@nifty光(ニフティ)の評判・口コミ|遅すぎる・繋がらないと言われる理由は?
本記事には広告が表示されます

※本記事は2025年10月27日に更新された記事です。最新情報は公式ページをご確認ください。

@nifty光(ニフティ)の評判・口コミ|遅すぎる・繋がらないと言われる理由は?

@nifty光は、安定した通信品質とシンプルな料金体系で注目されている光回線サービスです。

NTTのフレッツ光回線を利用している光コラボのため全国エリアに対応しており、戸建て・マンションを問わず利用できます。

実際の利用者の口コミでは「速度が安定している」「料金がわかりやすい」といった評価がある一方で、「キャンペーンの条件が複雑」「サポート対応に差がある」といった声も見られます。

メリット
  • 在宅ワークやオンライン会議でも途切れにくい安定した通信
  • 月額料金が比較的安く、キャンペーンでさらにお得になる
  • プロバイダとしての信頼感があり、初心者でも使いやすい
  • サポート対応やチャットサポートが丁寧で安心できる
デメリット
  • 夜間や混雑時に速度が落ちるケースがある
  • キャンペーンや割引の条件が分かりにくく、手続きが面倒
  • プロバイダメールや一部サービスが古くて不便なことがある
  • 工事日程やサポート対応にばらつきがある

本記事では@nifty光の基本情報から戸建てマンションのキャンペーン特典、口コミをもとにメリット・デメリットを徹底解説します。

実質料金のPDF10月の実質料金表

※本記事の価格は全て税込みです。

@nifty光の基本情報|料金・速度・エリア

@nifty光のレーダーチャート

@nifty光とは

大手老舗プロバイダ「ニフティ」が運営する、NTT光回線を利用した光コラボサービスです。

月額料金や速度、エリアなどの基本情報は以下をご確認ください。

@nifty光戸建てマンション
月額料金1ギガ:5,720円
10ギガ:6,380円
1ギガ:5,720円
10ギガ:6,380円
実質料金
(36ヵ月)
1ギガ:4,208円
10ギガ:5,241円
1ギガ:4,074円
10ギガ:4,794円
回線NTT回線
最大通信速度1/10Gbps
平均実効速度平均ダウンロード速度: 433.1Mbps
平均アップロード速度: 403.8Mbps
契約期間2年/3年
契約事務手数料3,300円
初期費用
(工事費含む)
22,000円
解約金4,840円3,630円
提供エリア全国
スマホセット割au
UQモバイル
NifMo
無線LANルーターレンタル最大25ヵ月0円/月
(26ヵ月目から550円/月)

月額料金は比較的リーズナブルで、au・UQモバイル・NifMoとのセット割を利用すれば、毎月のスマホ代がさらに割引されます。

通信速度はベストエフォート型のため、利用環境や時間帯によって変動しますが、標準でIPv6(IPoE)に対応しているため、混雑時でも比較的安定した通信が期待できます。

女性のアイコン
IPv6(IPoE)に対応したWi-Fiルーターが最大25ヶ月間無料でレンタルできるので、ぜひ活用しましょう!

@nifty光
今月のキャンペーン情報
  • 戸建てなら最大30,000円キャッシュバック!
  • マンションなら最大30,000円キャッシュバック!
  • 工事費実質無料
  • 月額割引総額22,000円割引
女性のアイコン
契約前にキャンペーンの提供条件や、付与時期をしっかり確認しておきましょう!

最大51,000円分のポイント還元!@nifty光を申し込む

@nifty光はどんな人におすすめ?

