ご自宅に光回線を導入するのが難しい場合や、外出先でもデータ容量を気にせずWiFi環境を手に入れたいのであれば無制限ポケット型WiFiがおすすめです。
無制限ポケット型WiFiであれば、スマホが低容量プランの場合や在宅ワーク・オンライン授業の時にも大活躍します。
しかし「無制限」と謳われていても実際には速度制限や条件があるケースもあります。
この記事では最新のおすすめ無制限ポケット型WiFiを徹底比較します。

※本記事の価格は全て税込みです。
ポケット型WiFiは主に3種類
ポケット型WiFiには、大きく分けてWi-MAX・キャリア回線・MVNOの3種類があります。
それぞれの特徴は以下のとおりです。
種類 | 特徴 | おすすめ |
---|---|---|
WiMAX | 独自の高速無線規格 (下り最大1Gbps) | コスパ重視の人 |
キャリア回線 | ドコモ・au・ソフトバンクのLTE/5Gを利用 | 通信の安定性を重視する人 |
MVNO | 格安SIMを使ったサービス | とにかく安さを求める人 |
利用用途に合った種類を選択して、自分にとって快適なポケット型WiFiを見つけましょう。
無制限ポケット型WiFiの選び方
無制限ポケット型WiFiは、数多くあるのでどれにしようか迷ってしまいますよね。
無制限ポケット型WiFiを選ぶ場合は、次の5つのポイントをチェックするのがおすすめです。
通信速度とエリアの広さ
無制限ポケット型WiFiを選ぶうえで、重要なのが通信速度とエリアの広さです。
種類ごとの特徴は以下のとおりです。
種類 | 参考端末 | 平均実効速度 | エリア・特徴 |
---|---|---|---|
WiMAX | UQ WiMAX Speed Wi-Fi 5G X12 | 下り:167.8Mbps 上り:19.43Mbps | 主に都市部に強いが地方は弱め |
キャリア回線 | ソフトバンク Pocket WiFi 5G A101ZT | 下り:69.4Mbps 上り:4.1Mbps | 全国エリア対応 屋内や地下でも安定 |
MVNO | クラウドWiFi U2s | 下り:11.31Mbps 上り:17.98Mbps | キャリアとエリアは同等だが混雑時の影響を受けやすい |
※通信速度はみんそくを参照
WiMAXは高速で無制限なのが魅力ですが、電波の届きにくい屋内では速度が低下することもあります。
キャリア回線は広いエリアに対応しており建物内でも安定していますが、WiMAXと比較すると通信速度は遅めです。
MVNOはキャリアと同じエリアで利用ができますが、回線を借りている状態のため混雑時に速度が低下しやすい傾向にあります。
制限項目がないかの確認
無制限ポケット型WiFiといっても、「完全無制限」ではなく隠れた制限項目がある可能性もあります。
たとえば、3日で10GBを超過すると速度制限といったように短期間で大容量通信をすると速度制限がかかることも多いです。
また、無制限になる対象コンテンツが限られていたり、MVNOの場合は混雑時には優先的に速度制限がかかったりすることもあります。

月額料金・初期費用
無制限ポケット型WiFiを選ぶうえで、「料金」を重要視している人も多いのではないでしょうか?
