劇場版『名探偵コナン』は、2025年にシリーズ第28作目となる「隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)」が公開されました。
『名探偵コナン』は映画の本数が多く、「どの作品から観ればいいの?」と迷う方も多いかもしれません。

とはいえ、どの作品も1本で完結しているため、気になるキャラクターや話題作から観ても十分に楽しめます。
この記事では、劇場版『名探偵コナン』全作品のあらすじや、キャラクター別のおすすめ作品、視聴できる動画配信サービスについて紹介しています。

- 劇場版『名探偵コナン』26作品が4月より順次見放題に登場!
U-NEXTでは、劇場版『名探偵コナン』26作品の見放題配信を開始。第1作『時計じかけの摩天楼』から、『黒鉄の魚影(サブマリン)』までが対象です。 - 劇場版だけじゃない!スピンオフ作品も配信中
劇場版に加えて、『緋色の不在証明』や『警察学校編』などの関連作品もU-NEXTで視聴可能。コナンの世界をより深く楽しめます。
- 1 劇場版『名探偵コナン』は見る順番は公開順がおすすめ
- 2 【推し別】キャラクター軸で見るならこの順番
- 3 【全27作品】公開順で一気見!『名探偵コナン』あらすじ
- 3.1 名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(まてんろう)【1997】
- 3.2 名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)【1998】
- 3.3 名探偵コナン 世紀末の魔術師(せいきまつのまじゅつし)【1999】
- 3.4 名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(ひとみのなかのあんさつしゃ)【2000】
- 3.5 名探偵コナン 天国へのカウントダウン(てんごくへのカウントダウン)【2001】
- 3.6 名探偵コナン ベイカー街の亡霊(ベイカーがいのぼうれい)【2002】
- 3.7 名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)【2003】
- 3.8 名探偵コナン 銀翼の奇術師(ぎんよくのマジシャン)【2004】
- 3.9 名探偵コナン 水平線上の陰謀(すいへいせんじょうのストラテジー)【2005】
- 3.10 名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(たんていたちのレクイエム)【2006】
- 3.11 名探偵コナン 紺碧の棺(こんぺきのジョリー・ロジャー)【2007】
- 3.12 名探偵コナン 戦慄の楽譜(せんりつのフルスコア)【2008】
- 3.13 名探偵コナン 漆黒の追跡者(しっこくのチェイサー)【2009】
- 3.14 名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)【2010】
- 3.15 名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)【2011】
- 3.16 名探偵コナン 11人目のストライカー(ストライカー)【2012】
- 3.17 名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)【2013】
- 3.18 名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)【2014】
- 3.19 名探偵コナン 業火の向日葵(ごうかのひまわり)【2015】
- 3.20 名探偵コナン 純黒の悪夢(じゅんこくのナイトメア)【2016】
- 3.21 名探偵コナン から紅の恋歌(からくれないのラブレター)【2017】
- 3.22 名探偵コナン ゼロの執行人(しっこうにん)【2018】
- 3.23 名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)【2019】
- 3.24 名探偵コナン 緋色の弾丸(ひいろのだんがん)【2021】
- 3.25 名探偵コナン ハロウィンの花嫁(はなよめ)【2022】
- 3.26 名探偵コナン 黒鉄の魚影(くろがねのサブマリン)【2023】
- 3.27 名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)【2024】
- 4 劇場版『名探偵コナン』が見れる動画配信サービス5選
- 5 よくある質問
- 6 名探偵コナン映画を見るなら公開順がおすすめ!キャラ別の楽しみ方も
※本記事の価格は全て税込みです。
劇場版『名探偵コナン』は見る順番は公開順がおすすめ
初めて見る方や見直したい方には、劇場版『名探偵コナン』は公開順での視聴がおすすめです。
各作品は1本ごとに完結していますが、キャラクター同士の関係性や伏線はシリーズを通じて少しずつ深まっています。

事前にアニメをチェックしておくと登場人物への理解が深まるでしょう。
『名探偵コナン』劇場版は毎年1本ずつ公開され、2025年で28作目を迎える人気の長寿シリーズです。
【2025年】名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)が公開!
画像引用元:公式サイト
2025年4月18日、劇場版『名探偵コナン』シリーズの第28作目となる「隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)」が公開されました。