@nifty光がおすすめな人
  • 月額料金を抑えて光回線を利用したい人
  • au・UQモバイル・NifMoユーザーで、セット割を活用したい人
  • 契約や請求をひとつにまとめてシンプルにしたい人
  • IPv6(IPoE)対応で安定した通信を求めている人
  • 動画視聴やオンライン会議、テレワークなど日常的にネットを使う機会が多い人

@nifty光は、シンプルな料金プランとキャンペーン特典により、初期費用や月額料金を抑えて利用できるのが特徴です。

また、auやUQモバイル・NifMoのスマホとのセット割により、毎月の通信費をさらに節約できるため、家族全体のコストを抑えたい人にもおすすめです。

女性のアイコン
@nifty光はプロバイダ一体型の光コラボサービスなので、契約や請求・問い合わせがひとつにまとまります。ネット契約に詳しくない方でも使いやすいのがメリットです。

さらに、IPv6(IPoE)に標準対応しているため、混雑時でも安定した速度が出やすく、リモートワークや動画視聴も安心。

平均実効速度も400Mbps以上と安定しているので、日常利用はもちろん、オンラインゲームや高画質動画も快適に楽しめます。

最大51,000円分のポイント還元!@nifty光を申し込む

6つの項目で調査!@nifty光の評判・口コミを解説

6つの項目で調査!@nifty光の評判・口コミを解説

@nifty光の評判は、利用する環境や重視するポイントによって大きく異なります。

この記事では、通信速度・月額料金・プロバイダ・キャンペーン・工事・サポートの6つの観点から、実際の利用者の口コミをもとに詳しく解説していきます。

@nifty光の通信速度に関する評判・口コミ

良い口コミ・評判
悪い口コミ・評判

@nifty光回線速度口コミ1
女性40代戸建て
4.5

在宅ワークでオンライン会議が多いのですが、@nifty光は映像も音声も途切れず非常に快適です。以前の回線ではたびたび遅延していたのに、今はスムーズそのもの。時間帯による速度低下もほぼ感じません。初期設定も簡単で、すぐに使い始められた点も高評価です。自宅での作業効率が確実に上がりました。

2025/09/11

@nifty光回線速度口コミ2
男性30代マンション
4.0

夜間のオンラインゲームでもラグがほとんどなく、満足度は高いです。@nifty光に変えてからは動画の読み込みも一瞬で、ストレスなく利用できています。速度テストでも安定して高い数値が出ており、切り替えてよかったと感じています。友人にも勧めました。今のところ不満はひとつもありません。

2025/09/11

@nifty光回線速度口コミ3
女性20代マンション
2.5

昼間は問題ないのに、夜になると極端に遅くなります。動画が止まったりページの読み込みが遅れたりと、時間帯によってムラがあり正直ストレスです。サポートに問い合わせても「混雑による影響」とのこと。改善の見込みがないなら、乗り換えも検討中です。時間を無駄にしている感覚になります。

2025/09/11

@nifty光回線速度口コミ4
男性50代戸建て
2.0

正直、期待していたほどの速度は出ていません。特に週末の夜はかなり重くなり、動画再生も途切れがち。契約時の説明と実際の差にがっかりです。エリアによるとは思いますが、もっと安定して使えると思っていたので残念。しばらく様子見して改善なければ解約します。別の回線と比較中です。

2025/09/11

利用者からは「映像や音声が途切れない」「夜間のゲームも快適」といった高評価が多く寄せられています。

特に在宅ワークやオンラインゲームのように、安定性が求められるシーンでの満足度が高い点が特徴です。

女性のアイコン
ストレスなく動画や会議が楽しめる環境は、在宅ワーク時代にピッタリです!

その一方で「夜になると遅くなる」「速度が期待ほど出ない」といった不満の声も一定数見られます。

特に夜間や週末は回線が混雑しやすいため、速度が不安定になりやすい傾向があると考えられます。

男性のアイコン
利用環境や時間帯によって、速度に関する評価が分れるのは@nifty光に限らず、どの光回線も同様の声があがっています。

@nifty光の平均実行速度
時間帯Ping下り上り
13.45ms532.58Mbps466.5Mbps
17.08ms481.81Mbps378.16Mbps
夕方14.37ms583.7Mbps655.2Mbps
14.45ms431.65Mbps525.25Mbps
深夜12.95ms584.92Mbps702.92Mbps
※執筆時点でのみんそくでの計測結果を参照しています。

