本人講師と外国人講師を組み合わせた学習法により、スピーキング力の向上を実感する声も多数あります。

他スクールで挫折した経験を持つ人でも成果を感じられたという口コミが多く、学習を続けたい方にとって理想的な環境と言えるでしょう。

ビル
K.T / 会社員
男性30代

予約不要で週3回が習慣になる!

これまでオンライン英会話をいくつか試しましたが、予約が面倒で続きませんでした。AQUESは日本人コンシェルジュがレッスンを組んでくれるので、私は時間になったらログインするだけ。この手軽さが最高です。週3回という頻度も、最初は不安でしたが今ではすっかり生活の一部です。レッスン内容もマンネリ化しないよう工夫されており、毎回新しい発見があります。英語学習が「義務」から「楽しみ」に変わりました。

空
渡辺 / SE
男性30代

コンシェルジュのサポートが心強い!

仕事が忙しくなると、つい英語学習を後回しにしがちでした。でもAQUESは、専属のコンシェルジュが進捗を気にかけてくれたり、励ましの連絡をくれたりするので、一人で頑張っている感じがしません。学習計画の相談にも乗ってくれるので、挫折しそうになってもすぐに立て直せます。この手厚いサポートのおかげで、英語学習を飽きずに続けられています。本当に心強い存在です。

カレンダー
Mika / 主婦
女性40代

雑談も弾む!講師との会話が楽しい

毎回のレッスンが本当に楽しいです。AQUESの講師は、テキストを進めるだけでなく、私の興味に合わせて話題を広げてくれます。趣味の話や最近の出来事など、日常的な会話を英語でするのが良い練習になっています。堅苦しい雰囲気は一切なく、まるで友人と話しているような感覚です。この「楽しさ」が、私が英語学習を飽きずに続けられている一番の理由だと思います。

電卓
료타 / 公務員
男性20代

英語を話す抵抗感がなくなりました

もともと英語を話すことに強い苦手意識がありましたが、AQUESを始めてから変わりました。日本人講師が文法の基礎や自然な言い回しを丁寧に教えてくれるので、自信を持ってアウトプットに臨めます。週3回、強制的に話す環境に身を置くことで、英語を口にすることへの抵抗感が本当になくなりました。今では、外国人講師とのレッスンでも臆することなく会話を楽しめるようになっています。

電卓
サキ / 販売員
女性30代

聞き取れる、伝わる実感があります

レッスンを重ねるうちに、明らかにリスニング力が上がったと実感しています。以前は聞き取れなかった映画のセリフが少しずつ分かるようになってきました。また、日本人講師からのフィードバックで発音を矯正してもらったおかげで、外国人講師にもスムーズに意図が伝わるようになりました。「伝わる」成功体験が積み重なることで、もっと話したいという意欲が湧いてきます。

キーボード
鈴木 / 営業
男性40代

間違いを恐れず発言できるように

AQUESの講師の方々は、私が間違えても決して否定せず、より良い表現を優しく教えてくれます。この安心できる環境のおかげで、「間違えたらどうしよう」という恐怖心がなくなり、積極的に発言できるようになりました。特に日本人講師のレッスンでは、日本語で質問できるので疑問点をすぐに解消できます。このインプットとアウトプットのサイクルが、スピーキング力の上達に繋がっていると感じます。

注意
Yumi / Webデザイナー
女性30代

英語で考えるクセがつきました!

週3回のレッスンと復習を繰り返すうちに、頭の中で日本語を英語に翻訳するのではなく、英語で直接考えるクセがついてきました。外国人講師との会話でも、以前よりスムーズに言葉が出てくるようになり、会話のテンポが格段に上がりました。この「英語脳」が育ってきた感覚が、上達を実感できる一番のポイントです。日々の積み重ねが着実に力になっているのを感じられて、とても嬉しいです。

チェック
高橋 / 経理
男性30代

週1回との圧倒的な差を実感!