料金を比較する際は、月額料金だけでなくトータルコストを確認することが大切です。料金については、以下の項目をチェックするとよいでしょう。
- 月額料金
- 月額料金割引金額
- 契約事務手数料
- 端末代金
- 送料など
契約期間の縛り・解約金
無制限ポケット型WiFiを選ぶ際は、契約期間の縛り・解約金の有無も事前に確認しておきましょう。
特に短期契約を考えている場合は、契約期間の縛りがないものやレンタルを選択するのがおすすめです。
ただし、縛りなしプランの場合は定期契約プランよりも月額料金が高い傾向にあります。

キャンペーンやキャッシュバック
無制限ポケット型WiFiは、申し込み先によってお得なキャンペーンやキャッシュバックが展開されているところも多いです。
キャンペーンを利用することで実質負担額が大幅に下がることもあるため、各サービスのキャンペーン情報もしっかりチェックしておくとよいでしょう。
キャンペーンやキャッシュバックを利用したい場合は、条件や受け取り手順をしっかり事前に確認しておきましょう。

無制限ポケット型WiFiおすすめランキング6選
無制限ポケット型WiFiはさまざまな種類がありますが、各サービスごとに特徴や料金などが異なります。
ここではおすすめ無制限ポケット型WiFiをランキング形式でご紹介します。それぞれのメリット・デメリットや特徴を比較し、ご自身の利用用途に合ったものを選んでくださいね。
※通信速度はみんそくを参照
UQ WiMAX
UQ WiMAX | Speed Wi-Fi DOCK 5G 01 |
---|---|
回線 | WiMAX |
データ容量 | 無制限 |
最大通信速度 | 下り最大3.5Gbps 上り最大296Mbps |
月額料金 | 13ヶ月目まで:4,268円 14ヶ月目以降:4,950円 |
端末代金 | 一括:27,720円 分割:770円×36回 |
事務手数料 | 3,300円 |
契約期間 | なし |
違約金 | なし |
3年間の実質金額 | 178,574円 |
キャンペーン・特典 | ・対象機種を21,780円割引 ・15日間無料でお試し ・au/UQモバイルとのセット割引あり |
注意事項 | ・一定期間内に大量データ通信があった場合は制限される場合あり ・プラスエリアモード利用時は30GBまでの制限あり、+1,100円 |
- 13ヶ月までの料金が安い
- 15日間お試しできる
- UQモバイルとのセット割がある
- 14ヶ月目以降の月額料金がやや高め
- 端末代金が実質無料でない
UQ WiMAXは、WiMAXサービスの本家で、安定した高速通信と全国エリア対応なのが強みです。
契約期間の縛り・解約金もないため、短期間の利用したい方にもおすすめです。お試しでTry WiMAX ルーターを無料で15日間借りることができるので、電波の入り具合や通信速度を事前に試せて安心です。
- やっぱり!UQ WiMAXトク割
対象プラン新規契約で機種代金が最大21,780円割引 - 月額料金割引
WiMAX +5Gサービス加入で最大13ヶ月間月額料金682円割引 - はじめよう!UQ WiMAX×Pontaパス ポイントプレゼント
Pontaパス加入でPontaポイント最大2,400ポイントプレゼント! - TELASA 初回加入特典:最大1カ月無料!
TELASA初回申し込みで月額618円が最大1ヶ月無料 - U-NEXT 初回加入特典
U-NEXT初回申し込みで月額2,189円が最大2ヶ月間無料・U-NEXTポイント1,000円分プレゼント
カシモWiMAX
カシモWiMAX | Speed Wi-Fi DOCK 5G 01 |
---|---|
回線 | WiMAX |
データ容量 | 無制限 |
最大通信速度 | 下り最大3.5Gbps 上り最大296Mbps |
月額料金 | 初月:1,408円 2ヶ月目以降:4,818円 |
端末代金 | 一括:27,720円 分割:770円×36回(※「分割払いサポート」で実質無料) |
事務手数料 | 3,300円 |
契約期間 | なし |
違約金 | なし |
3年間の実質金額 | 173,338円 |
キャンペーン・特典 | ・端末分割払いサポートで端末代金実質無料 ・15日間無料でお試し ・au/UQモバイルとのセット割引あり |