長野県警の大和勘助の左目が負傷し隻眼になった際に起きた雪崩事故と、国立天文台野辺山の施設研究員襲撃事件の関係性。
そして、小五郎の警視庁時代の同僚で「ワニ」と呼ばれる刑事に会うため、コナンたちと向かった長野で銃声が聞こえ事件に巻き込まれます。
安室透(降谷零)も登場し、大きな事件が絡んでいると思ったコナンは事件に立ち向かいます。
警察関係者の連携や雪崩の迫力あるシーンなど、緊張感とスケール感の両方が楽しめる一作になっていることでしょう。
劇場版『名探偵コナン』公開一覧
劇場版『名探偵コナン』シリーズは1997年から毎年1作ずつ公開され、2025年で28作目を迎えました。
メインキャラクターやストーリーの雰囲気も作品ごとに異なるため、年代ごとの変化や成長も楽しめるのが魅力です。
以下に、各作品の公開年・タイトル・メインキャラ・興行収入を一覧でまとめました。
気になる作品があれば、ぜひチェックしてみてください。
公開年 | 映画タイトル | 主要キャスト(メインキャラ) | 興行収入 |
---|---|---|---|
1997年 | 時計じかけの摩天楼とけいじかけのまてんろう | コナン | 11億円 |
1998年 | 14番目の標的ターゲット | コナン | 18.5億円 |
1999年 | 世紀末の魔術師せいきまつのまじゅつし | 怪盗キッド | 26億円 |
2000年 | 瞳の中の暗殺者ひとみのなかのあんさつしゃ | コナン | 25億円 |
2001年 | 天国へのカウントダウンてんごくへのカウントダウン | コナン | 29億円 |
2002年 | ベイカー街の亡霊ベイカーがいのぼうれい | コナン | 34億円 |
2003年 | 迷宮の十字路めいきゅうのクロスロード | 服部平次 | 32億円 |
2004年 | 銀翼の奇術師ぎんよくのマジシャン | 怪盗キッド | 28億円 |
2005年 | 水平線上の陰謀すいへいせんじょうのストラテジー | コナン | 21.5億円 |
2006年 | 探偵たちの鎮魂歌たんていたちのレクイエム | コナン | 30.3億円 |
2007年 | 紺碧の棺ジョリー・ロジャー | コナン | 25.3億円 |
2008年 | 戦慄の楽譜フルスコア | コナン | 24.2億円 |
2009年 | 漆黒の追跡者チェイサー | コナン | 35億円 |
2010年 | 天空の難破船ロスト・シップ | 怪盗キッド | 32億円 |
2011年 | 沈黙の15分ちんもくのクォーター | コナン | 31.5億円 |
2012年 | 11人目のストライカー11にんめのストライカー | コナン | 32.9億円 |
2013年 | 絶海の探偵ぜっかいのプライベート・アイ | コナン | 36.3億円 |
2014年 | 異次元の狙撃手いじげんのスナイパー | 沖矢昴(赤井秀一) | 41.1億円 |
2015年 | 業火の向日葵ごうかのひまわり | 怪盗キッド | 44.8億円 |
2016年 | 純黒の悪夢じゅんこくのナイトメア | 赤井秀一 / 安室透(バーボン) | 63.3億円 |
2017年 | から紅の恋歌からくれないのラブレター | 服部平次 / 遠山和葉 | 68.9億円 |
2018年 | ゼロの執行人ぜろのしっこうにん | 安室透(降谷零) | 91.8億円 |
2019年 | 紺青の拳こんじょうのフィスト | 怪盗キッド / 京極真 | 93.7億円 |
2021年 | 緋色の弾丸ひいろのだんがん | 赤井秀一 | 76.5億円 |
2022年 | ハロウィンの花嫁はろうぃんのはなよめ | 高木・佐藤刑事 / 警察学校組 | 97.8億円 |
2023年 | 黒鉄の魚影くろがねのサブマリン | 灰原哀 / 黒の組織 | 130.3億円 |
2024年 | 100万ドルの五稜星100まんどるのみちしるべ | 怪盗キッド / 服部平次 | 152億円 |
2025年 | 隻眼の残像せきがんのフラッシュバック | 灰原哀 / 黒の組織 | - |
【推し別】キャラクター軸で見るならこの順番
劇場版『名探偵コナン』は、作品ごとに主役級キャラが異なるのも大きな魅力の一つです。
どれから見るか迷っている方は、推しキャラや気になる登場人物をきっかけに選ぶのもおすすめです。
気になるキャラクターが登場する作品から見ることで、より物語に入り込みやすくなります。
ここからは、主要キャラごとの登場作品と見どころを紹介していきます。
神出鬼没の泥棒|怪盗キッド
画像引用元:江戸川コナンのキャラクター&エピソード情報 | 名探偵コナン
華麗なトリックとユーモアで魅せる怪盗キッドは、劇場版でも大活躍です。
コナンとの頭脳戦や、意外な一面が見られるのも魅力の一つ。
アニメでの登場回数はそれほど多くありませんが、圧倒的な人気を誇るキャラクターです。
劇場版では、そんなキッドの活躍やトリックをたっぷり堪能できる作品がそろっています。
公開日 | 映画タイトル | 興行収入 |
---|---|---|
1999年 | 世紀末の魔術師 | 約26億円 |
2004年 | 銀翼の奇術師 | 約28億円 |
2010年 | 天空の難破船 | 約32億円 |
2015年 | 業火の向日葵 | 約44.8億円 |
2019年 | 紺青の拳 | 約93.7億円 |
2024年 | 100万ドルの五稜星 | 約152億円 |

影で暗躍する脅威|黒の組織
画像引用元:江戸川コナンのキャラクター&エピソード情報 | 名探偵コナン
コナンの宿敵である黒の組織は、劇場版に登場するたびに緊張感のある展開を生み出します。
ジンやベルモット、ラムといった幹部クラスの存在が物語に深く関わることもあり、シリーズ全体の核心に迫るストーリーが展開されます。
組織の正体や目的が徐々に明かされていく劇場版は、ファンの間でも人気が高い作品ばかりです。
暗躍する彼らの動きと、それに立ち向かうコナンたちの攻防から目が離せません。
公開日 | 映画タイトル | 興行収入 |
---|---|---|
2009年 | 漆黒の追跡者 | 約35億円 |
2016年 | 純黒の悪夢 | 約63.3億円 |
2023年 | 黒鉄の魚影 | 約130.3億円 |