以前は週1回の英会話スクールに通っていましたが、レッスンで習ったことを次の週には忘れてしまう繰り返しでした。AQUESは週3回なので、英語に触れる密度が全く違います。学んだことを忘れる前に次のレッスンがあるので、知識がどんどん定着していきます。短期間でこれほど成果を実感できたスクールは初めてです。もっと早くAQUESに出会いたかったです。

スマホ
ななこ / フリーター
女性20代

予約の手間がないから継続できた

他のオンライン英会話では、人気の講師の予約が取れなかったり、予約自体が面倒になったりして、結局フェードアウトしてしまいました。AQUESはコンシェルジュがすべて調整してくれるので、レッスンを受けることに100%集中できます。この継続しやすい仕組みが、成果に繋がった最大の要因だと思います。ズボラな私でも続けられたので、これまで挫折経験がある方にこそおすすめです。

\詳細は下記をチェック/AQUES(公式サイト)を見る

AQUESの悪い評判・口コミ

AQUESの悪い評判・口コミ

AQUES(アクエス)には良い口コミが多く見られる一方で、悪い口コミもありました。

AQUESの悪い評判・口コミ
  • 料金が高いと感じる
  • 自分にはレベルが高すぎた

料金が高いと感じる方や、レッスンのレベル・スタイルが合わなかったという声が挙がっていました。

特に、コスト面や学習ペースとの相性によっては、継続に不安を抱く方もいるようです。

ここでは、ネガティブな口コミを紹介していきます。

教会
ケンジ / 会社員
男性30代

総額を見ると、やはり高価でした

月々の支払額は無理なく見えましたが、契約期間を考えると総額はかなりの金額になります。もちろん、週3回のレッスンと手厚いサポートが含まれているので当然の価格設定なのだとは思います。ただ、気軽に始められる金額ではないため、契約前にはしっかりと検討する必要があると感じました。もう少し短期で試せるプランがあれば、より始めやすかったかもしれません。

砂
みなみ / 派遣社員
女性20代

自分にはサポートが過剰だったかも

日本人コンシェルジュのサポートは手厚いですが、自分で学習計画を立てたり、予約を管理したりするのが苦ではないタイプなので、少し過剰に感じてしまいました。このサポート体制が料金に含まれていると思うと、少しもったいない気がします。もっとシンプルなプランで、その分料金が抑えられている選択肢があれば嬉しいなと感じました。

コード
T.S. / 自営業
男性40代

レッスン単価は割高に感じます

1レッスンあたりの単価を計算すると、他のオンライン英会話サービスと比較してかなり割高に感じてしまいます。もちろん、レッスンの質や日本人講師と外国人講師の組み合わせなど、独自の価値があることは理解しています。しかし、純粋に会話の量をこなしたいと考えていた私にとっては、コストパフォーマンスの面で少し合いませんでした。

プールサイド
佐藤 / フリーター
女性20代

継続するには経済的な負担が大きい

レッスンの質は高く、上達も実感できたのですが、私にとっては継続するには経済的な負担が大きかったです。特に決まった収入がない時期だったので、毎月の支払いが厳しくなってしまいました。サービス内容には満足していただけに、料金が理由で続けられなかったのは残念です。もう少しリーズナブルなプランがあれば、長く続けられたと思います。

的
アキ / 主婦
女性30代

料金に見合う効果を感じられず…

高い料金を支払った分、大きな成果を期待してしまいましたが、残念ながら私には料金に見合うほどの上達は感じられませんでした。もちろん、これは私の努力不足や講師との相性の問題もあったと思います。ただ、結果的に「この金額を払うなら、他の方法もあったかな」と考えてしまいました。合う人には素晴らしいサービスなのだと思います。

砂漠
雄大 / 会社員
男性20代

分割払いの総額に少し驚きました

カウンセリングで月々の支払いについて説明を受けましたが、後から冷静に総額を計算してみると、予想以上の金額で少し驚きました。もちろん、最初に説明は受けているのですが、もう少し総額についても分かりやすく提示してもらえると、心の準備ができたかなと思います。サービス自体は魅力的だったので、料金の提示方法が少し気になりました。

CTA
リョウ / SE
男性30代

週3回のペースについていけなかった

週3回というレッスン頻度は、英語を習慣化する上で理想的だと思いましたが、仕事が忙しい時期には予習・復習の時間が全く取れませんでした。結果として、レッスン内容を十分に消化できないまま次に進んでしまい、だんだんついていくのが辛くなりました。自分のペースで学習を進めたい人には、このハイペースな環境は少し厳しいかもしれません。

