dアニメストアの料金はコスパ抜群?口コミや評判からメリット・デメリットを解説しています

更新日:2025年7月1日

公開日:2025年7月1日

※最新情報は公式ページをご確認ください。

※本記事には広告が表示されます

dアニメストアの料金はコスパ抜群?口コミや評判からメリット・デメリットを解説

「dアニメストアの評判はどう?」「作品数は本当に多いの?」と気になっている方も多いのではないでしょうか。

dアニメストアは、月額550円という手頃な価格で、国内最大級のアニメ作品数を誇る動画配信サービスです。

青年のアイコン
実際の口コミでも、コスパがよくアニメ好きには魅力的といった高評価が多数見られます。

この記事では、dアニメストアのサービス内容やリアルな評判をもとに、自分に合ったサービスかどうかを判断するヒントをご紹介します。

※本記事の価格は全て税込みです。

dアニメストアとは|アニメに特化したサービスが魅力

dアニメストの特徴まとめ
作品数約6,000本以上
月額料金(税込)550円
無料お試し期間初月無料
同時視聴
(「dアニメストア for prime video」なら3台まで可能)
ダウンロード機能
個別課金(PPV)
対応デバイスPC
スマホ・タブレット(iOS / Android)
Amazon Fire TV
PS4 / 5
Android TV
popIn Aladdin
対応画質SD / HD / FHD
支払方法クレジットカード
キャリア決済(ドコモ)
App Store経由
Google Play経由
運営会社株式会社ドコモ・アニメストア

dアニメストアは、アニメに特化したサブスク型の動画配信サービスです。

国内最大級のアニメ作品数を誇り、最新作から懐かしの名作、先行配信タイトルまで幅広くラインナップ。

月額料金は550と手頃で、コスパの高さが支持されています。

また、アニメ本編だけでなく、声優のラジオ・ライブ配信、2.5次元舞台などの関連コンテンツも充実。

青年のアイコン
推しの声優を応援したい人やアニメの世界に没入したい人にも最適ですね!

グッズや電子書籍の購入にも対応し、dポイントでレンタルや購入費用をまかなえる、アニメを存分に楽しめるサービスです。

\ 初月無料で試す! /

dアニメストアの口コミを独自調査

プラスエンタメ編集部でdアニメストアを利用した・しているユーザーにアンケートを実施しました。

dアニメストアは、コスパの良さや幅広い作品ラインナップ、便利な検索機能と操作性が揃っており、アニメが好きなユーザーから高く評価されています。

→右にスクロールできます
ライト-icon
ライト
女性30代

4.0
コスパ良くアニメを楽しめるサブスク!

アニメが好きな家族3人でdアニメストアを利用しています。数あるサブスクの中でもアニメに特化していて、550円で見放題なのでとてもコスパが良くておすすめです。子どもも検索がしやすくて、他の動画配信サービスにありがちな年齢制限のあるコンテンツが表示されないので安心して使用出来ています。夫婦で見る時はランキング検索で話題の作品を見たり、キーワード検索で会話を楽しみながら見ています。

まさむね-icon
まさむね
女性30代

5.0
他にない昔の作品が揃っている!

他にも動画配信サービスは利用しているが自分の推し作品は少し古いものが多く、平成のアニメもたくさんあるので同世代にはとくにおすすめ。サブスクはいくつか契約しているが値段もdアニがダントツ安い。劇場版やOVA、2.5次元の舞台も配信してくれているので金額以上の価値があるので他を解約してもここだけは辞めれないなと常々思ってます。

アニメ大好きマン-icon
アニメ大好きマン
男性40代

5.0
まさしくアニメ特化型のサブスク!

dアニメストアはサービス名の通りまさにアニメ特化型のサブスクです。相場よりも料金が安く、アニメ好きなら入会して損のない動画配信サービスです。新作はもちろん懐かしの作品も視聴できるので、アニメを思う存分楽しめます。また、アニメ作品だけでなく人気声優が出演するコンテンツの配信もしており、声優を見たい人にもおすすめです。

ぷにぱ-icon
ぷにぱ
男性30代

4.0
国内最大級は伊達じゃない!

アニメ系の動画配信サービスです。月額550円と手頃な料金のサブスクですが、国内最大級を謳っているのは伊達じゃないと思えるほどの作品の数。アニメを見たいならdアニメストアが断然おすすめです。ちなみに原作コミックやノベルを購入できる機能もあり、そういったものに興味がある人なら購入するのも良いかと思います。

kamin730-icon
kamin730
男性20代

4.0
アニメ好きならコスパ最高!