孤高のスナイパー|赤井秀一
画像引用元:江戸川コナンのキャラクター&エピソード情報 | 名探偵コナン
FBIの敏腕スナイパー・赤井秀一は、劇場版でも抜群の存在感を放つ人気キャラクターです。
冷静沈着で洞察力に優れ、圧倒的な射撃の腕前で数々の危機を切り抜けてきました。
コナンや安室透との関係性や、赤井ファミリーの背景が描かれる作品は見応えがあります。
重厚なストーリーと迫力あるアクションを楽しみたい方におすすめです。
公開日 | 映画タイトル | 興行収入 |
---|---|---|
2014年 | 異次元の狙撃手 | 約41.1億円 |
2016年 | 純黒の悪夢 | 約63.3億円 |
2021年 | 緋色の弾丸 | 約76.5億円 |

3つの顔を持つ男|安室透(バーボン・降谷零)
画像引用元:江戸川コナンのキャラクター&エピソード情報 | 名探偵コナン
私立探偵、公安警察、そして黒の組織の一員の安室透は3つの顔を持つ、シリーズ屈指のキーパーソンです。
普段は爽やかな笑顔を見せながらも、任務では冷静沈着に行動し、そのギャップに惹かれるファンも多くいます。
劇場版では安室の信念や過去、人間味のある強さが描かれ、特に「ゼロの執行人」では圧倒的な存在感を見せました。
ミステリーとアクション、そしてドラマ性を兼ね備えたストーリーが楽しめます。
公開日 | 映画タイトル | 興行収入 |
---|---|---|
2016年 | 純黒の悪夢 | 約63.3億円 |
2018年 | ゼロの執行人 | 約91.8億円 |
2022年 | ハロウィンの花嫁 | 約97.8億円 |

情に厚い西の高校生探偵|服部平次
画像引用元:江戸川コナンのキャラクター&エピソード情報 | 名探偵コナン
大阪を拠点に活躍する高校生探偵・服部平次は、義理と人情を大切にする熱い心の持ち主です。
コナンとは良きライバルであり親友でもあり、ときに事件解決において最高の相棒として行動します。
剣道の腕前と推理力を兼ね備えた平次の活躍はもちろん、幼馴染の和葉との恋模様にも注目です。
平次の熱い想いと人間味が交差するストーリーを楽しみたい方におすすめです。
公開日 | 映画タイトル | 興行収入 |
---|---|---|
2003年 | 迷宮の十字路 | 約32億円 |
2017年 | から紅の恋歌 | 約68.9億円 |
2024年 | 100万ドルの五稜星 | 約152億円 |

【全27作品】公開順で一気見!『名探偵コナン』あらすじ
劇場版『名探偵コナン』は1997年から毎年1本ずつ公開され、現在では28作目に到達するほどの長寿シリーズとなりました。
ここでは、各作品のあらすじを公開順に紹介します。
どの作品にも見応えがあり、ミステリーやアクション、キャラクター同士の絆など、それぞれに違った魅力が詰まっています。
気になるストーリーや登場キャラから、お気に入りの作品を見つけてください。
- 名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(まてんろう)【1997】
- 名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)【1998】
- 名探偵コナン 世紀末の魔術師(せいきまつのまじゅつし)【1999】
- 名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(ひとみのなかのあんさつしゃ)【2000】
- 名探偵コナン 天国へのカウントダウン(てんごくへのカウントダウン)【2001】
- 名探偵コナン ベイカー街の亡霊(ベイカーがいのぼうれい)【2002】
- 名探偵コナン 迷宮の十字路(めいきゅうのクロスロード)【2003】
- 名探偵コナン 銀翼の奇術師(ぎんよくのマジシャン)【2004】
- 名探偵コナン 水平線上の陰謀(すいへいせんじょうのストラテジー)【2005】
- 名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(たんていたちのレクイエム)【2006】
- 名探偵コナン 紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)【2007】
- 名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)【2008】
- 名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)【2009】
- 名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)【2010】
- 名探偵コナン 沈黙の15分(ちんもくのクォーター)【2011】
- 名探偵コナン 11人目のストライカー(11にんめのストライカー)【2012】
- 名探偵コナン 絶海の探偵(ぜっかいのプライベート・アイ)【2013】
- 名探偵コナン 異次元の狙撃手(いじげんのスナイパー)【2014】
- 名探偵コナン 業火の向日葵(ごうかのひまわり)【2015】
- 名探偵コナン 純黒の悪夢(じゅんこくのナイトメア)【2016】
- 名探偵コナン から紅の恋歌(からくれないのラブレター)【2017】
- 名探偵コナン ゼロの執行人(ぜろのしっこうにん)【2018】
- 名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)【2019】
- 名探偵コナン 緋色の弾丸(ひいろのだんがん)【2021】
- 名探偵コナン ハロウィンの花嫁(はろうぃんのはなよめ)【2022】
- 名探偵コナン 黒鉄の魚影(くろがねのサブマリン)【2023】
- 名探偵コナン 100万ドルの五稜星(100まんどるのみちしるべ)【2024】
どの作品もコナンならではの緻密な推理と魅力的なキャラが満載です。
気になるタイトルからチェックしてみてください。
名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(まてんろう)【1997】
画像引用元:公式サイト
時計じかけの摩天楼 | |
---|---|
公開年 | 1997年 |
メインキャラ | コナン |
事件の舞台 | 東京の高層ビル |
興行収入 | 約11億円 |
連続爆破事件の脅迫状がコナンに届き、次々と街に仕掛けられた爆弾の解除に奔走します。
クライマックスで蘭が赤と青のコードを選ぶ場面は、シリーズ屈指の緊迫感を誇る名シーンです。

