DVDやCDを気軽に楽しみたいときに便利なのが、TSUTAYA DISCASのレンタルサービスです。
月額会員にならなくても単品レンタルでは1枚から注文でき、自宅のポストに届いてそのまま返却できるシンプルな仕組みが魅力です。
でも実際には、「料金や送料っていくらかかるの?」「返却ってどうやるの?」など、気になるポイントも多いですよね?

この記事では、TSUTAYA DISCASの単品レンタルなどのサービスについて、料金から利用方法・返却の流れ・注意点まで、初心者でもわかるように徹底解説していきます!

※本記事の価格は全て税込みです。
1枚からOK!TSUTAYA DISCAS単品レンタルの特徴

TSUTAYA DISCASの単品レンタルは、月額会員にならなくても1枚からDVD・CDをレンタルできる便利なサービスです。
最新作から旧作まで幅広いラインナップを自宅に届けてもらえます。
ここでは、TSUTAYA DISCAS単品レンタルの主な特徴を3つのポイントに分けて紹介します。
1枚からでも利用可能
TSUTAYA DISCASの単品レンタルは、1枚から気軽に注文できるのが大きな特徴です。
月額プランのように毎月レンタルする必要がないため、「気になる作品だけを借りたい」というときにも便利です。
映画や音楽アルバムを1本だけ楽しみたい場合でも、無駄なく利用できます。

- 予定がない週末に家でゆっくり映画を楽しみたいとき
- 配信サービスで観られない作品をピンポイントで借りたいとき
- 気になる俳優の作品を1本だけ試しで見たいとき
- 自宅待機などで外出できないとき
旧作まとめ借りにも便利
TSUTAYA DISCASの単品レンタルは、旧作をまとめて借りると送料を節約できるのが魅力です。
旧作は1枚あたりのレンタル料金が安いため、シリーズ作品や昔の名作を一気に楽しみたいときにもぴったり。
DVDなら最大16枚まで1便でまとめられるので、コスパ重視の人にもおすすめです。

- 連休や夏休みにドラマシリーズを一気見したいとき
- 映画シリーズを最初から順番に見たいとき
- 配信終了してしまった旧作をまとめて見たいとき
- 家族みんなで映画を一緒に楽しみたいとき
月額料金が不要
TSUTAYA DISCASの単品レンタルは、月額料金が一切かからないのが大きな魅力です。
月額プランのように毎月自動で料金が発生することがないため、利用したいときだけ支払えばOK。
「毎月は利用しないけれど、たまに映画や音楽を楽しみたい」という人にぴったりです。

TSUTAYA DISCAS料金プランと送料の基本情報

TSUTAYA DISCASの単品レンタルは、レンタル料金と送料を組み合わせた料金体系になっています。
レンタルする枚数や作品の種類によって合計金額が変わるため、事前に料金と送料をチェックしておきましょう。
単品レンタルの料金プラン
TSUTAYA DISCASの単品レンタルでは、新作・準新作・旧作で料金が異なります。
| DVD・ブルーレイ・CD | 金額(税込) |
|---|---|
| 新作 | 330円 |
| 準新作 | 242円 |
| 旧作 | 99円 |
| 延滞料金(1枚/1日) | 155円 |
旧作は特にリーズナブルな価格で、シリーズ作品や過去の名作をまとめて楽しみたいときに便利です。
なお、レンタル期間はレンタル枚数によって異なります。
- 1~6枚:12泊13日
- 7~16枚:20泊21日
レンタル日数は、商品発送日から返却日(センター着)までの日数となるため注意が必要です。
配送エリアによっては、配送日数の関係でレンタル期間が1泊~3泊延長されます。
- 北海道:3日追加
- 青森、岩手、宮城、山形、秋田、福島、茨城、栃木、群馬、新潟、埼玉、千葉、山梨、長野、静岡:2日追加
- 神奈川、東京、福岡、佐賀、大分、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄:1日追加