6,000作品以上ものアニメが見放題の動画配信サービスです。正直この料金でこのラインナップは他のサブスクと比べてもお得です。ジャンル別検索や新作通知機能も便利で、使いやすさも抜群です。特にスマホアプリの操作性が良く、ダウンロード再生も可能なのがありがたいです。スマホにダウンロードして、通勤・通学時に嗜むのがおすすめです。

イケいさん-icon
イケいさん
男性50代

4.0
アニメ見るならやっぱりここ!

とにかくアニメを見ることに特化した動画配信サービス。配信されているアニメの種類が豊富で、今季のアニメから少し懐かしい作品まで観られるのは現代のアニメオタクならとりあえず入っておいても損はない「基本セット」としておすすめできるサブスクサービスでしょう。サブスクサービスが全体的に値上がりしてる中、月額550円で観られるコスパの良さもいいですね!

アニオタ48-icon
アニオタ48
男性40代

4.0
40代オヤジも大満足!

数ある動画配信サービスの中でも、アニメに特化しているdアニメストアは、40代のアニオタおやじの自分にとって最高のサブスクです。懐かしい名作から最新作まで幅広く網羅していますし、作品数がとても多いので、見たい作品が必ず見つかります。料金もかなりお手頃で、コストパフォーマンスも高く、本当におおすすめです。

わんこ-icon
わんこ
女性20代

4.0
見たい作品が沢山ある!

私は普段からアニメを見るのが好きで、アニメが沢山配信されているdアニメストアをサブスク登録しています。最近のアニメから、自分が産まれていない頃の古いアニメまで、また、映画も配信されていて種類が豊富にあることがおすすめポイントです!また、サブスク登録しなくても、そのシーズンに放送されているアニメは無料で見れるのも良いポイントです!アニメ好きには特におすすめの動画配信サービスです!

よつぁーん-icon
よつぁーん
男性30代

4.0
コスパ最強のアニメ特化サブスク!

アニメに特化したサブスクなので、最新作はもちろん懐かしの名作まで、幅広く楽しめるのがいいです。特に良いなと思うのが、深夜アニメやマイナー作品のラインナップが豊富で、他の動画配信サービスでは見つからない作品がある点もおすすめです。ダウンロード機能もあり、移動中や外出先でも気軽に視聴できます。月額550円というコスパの良さも素晴らしいと思います。ただ、UIが少し古くさく、検索しづらいこともあります。

つばき-icon
つばき
女性40代

5.0
昔の作品も沢山!家族みんなで楽しめる

元々スマホでドコモ回線を使っていた時に登録しました。その後、キャリアを乗り換えても結局dアニメストアだけは家族みんなの希望で継続してます。月額料金も550円しかかからず動画配信サービス系サブスクの中でも続けやすいと感じてます。昔見ていた過去作も沢山あり、追加頻度も高くおすすめですね。我が家は家族4人、みんなでテレビに映して楽しむことも多いです。50音で検索すると新たな作品に出会えるのも楽しみです。

調査方法:本サイト独自のWEB調査

dアニメストアがおすすめな人

dアニメストアがおすすめな人を紹介
dアニメストアはどんな人に向いているサービスなのか、以下でチェックしてみましょう。

dアニメストアがおすすめな人
  • アニメのみ視聴したい・先行配信を利用したい人
  • 声優・2.5次元・コミックなどアニメを幅広く楽しみたい人
  • グッズ購入・dポイントを活用したい人

dアニメストアはアニメに特化した配信サービスのため、アニメのみ楽しみたい人にぴったりでしょう。

また推しの声優がいる人は、ライブや舞台・ラジオなどのコンテンツもチェックできますよ。

女性のアイコン
さらにdポイントを貯めているなら、グッズの購入や電子書籍の購入に充当可能です。

アニメを存分に楽しむならコンテンツが豊富なdアニメストアがおすすめです。

dアニメストアの良い評判とメリット

dアニメストアの良い評判とメリットはこちら

dアニメストアの良い評判とメリットについて、以下のような口コミがありました。

実際の口コミをチェックしながら、dアニメストアのメリットについて確認しましょう。

月額550円で約6,000以上の作品が視聴できコスパがよい

dアニメストアの最大のメリットは、月額550円という安さで約6,000以上のアニメ作品が見放題というコスパの良さです。

最新の話題作から懐かしい作品まで幅広く網羅しているため、アニメファンにとっては手放せないサービスとなっています。

また、年齢制限のある作品が表示されにくいなど、子ども向けとしても使いやすく安心です。

女性のアイコン
私も昔好きだったアニメ「コードギアス」を休日に一気見して感動しました!