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)【1998】
元刑事である小五郎の過去に関わる人物たちが次々と襲われる連続殺人事件が発生。
犯人のターゲットは、数字に隠されたある法則に従って進行していきます。
謎解き・サスペンス要素が強く、毛利小五郎の探偵としての顔にも注目したい1作です。

14番目の標的 | |
---|---|
公開年 | 1998年 |
メインキャラ | コナン |
事件の舞台 | 都内の関係者施設・クルーザー |
興行収入 | 約18.5億円 |
名探偵コナン 世紀末の魔術師(せいきまつのまじゅつし)【1999】
画像引用元:公式サイト
世紀末の魔術師 | |
---|---|
公開年 | 1999年 |
メインキャラ | 怪盗キッド |
事件の舞台 | 大阪・横浜・神戸など複数都市 |
興行収入 | 約26億円 |
怪盗キッドが劇場版に初登場。
怪盗キッドはロマノフ王朝にまつわる秘宝メモリーズ・エッグを盗み出しますが、逃亡中に何者かに撃たれ、行方不明になります。
謎の狙撃手・スコーピオン、そして少年探偵団にも危機が迫る中、コナンは事件の真相に迫っていきます。
灰原の意味深なひと言にも注目です。

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(ひとみのなかのあんさつしゃ)【2000】
画像引用元:公式サイト
瞳の中の暗殺者 | |
---|---|
公開年 | 2000年 |
メインキャラ | コナン |
事件の舞台 | 都内の病院・遊園地 |
興行収入 | 約25億円 |
警察関係者を狙った連続殺人事件が発生し、目の前で銃撃を目撃した蘭は記憶を失ってしまいます。
事件のカギを握るのは、蘭が失った記憶。
コナンは必死に犯人を追うとともに、蘭の心を取り戻そうと奔走します。
ミステリーとラブストーリーが見事に融合した1本です。

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(てんごくへのカウントダウン)【2001】
画像引用元:公式サイト
天国へのカウントダウン | |
---|---|
公開年 | 2001年 |
メインキャラ | コナン |
事件の舞台 | ツインタワービル(西多摩市) |
興行収入 | 約29億円 |
西多摩市に建設された最新のツインタワービルで、殺人事件が次々と発生します。
コナンは事件の裏に黒の組織の影を感じながら、真相を追い詰めていきます。
灰原哀の過去にも迫る描写や、黒の組織との緊迫感ある駆け引きが描かれた劇場版初の黒の組織登場回です。

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(ベイカーがいのぼうれい)【2002】
画像引用元:公式サイト
ベイカー街の亡霊 | |
---|---|
公開年 | 2002年 |
メインキャラ | コナン |
事件の舞台 | 仮想空間(19世紀ロンドン) |
興行収入 | 約34億円 |
仮想体感ゲームコクーンの体験イベント中に殺人事件が発生していきます。
コナンたちはゲーム内のロンドン・ベイカー街に閉じ込められ、ホームズの時代を舞台に命がけの謎解きに挑みます。
現実と仮想空間が交錯するSF要素と、緻密なストーリー構成が絶妙に融合した作品です。

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)【2003】
画像引用元:公式サイト
迷宮の十字路 | |
---|---|
公開年 | 2003年 |
メインキャラ | 服部平次 |
事件の舞台 | 京都(嵐山・清水寺など) |
興行収入 | 約32億円 |
東京・大阪・京都で起きた連続殺人事件を追い、コナンは服部平次とともに京都へ向かいます。
事件の裏に潜む義経伝説と、謎の仮面の男辻斬りの正体に迫ります。
日本らしい風情のある情景と、本格ミステリーが融合した劇場版らしいスケール感が楽しめる作品です。

名探偵コナン 銀翼の奇術師(ぎんよくのマジシャン)【2004】
画像引用元:公式サイト
銀翼の奇術師 | |
---|---|
公開年 | 2004年 |
メインキャラ | 怪盗キッド |
事件の舞台 | 東京〜北海道(飛行機内) |
興行収入 | 約28億円 |
舞台女優に届いた予告状をきっかけに、怪盗キッドが再び登場します。
事件はやがて、東京から北海道へ向かう飛行機内で起こる殺人へと発展します。
空という逃げ場のない状況で繰り広げられる心理戦や、緊張感ある展開が見どころです。

名探偵コナン 水平線上の陰謀(すいへいせんじょうのストラテジー)【2005】
画像引用元:公式サイト
水平線上の陰謀 | |
---|---|
公開年 | 2005年 |
メインキャラ | コナン |
事件の舞台 | 豪華客船(太平洋) |
興行収入 | 約21.5億円 |
毛利小五郎が招待された豪華客船で、乗客の一人が海に転落して死亡します。
その後、園子が行方不明になり、不可解な事件が続いていきます。
コナンたちは船上という閉鎖された空間で、事件の真相に迫っていきます。
人間関係の複雑さや、大人同士の駆け引きが描かれたミステリー要素の強い作品です。

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(たんていたちのレクイエム)【2006】
画像引用元:公式サイト
探偵たちの鎮魂歌 | |
---|---|
公開年 | 2006年 |
メインキャラ | コナン |
事件の舞台 | 横浜・遊園地 |
興行収入 | 約30.3億円 |
遊園地に招待されたコナンたちは、腕に爆弾付きのリストバンドを装着されてしまいます。
解除のためには、制限時間内に事件を解決しなければなりません。
大切な仲間を守るために、コナンは真相に迫りながら命懸けの推理を繰り広げます。