とくに夜間でも下り430Mbps以上、上り500Mbps以上を維持しており、快適にゲームやストリーミングを楽しめる環境が整っています。

Ping値も10〜17msと低いため、対戦型オンラインゲームやビデオ会議にも十分対応可能です。

最大51,000円分のポイント還元!@nifty光を申し込む

@nifty光の月額料金に関する評判・口コミ

良い口コミ・評判
悪い口コミ・評判

@nifty光月額料金口コミ1
男性30代戸建て
4.5

他社から@nifty光に乗り換えて、月額料金が安くなったのが一番のメリット。キャンペーンも併用できてお得感がありました。特に家計を見直したい人にはおすすめですし、通信品質も問題なく使えています。サポート対応も丁寧で安心できました。契約から開通までスムーズだった点も高評価です。長く使っても安心感があります。

2025/09/11

@nifty光月額料金口コミ2
女性40代マンション
4.0

他の光回線と比較して、@nifty光は料金がシンプルでわかりやすい印象。余計なオプションに加入しなくて済んだのが助かりました。明細も見やすく、月々の出費をしっかり把握できる点に満足しています。長期的に使いやすいサービスだと思います。乗り換え特典も充実していました。料金に対する納得感があります。

2025/09/11

@nifty光月額料金口コミ3
男性50代マンション
2.5

月額はそれなりに安いが、割引の適用条件がわかりにくくて手続きが面倒だった。あとから適用されないと知ってがっかりしました。問い合わせても明確な説明が得られず、少し不信感を覚えました。改善されればもっと使いやすくなると思います。今後のサポート対応に期待しています。最初からわかりやすく説明してほしいです。

2025/09/11

@nifty光月額料金口コミ4
女性60代以上戸建て
2.0

契約時は安いと思ったけれど、オプション費用を含めると結局それほど変わらない。キャンペーン終了後の金額には要注意です。長く使うと割高に感じることもあるので、契約前にしっかり確認すべきです。もう少し料金体系が明瞭だと嬉しいです。家族で使うにはややコスパが微妙かもしれません。継続利用は慎重に検討しています。

2025/09/11

@nifty光の月額料金に関する良い口コミでは「安くてシンプル」「キャンペーンが充実」といった声が多く上がっていました。

家計負担を減らしたい人や、長期利用を考える人にとってコスト面で高評価のようです。

男性のアイコン
@nifty光は基本料金が比較的リーズナブルで、キャンペーンによる割引やキャッシュバックを組み合わせると、実質料金は他社より安くなるケースが多いです。

一方で、悪い口コミでは「割引条件が複雑で適用されないケースがある」「キャンペーン終了後に思ったより料金が高く感じる」といった指摘もあります。

キャンペーンが提供されるかによって、実質料金が変動するため、適用条件やキャンペーン終了後の料金を契約前にしっかり確認しておく必要があるでしょう。

女性のアイコン
長期的に利用するなら、初年度の実質料金だけでなく、2年目以降の支払い総額もしっかりチェックしておくと安心です。

主要回線との料金比較表
右にスクロールできます→
タイプ戸建てマンションスマホセット割
月額料金実質料金
(36ヵ月利用)
月額料金実質料金
(36ヵ月利用)
@nifty光1ギガ:5,720円
10ギガ:6,380円
1ギガ:4,208円
10ギガ:5,241円
1ギガ:4,378円
10ギガ:6,380円
1ギガ:3,463円
10ギガ:4,794円
au/UQモバイル:最大1,100円割引
NifMo:220円割引