注意事項 | ・支払いはクレジットカードのみ ・一定期間内に大量データ通信があった場合は速度制限あり ・プラスエリアモード利用時は30GBまでの制限あり、+1,100円 |
- 初月の料金が安い
- 本体実質無料
- au・UQモバイルとのセット割がある
- 3年以内に解約すると端末分割残金支払いが必要
- キャッシュバックがない
カシモWiMAXは料金プランがシンプルでわかりやすいところが人気です。さらに初月は1,408円という破格。
本家のUQ WiMAXと同様にWi-MAX+5G通信を利用できるため、安定した高速通信が期待できます。
また、契約期間の縛りや解約金がないため短期間の利用やお試しで利用したい場合も安心。ただし、端末を分割購入している場合は残債の支払いが必要になるため注意しましょう。
- 端末分割サポート
分割36回払いを選択した場合、機種代金(770円×36回)が実質無料! - 公式LINE特典
公式LINEからの申し込みで事務手数料0円
BIGLOBE WiMAX
BIGLOBE WiMAX | Speed Wi-Fi DOCK 5G 01 |
---|---|
回線 | WiMAX |
データ容量 | 無制限 |
最大通信速度 | 下り最大3.5Gbps 上り最大296Mbps |
月額料金 | 24ヶ月目まで:3,278円 25ヶ月目以降:4,928円 |
端末代金 | 一括:27,720円 分割:770円×36回 |
事務手数料 | 3,300円 |
契約期間 | なし |
違約金 | なし |
3年間の実質金額 | 156,008円 |
キャンペーン・特典 | ・24ヶ月間1,650円割引 ・13,000円キャッシュバッククーポン(〜5/8) ・au/UQモバイルとのセット割引あり |
注意事項 | ・一定期間内に大量データ通信があった場合は速度制限あり ・プラスエリアモード利用時は30GBまでの制限あり、+1,100円 |
- 24ヶ月目までの月額料金が安い
- 契約期間の縛り・解約金なし
- au・UQモバイルとのセット割がある
- 端末の購入が必要
- プラスエリアモードの利用は有料
BIGLOBE WiMAXは、契約期間の縛りなしで解約金もないため、短期間利用やお試し利用もできます。
また、キャンペーンを実施していることも多いため、お得に契約できる可能性が高いです。
BIGLOBEは大手のプロバイダなので安心感もあり、初心者の方にもおすすめできるサービスです。
- お値引き特典
24ヶ月目まで月額料金1,650円割引 - キャッシュバック特典
データ端末同時申し込み+クーポンコード入力で13,000円キャッシュバック(〜5/8)
Rakuten WiFi Pocket(楽天モバイル)
楽天モバイル | Rakuten WiFi Pocket Platinum |
---|---|
回線 | 楽天モバイル |
データ容量 | 20GB超過後無制限 |
最大通信速度 | 下り最大150Mbps 上り最大50Mbps |
月額料金 | 3,278円 |
端末代金 | 一括:10,820円 分割:450円×24回(初回470円) |
事務手数料 | 0円 |
契約期間 | なし |
違約金 | なし |
3年間の実質金額 | 118,994円 |
キャンペーン・特典 | ・3ヶ月間月額料金実質0円 ・クラウドサービス50GB無料 ・家族とセットで毎月110円引き |
注意事項 | ・混雑時速度制限される可能性あり |
- 楽天回線エリア内なら使い放題
- 契約期間の縛り・解約金がない
- 楽天ポイントが貯まる・使える
- 楽天回線エリア外の場合は月5GB制限あり
- WiMAXと比較すると通信速度は遅い
楽天モバイルの「Rakuten WiFi Pocket」は、月額3,278円で楽天回線エリア内であれば無制限で利用できるためお得です。
楽天のポイントを貯めたり、利用したりすることもできるため、普段から楽天経済圏を利用している人におすすめです。
利用する場所が楽天回線エリア内であれば、検討してみるとよいでしょう。
- 月額料金割引
端末購入+Rakuten最強プラン申し込みで実質3ヶ月間月額料金0円 - クラウドストレージサービスが50GB無料
楽天のクラウドサービス「Rakuten Drive」を50GBまで無料で利用可能
Pocket WiFi®(ワイモバイル)
ワイモバイル | Pocket WiFi® 5G A102ZT |