名探偵コナン 紺碧の棺(こんぺきのジョリー・ロジャー)【2007】
画像引用元:公式サイト
紺碧の棺 | |
---|---|
公開年 | 2007年 |
メインキャラ | コナン |
事件の舞台 | 神海島・海底遺跡 |
興行収入 | 約25.3億円 |
休暇で神海島を訪れたコナンたちは、伝説の女海賊にまつわる財宝を巡る事件に巻き込まれます。
宝探しツアー中に参加者の2人が死亡し、やがて少年探偵団にも危険が迫っていきます。
海底に眠る謎とトラップの中で、コナンと蘭は命懸けの脱出劇に挑みます。

名探偵コナン 戦慄の楽譜(せんりつのフルスコア)【2008】
画像引用元:公式サイト
戦慄の楽譜 | |
---|---|
公開年 | 2008年 |
メインキャラ | コナン |
事件の舞台 | 音楽ホール・東京 |
興行収入 | 約24.2億円 |
音楽ホールの完成披露コンサートを前に、関係者が殺害される事件が発生します。
絶対音感を持つ有名な声楽家を中心に、次々と音楽関係者が巻き込まれていき、コナンや少年探偵団も狙われていきます。
事件の謎とともに、美しい音楽が響く中で繰り広げられるサスペンスが魅力の一作です。

名探偵コナン 漆黒の追跡者(しっこくのチェイサー)【2009】
漆黒の追跡者 | |
---|---|
公開年 | 2009年 |
メインキャラ | コナン |
事件の舞台 | 東京・警視庁周辺 |
興行収入 | 約35億円 |
コナンと黒の組織が対決するハラハラする展開が多く、最後まで目が離せません。
都内で連続殺人事件が発生し、警察とFBIが同時に捜査を開始している中、黒の組織が警察関係者に紛れていると気づいたコナンが真相を追い詰めていきます。
正体を隠して組織に迫るコナンの前に、因縁の男ジンが立ちはだかります。

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)【2010】
画像引用元:公式サイト
天空の難破船 | |
---|---|
公開年 | 2010年 |
メインキャラ | 怪盗キッド |
事件の舞台 | 飛行船(上空1万メートル) |
興行収入 | 約32億円 |
園子の叔父にあたる鈴木次郎吉がキッドに挑戦状を出し、飛行船・ベルツリー号で対決します。
そんな中、テロリストに飛行船が襲われ事件が起こります。
高度1万メートルの密室で展開される推理とアクションが魅力の劇場版です。

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)【2011】
画像引用元:公式サイト
沈黙の15分 | |
---|---|
公開年 | 2011年 |
メインキャラ | コナン |
事件の舞台 | 東京・新潟(雪山・ダム) |
興行収入 | 約31.5億円 |
地下鉄の爆破事件が発生し、都知事への脅迫を受けてコナンたちは新潟の雪山へ向かいます。
スキー場で楽しい時間を過ごしていた少年探偵団にも、新たな事件の影が忍び寄ります。
過去に封じられた真実と、雪山に迫る危機に立ち向かうサスペンスが展開されます。

名探偵コナン 11人目のストライカー(ストライカー)【2012】
画像引用元:公式サイト
11人目のストライカー | |
---|---|
公開年 | 2012年 |
メインキャラ | コナン |
事件の舞台 | 東京・全国のスタジアム |
興行収入 | 約32.9億円 |
Jリーグとのコラボ作品で、現役のサッカー選手が実名登場する話題作です。
サッカーの試合中にスタジアムが爆破されるという予告を受け、コナンは謎の暗号をもとに犯人の狙いを追います。
タイムリミットが迫る中、全国のスタジアムを駆け巡る緊迫感が魅力です。

名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)【2013】
絶海の探偵 | |
---|---|
公開年 | 2013年 |
メインキャラ | コナン |
事件の舞台 | イージス艦・京都 |
興行収入 | 約36.3億円 |
海上自衛隊の全面協力のもと創られ、リアルで臨場感のある映像が見どころです。
コナンや蘭、小五郎、少年探偵団はイージス艦で体験航海していると、艦内で腕が切断された遺体が発見されます。
厳重な警備下で起きた殺人事件に、コナンは防衛省や公安と協力しながら捜査を進めます。
国家機密が関わる緊迫した展開と、海上での推理戦が見どころの一作です。

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)【2014】
画像引用元:公式サイト
異次元の狙撃手 | |
---|---|
公開年 | 2014年 |
メインキャラ | 沖矢昴(赤井秀一) |
事件の舞台 | 東京(ベルツリータワー周辺) |
興行収入 | 約41.1億円 |
東京の展望台・ベルツリータワーで起きた狙撃事件をきっかけに、コナンたちはFBIと協力して犯人を追います。
捜査の過程で明らかになるのは、かつてアメリカで起きた軍事機密に関する陰謀です。
遠距離から狙われる緊張感は、ハラハラドキドキが止まりません。
FBIメンバーや、沖矢昴、世良真純が登場し、特に赤井秀一の圧倒的な存在感が印象に残る劇場版です。

名探偵コナン 業火の向日葵(ごうかのひまわり)【2015】
業火の向日葵 | |
---|---|
公開年 | 2015年 |
メインキャラ | 怪盗キッド |
事件の舞台 | 東京・名古屋・大阪(美術館・空港など) |
興行収入 | 約44.8億円 |
世界にあるゴッホの作品ひまわりを集めた展覧会を鈴木次郎吉により開かれようとしたところで、事件が起きます。
飛行機爆破や展覧会会場での爆破シーンから目が離せません。
キッドの優しさやコナンとの協力シーンは、普段はクールなキッドの意外な一面が楽しめます。