葉
かなえ / パート
女性40代

超初心者にはハードルが高かった

英語は学生の時以来で、本当に基礎からやり直したいレベルでした。AQUESは初心者向けと聞いていましたが、アウトプット中心のレッスンでは言葉に詰まってばかりで、冷や汗をかくことが多かったです。もう少し、インプットや基礎文法の学習に時間をかけるカリキュラムだと、私のような超初心者でも安心して始められたかなと感じました。

花瓶
Nao / 大学生
男性20代

50分間のレッスンが長く感じた

集中力が続かないタイプなので、50分間マンツーマンで英語を話し続けるのはかなり長く感じました。特に、うまく話せない時は沈黙が気まずく、精神的に疲れてしまいました。個人的には、25分程度の短いレッスンを毎日続ける方が合っていたようです。レッスンの時間を選べるようになると、もっと多くの人が利用しやすくなるのではないかと感じます。

食べ物
智子 / 事務
女性30代

復習が追いつかず消化不良に…

レッスンで多くのことを学ぶのですが、それを自分のものにするための復習時間が足りませんでした。新しい単語やフレーズをインプットしても、次々と新しい内容に進んでいくため、知識が定着する前に忘れてしまう感覚です。もう少しレッスンのペースがゆっくりで、復習をしっかりサポートしてくれる仕組みがあれば、消化不良にならずに済んだかもしれません。

\詳細は下記をチェック/AQUES(公式サイト)を見る

AQUESの特徴

AQUESの特徴

まず、AQUESの特徴から見ていきましょう。

アバター画像

AQUESの特徴をまとめると、次の4つとなります。

AQUESの特徴
  • 日本語→英語のアウトプット中心のレッスン
  • 自習と復習は不要
  • 英語脳になるための50分~150分の長時間レッスン
  • 日本人コンシェルジュによるサポートを受けられる
  • 長期的にコミットできる人向け
  • 週3回以上のレッスンを受けられる人向け

日本語→英語のアウトプット中心のレッスン

学校で行われる英語教育で重視されているのは、「英語から日本語に変換する」ことです。

たとえば「英語を読んで意味を理解する」リーディングや、「英語を聞いて意味を理解する」リスニングです。

アバター画像

インプット中心の学習によって、日本人の多くは英語を読んだり聞いたりすることはできるものの、話すことに苦手意識があります。

そこでAQUESが重視するのは、学校教育では重視されなかった、日本語を英語にアウトプットするレッスン。
リーディングやリスニング、ライティングではなく、日本語を英語に訳すレッスンが中心です。

レッスンはアウトプットを中心構成されており、話すことに特化されています。

アバター画像

「英語を話せる」ことに最適化されているので、短期間で話せるようになりますよ。

自習と復習は不要

多くのオンライン英会話スクールでは、自習と復習用の教材が配布されており、レッスンとは別に自学習が求められます。

ですが時間の制約が厳しかったり、意思が続かなかったりすることで、自学習を続けられない方も多いでしょう。

AQUESでは、レッスン内で復習する仕組みを取り入れ、自習と復習は不要としました。
レッスンの時間さえ確保すれば自学習する時間は不要。

自学習のよりよい方法を探す時間も不要になるので、悩む時間が激減しますよ。

アバター画像

AQUESであれば、英語学習に挫折する可能性はとても低くなるでしょう。

英語脳になるための50分~150分の長時間レッスン

多くのオンライン英会話では、1レッスンあたり25分程度となっています。

一方AQUESでは、基本レッスン時間が50分
さらに25分単位で延長でき、最大150分のレッスンも可能となっています。

AQUESのレッスン時間が他のスクールの倍となっているのは、「英語脳」を作るためです。

英語脳とは、英語を聞いたときに頭の中で日本語に変換するのではなく、英語を英語のまま理解する状態のこと。

英語脳になると、会話のスピードが上がり、英語の学習効率が格段に上がるとされています。

アバター画像

この英語脳になるためには、30分以上のレッスンが必要不可欠とのこと。

よって50分レッスンを基本としつつも、25分単位でレッスン時間を延長できるしくみになっています。
長時間のレッスンによって英語の習得スピードが上がり、短期間で英語を話せるようになるでしょう。