送料の基本情報
TSUTAYA DISCASの単品レンタルは、レンタル枚数に応じて送料が変わる仕組みになっています。
まとめてレンタルするほど1枚あたりの送料を抑えられるため、複数枚を一度に借りるのがお得です。
| レンタル枚数 | 送料(税込み) |
|---|---|
| 1~2枚 | 300円 |
| 3~6枚 | 400円 |
| 7~12枚 | 700円 |
| 13~16枚 | 950円 |
旧作をまとめて借りる場合は、送料1回分で多くの作品を楽しめるのでコスパが高くなります。
たとえば旧作を10枚まとめて借りた場合、99円×10枚のレンタル料金+700円の送料合計で1,690円で20泊レンタルできます。

支払い方法と注意点
TSUTAYA DISCASの単品レンタルでは、さまざまな支払い方法に対応しています。
クレジットカードだけでなく、キャリア決済も利用できるため、自分に合った方法を選べます。
- クレジットカード決済
- d払い
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い
- 単品レンタルチケット
ただし、注文確定後はキャンセルができないため、枚数や作品内容は事前にしっかり確認しておきましょう。

- キャリア決済はスマホ・アプリからのみ利用可能
- 単品レンタルできるのは、お届け率が100%のDVD・ブルーレイ・CD
- クレジットカード決済は上限100枚まで
- キャリア決済の同時所有枚数は32枚まで
- Yahoo! JAPAN ID、T-IDの方はキャリア決済不可
TSUTAYA DISCAS単品レンタルの利用方法

TSUTAYA DISCASの単品レンタルは、ネットで作品を選んで注文するだけで、自宅のポストにDVDやCDが届くシンプルな仕組みです。
ここでは、初めてでも迷わず使える基本的な利用手順を紹介します。
1. 会員登録をする
TSUTAYA DISCASの単品レンタルを利用するには、まず無料の会員登録が必要です。
メールアドレスや基本情報を入力するだけで、登録は数分で完了します。
登録が完了すると、レンタルや注文履歴の確認、返却状況のチェックなど、各種サービスが利用できるようになります。

2.作品を選んでカートに入れる
まずはTSUTAYA DISCASのサイトから観たい作品を検索し、「単品レンタルで借りる」を選びます。
気になる作品は複数まとめてカートに入れることも可能です。
旧作をまとめて注文すれば送料を抑えられるため、シリーズ作品の一気見にもおすすめです。

なお、人気作品は「貸出中」になっていて、レンタルができない可能性があります。
貸出中でレンタルできない作品は、予約リストに追加しておくとよいでしょう。
3. 支払い方法を選んで注文を確定する
レンタル枚数と作品を確認したら、支払い方法を選んで注文を確定します。
単品レンタルでは、クレジットカード決済とキャリア決済が利用可能です。
注文確定後はキャンセルができないため、内容の確認はしっかり行いましょう。

複数枚まとめ借りをした場合、在庫状況によって発送が分かれると送料が二重に発生することもあります。
注文確定前に、合計金額をしっかりチェックしておきましょう。
4. 自宅のポストに届くのを待つ
注文が完了すると、TSUTAYA DISCASの配送センターから発送されます。
最短で翌日にはポストに届くこともあり、家にいなくても受け取れるのが便利です。
発送完了後はマイページから配送状況を確認できます。

また、マイページから登録しておけばメールで発送完了通知も受け取ることが可能です。
レンタルした商品が届くまでの日数
TSUTAYA DISCASの単品レンタルでは、注文から最短で翌日、平均1日~3日で商品が届きます。
配送は日本郵便の「ゆうメール」で行われ、ポスト投函で受け取れるため、不在でも安心です。
なお、お住まいの地域、配送状況や天候、交通事情などによって日数が変動する場合があります。

TSUTAYA DISCASの返却方法と注意点
TSUTAYA DISCASの単品レンタルは、返却もとても簡単です。
自宅に届いたときの封筒をそのまま使い、近くのポストに投函するだけで返却完了となります。