コスパに関しての口コミ
ライト-icon
ライト
女性30代

4.0
コスパ良くアニメを楽しめるサブスク!

アニメが好きな家族3人でdアニメストアを利用しています。数あるサブスクの中でもアニメに特化していて、550円で見放題なのでとてもコスパが良くておすすめです。子どもも検索がしやすくて、他の動画配信サービスにありがちな年齢制限のあるコンテンツが表示されないので安心して使用出来ています。夫婦で見る時はランキング検索で話題の作品を見たり、キーワード検索で会話を楽しみながら見ています。

イケいさん-icon
イケいさん
男性50代

4.0
アニメ見るならやっぱりここ!

とにかくアニメを見ることに特化した動画配信サービス。配信されているアニメの種類が豊富で、今季のアニメから少し懐かしい作品まで観られるのは現代のアニメオタクならとりあえず入っておいても損はない「基本セット」としておすすめできるサブスクサービスでしょう。サブスクサービスが全体的に値上がりしてる中、月額550円で観られるコスパの良さもいいですね!

\ 初月無料で試す! /

好きな声優の番組も楽しめる

dアニメストアでは、アニメだけでなく人気声優が出演する番組やイベント映像、バラエティなども楽しめるのが魅力です。

アニメファンの間で話題の声優トーク番組や舞台挨拶、ライブ映像なども視聴できるため推しの声優がいる人はより楽しむことができます。

dアニメストアでは、新作アニメで気になった声優の他のアニメ作品や、出演番組を探すことができるので推し活にもぴったりです。

女性のアイコン
大好きな推し声優の素の顔が見れる番組があるので、とても満たされます!

好きな声優の番組も楽しめるの口コミ
アニメ大好きマン-icon
アニメ大好きマン
男性40代

5.0
まさしくアニメ特化型のサブスク!

dアニメストアはサービス名の通りまさにアニメ特化型のサブスクです。相場よりも料金が安く、アニメ好きなら入会して損のない動画配信サービスです。新作はもちろん懐かしの作品も視聴できるので、アニメを思う存分楽しめます。また、アニメ作品だけでなく人気声優が出演するコンテンツの配信もしており、声優を見たい人にもおすすめです。

ダウンロードして外出先でも楽しめる

dアニメストアのスマホアプリには、作品をダウンロードできる機能があります。

そのため、通勤・通学の電車内やちょっとした待ち時間など、外出先でも通信量を気にせずサクっとアニメが見られるのが魅力です。

自宅のWi-Fiを使って事前にダウンロードしておけば、容量の少ないスマホプランでもアニメを楽しむことができるため節約にもつながりますね。

女性のアイコン
事前にダウンロードしておけば、学生でも親に「ギガ使い過ぎ!」って怒られることもなくなりますね!

ダウンロードして外出先でも楽しめるの口コミ
kamin730-icon
kamin730
男性20代

4.0
アニメ好きならコスパ最高!

6,000作品以上ものアニメが見放題の動画配信サービスです。正直この料金でこのラインナップは他のサブスクと比べてもお得です。ジャンル別検索や新作通知機能も便利で、使いやすさも抜群です。特にスマホアプリの操作性が良く、ダウンロード再生も可能なのがありがたいです。スマホにダウンロードして、通勤・通学時に嗜むのがおすすめです。

よつぁーん-icon
よつぁーん
男性30代

4.0
コスパ最強のアニメ特化サブスク!

アニメに特化したサブスクなので、最新作はもちろん懐かしの名作まで、幅広く楽しめるのがいいです。特に良いなと思うのが、深夜アニメやマイナー作品のラインナップが豊富で、他の動画配信サービスでは見つからない作品がある点もおすすめです。ダウンロード機能もあり、移動中や外出先でも気軽に視聴できます。月額550円というコスパの良さも素晴らしいと思います。ただ、UIが少し古くさく、検索しづらいこともあります。

dアニメストアの悪い評判とデメリット

dアニメストアの悪い評判とデメリットはこちら

dアニメストアの悪い評判とデメリットについて、以下のような口コミがありました。

悪い口コミからデメリットについて解説します。

作品によっては画質が悪い

dアニメストアで配信されている作品の中には、画質が低めのものも含まれています。

特に10年以上前の古いアニメ作品や、マイナー作品などは元々の映像の解像度が低く、画質が粗く感じてしまうこともあります。

dアニメストアの画質は以下に分けられます。

dアニメストアの画質
  • 最高画質(フルHD):1080p
  • 高画質(HD):720p
  • 中画質(SD):中
  • 低画質(SD):低
  • 最低画質(SD):最低