---|---|
回線 | ソフトバンク |
データ容量 | 無制限(4G通信) |
最大通信速度 | 下り最大2.0Gbps 上り最大838Mbps |
月額料金 | 4,818円 |
端末代金 | 一括:10,800円 分割:300円×36回 |
事務手数料 | 0円 ※オンラインストアの場合 |
契約期間 | なし |
違約金 | なし |
3年間の実質金額 | 184,248円 |
キャンペーン・特典 | - |
注意事項 | ・3日間で約10GB以上利用時速度制限あり ・5G通信時は7GBまでの制限あり |
- ソフトバンク回線を利用
- 契約期間の縛り解約金なし
- 同時接続台数が多い
- 3日10GBの制限がある
- 3年以内に解約した場合は分割残債の支払いが必要
ワイモバイルのPocket WiFi®は、ソフトバンク回線を利用しているため、ソフトバンクスマホと同様の広いエリア・安定した通信品質で利用できます。
同時接続台数も多いため、自宅で固定回線のかわりに家族と使用することも可能。転勤などによる引っ越しが多い人にもおすすめです。
- 現在実施しているキャンペーンはありません
5G CONNECT
5G CONNECT | Speed Wi-Fi 5G X12 |
---|---|
回線 | WiMAX |
データ容量 | 無制限 |
最大通信速度 | 下り最大3.9Gbps 上り最大838Mbps |
月額料金 | 4,800円 |
端末代金 | 一括:27,720円 分割:1,155円×24回 ※実質無料 |
事務手数料 | 3,300円 |
契約期間 | なし |
違約金 | なし ※返却処理手数料1,100円 |
3年間の実質金額 | 152,100円 |
キャンペーン・特典 | ・2年間の利用で最大24,000円割引 ・1ヶ月お試しモニター |
注意事項 | ・一定期間内に大量データ通信があった場合は速度制限あり ・プラスエリアモード利用時は30GBまでの制限あり、+1,100円 |
- 本体代金が実質無料
- 30日間お試しモニター制度がある
- 5ヶ月間の月額料金無料キャンペーンがある
- 支払い方法はクレジットカードのみ
- 途中解約する場合は、分割残債の支払いが発生する
- プラスエリアモード利用時は30GBまでの制限あり
5G CONNECTは、契約期間の縛り・解約金も不要で、WiMAXと5Gに対応しています。
30日間お試しモニター制度を実施しているため、とりあえず使用感を試してみたいという人にもおすすめです。
また、端末購入プランでは5ヶ月無料キャンペーンも実施しており、初期費用を抑えて契約可能です。
- 端末代実質0円キャンペーン
- 月額料金割引
- クレードルプレゼント
端末代金27,720円(1,155円×24ヶ月)が実質無料
3・6・9・23・15ヶ月目の月額料金が0円、合計24,000円分割引
最新端末購入プラン限定でX12端末で使えるクレードルを無料プレゼント
無制限ポケット型WiFiおすすめレンタル6選
「短期間だけ利用したい」「お試しで使ってみたい」という人には、レンタルできる無制限ポケット型WiFiがおすすめです。
ここではレンタルできる無制限ポケット型WiFiを厳選してご紹介します。
WiFiレンタルどっとこむ
Wi-Fiレンタルどっとこむ | K4 |
---|---|
回線 | クラウドSIM |
データ容量 | 無制限 |
1日レンタル料金 | 960円 |
月額レンタル料金 | 9,275円 (1日あたり299円) |
送料 | ポスト返却:517円 コンビニ・PUDO返却:650円 宅配:550 集荷:800円 |
支払い方法 | クレジットカード |
その他 | ・1日3GBを超過すると速度制限 |
- 1日単位でレンタル可能
- 16時までの申し込みで当日発送
- クラウドSIM対応
- 1日3GBを超過すると速度制限
- 混雑時に通信速度制限がかかる可能性がある
WiFiレンタルどっとこむは、契約期間の縛りがなく1日単位でレンタル可能です。
クラウドSIM対応のため、エリアに応じて最適なキャリアに切り替わり通信が安定しています。
初期費用が安く端末代金もかからないため、短期間の利用や急な出張の場合や、海外出張などから一時帰国した際に利用するのに最適です。
- 海外のおみやげプレゼントキャンペーン第3弾