ここでは、返却の基本手順と注意点をわかりやすく紹介します。
返却はポスト投函でOK
返却は、作品が届いたときに使われていた専用封筒を再利用しておこないます。
封筒には返却用の宛先が印字されているので、特別な手続きは不要です。
近くの郵便ポストに投函するだけで簡単に返却できます。

返却期限をしっかり確認する
単品レンタルの返却期限は、レンタル枚数によって異なります。
- 1~6枚:12泊13日
- 7~16枚:20泊21日
返却期限は「TSUTAYA DISCASに到着した日」で判断されるため、ポストに投函した日ではない点に注意が必要です。

返却期限を過ぎると自動的に延滞料金が発生するため、心配な場合は、返却予定日の2〜3日前に投函しておくと安全です。
延滞料金は1枚ごとに加算される
返却期限を過ぎると、1枚につき1日あたり155円(税込)の延滞料金が発生します。
複数枚をレンタルしている場合は、枚数分の延滞料金がかかるため注意が必要です。
延滞料金は返却確認後に自動的に決済されます。

たとえば、10枚レンタルしていた場合、1日1,550円の延滞料金がかかることになってしまうので余裕をもって返却するようにしましょう!
返却確認はマイページでチェックできる
返却した作品は、TSUTAYA DISCASのマイページで返却状況を確認できます。
投函から反映まで数日かかる場合があるため、期限直前に返却する場合は特に注意しましょう。
事前に登録しておけば、返却完了メールが届くので安心です。

複数枚借りた場合は同封して返却
複数枚をまとめて借りた場合は、レンタルしたときと同じ封筒にまとめて入れて返却しましょう。
封筒には最大16枚まで同封できますが、無理に詰め込むと破損や未着の原因になるため注意が必要です。

TSUTAYA DISCASに関するよくある質問

TSUTAYA DISCASの単品レンタルは便利なサービスですが、初めて利用する人は細かいルールや仕組みで迷うこともあります。
ここでは、TSUTAYA DISCASの単品レンタルについてのよくある質問についてわかりやすく解説します。
注文後にキャンセルはできる?
TSUTAYA DISCASの単品レンタルでは、注文確定後のキャンセルはできません。
注文内容を確定した時点で、発送準備がすぐに進むためです。
作品や枚数を間違えてしまうとそのまま発送されてしまうので、確定前にしっかり確認しておきましょう。

破損・紛失した場合はどうなる?
レンタルしたディスクを破損・紛失した場合は、買取扱いとなり、作品ごとに定められた金額を支払う必要があります。
自分で修理や交換を行うことはできないので、もし破損や紛失に気づいた場合は、早めにサポートへ連絡しましょう。
破損・紛失時は専用フォームから連絡が必要です。

会員登録なしで利用できる?
TSUTAYA DISCASの単品レンタルを利用するには、無料の会員登録が必要です。
TSUTAYA DISCASのアカウントがないと、作品のレンタルや配送手続きが行えません。
登録はメールアドレスと基本情報を入力するだけで、数分で完了します。

なお、会員登録時に支払い方法の登録(クレジットカードまたはキャリア決済)も同時におこなう必要があります。
クレジットカード決済にした場合は、キャリア決済へ途中で変更することができません。
どうしても変更した場合は、一度退会後に再度会員登録をし直す必要があるため注意しましょう。
TSUTAYA DISCASの単品レンタルは、忙しい人の味方

- TSUTAYA DISCASの単品レンタルは月額無料で1枚からでもレンタルOK
- まとめて借りることで送料を節約できる
- 封筒を再利用してポストに投函するだけで簡単に返却できる
- 返却期限の前に余裕をもって返す必要あり
- 支払い方法はクレジットカードかキャリア決済
- 注文後のキャンセルはできないため、確定前に必ずチェック!
TSUTAYA DISCASの単品レンタルは、月額料金なしで気になる作品を1枚から気軽に借りられる便利なサービスです。
料金や送料の仕組みを理解しておけば、旧作まとめ借りなどでコスパよく楽しむことも可能です。
返却もポストに投函するだけと簡単なので、忙しい人でも手軽に利用できます。