日本人コンシェルジュによるサポートを受けられる

AQUESでは、外国人講師だけでなく、日本人コンシェルジュによるレッスンがあります。

一般的なオンライン英会話では、外国人講師としか話せません。

そのため少しわからないことがあっても、「どのように聞いたらいいのか、英語の言い回しがわからないため聞けない」こともしばしば。

アバター画像

外国人講師には聞けなかったり聞きづらかったりすることを、日本人コンシェルジュに質問できますよ。

疑問点がすっきり解消され、気持ちよくレッスンを続けられます。

長期的にコミットできる人向け

英語力は1~2か月で伸びるものではなく、長期的にコミットしてこそ伸びるものです。

そのため、AQUESでは1年間コースのみを提供しています。

他のオンライン英会話は月単位で解約できる利便性があります。かんたんに解約できるため、学習を継続しづらいというデメリットがあります。

AQUESは、1年間の契約なので解約はしづらいですが、その分「1年契約したのだから頑張ろう」と奮起できます。

1年以上の利用を前提とするため、長期的に英語学習に取り組もうと考えている方に向いています。

アバター画像

「短期的な利用」「お試しでの利用」を考えている方には向きません。

週3回以上のレッスンを受けられる人向け

1日あたりや1週間あたりに取り組む時間が多ければ多いほど、英語の上達スピードは速くなります。

AQUESでは、英語力の伸びを実感してもらうため、週3回以上のレッスンを必須としています。

レッスン時間は1コマ50分なので、1週間に3時間分の時間確保が必要。

アバター画像

忙しくて時間の確保が難しい場合、AQUESの利用は難しいかもしれません。

1週間に3時間以上の学習時間を確保できる、本格的な学習者向けのサービスといえます。

AQUESの運営事業者情報

AQUESの運営者は、株式会社AQUESです。

  • 運営会社:株式会社AQUES
  • 住所:〒107-0062 東京都港区南青山 3-1-3 スプライン青山東急ビル6F
  • 設立:2018年(2019年に住所と社名を変更)

AQUESのオンライン英会話サービスは、2019年に提供開始されています。

2025年9月現在で約6年目となっており、オンライン英会話スクールの中では比較的新しめのサービスといえます。

\詳細は下記をチェック/AQUES(公式サイト)を見る

AQUESのコース・料金

AQUESのコース・料金

次に、AQUESのコースと料金について見ていきます。

AQUESのコース内容と特徴については、次のとおりです。

項目AQUES
料金439,780円(週3回/年間144回)

591,580円(週7回/年間336回)
※目的やライフスタイルに合わせてオーダーメイドのプランとなる
オプション50分レッスンに25分単位で1レッスンの時間を延長

例) 週3回25分延長 9,834円/月
週5回25分延長 13,112円/月
レッスン対応時間5時~25時
1回のレッスン時間50分(基本)
オプションで150分まで延長できる
詳細公式サイトを見る
AQUESのコース内容
  • 料金は439,780円~591,580円
  • 一人ひとりに合わせた最適なプランを提案してくれる
  • レッスン可能時間:5時~25時
  • 1レッスン50分(基本)+オプションで延長

上記のコース内容について、ひとつひとつ解説します。

AQUESの料金

AQUESの料金は、一般的なオンライン英会話のような月額制ではありません。
年間に受けるレッスン分を一括で支払う仕組みで、オプション代のみが月払いとなります。

レッスン料金は、439,780円(週3回/年間144回)~591,580円(週7回/年間336回)