WiFiレンタルどっとこむ公式LINEアカウント追加でスタッフ厳選の海外お土産が抽選であたる(4/30まで)
WiFiレンタルJAPAN
WiFiレンタルJAPAN | au WiMAX X11 |
---|---|
回線 | WiMAX |
データ容量 | 無制限 |
1日レンタル料金 | 650円 |
月額レンタル料金 | 6,800円 (1日あたり219円) |
送料 | 関東:990円 関東以外:1,100円 |
支払い方法 | クレジットカード |
その他 | ・一定期間内に大量データ通信があった場合は速度制限あり ・プラスエリアモード利用時は15GBまでの制限あり、+1,100円(月間) |
- 1日単位でレンタル可能
- 平日14時までの申し込みで当日発送
- 長期レンタル料金が安い
- 混雑時に通信速度制限がかかる可能性がある
- 自動延長されない
WiFiレンタルJAPANは、1日単位でレンタルが可能です。1ヶ月利用する場合は無制限プランで1日あたり219円~と大変お得です。
機種はWiMAXの他に、ソフトバンク・ドコモ機種を選択することもできます。
1日レンタルの場合でも650円~利用できるので、短期利用にも長期利用にもおすすめです。
- 現在実施しているキャンペーンはありません
NETAGE
NETAGE | Pocket WiFi 802ZT |
---|---|
回線 | ソフトバンク |
データ容量 | 無制限 |
1日レンタル料金 | 737円 |
月額レンタル料金 | 9,900円 (1日あたり319円) |
送料 | 発送料:550円 返却送料 ・ポスト投函:550円 ・宅配:自己負担 |
支払い方法 | クレジットカード |
その他 | ・混雑時は速度制限かかる場合あり |
- 選択できる機種が豊富
- 対応店舗で当日受け取りも可能
- 1日~レンタル可能
- レンタル料は高め
- 発送・返却送料がかかる
NETAGEは1日~レンタル可能で、最短翌日に到着するのですぐに利用することができます。
ソフトバンク回線・ドコモ回線・WiMAX・クラウドSIM対応端末と、機種の種類も豊富です。
エディオン・パソコン工房でも取り扱いしており、対応店舗で即日受け取りも可能です。
- 現在実施しているキャンペーンはありません
e-ca
e-ca | K4 |
---|---|
回線 | ソフトバンク/au/ドコモ |
データ容量 | 無制限 |
1日レンタル料金 | 735円 |
月額レンタル料金 | 9,275円 (1日あたり299円) |
送料 | 発送料:550円 返却送料:自己負担 |
支払い方法 | クレジットカード |
その他 | ・一定期間に大量データ通信した場合や混雑時は速度制限かかる場合あり |
- 最短翌日受け取り
- 自動延長システムのため、延長申し込みの手間なし
- 新宿営業所なら当日受け取り可能
- 電話受付なし
- 返却時に手数料がかかる
e-ca(イーカ)は、16時までの受付であれば即日発送されるため、最短翌日に端末を受取ることができます。
短期1日利用の場合は最安で496円~、31日レンタルの場合は1日あたり239円~で利用可能。短期でも長期利用でもお得に使えるのが魅力です。
また、延長したくなった場合でも連絡不要で自動延長され、好きなタイミングで返却できます。
- 公式LINE特典
e-ca公式LINEアカウント追加でスタッフ厳選の海外おみやげを抽選で3名にプレゼント
88Mobile
88Mobile | au WiMAX X11 |
---|---|
回線 | WiMAX |
データ容量 | 無制限 |
1日レンタル料金 | 6泊7日~ 4,995円 |
月額レンタル料金 | 6,800円 (1日あたり219円) |
送料 | 関東:990円 関東以外:1,100円 |
支払い方法 | クレジットカード |
その他 | ・一定期間内に大量データ通信があった場合は速度制限あり ・プラスエリアモード利用時は15GBまでの制限あり、+1,100円(月間) |
- 無制限プランが1日当たり219円~
- 最短翌日に到着
- 24時間オンラインで受付
- 6泊7日以上からしか受付していない
- 在庫切れの場合は代替機種となる場合あり
88Mobileの無制限ポケットWiFiは、6泊7日以上からのレンタルができ、月プランの場合ひと月あたり219円~で利用できます。