ドコモ光1ギガ:5,720円
10ギガ:6,380円
1ギガ:5,580円
10ギガ:4,704円
1ギガ:4,400円
10ギガ:6,380円
1ギガ:4,260円
10ギガ:4,704円
・ドコモ
最大1,210円/月割引
auひかり1ギガ:5,610円
5ギガ:5,610円
10ギガ:6,468円
1ギガ:3,124円
5ギガ:3,124円
10ギガ:3,077円
1ギガ:3,740円1ギガ:1,520円・au/UQモバイル
最大1,100円/月割引
ソフトバンク光1ギガ:5,720円
10ギガ:6,930円
1ギガ:4,270円
10ギガ:4,524円
1ギガ:4,180円
10ギガ:6,930円
1ギガ:4,270円
10ギガ:4,524円
・ソフトバンク
最大月額1,100円割引
・ワイモバイル
最大月額1,650円割引
NURO光2ギガ:3,980円
10ギガ:3,980円
2ギガ:3,119円
10ギガ:3,639円
2ギガ:3,850円
10ギガ:3,850円
2ギガ:2,394円
10ギガ:2,914円
・ソフトバンク/ワイモバイル
最大月額1,650円割引
・NUROモバイル
6ヶ月間月額1,100円割引
ビックローブ光1ギガ:5,478円
10ギガ:6,270円
1ギガ:3,264円
10ギガ:3,078円
1ギガ:4,378円
10ギガ:6,270円
1ギガ:2,692円
10ギガ:3,078円
・au/UQモバイル
最大1,100円割引
・BIGLOBEモバイル
220円割引
最大51,000円分のポイント還元!@nifty光を申し込む

@nifty光のプロバイダに関する評判・口コミ

良い口コミ・評判
悪い口コミ・評判

@nifty光プロバイダ口コミ2
女性40代戸建て
4.5

@niftyはプロバイダとしての歴史も長く、信頼感があります。定期的なメンテナンスも事前告知があり、安心して使えています。特にメールサービスの使い勝手が良く、仕事でもプライベートでも活用しています。トラブル時の案内も丁寧で好印象。長期利用していてもストレスを感じないのが魅力です。

2025/09/11

@nifty光プロバイダ口コミ1
男性30代マンション
4.0

@nifty光のプロバイダは、メールやマイページが使いやすくて助かっています。通信も安定していてトラブルが少ない印象。初期設定も迷うことなくできました。サポートページも充実しているので、ネット初心者でも安心して利用できる環境が整っています。これまで不便を感じたことがありません。

2025/09/11

@nifty光プロバイダ口コミ3
女性50代マンション
2.5

通信自体は安定しているのに、プロバイダのサポートがやや不親切に感じました。トラブル時の対応に時間がかかり、FAQも的外れなものが多かったです。もう少し実用的なサポート体制を整えてほしい。長年のプロバイダなのに、最近はサービスの質にばらつきを感じています。改善されればもっと使いたいです。

2025/09/11

@nifty光プロバイダ口コミ4
男性60代以上戸建て
2.0

プロバイダメールの容量が少なく、すぐにいっぱいになってしまいます。使い勝手が古く、スマホ連携もしにくいのが難点。セキュリティ機能もいまいちで、結局外部サービスを使うようになりました。長年使っているユーザー向けの改善が少なく、乗り換えを検討中です。サーバーの反応もやや遅めです。

2025/09/11

@nifty光のプロバイダは、一体型となっており選択できるのはニフティのみです。

@nifty光のプロバイダに関する良い口コミでは「安定感」「信頼感」「使いやすさ」が高く評価されています。

特に@niftyのメールやマイページ、サポートページといった基本サービスが充実しているため、初心者にも安心できるポイントとなっています。

男性のアイコン
ニフティはプロバイダとしてのは歴史が長くいため、安定性や信頼感では高い評価を得ています。

一方で悪い口コミでは、「サポート対応が分かりにくい」「メールサービスが古く使いにくい」といった不満の声も見られます。

長く利用しているユーザーからは「改善が進んでいない」という意見もあり、マイナス評価となるケースもあるようです。

男性のアイコン
老舗ならではの信頼感はありますが、古い体制を改善してほしいと考えているユーザーも多いようです。

プロバイダ一体型のメリデメ
メリット
  • 一本化で、契約や支払いがシンプルになる
  • サポート窓口がひとつなので、問い合わせ先に迷わない
  • 自分でプロバイダを選ぶ手間がなく、初めての光回線利用でも安心
デメリット
  • プロバイダを自由に選べない
  • 他社プロバイダで利用していた独自サービスを引き継げない
  • 利用中に別のプロバイダへ変更することができない
最大51,000円分のポイント還元!@nifty光を申し込む