アバター画像

月あたりの費用になおすと、約36,700円~約49,300円となり、他のオンライン英会話に比べるとかなり高額な部類に入るといえるでしょう。

入会を決める前に、有料の無料体験をしてみて、実際のレッスンの雰囲気を体験することをおすすめします。

有料の体験授業があり、今なら90%オフの7回1,980円で受講できるので、受けてみると良いでしょう。

レッスンプラン

レッスン料金は、レッスンを受ける頻度によって決まります。

AQUESでは、ユーザーのライフスタイルに応じて、最適なレッスンプログラムを提案してくれますよ。

アバター画像

なおレッスンの頻度は、最低でも週3回となっています。

AQUESのレッスン可能時間

レッスンが行える時間帯は5時~25時となっています。

早朝から深夜までレッスンが可能なので、仕事が忙しい方でも受講しやすいシステムです。
アバター画像

出勤前の早朝の時間帯や仕事が終わった後の夜間に受講できますね。

1レッスンの時間

1レッスンは50分を基準としていますが、オプションをつけることで25分単位で延長可能です。

最大で150分まで延長が可能です。

アバター画像

なおレッスン時間の延長はオプション料金となり、月払いで支払っていきます。

\詳細は下記をチェック/AQUES(公式サイト)を見る

AQUESのメリット

AQUESのメリット

AQUESのメリットを見ていきましょう。

予約はAQUES側が取るため次回のレッスン日が自動的に確定する

AQUESでは、次回の予約はAQUES側が主導して取ります。

この仕組みにより、「面倒くさがって予約を取り損ねる」「1週間以上空いちゃう」「ついついさぼってしまう」ということがなくなります。

一般的なオンライン英会話スクールでは、予約を入れるのは受講者です。

「忙しいから予約どうしようかな・・・・・・」「この日は講師に空きがないな・・・・・・」と思っているうちに、日にちが過ぎてしまうこともしばしば。

自分のスケジュールと講師の空き状況を確認して、予約をポチポチ取っていく、という手間がかからない点もメリットといえます。

アバター画像

なお、予約を入れる際は受講者のスケジュールを確認してくれるので、一方的に予約を入れられることはありません。

強制的にレッスンが始まるのでサボれない

AQUESでは、レッスン開始時間に呼び出し音が鳴るため、強制的にレッスンが開始されます。

アバター画像

呼び出し音に応じて受けるだけなので、さぼりたいと思っていたとしても、自然と学習を続けることができます。

一般的なオンラインスクールでは、受講生が時間を確認しシステムにログインする必要があります。

講師がログインしていない場合は待ち時間が発生することも。

アバター画像

AQUESでは受講開始時に講師側がコールを鳴らしてくれるので、生徒側に待ち時間が発生しない点がいいですね。

受講生側の操作もほとんど不要なため、時間管理やシステム操作に不安を感じる方でも安心して利用できます。

「強制的にレッスンが始まる」しくみにより、レッスンから離脱してしまうことを防ぐことができます。

予習や復習に時間を割く必要がない

一般的なオンライン英会話では「予習・復習する時間を確保できないためレッスンに参加しづらくなる」という悪循環が発生しやすいです。

AQUESでは、AQUESでは復習をレッスンの中に組み込むため、事前に予習したり事後に復習したりする必要がありません。

アバター画像

たとえば、前回・前々回のレッスンに出てきた問いが、レッスンに出てきます。さらに、数か月後前に学んだ項目も含まれることがあります。

AQUESのレッスンで復習を兼ねることができ、着実に学習したことを身に着けることができます。

自分で時間を見つけて復習する必要がないため、効率的に学習を進めることが可能。

アバター画像

また、復習のために週3回→週5回に増やしたとしても、費用は月あたり5,000円程度しか変わらないため、大きな負担とはなりません。

日本人講師との定期的なレッスンで精神的ストレスを解消できる

外国人講師によるレッスンが主ですが、日本人講師とのレッスンも定期的に行われます。

日本人講師とのレッスンを定期的に挟むことで、わからない部分を日本語で確認できるようになります。

アバター画像

不安やストレスが減少し、安心感をもって学習を継続できますよ。

外国人講師と毎回レッスンを行うタイプのオンライン英会話では、「英語で説明されるため講師の意図を理解できない・わからない」ことがあります。