また、混み合う時間帯の視聴やネット環境などの回線状況によって、低画質に切り替わります。

女性のアイコン
スマホで見るとそんなに気にならなくても、テレビ画面で見ると粗さが気になることも・・・

操作画面が使いづらい

dアニメストアのアプリやWebサイトではデザインや操作画面が使いづらいと感じているユーザーもいます。

例えば、ジャンルや放送年・制作会社で細かく絞り込めなかったり、あいまいなキーワードでは検索ができないなどの不便さがあります。

また、作品数も非常に多く並び順も分かりづらいため、見たいアニメ作品が埋もれてしまって探しづらいという点もデメリットに感じている人が多いでしょう。

女性のアイコン
見たい作品を探すのに時間がかかってしまうので、もっと整理されることを期待しています!

同一アカウントでの同時視聴はできない

dアニメストアでは、1つのアカウントで複数端末にログインすることはできますが、複数端末で同時再生することはできません

そのため、家族で別々のアニメを同時に楽しんだり、スマホとテレビで別々の作品を再生したりすることができず不便に感じることもあるでしょう。

同時再生をしようとすると、片方の再生が強制的に停止されてしまう場合もあるため、家族でひとつのアカウントをシェアしたいときには注意が必要です。

女性のアイコン
せっかく好きなアニメを楽しんでたのに、家族が別の場所で再生したせいで急に止まってしまってイラッとしてしまいました。

【徹底比較】dアニメストアと他社サービスの違い

dアニメストアと他社サービスの違いを比較します。

それぞれの特徴も合わせて確認してみてください。

U-NEXTと比較

動画配信サービス・作品数
・無料体験期間
ここがおすすめ!取り扱いジャンル

【作品数】
約6,000本以上

【無料体験期間】
初月無料
①国内最大級のアニメ作品数を
取り扱う特化型サービス

②dポイント活用で
お得

③月額550円で安い
アニメ、2.5次元舞台、キッズ、
ライブ・ラジオ、他

【作品数】
30万本以上

【無料体験期間】
31日間
①見放題作品が豊富

②毎月ポイント付与
1,200円分

③無料体験期間が長い
洋画、邦画、海外ドラマ、国内ドラマ、
韓流・アジア、アニメ、キッズ、
スポーツ、音楽、舞台、他

作品数だけで見るとU-NEXTのほうが多いため、アニメ関連以外の映画やドラマなど幅広く見たい人におすすめです。

アニメのみを視聴したい場合は、dアニメストアのほうが月額料金が安くアニメの数は豊富です。

どちらも初月無料で試せるため、どちらが自分に合っているかじっくり確認できるでしょう。

\ 初月無料で試す! /

DMM TVと比較

動画配信サービス・作品数
・無料体験期間
ここがおすすめ!取り扱いジャンル

【作品数】
約6,000本以上

【無料体験期間】
初月無料
①国内最大級のアニメ作品数を
取り扱う特化型サービス

②dポイント活用でお得

③月額550円で安い
アニメ、2.5次元舞台、キッズ、ライブ・ラジオ、他

【作品数】
19万本以上

【無料体験期間】
14日間
①19万本以上の作品が30日間無料

②新作アニメや特撮、
2.5次元舞台の作品にも強い

③有料会員は
月額550円で安い
アニメ、邦画、洋画、
バラエティ、2.5次元舞台、特撮、
キッズ、他

どちらもアニメのタイトル数が多く、悩む人も多いかもしれません。

アニメ以外も楽しみたいなら、DMM TVがおすすめです。

dアニメストアはアニメ以外にも、声優のコンテンツやアニソンなども充実しています。

アニメ関連のサービスを充実させたいなら、dアニメストアのほうが楽しめる可能性は高いでしょう。

\ 初月無料で試す! /

Amazonプライム・ビデオと比較

動画配信サービス・作品数
・無料体験期間
ここがおすすめ!取り扱いジャンル

【作品数】
約6,000本以上

【無料体験期間】
初月無料
①国内最大級のアニメ作品数を
取り扱う特化型サービス

②dポイント活用でお得

③月額550円で安い
アニメ、2.5次元舞台、キッズ、ライブ・ラジオ、他
【作品数】
推定5万本以上
(※非公表)