@nifty光のキャンペーン・特典に関する評判・口コミ

良い口コミ・評判
悪い口コミ・評判

@nifty光キャンペーン口コミ1
女性40代戸建て
4.5

乗り換えキャンペーンで他社の違約金を負担してくれたのが大きな決め手でした。キャッシュバックも振込が早く、書類もわかりやすかったです。申し込み後の対応も丁寧で、特典内容に誇張がないと感じました。条件も良心的で、安心して選べる回線でした。今のところ不満はありません。友人にもおすすめできそうです。

2025/09/11

@nifty光キャンペーン口コミ2
男性30代マンション
4.0

@nifty光の特典でWi-Fiルーターが無料レンタルできたのは嬉しかったです。設定も簡単で、すぐに使えました。キャンペーン内容も分かりやすく、安心感がありました。特典の手続きもスムーズで、サポートも親切でした。料金も納得感があり助かっています。今後も継続予定です。家族も満足しています。

2025/09/11

@nifty光キャンペーン口コミ3
女性50代戸建て
2.5

キャッシュバックにつられて契約しましたが、申請が手間で、期限も短くて焦りました。メールも見逃しやすく、もっと親切な案内が必要です。手続きの説明も不足していて、初心者にはやや不親切に感じました。自動適用だったら安心できたと思います。結局特典は諦めました。次回は慎重に比較したいです。

2025/09/11

@nifty光キャンペーン口コミ4
男性60代以上マンション
2.0

特典ありと書いてあったのに、詳細がリンク先の小さい文字で見逃してしまい、条件を満たさずもらえませんでした。非常に残念でした。もっと分かりやすい表記に改善してほしいです。期待して契約しただけにショックが大きく、切り替えを検討中です。次は丁寧な説明がある会社を選びたいと思います。知人にも共有しました。

2025/09/11

@nifty光のキャンペーン・特典に関する良い口コミでは、「キャッシュバックの振り込みが早い」「ルータ無料レンタルが便利」といった実用性を評価する声が多くありました。

特に乗り換え時に発生する違約金を補填してもらえることは、初期コストの不安を解消するための大きなメリットとなっています。

女性のアイコン
@nifty光はキャッシュバックや違約金補填、Wi-Fiルーター無料レンタルなど、豊富なキャンペーン特典が用意されているのが魅力ですね。

一方で「キャッシュバックの申請方法が複雑」「条件が分かりにくく見逃しやすい」といった不満も挙がっています。

せっかくの特典を受け取れず後悔している人もおり、注意点として把握しておく必要があります。

男性のアイコン
キャンペーンの適用条件や申請の流れ、特典適用後の実質料金は事前にしっかり把握しておきましょう!

@nifty光で実施中のキャンペーン
右にスクロールできます→
タイプキャッシュバック工事費月額割引
戸建て1ギガニフティポイント34,000ポイント
もしくは
30,000円現金キャッシュバック
実質無料初月無料
10ギガニフティポイント34,000ポイント
+10,000円キャッシュバック

もしくは
30,000円現金キャッシュバック
実質無料初月無料
マンション1ギガニフティポイント30,000ポイント
もしくは
30,000円現金キャッシュバック
実質無料初月無料
10ギガニフティポイント25,000ポイント
+10,000円キャッシュバック

もしくは
30,000円現金キャッシュバック
実質無料初月無料
最大51,000円分のポイント還元!@nifty光を申し込む

@nifty光の工事・開通に関する評判・口コミ

良い口コミ・評判
悪い口コミ・評判

@nifty光工事口コミ2
男性40代マンション
4.5

開通工事は予定通りに行われ、時間通りに訪問してくれたので安心感がありました。作業は1時間ほどで完了し、説明も丁寧。初めての光回線でしたが、手続きも迷うことなく進みました。工事翌日から快適にネットが使えていて満足しています。家族全員喜んでいます。今後の引っ越し時にも、また同じサービスを使いたいです。

2025/09/11

@nifty光工事口コミ1
女性30代戸建て
4.0

申し込みから開通までスムーズで、1週間以内に使えるようになりました。工事日も柔軟に調整してくれて、仕事の都合に合わせられたのがありがたかったです。作業員の方は設置場所の相談にも丁寧に対応してくれました。引っ越し後すぐにネットが使えたのは本当に助かりました。電話対応が丁寧で不安を感じることはありませんでした。