この体験が重なると、自信喪失につながりやすいです。

そうするとレッスン自体を苦痛に感じやすくなり、自然とレッスンから遠のいてしまいます。

他のオンライン英会話で挫折してしまった経験がある方も、日本人講師とのレッスンがあるAQUESであれば、継続できる可能性が高いでしょう。

AQUESのデメリット

AQUESのデメリット

AQUESには、次のようなデメリットがあります。

ひとつずつ見ていきましょう。

年単位の契約となるためハードルが高い

AQUESは1年間のプランのみで、月謝制はありません。

高額の一括前払い、またはローンを組んでの分割払いが発生します。

アバター画像

サブスク型のオンライン英会話とは違い、「とりあえず使ってみて、継続するか考える」ということができません。

そのため、「もし続けられなかったら・・・」という不安が起こりやすいです。

学習のモチベーションが落ちた時に「やめたいけど解約できない」状態になることや、そもそも「1年間同じ頻度で学習を続けられるか」という問題も発生します。

そこでおすすめなのは、AQUESで実施している「有料の50分×7回のお試しレッスン」を利用することです。

アバター画像

有料ですが7回分お試しできるので、このペースで1年間継続できるかどうか、ということを見極めることができますよ。

今なら定価19,800円のところ90%オフの1,980円で受けられるので、気になる方は今のうちにお試ししておきましょう。

費用が高め

オンライン英会話の相場は、毎日1レッスンのプランで約6,000円~7,000円台です。

AQUESの費用は、ひと月あたり約37,000円(週3回の場合)です。

アバター画像

それらと比べると約6倍の値段となってしまいます。

ただし、AQUESは、一般的なオンライン英会話と比較して以下の部分が優れています。

  • 日本人講師との定期的なレッスン
  • 1回あたり50分(最長150分)の長時間レッスン
  • 予約はプラットフォーム側が管理
  • 呼び出し音が鳴って強制的にレッスンが開始
  • 自学習不要(レッスンに組み込み)

予算重視の方や、できるだけ安く学びたいと考えている方には向かない可能性が高いですが、上記を重視される方には価値があるスクールといえるでしょう。

忙しい人には継続が困難

AQUESは、週3回以上の受講が必須となっています。

そのため、忙しくて時間がとれない方には、AQUESの利用が難しい場合があります。

アバター画像

ただし、AQUESは朝5:00~深夜1:00まで開講しています。

早朝や深夜に1時間程度の時間が取れるのであれば、受講が可能です。

ご自身のスケジュールを確認し、1週間に3時間の時間確保が可能かどうかを確認してみましょう。

レッスンが単調になりやすい

AQUESのレッスンは、基本的に反復練習です。

自由な会話練習ではないため、自由度が低く、即興的な会話は少ないです。

アバター画像

そのため、テーマを選んで学習するタイプのオンライン英会話と比べると、単調に感じやすいかもしれません。

AQUESでは、「発音練習→瞬間翻訳トレーニング→会話練習」という特定の形式に沿って行います。

発音練習では、たとえば「r」を正確に発音するため、1つの単語を4回以上繰り返し発音します。

瞬間翻訳トレーニングでは、たとえば「私は~~するつもり」という文法について、単語や場面を変えた文章をどんどん英語に変換していきます。

1つのテーマを何度も繰り返し練習することで、文法や単語が頭に定着していきます。

アバター画像

単調なレッスンに感じやすいかもしれませんが、この単調なレッスンを通じてしっかりと体に身に着けることができるのです。

AQUESの申し込み手順

AQUESの申し込み手順

それでは最後に、AQUESの申し込むときのことを解説します。

AQUESの体験レッスンは、有料プログラムとなっています。
全7回×50分のレッスンを19,800円で体験でき、さらに今なら90%オフの1,980円です。
アバター画像

1回あたりにすると、約280円となります。

AQUESの体験レッスンでわかること
  • AQUESのレッスンの流れがわかる
  • AQUESのレッスンが自分に合っているかを確かめられる
  • 日本人コンシェルジュの効果がわかる
アバター画像

続いて、AQUESの体験レッスンでわかることを解説しましょう。

AQUESのレッスンの流れは?