【無料体験期間】
30日間
①見放題独占作品が多い

②Amazonの買い物など
他のサービスでも優遇される

③年額プランは年5,900円と
より安く利用できる
アニメ、ドラマ、映画、キッズ、音楽、
バラエティ、スポーツ、韓国コンテンツ、他

アニメだけ見るならdアニメストアのほうが作品数も多く楽しめるでしょう。

Amazonプライム・ビデオは、プライム会員でAmazonでの買い物やほかのサービスを利用している人にとっては使い勝手がいいですね。

アニメ以外の独占配信を視聴したい、バラエティやスポーツなど幅広く見たいなら、無料体験でAmazonプライム・ビデオと比較検討してみてください。

\ 初月無料で試す! /

dアニメストアの登録方法

登録方法を解説

dアニメストアの登録方法を解説していきます。

dアニメストアの登録前に以下の準備をしておくと、スムーズに手続きができます。

登録前に準備するもの
  • dアカウント
  • クレジットカード(VISA・Master・JCB・AMEX)

dアカウントを持っていない人は、事前に作成しておきましょう。

またドコモユーザー以外は月額料金をクレジットカードにて支払いますので、用意してください。

クレジットカード払いが難しい人は、アプリから登録しましょう。

女性のアイコン
アプリから登録すれば、App StoreまたはGoogle Playで支払いが可能ですが、月額料金は650円と高くなるため、注意しましょう。

続いて、dアニメストアの登録方法です。

dアニメストアの登録方法
  1. dアニメストア公式サイトの「初月無料でおためし」をタップ
  2. dアカウントでログイン
  3. 決済方法にてクレジットカードの情報を入力し「確認画面へ」をタップ
  4. 内容確認
  5. 手続き完了画面に切り替われば完了

dアカウントを事前に作成しておけば、簡単に登録できます。

トラブルや緊急時のお問い合わせ先

お問い合わせ先

dアニメストアの問い合わせ先は、以下のとおりです。

連絡方法詳細
チャットボットAIにて24時間回答
ドコモ携帯151(無料)
※受付:9時~20時
一般電話など0120-800-000
※受付:9時~20時

20時以降に確認したいときはチャットボットを利用するか、よくある質問をチェックしてみてください。

チャットボットやよくある質問にて解決できないときは、翌日以降に問い合わせましょう。

dアニメストアのよくある質問

よくある質問イメージ

dアニメストアに関して、よくある質問を確認しましょう。

丁寧に回答していきます。

dアニメストアのレンタル料金はいくら?

dアニメストアのレンタル料金は作品によって異なります

220円程度でレンタルできる作品から、1,000円以上する作品もあります。

レンタルする際の注意点を確認しておきましょう。

  • dアニメストアの月額会員のみレンタル可能
  • レンタルはWebから手続き
  • 決済完了後30日以内に視聴開始
  • ダウンロード後は基本的に48時間以内に視聴を開始すること

レンタル代の支払い後は、期限切れになる前に作品を視聴しましょう。

dアニメストア for prime videoはどんなサービスですか?

dアニメストア for prime videoとは、Amazonプライム・ビデオにある有料サービスのひとつで、アニメに特化したサブスクリプションのことです。

dアニメストア for prime videoとdアニメストアの違い
  • 作品数はdアニメストアのほうが多い
  • dアニメストア for prime videoの画質はプライムビデオと同じ
  • dアニメストア for prime videoのダウンロード数は最大25本
  • dアニメストア for prime videoはオープニングスキップや倍速再生はできない

dアニメストア for prime videoは、Amazonプライム・ビデオ加入者のみ追加可能です。

作品数やダウンロード数、便利機能はdアニメストアのほうが有利です。

ただ、dアニメストア for prime videoでは、4K対応の作品もあるためより鮮明な画質で視聴できます。

dアニメストアはアニメに関するコンテンツを幅広く楽しめるサービス

まとめのイメージ

この記事のまとめ
  • 月額550円で6,000本以上アニメ見放題で圧倒的なコスパの良さ
  • 最新作から懐かしい名作まで幅広く楽しめる
  • 声優のトーク番組・ライブなども視聴でき、推し活にもぴったり
  • スマホアプリでダウンロードして通学・通勤中もデータ量気にせず楽しめる

dアニメストアは国内最大級のアニメ作品数を取り扱い、アニメをメインに視聴したい人にぴったりです。

ほかにも先行配信や声優のラジオ・ライブ、アニソン、2.5次元など楽しめるコンテンツがもりだくさんです。

また、グッズや電子書籍の購入でdポイントを利用できるため、ポイントの活用もできますね。

青年のアイコン
口コミからコスパが良く存分に楽しめると良い評判が多く見られました。

アニメ関連のコンテンツを存分に楽しめるサービスで、月額550円の料金も魅力的でしょう。

初めてdアニメストアを利用する人は、初月無料でdアニメストアを楽しんでみませんか。

\ 初月無料で試す! /