全世界での累計興行収入が約77億ドルに達し、世界歴代5位の興行成績を記録したメガ・ヒット映画「ハリー・ポッター」がドラマ化されます。

本記事では、配信が待ち遠しいドラマ版「ハリー・ポッター」について、作品の詳細や日本での配信プラットフォームなど、詳しく解説します。
- U-NEXTで「ハリー・ポッター」シリーズが一挙見放題
U-NEXTでは、映画シリーズ「ハリー・ポッター」全シリーズを視聴できます。 - 「ファンタスティック・ビースト」シリーズや同窓会も見放題
「ハリー・ポッター」全シリーズの他に「ファンタスティック・ビースト」シリーズ、さらに20周年記念特番「リターン・トゥ・ホグワーツ」などを一括で視聴できます。
※本記事の価格は全て税込みです。
ドラマ版「ハリー・ポッター」の作品詳細【最新】
画像引用元:HBOオリジナルシリーズ「ハリー・ポッター」の最新ニュースまとめ
ドラマ版「ハリー・ポッター」は、2027年の配信開始を目指して、2025年7月から撮影を開始。
原作1巻=1シーズンとして、約10年かけて原作を忠実に映像化する予定です。
そんなドラマ版「ハリー・ポッター」の見どころは次のとおりです。
原作に忠実な“完全版”ストーリーテリング
映画「ハリー・ポッター」シリーズでは時間の制約もあり、原作の細部やサブエピソード、キャラクターが大幅に省略されていました。

映画シリーズの上映合計時間は約19時間38分なのに対して、ドラマ版では少なくとも56時間(8時間×全7シーズン)をかけると推察できます。
そのため、映画版よりも原作を細部まで忠実に再現可能。
映画では登場しなかったポルターガイストのピーブスや、ホグワーツの日常風景が丁寧に描かれる予定です。
キャラクターの成長や人間関係など、より深く掘り下げられることにも期待が集まっています。

進化した映像技術によるリアリティ感
映画シリーズの第一作目「賢者の石」の公開から25年近くが経った今、映像技術は飛躍的に進化しています。
ホグワーツの内部構造や魔法の描写、クィディッチの試合などが最新のVFX(Visual Effects)で描かれるのは、ファンにとっても大きな楽しみではないでしょうか。

映画版より質感・動きがよりリアルになり、まるでハリー・ポッターの世界に入りこんだ臨場感を楽しめるのではと期待感大!
ドラマ版ではフィクションではなく、実際に「ハリー・ポッター」の世界が実在するかと錯覚するほどの感動に浸れること間違いなしです!
ドラマ版「ハリー・ポッター」日本ではU-NEXTが配信

ドラマ版「ハリー・ポッター」は、2027年にアメリカのHBOで放送、HBO Maxで配信されることが決まっています。
日本での配信は正式決定されていませんが、HBO Maxと提携しているU-NEXTで配信される可能性が高いです。
U-NEXTを通じてリアルタイム配信もあり得るので、今から最新情報に目を光らせておきましょう!
U-NEXTは映画ハリー・ポッター全8作品も見放題
画像引用元:U-NEXT公式サイト
U-NEXTでは、映画ハリー・ポッター全8作品を配信しています。
- ハリー・ポッターと賢者の石(2001)
- ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002)
- ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004)
- ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005)
- ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007)
- ハリー・ポッターと謎のプリンス(2009)
- ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010)
- ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011)
ドラマ版は2027年配信予定と少し先ですが、U-NEXTに登録しておけば過去に公開された映画版全8作品が見放題。
日本配信が決定したあとに、慌ててレンタルする必要がありません。
31日間無料トライアル期間中も見放題なので、この機会に登録しておきましょう!
どの順番で見ればいいのか迷ったら、映画ハリー・ポッターの見る順番の記事も参考にしてみてくださいね。
「ファンタスティック・ビースト」シリーズも配信中
画像引用元:U-NEXT公式サイト
U-NEXTでは、スピンオフ作品の「ファンタスティック・ビースト」シリーズも配信されています。

ほかにも同窓会特別番組「ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ」や、誕生秘話のドキュメンタリーも!

さらにさらに、電子書籍も好評配信中!
ハリー・ポッター好きもまだ見たことがない人も、ドラマ版配信に先駆けてチェックしておきたい作品が盛りだくさんです!
ハリー・ロン・ハーマイオニーを演じるのは?キャストまとめ
画像引用元:HBOオリジナルシリーズ「ハリー・ポッター」の最新ニュースまとめ
ドラマ版「ハリー・ポッター」では「映画とはまったく別ものにしたい」という制作陣の意図もあり、キャストが一新されています。
2025年9月時点で発表されている主なキャストは次のとおりです。
キャラクター | キャスト |
---|---|
ハリー・ポッター | ドミニク・マクラフリン |
ハーマイオニー・グレンジャー | アラベラ・スタントン |
ロン・ウィーズリー | アラステア・スタウト |
アルバス・ダンブルドア | ジョン・リスゴー |
ミネルバ・マクゴナガル | ジャネット・マクティア |
セブルス・スネイプ | パーパ・エシエドゥ |
ルビウス・ハグリッド | ニック・フロスト |
モリー・ウィーズリー | キャサリン・パーキンソン |
ドラコ・マルフォイ | ロックス・プラット |
ルシウス・マルフォイ | ジョニー・フリン |
ネビル・ロングボトム | ローリー・ウィルモット |
「原作に忠実に」再現することを目的に、ドラマ版では原作キャラクターの年齢に合わせたキャスティングが行われています。
画像引用元:HBOオリジナルシリーズ「ハリー・ポッター」の最新ニュースまとめ
また、キャスト募集時からすべての役どころにおいて「パフォーマンスを意識」。

民族や人種を限定せずにキャスティングされており、映画版とは様相が異なるキャラクターがいるのも見どころの一つです。
そのため、映画版を見慣れた人でも真新しい気持ちで楽しめる作品になると予想されます!
ドラマ版「ハリー・ポッター」をいち早く見たいなら、U-NEXTをチェック!
ドラマ版「ハリー・ポッター」の日本での配信は現時点では未定ですが、アメリカの放送局とパートナー提携しているU-NEXTで配信される可能性大です。

映画版よりも原作の世界観を楽しめるドラマ版「ハリー・ポッター」。話題作を一番乗りで見るならU-NEXTを要チェック!
U-NEXTで映画「ハリー・ポッター」シリーズの配信を楽しみつつ、ドラマ版の日本配信の公式情報を待ちましょう!