2025/09/11

@nifty光工事口コミ4
女性60代以上戸建て
2.5

工事の当日、作業員の到着が1時間以上遅れ、その後の予定に支障が出ました。説明も少なく、配線の位置なども確認なしで進められ不満が残ります。サポートに連絡しても謝罪だけで再調整も難しかったです。信頼感に欠ける対応で残念でした。次回は別業者にします。全体的に、顧客目線の対応が足りないと感じてしまいました。

2025/09/11

@nifty光工事口コミ3
男性50代マンション
2.0

申し込み後、工事日まで2週間以上かかり、在宅勤務の開始に間に合いませんでした。もう少し早く対応してもらえたらと感じました。説明もざっくりしていて、何を準備すればいいか直前まで不安でした。問い合わせ対応はマニュアル通りで頼りない印象です。もっと具体的なスケジュール共有や事前説明があると安心できます。

2025/09/11

@nifty光の工事・開通に関する良い口コミでは、「スムーズで安心」「説明が丁寧」といった好意的な声があがっていました。

特に引っ越し直後や、初めて光回線を導入する場合でも安心できる対応が高評価につながっているようです。

女性のアイコン
作業員の対応が丁寧だと、その後長期利用する場合の安心感につながますよね。

一方で悪い口コミでは、「工事日程が遅い」「作業員の対応に不満」といった声が目立っていました。

特に工事の後に別の予定があった人や、時間に余裕がない人にとっては、工事が遅れることは大きなストレスとなってしまいます。

男性のアイコン
余裕をもったスケジュールで申し込むことで、工事が遅れた場合のストレスを軽減することができます。

@nifty光の工事費用
  • 派遣工事:11,660円~22,000円
  • 無派遣工事:3,300円
    ※土日祝日に工事を実施する場合や工事の内容によっては追加料金がかかる場合があります。

@nifty光の工事内容は、自宅に作業員が来て工事を行う「派遣工事」と、自分で機器を設置するだけの「無派遣工事」があり、どちらの工事になるかは、住宅の設備状況によって異なります。

@nifty光は工事費無料!

@nifty光では工事費用分月額料金割引がされるため、工事費22,000円相当が実質無料です。

@nifty光のサポートに関する評判・口コミ

良い口コミ・評判
悪い口コミ・評判

@nifty光サポート口コミ1
女性40代マンション
4.5

チャットサポートを利用したところ、返信スピードがとても早く、内容もわかりやすかったです。専門用語をかみくだいて説明してくれたので、知識がない私でも安心して進められました。時間帯によってはすぐつながらないこともありましたが、基本的には信頼できます。サポートの質を重視する人にはおすすめです。

2025/09/11

@nifty光サポート口コミ2
女性30代マンション
4.0

サポートセンターへ問い合わせたところ、すぐに繋がり丁寧な対応をしてもらえました。専門的なこともわかりやすく説明してくれて、安心して手続きを進められました。以前の回線と比べて対応が格段に良く、利用者の立場に立ってくれている印象です。また困ったときには頼りたいと思えました。

2025/09/11

@nifty光サポート口コミ4
女性50代戸建て
2.5

問い合わせフォームから連絡しましたが、返信まで3日かかりました。しかも内容が定型文のようで、こちらの質問には正確に答えていない印象でした。期待していただけに残念でした。土日を挟んだとはいえ、もう少し早く対応してほしかったです。次回は電話やチャットでの問い合わせも検討します。

2025/09/11

@nifty光サポート口コミ3
男性60代以上マンション
2.0

平日の昼間に電話で問い合わせたところ、10分以上待たされた上に、担当者の説明がわかりにくく混乱しました。別の担当に代わってもらってようやく解決しましたが、最初から対応にばらつきがあり不安になりました。できれば初めから担当者の質をそろえてほしいです。サポート体制の見直しを希望します。