名探偵コナン 純黒の悪夢(じゅんこくのナイトメア)【2016】
純黒の悪夢 | |
---|---|
公開年 | 2016年 |
メインキャラ | 赤井秀一 /安室透(バーボン) |
事件の舞台 | 東京(レインボーブリッジ・観覧車など) |
興行収入 | 約63.3億円 |
コナンと黒の組織の手に汗握る攻防戦と、赤井秀一と安室透の対決が大きな見どころとなる人気作品です。
極秘情報を奪った謎のオッドアイの女性が、記憶を失った状態でコナンたちの前に現れます。
FBIや公安、黒の組織など複数の勢力が絡む中で、記憶の鍵を握る彼女の正体が少しずつ明らかになっていきます。

名探偵コナン から紅の恋歌(からくれないのラブレター)【2017】
から紅の恋歌 | |
---|---|
公開年 | 2017年 |
メインキャラ | 服部平次 / 遠山和葉 |
事件の舞台 | 大阪・京都(テレビ局・かるた会場など) |
興行収入 | 約68.9億円 |
大阪のテレビ局で爆破事件が発生し、現場に居合わせた平次と和葉、そしてコナンが事件に巻き込まれます。
百人一首の大会を前に、平次の婚約者だと言う紅葉の登場で、三角関係のような展開も描かれます。
和の雰囲気あふれる京都の風景と、平次の熱い想いが交錯するラブ×ミステリー作品です。

名探偵コナン ゼロの執行人(しっこうにん)【2018】
ゼロの執行人 | |
---|---|
公開年 | 2018年 |
メインキャラ | 安室透(降谷零) |
事件の舞台 | 東京(エッジ・オブ・オーシャン) |
興行収入 | 約91.8億円 |
東京サミットの会場で爆破事件が発生し、無実の容疑をかけられた小五郎を救うためにコナンが奮闘します。
真相を追う中で、公安警察に所属する降谷零(安室透)が敵なのか味方なのか、揺れ動く展開も見どころです。
安室の信念に触れながら、「正義とは何か」を問いかけるメッセージ性の強い物語で、大人も惹き込まれる一作です。

名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)【2019】
紺青の拳 | |
---|---|
公開年 | 2019年 |
メインキャラ | 怪盗キッド / 京極真 |
事件の舞台 | シンガポール(ホテル・マーライオン付近など) |
興行収入 | 約93.7億円 |
劇場版初の海外シンガポールを舞台に、世界最大のブルーサファイアを巡る殺人事件が発生します。
怪盗キッドが標的とする中、格闘技大会に出場する京極真も登場し、コナンは海外での事件解決に挑みます。
園子の乙女な一面とコナン×キッド×京極真という異色の組み合わせも見どころです。

名探偵コナン 緋色の弾丸(ひいろのだんがん)【2021】
緋色の弾丸 | |
---|---|
公開年 | 2021年 |
メインキャラ | 赤井秀一 |
事件の舞台 | 名古屋・リニア開業関連施設 |
興行収入 | 約76.5億円 |
世界最大のスポーツの祭典WSGの開催を控えた名古屋で、企業トップの連続拉致事件が発生します。
日本初の最高時速1,000キロのリニア超電導車両が巻き込まれる中、赤井ファミリーが勢ぞろいしコナンと事件を解決へ導きます。
迫力あるアクションと、家族それぞれの想いが交錯するストーリー展開が見どころです。

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(はなよめ)【2022】
ハロウィンの花嫁 | |
---|---|
公開年 | 2022年 |
メインキャラ | 高木・佐藤刑事 / 警察学校組 |
事件の舞台 | 東京・渋谷 |
興行収入 | 約97.8億円 |
安室透(降谷零)の警察学校時代を共にした松田の死の真相に迫る物語が動き出し、かつての仲間との絆と葛藤が描かれます。
連続爆破事件の犯人を追っていた安室に爆弾の首輪が装着され、ウェディングドレス姿の佐藤刑事が暴漢に襲われる事件が発生します。
切なさとスリルが入り混じる展開と、過去と現在が交錯する人間ドラマが心を揺さぶります。

名探偵コナン 黒鉄の魚影(くろがねのサブマリン)【2023】
黒鉄の魚影 | |
---|---|
公開年 | 2023年 |
メインキャラ | 灰原哀 / 黒の組織 |
事件の舞台 | 海洋施設 パシフィック・ブイ |
興行収入 | 約130.3億円 |
世界中の監視カメラをつなぐ海洋施設パシフィック・ブイで、黒の組織による大規模な陰謀が進行します。
事件の鍵を握るのは灰原哀。黒の組織が灰原の正体に気づき始め、コナンたちは命を懸けた攻防に挑みます。
深海で繰り広げられるスリリングな戦いと、灰原とコナンの絆に胸を打たれる展開が大きな見どころです。

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)【2024】
100万ドルの五稜星 | |
---|---|
公開年 | 2024年 |
メインキャラ | 怪盗キッド / 服部平次 |
事件の舞台 | 北海道・函館 |
興行収入 | 約152億円 |
北海道・函館を舞台に、幕末の遺産にまつわる日本刀を巡る事件が発生します。
怪盗キッドが狙うその刀には、ある歴史の秘密が隠されており、平次と因縁の剣士・原田との対決も描かれます。
ミステリーとアクション、そして平次と和葉の恋模様まで詰め込まれた、内容の濃いストーリーが展開されます。