最短当日発送・翌日到着で、端末設定もすんでいる状態で届くため、到着次第すぐに利用可能です。
1日単位のレンタルは提供していないため、長期利用を検討している人におすすめです。
- 現在実施しているキャンペーンはありません
カシモバ
カシモバ | カシモバWiFi 603 |
---|---|
回線 | ソフトバンク |
データ容量 | 無制限 |
1日レンタル料金 | 460円 |
月額レンタル料金 | 6,630円 (1日あたり213円) |
送料 | 関東:990円 関東以外:1,100円 |
支払い方法 | クレジットカード |
その他 | ・3日間10GB超過で速度制限 ・アドバンスモードの対応エリア内のみ無制限、それ以外は7GBで速度制限 |
- 1日あたり213円~でレンタル可能
- 17時までの申し込みで当日発送
- 返却はポストに投函するだけ
- 通信速度は遅め
- 選択できる機種が少ない
カシモバは1日からレンタルができ、月レンタルの場合1日あたり最安213円~で利用できます。
17時までに申し込みすれば当日発送・最短翌日到着するので、必要な時にすぐ利用できるのが大きな魅力です。
料金が安いものは最大通信速度も遅めですが、コスパ重視でとりあえずWi-Fi環境を整えたい人におすすめです。
- はじめて利用のお客様全員300円引き
お客様情報の登録でカシモバポイント300ポイントプレゼント!1ポイント1円で利用可能
大容量ポケット型WiFiもおすすめ!人気2選
無制限までは必要ないので、コストをその分抑えたいという人には月額100GB以上利用できる「大容量ポケット型WiFi」もおすすめです。
ここでは、人気な大容量ポケット型WiFiを厳選し、100GBプランを比較してご紹介します。
大容量WiFi
大容量Wi-Fi | MRI |
---|---|
回線 | クラウドSIM |
データ容量 | 無制限 |
最大通信速度 | 下り最大150Mbps 上り最大50Mbps |
月額料金 | 2,900円 |
端末代金 | 12,000円 |
事務手数料 | 3,300円 |
契約期間 | 2年 |
違約金 | 1ヶ月分の利用料金 |
3年間の実質金額 | 116,400円 |
キャンペーン・特典 | 初回費用3,300円割引(~4/30まで) |
注意事項 | 当月末での解約は当月9日までに申し込みが必要 |
- 最短当日発送
- クラウドSIM対応
- リユース品も選択できる
- 契約期間の縛り解約金がある
- 当月末での解約は当月9日までに申し込みが必要
大容量WiFiは、100GBプランで2,900円の格安価格で利用できます。クラウドSIM対応なのでエリアも広く通信も安定しています。
端末代金は新品の場合12,000円ですが、費用を抑えたい人は半額の6,000円でリユース品を購入することも可能です。
下りの最大通信速度は150Mbpsと遅めですが、利用用途がインターネット閲覧・SNS・動画視聴であれば問題ないでしょう。
- 新生活応援キャンペーン
申し込み時にクーポンコード入力で初回費用3300円割引
それがだいじWi-Fi
それがだいじWi-Fi | グローバルモバイルWi-Fi T8 |
---|---|
回線 | クラウドSIM |
データ容量 | 無制限 |
最大通信速度 | 下り最大150Mbps 上り最大50Mbps |
月額料金 | 3,267円 |
端末代金 | 0円 |
事務手数料 | 3,300円 |
契約期間 | 2年 ※縛りなしオプション:130円/月 |
違約金 | なし |
3年間の実質金額 | 114,345円 |
キャンペーン・特典 | 30日間お試しキャンペーン(縛りなしオプション) ・30日間月額0円 ・事務手数料0円 ・端末代金0円 |
注意事項 | ・支払いは原則クレジットカードのみ |
- 縛りなしオプションを選択できる
- 端末代金0円
- 短期間大量データ利用時の速度制限がない
- 縛りなしオプションを付けない場合は契約期間の縛り・解約金あり
- 日割り計算はされない
それがだいじWi-Fiは、端末代金が0円なので初期コストを大幅に抑えることができます。クラウドSIMに対応しており、広いエリアで快適に通信することができます。
短期間の利用をしたい場合も、縛りなしオプションを月額130円で付けることができるため安心です。