2025/09/11

@nifty光のサポートに関する良い口コミでは、「専門用語をかみ砕いて説明してくれる」「すぐにつながる」といった高評価の声があがっています。

初心者やネットに詳しくない人にも丁寧に対応してくれる点は、大きなメリットといえるでしょう。

女性のアイコン
専門用語をかみ砕いてくれるのは、利用者目線になってくれていること伝わり信頼できますね。

一方で「電話がつながりにくい」「担当者ごとに対応の質が違う」といった不満も散見されます。

サポートを利用する際は、チャットや電話など複数の窓口を使い分けると安心できそうです。

男性のアイコン
急いでいる時は電話やチャット、時間に余裕がある時は問い合わせフォームを活用するなどするとよいでしょう。

@nifty光のサポート窓口
最大51,000円分のポイント還元!@nifty光を申し込む

@nifty光の口コミから見るメリット・デメリット

ここまでの口コミを見ていくと、@nifty光には「契約してよかった」と感じる点と「ここは改善してほしい」と感じる点がはっきり分かれます。

ここでは、口コミからわかった@nifty光のメリット・デメリットをまとめました。

メリット
  • 在宅ワークやオンライン会議でも途切れにくい安定した通信
  • 月額料金が比較的安く、キャンペーンでさらにお得になる
  • プロバイダとしての信頼感があり、初心者でも使いやすい
  • サポート対応やチャットサポートが丁寧で安心できる
デメリット
  • 夜間や混雑時に速度が落ちるケースがある
  • キャンペーンや割引の条件が分かりにくく、手続きが面倒
  • プロバイダメールや一部サービスが古くて不便なことがある
  • 工事日程やサポート対応にばらつきがある

メリット・デメリットの両面を知ることで、自分に合ったサービスかどうか判断しやすくなるでしょう。

@nifty光の口コミから見るメリット

メリット
  • 在宅ワークやオンライン会議でも途切れにくい安定した通信
  • 月額料金が比較的安く、キャンペーンでさらにお得になる
  • プロバイダとしての信頼感があり、初心者でも使いやすい
  • サポート対応やチャットサポートが丁寧で安心できる

@nifty光は、安定した通信品質とリーズナブルな料金設定が高く評価されています。

また、長年のプロバイダ実績からの信頼感や、初心者にも分かりやすいサポート体制があり安心です。

料金・通信・サポートのバランスが整っている点は、多くの利用者からメリットとして支持されています。

女性のアイコン
コストを抑えつつ安心して長く使える光回線を探している人にはピッタリですね。

@nifty光の口コミから見るデメリット

デメリット
  • 夜間や混雑時に速度が落ちるケースがある
  • キャンペーンや割引の条件が分かりにくく、手続きが面倒
  • プロバイダメールや一部サービスが古くて不便なことがある
  • 工事日程やサポート対応にばらつきがある

@nifty光には、夜間や混雑時に速度低下を感じるという声が一部で見られます。

また、キャンペーンの適用条件やサポート対応に分かりにくさや不満を感じる人も少なくありません。

サービス全体としては安定感がある一方で、契約前に条件や利用環境をよく事前確認することが大切です。

男性のアイコン
最初のお得さだけでなく、長期的に利用するにあたってサポート体制やキャンペーン終了後の料金もチェックしておくと安心ですね。

最大51,000円分のポイント還元!@nifty光を申し込む

@nifty光の申し込み方法と開通までの流れ

@nifty光の申し込み方法と開通までの流れ

ここでは、@nifty光の申し込みから開通までの流れを解説します。

あらかじめ全体の流れを把握しておくことで、スケジュール調整や準備がスムーズになります。

  1. STEP.
    申し込み
    @nifty光の公式サイトからWeb申し込みを行います。
  2. STEP.
    工事日の調整
    申し込み完了後、@nifty光から工事日程に関する連絡があります。
  3. STEP.
    機器の配送・準備
    工事日前にルーターなど必要な機器が配送されます。無派遣工事の場合は、機器を自分で接続して利用を開始することも可能です。
  4. STEP.
    工事実施・開通
    派遣工事が必要な場合は、作業員が訪問して回線工事を行います。所要時間はおよそ1時間前後で完了することが多いです。
  5. STEP.
    利用開始
    開通確認と初期設定を行えば、すぐにインターネットが利用可能になります。
  6. 終了