劇場版『名探偵コナン』が見れる動画配信サービス5選
コナン映画が視聴できるおすすめの動画配信サービスを厳選して5つ紹介します。
劇場版『名探偵コナン』を配信しているサービスは複数ありますが、配信作品数や視聴方法はそれぞれ異なります。
それぞれのサービスの特徴を比較しながら、自分の視聴スタイルに合った方法を選んでみましょう。
TSUTAYA DISCAS|コナン映画全作品レンタル可

作品数 | 60万本以上(CD含む) |
月額料金(税込) | 単品レンタル:0円 定額レンタル4:1,100円 定額レンタル8ダブル:2,200円 定額レンタルMAX:6,600円 |
無料お試し期間 | 30日間 (※定額レンタル8ダブルが対象) |
同時視聴 | - |
ダウンロード機能 | - |
個別課金(PPV) | 〇 |
対応デバイス | PC TV (CDやDVDが視聴できるデバイス) |
対応画質 | - |
支払方法 | クレジットカード キャリア決済 |
運営会社 | カルチュア・エンタテインメント株式会社 |
- 劇場版『名探偵コナン』全作品をDVDでレンタル可能
- 月内に使わなかった枚数は翌月に繰り越せる定額プランが便利
- 最大30日間の無料体験つきで、初めてでも安心して始められる
- 人気作は在庫切れの可能性があり、すぐに観られないことがある
- 宅配のため、届くまでに数日かかることがある
- プラン内容や送料などがやや分かりにくい
TSUTAYA DISCASは、劇場版『名探偵コナン』を全作品レンタルできる希少なサービスで、ファンにとって心強い選択肢です。
好きな作品を1本ずつじっくり楽しみたい方に向いています。
一方で、シリーズを一気見したい場合はU-NEXTなどの見放題サービスと使い分けると便利です。
Hulu|100万ドルの五稜星(みちしるべ)最速配信中

作品数 | 約14万本以上 |
月額料金(税込) | 1,026円 |
無料お試し期間 | ✖ |
同時視聴 | 4台 |
ダウンロード機能 | 〇 |
個別課金(PPV) | ✖ |
対応デバイス | PC スマホ・タブレット(iOS / Android) Amazon Fire TV Amazon Fire タブレット PS4 / 5 スマートTV Chromecast Apple TV Nintendo Switch 他 |
対応画質 | 4K / SD / HD / FHD |
支払方法 | クレジットカード デビットカード キャリア決済 ギフトカード PayPal PayPay LINE Pay Huluチケット(プリペイドカード) PayPayLINE PayiTunes Appstore経由 GooglePlay経由 Yahoo! ウォレット Amazon アプリ内決済 |
運営会社 | HJホールディングス株式会社 |
- 「100万ドルの五稜星(みちしるべ)」を最速で配信中
- 日本テレビ系のドラマやバラエティ番組が充実
- ダウンロード機能で外出先でも通信量を気にせず視聴できる
- 契約期間の縛りがなく、解約手続きもかんたん
- 映画のラインナップが少なめで、新作も限られている
- 配信期限が明示されていない作品があり、見逃すリスクがある
- 一部の海外作品に日本語吹替が用意されていないことがある
Huluでは、劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』を他の配信サービスに先駆けて最速で配信中です。
2025年4月現在、最新作を視聴できるのはHuluだけとなっており、話題作をいち早く楽しみたい方にぴったりです。
劇場版シリーズ27作品も配信されているため、最新作はもちろん、過去作をまとめて振り返りたい方にもおすすめです。
U-NEXT|過去の劇場版26作品が見放題

作品数 | 約34万本 (見放題は約30万本以上) |
月額料金(税込) | 2,189円 |
無料お試し期間 | 31日間 |
同時視聴 | 4台 ※同じ作品の同時再生不可 |
ダウンロード機能 | 〇 |
個別課金(PPV) | 〇 |
対応デバイス | PC スマートフォン タブレット スマートTV Chromecast Amazon Fire TV popIn AladdinFire TV Stick Google Home PS4/ PS5 |
対応画質 | 4K/SD/ HD/FHD |
支払方法 | クレジットカード キャリア決済 楽天ペイ Apple IDギフトコード U-NEXTカード(プリペイドカード) |
運営会社 | 株式会社U-NEXT |
- 劇場版『名探偵コナン』全26作品が見放題で楽しめる
- 月額でアニメ・映画・ドラマなど約30万本以上が見放題
- 初回登録で31日間無料+600円分のポイントがもらえる
- 1契約で最大4台の同時視聴が可能
- 「100万ドルの五稜星」は現在未配信
- 月額料金がやや高め(2,189円)に感じる場合がある
- 一部のレンタル作品には別途課金が必要
U-NEXTでは、劇場版『名探偵コナン』の全26作品が見放題で配信中です。
「100万ドルの五稜星」はまだ未配信ですが、キャラクターごとの特別総集編や警察学校編のスピンオフも視聴できます。
アニメ映画に強いU-NEXTは、コナンシリーズ以外にも人気作品が多数揃っており、アニメ好きには特におすすめです。
シリーズを一気に振り返りたい方や、劇場版をじっくり楽しみたい方に向いています。
DMM TV|歴代26作品を好きなときに見放題