AQUESの体験レッスンの大まかな流れは次のとおりです。

  1. 1日目:日本人コンシェルジュとのカウンセリング
  2. 2日目~6日目:外国人講師・日本人講師とのレッスン(日本人講師とのレッスンは1回)
  3. 7日目:日本人コンシェルジュからの説明

1日目に日本人の方から説明を受け、簡単なスキルチェックと2日目以降のスケジュール決めを行います。

2日目以降の実際のレッスンの流れは次のとおり。


  1. 呼び出し音が鳴る
    レッスン時間になるとスマートフォンが鳴ります。
  2. 発音レッスン単語や、単語と単語がつながって発音が変化するところなど声に出して練習します。
  3. 日本語から英語への翻訳トレーニング表示される日本語の文章を、瞬時に英語にしていきます。
  4. 会話練習写真を見ながら、モノの名前を英語で言い、講師と会話します。
  5. フリートーク時間が余った場合は、講師とフリートークできます。

日本人コンシェルジュとのレッスン時には、スケジュールの調整やレッスン中にわからなかった部分について質問できる時間があります。

アバター画像

日本人と話しながらスケジュールの予約を行えるため、自分で後から予約を取る必要がなく、手間を省けます。

AQUESのレッスンについて

お試しレッスンを受けることで、どのような課題をどのような順番で行っていくのかがわかります。

お試しレッスンは7回まで受けられます。

アバター画像

50分レッスンは最初は大変と感じるかもしれませんが、後半にはレッスンにだいぶ慣れるのではないでしょうか。

ご自身にレッスン内容が合っているのかを確かめられます。

アバター画像

他のオンライン英会話にも言えることですが、実際にそのスクールが自分に合うかどうかは体験してみないとわかりません。

日本人コンシェルジュの効果について

アバター画像

AQUESのお試しレッスンでは、日本人コンシェルジュによる効果を感じられるでしょう。

他の英会話スクールの外国人講師で不自由さを感じていた人は、日本語を使えるレッスンに感動するはず。

日本人コンシェルジュによるレッスンで、日本語を使えるレッスンの快適さを体験してみてください。

以下、AQUESのお試しレッスン申込み手順です。

AQUES(公式サイト)はこちら

  1. 「まずは自分に合うか気軽にお試しレッスンを受けてみる」をタップ
  2. お客様情報と支払情報を入力
  3. 確認画面をチェックし完了

申し込み完了後、AQUESからの連絡を待ちましょう。

\詳細は下記をチェック/AQUES(公式サイト)へ

AQUES英会話が向いている人はどんな人?

AQUES英会話が向いている人はどんな人?

AQUES英会話が向いている人は次のとおりです。

AQUES英会話が向いている人
  • 他のオンライン英会話が続かなかった人
  • 復習する時間がない人
  • 長期的に継続して学べる人

1つずつ見ていきましょう。

他のオンライン英会話が続かなかった人

AQUESは、他のオンライン英会話が続かなかった人におすすめです。

なぜなら、AQUESにはほかのオンライン英会話にはない、継続しやすい仕組みがあるからです。

  • 呼び出しコールを鳴らす:レッスン前にさぼる余地を与えない
  • 予約はAQUES側が行う:予約の先延ばしを防ぐ
  • 定期的な日本人講師のレッスン:精神的ストレスや不安感、疑問点を解消できる
  • 1年契約のみ:「1年契約してしまったからやるしかない」と奮起できる

これらのしくみにより、継続率は97%を誇ります。

過去にオンライン英会話スクールを利用したけど続かなかった経験がある人は、AQUESがおすすめです。

復習する時間がない人

AQUESは自学習が不要なので、復習したくない人にぴったりです。

アバター画像

そもそも忙しい社会人や学生にとって、レッスン自体に時間を使った後、さらに復習時間を取る必要があるというのはかなり厳しいこと。

また、自己流の復習には以下のような問題点もあります。

  • 復習のやり方があいまい・わからない
  • 復習が自己流になりやすい
  • レッスンを振り返って整理する手間がかかる
  • 「できなかったこと」を再確認するのは精神的ストレスを感じる