また、契約時には以下の書類などが必要になるため、事前に用意しておきましょう。

  • 本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)
  • 契約者本人名義のクレジットカードまたは口座情報
  • 有効なメールアドレス

申し込みから開通までは、エリアや時期によって2週間〜1ヶ月程度かかる場合があるので、余裕をもって申し込みましょう。

女性のアイコン
特に引っ越しシーズンや年末年始は工事が混み合いやすいため、できるだけ早めの申し込みがおすすめです。

最大51,000円分のポイント還元!@nifty光を申し込む

@nifty光についてよくある質問

ここでは、@nifty光の契約を検討している方からよくある質問を解説します。

契約前に気になるポイントをチェックしておきましょう。

@nifty光の通信速度は遅すぎる?繋がらない?

@nifty光はNTTのフレッツ回線を利用しており、平均実効速度は下り約433Mbps・上り約403Mbpsと十分な速度です。

ただし、混雑する時間帯や利用環境によっては速度が落ちるケースもあるため、IPv6(IPoE)対応ルーターを利用するのもおすすめです。

時間帯Ping下り上り
13.45ms532.58Mbps466.5Mbps
17.08ms481.81Mbps378.16Mbps
夕方14.37ms583.7Mbps655.2Mbps
14.45ms431.65Mbps525.25Mbps
深夜12.95ms584.92Mbps702.92Mbps

@nifty光とドコモ光を比較すると?

どちらもフレッツ光回線を利用した光コラボですが、特徴が異なります。

ドコモ光はドコモスマホとのセット割が大きな魅力で、月に最大1,100円割引が受けられます。

一方、@nifty光はauやUQモバイル、NifMoとのセット割に対応しており、ドコモ以外のスマホ利用者にメリットがあります。

女性のアイコン
現在利用している、もしくは契約を検討しているスマホキャリアで選ぶのも良いでしょう。

@nifty光はルーターを貸してもらえる?

@nifty光では無線LANルーターを最大25カ月間無料でレンタルできます。

26カ月目以降は月額550円がかかりますが、自前でルーターを用意する必要がない点は初心者にもメリットです。

最新のIPv6(IPoE)対応ルーターなので、混雑時でも速度が安定しやすいのも安心材料です。

@nifty光はオンラインゲームも快適にできる?

オンラインゲームを快適に利用するための推奨速度は、100Mbps以上と言われています。

@nifty光は、平均下り実効速度が400Mbps以上なのでリアルタイム性が重視されるオンラインゲームでも、十分対応可能です。

また平均Ping値も約13〜17msと低遅延で、ラグが少なく快適に楽しむことができるでしょう。

女性のアイコン
ただし、時間帯や環境によっては混雑の影響を受けることもあるため、可能ならIPv6対応ルーターを利用するのがおすすめです。

最大51,000円分のポイント還元!@nifty光を申し込む

@nifty光は初心者でも安心して利用したい方におすすめ!

この記事のまとめ
  • @nifty光はフレッツ光回線を利用した光コラボで、全国エリアに対応
  • 平均速度は下り約400Mbpsと安定しており、在宅ワークや動画視聴にも十分
  • 月額料金は比較的リーズナブルで、キャンペーンを利用するとさらにお得
  • au・UQモバイル・NifMoとのセット割に対応している
  • プロバイダとしての信頼感が高く、初心者にも使いやすい

@nifty光は、安定した通信品質とシンプルな料金体系で、幅広い利用者から支持されている光回線です。

実測の通信速度も下り400Mbps以上と高速なため、特に在宅ワークやオンライン会議など、日常的に安定性を重視する方に向いています。

キャンペーンやau・UQモバイル・NifMoスマホとのセット割を活用すればコスト面でも大きなメリットがあり、長期的な利用にも適しています。

男性のアイコン
一方で、時間帯による速度低下やサポート対応の不満も一部見られるため、契約前に注意点を確認しておくことが大切です。

@nifty光は、コストパフォーマンスと安心感を重視する方におすすめできる光回線といえるでしょう。

あなたの光回線の感想を投稿する