作品数 | 約19万本以上 |
月額料金(税込) | 550円 |
無料お試し期間 | 14日間 |
同時視聴 | 4台 |
ダウンロード機能 | 〇 |
個別課金(PPV) | 〇 |
対応デバイス | PC スマホ・タブレット(iOS / Android) Amazon Fire TV Amazon Fire タブレット Fire TV Stick Chromecast PS4 / 5 スマートTV Chromecast Android TV 他 |
対応画質 | 4K / SD / HD / FHD |
支払方法 | クレジットカード デビットカード キャリア決済 DMMポイント Appstore経由 GooglePlay経由 |
運営会社 | 合同会社DMM.com |
- 劇場版『名探偵コナン』歴代26作品が定額で見放題
- 14日間無料体験あり
- 月額550円という圧倒的コストパフォーマンス
- スマホやTVなど幅広い端末に対応していて使いやすい
- 「100万ドルの五稜星」は未配信
- アニメ以外の映画やドラマはラインナップがやや少なめ
- 一部作品は別料金が必要な場合もある
DMM TVは、アニメや特撮に特化した動画配信サービスで、月額550円でコナン映画26作品が見放題とコスパ抜群です。
特に、赤井ファミリーや怪盗キッドの登場回をまとめた特別総集編も配信されています。
アニメを中心に楽しみたい方、過去作をまとめて見たい方におすすめのサービスです。
ただし、100万ドルの五稜星は未配信なので、 見逃したくない方は、Huluとの併用も選択肢の一つです。
Amazonプライム・ビデオ|コナン映画26作をまとめて視聴可能

作品数 | 非公表 (推定5万本以上) |
月額料金(税込) | 600円 ※学生は300円 |
無料お試し期間 | 30日間 ※学生は6ヶ月間 |
同時視聴 | 3台 ※同じ作品は2台まで |
ダウンロード機能 | 〇 |
個別課金(PPV) | 〇 |
対応デバイス | PC スマートフォン タブレット スマートTV Fire TV/Fire TV Stick スクリーン付きEcho端末 Fireタブレット PS3 / PS4 / PS5 Xbox Series X / Series S / One Google Chromecast Roku / Nvidia Shield / TiVo / Apple TV 他多数 |
対応画質 | 4K/SD/ HD/FHD |
支払方法 | クレジットカード デビットカード キャリア決済 Paidy MCB Amazonギフト券 一部のクーポンコード |
運営会社 | Amazon.com Inc. |
- 劇場版『名探偵コナン』26作品が定額で見放題
- 月額600円で動画・音楽・配送特典など幅広いサービスが利用可能
- オリジナル作品や他では観られないアニメも充実
- ダウンロード機能でオフライン視聴ができる
- 「100万ドルの五稜星」は現時点では未配信
- 字幕や吹き替えの切り替えが作品によって限られる
Amazonプライム・ビデオでは、劇場版『名探偵コナン』歴代26作品をまとめて見放題で楽しめます。
月額600円というコスパの良さに加え、配送特典や音楽・書籍サービスも利用できるため、総合的にお得なサービスです。
また、「Anime Times」の体験チャンネルに登録すると、警視庁・公安パックや毛利小五郎パックなどのキャラ別特集も視聴可能です。
オリジナル作品の豊富さと、幅広い特典を活用したい方におすすめの配信サービスです。
よくある質問
劇場版『名探偵コナン』に関する、よくある質問をまとめました。
初めて見る方にもわかりやすく、気になるポイントを中心に解説します。
興行収入の多かった作品はどれですか?
歴代作品の中で、興行収入が高かった上位5作品は以下のとおりです。
公開日 | 映画タイトル | 興行収入 |
---|---|---|
2024年 | 100万ドルの五稜星 | 約152億円 |
2023年 | 黒鉄の魚影 | 約130.3億円 |
2022年 | ハロウィンの花嫁 | 約97.8億円 |
2019年 | 紺青の拳 | 約93.7億円 |
2018年 | ゼロの執行人 | 約91.8億円 |
劇場版『名探偵コナン』で絶対見た方がいい作品がどれですか?
名作揃いのコナン映画ですが、特にストーリー性やキャラの魅力が際立つおすすめ作品は以下の通りです。
- 純黒の悪夢|赤井秀一と安室透の対決が描かれ、黒の組織との関係も深まる核心回
- ゼロの執行人|安室透の信念に迫るストーリーで、大人にも人気の高い作品
- ベイカー街の亡霊|仮想空間と謎解きが融合したSFミステリーの名作
- から紅の恋歌|服部平次と和葉の恋模様と百人一首が融合した和風ラブミステリー
- 天国へのカウントダウン|黒の組織の初登場回で、灰原哀の背景が掘り下げられる重要作
キャラのバックグラウンドやシリーズの核心に迫る物語が楽しめるため、初めての方にも自信を持っておすすめできます。
名探偵コナン映画を見るなら公開順がおすすめ!キャラ別の楽しみ方も
『名探偵コナン』の劇場版はどの作品からでも楽しめますが、時系列やキャラクターの関係性をより深く理解したい方には公開順での視聴がおすすめです。
気になるキャラクターをきっかけに作品を選ぶのも、楽しみ方のひとつです。
- シリーズ全体をじっくり楽しむなら公開順での視聴が最適
- キャラ別に視聴しても楽しめる構成で、推しキャラを軸に選ぶのもおすすめ
- 全作品を網羅するなら、TSUTAYA DISCASのDVDレンタルが便利
- 最新作をすぐに観たいなら、Huluの動画配信が最速
配信サービスとDVDレンタルを上手に使い分けて、自分に合ったスタイルで劇場版『名探偵コナン』を満喫しましょう。