AQUESならレッスン内で復習が可能です。

前回・前々回・数か月前の問題をレッスンに含めてくれるので、過去のレッスンで学んだことを、自学習なしでしっかり身に着けられます。

長期的に継続して学べる人

AQUESは1年契約が前提なので、1年以上かけて本気で英語力の向上に取り組める人に適しています。

「英語力を身に着けて〇〇したい」「〇〇するには英語力が不足していると感じる」など、具体的で明確な目標がある方に向いているでしょう。

「英語を話せるようになりたい」という漠然とした目標だと、1年間の長期的な取り組みは、継続できないかもしれません。

外国人と会話するだけのオンライン英会話だと不安を感じる人

AQUESでは外国人講師とのレッスンのほかに、日本人講師と定期的にレッスンできます。

アバター画像

日本人に学習の相談に乗ってほしいと考える方や、外国人講師とのレッスンでわからなかったことを解消したいと考える方に向いています。

日本人講師とレッスンできるメリットは次のとおり。

  • 説明が難しい部分を日本語で正確に解説してもらえる
  • わからない部分を日本語で質問できる
  • 精神的な安心感がある
  • 学習の悩みを相談できる

とくに初心者や、日本人講師なしのオンライン英会話で挫折した経験がある人に大きなメリットがあります。

AQUESについてよくある質問

よくある質問

ここからはよくある質問についてまとめて回答していきます。

AQUESの教材は?

AQUESの教材は、講師が画面に映し出して使用します。

書籍などではなく、すべて電子媒体です。

AQUESオリジナルの教材で、スライドを使うことが多いようです。

たとえば発音のレッスンのスライドは、下の位置が図に示されており、発音のコツなどが日本語で説明されています。

発音以外のスライドも日本語で解説文が書かれているため、とても詳しくて分かりやすいと評判です。

AQUESの講師は?

外国人講師とのレッスンを基本として、日本人講師とのレッスンが定期的に行われます。

外国人講師はフィリピン人講師がメイン。

親しみやすくフレンドリーな性格で、楽しいレッスンを期待できます。

日本人講師とのレッスンは、単なるレッスンを超えて、日本語でのサポートを提供します。

たとえば、日本語で質問できたり、文法などのニュアンスを日本語で明確に説明してくれたりするため、理解が深まりますよ。

さらに、「英語でしか説明されないため、きちんと理解することができない」というストレスを解消することができ、学習モチベーションを維持できるでしょう。

外国人講師と日本人講師の組み合わせは、初心者や学習の継続が難しい人にとって、理解力の向上と継続力の維持をの両面を支えます。

AQUES英会話は怪しい?

大手のDMM英会話やネイティブキャンプに比べると知名度が低いため、怪しいと感じる方は多いかもしれません。

ただ、6年以上の運営実績がありますし、広告に有名タレントを起用していることもあり、十分な資金力があると推察されます。

怪しくないとする根拠は、次のとおり。

  • 運営会社が明確:公式サイトに運営会社情報や所在地などの表記があり、実態が確認できる
  • 受講者の口コミが存在する:Xなどで体験談を見かけることがあり、架空サービスでないと断言できる
  • 独自のメソッド:日本人講師の採用や発話メインの学習スタイルは珍しく、他のサービスを模倣していない

ただし、料金は高めですし、契約形態も年間契約で特徴が強いため、合わない人にとっては怪しく感じるのかもしれません。

AQUESには他サービスにはない継続できる仕組みがある

まとめ

AQUESのポイントをまとめると、次のとおりです。

AQUESのポイント
  • アウトプット中心・50分~150分の長時間レッスン
  • レッスン内で復習するので予習復習の必要がない
  • 日本人コンシェルジュによるレッスンがあるので日本語で質問できる

\詳細は下記をチェック/AQUES(公式サイト)を見る

怪しいと感じていた方も、詳細について深く知ることができたのではないでしょうか。

他の英会話スクールで効果を感じられなかった方には、AQUESがおすすめです。

アバター画像

AQUESであれば、「予習復習の時間がとれない」ことや「日本語で質問できない」環境が解消され、あなたを挫折させません。

1年プランしかなく費用も高額ですが、その効果は十分にあるといえるでしょう。

この記事を書いた人
n-ito
くらべて英会話のライター。アメリカへ単身旅行した際、現地の人の言葉が聞き取れずショックを受けました。2022年にオンライン英会話で英語学習を再開。テレビから聞こえてくる英語が以前よりも聞き取れるようになり、感動しています。目標は英語を使って取材できるようになることです。一緒に頑張りましょう!