- 30日間お試しキャンペーン
お試し期間の月額料金0円、事務手数料0円、送料・端末代金0円(※縛りなしオプション加入時は対象外)
無制限ポケット型WiFiのメリット・デメリット
契約前に無制限ポケット型WiFiのメリット・デメリットの両面を理解しておくことは、快適な通信環境を手に入れるためにも重要になってきます。
- データ容量を気にせず使える
- 持ち運びが手軽でどこでも使える
- 工事の手間なくすぐに使える
- 複数の端末を同時接続できる
- 定額料金で安心して使える
- 通信速度が安定しない場合がある
- 屋内や地下など電波が届きにくい場所もある
- 速度制限がかかる場合もある
- 本体の充電が必要
ここでは、無制限ポケット型WiFiのメリット・デメリットをくわしくご紹介します。
無制限ポケット型WiFiのメリット
無制限ポケット型WiFiのメリットは以下のとおりです。
- データ容量を気にせず使える
- 持ち運びが手軽でどこでも使える
- 工事の手間なくすぐに使える
- 複数の端末を同時接続できる
- 定額料金で安心して使える
無制限ポケット型WiFiは、容量を気にせず利用できるため固定回線の代わりとして利用できる便利なサービスです。
また、固定回線と異なり外出先にも持ち運ぶことができ、工事不要ですぐに利用できるところも魅力です。

無制限ポケット型WiFiのデメリット
無制限ポケット型WiFiのデメリットは以下のとおりです。
- 通信速度が安定しない場合がある
- 屋内や地下など電波が届きにくい場所もある
- 速度制限がかかる場合もある
- 本体の充電が必要
無制限ポケット型WiFiは便利ですが、固定回線と比較すると混雑時に通信速度が低下したり、建物の中や地下ではつながりずらくなることもあります。
また、一定の条件を超過すると速度制限がかかることもあるため注意が必要です。
また、持ち運びができるのが大きなメリットですが端末本体のバッテリー切れの可能性もあります。

無制限ポケット型WiFiについてよくある質問
ここでは、無制限ポケット型WiFiについてよくある質問をまとめました。気になるポイントをチェックして自分にあったものを選ぶ参考にしてくださいね。
無制限ポケット型WiFiで最も安いのは?
月額料金が3,278円と格安のため、本体代金を入れても3年間の実質金額は一番安くなります。
金額は安いですが下り最大150Mbpsと速度はあまり速くないため、速度重視の人には向いていないでしょう。
自宅におすすめの無制限ポケット型WiFiは?
さらにキャンペーンやキャッシュバックが充実しており、同じWiMAXサービスの中でも3年間の実質金額がお得になります。
au/UQモバイルとのセット割引があるため、au/UQモバイルユーザーの方は検討してみるとよいでしょう。
速度制限がない無制限ポケット型WiFiはある?
「完全無制限」と謳っている場合でも、ネットワークの混雑時には通信速度制限がかかる可能性があります。
また、データ容量の上限以外に4G通信限定などの条件付きで無制限で利用できる場合もあります。
「無制限ポケット型WiFiおすすめランキング6選」でご紹介したサービスの制限事項は下記のとおりです。
サービス名 | 制限内容 |
---|---|
UQ WiMAX | ・一定期間内に大量データ通信があった場合は制限される場合あり ・プラスエリアモード利用時は30GBまでの制限あり |
カシモWiMAX | ・一定期間内に大量データ通信があった場合は制限される場合あり ・プラスエリアモード利用時は30GBまでの制限あり |
BIGLOBE WiMAX | ・一定期間内に大量データ通信があった場合は制限される場合あり ・プラスエリアモード利用時は30GBまでの制限あり |
Rakuten WiFi Pocket(楽天モバイル) | 混雑時速度制限される可能性あり |
Pocket WiFi®(ワイモバイル) | ・3日間で約10GB以上利用時速度制限あり ・5G通信時は7GBまでの制限あり |
5G CONNECT | ・一定期間内に大量データ通信があった場合は制限される場合あり ・プラスエリアモード利用時は30GBまでの制限あり |
利用用途に応じた最適な無制限ポケット型WiFiを選択しましょう
- 「無制限」でも何かしらの速度制限がある場合が多い
- 「3日間〇GB制限」などのルールがある場合があるため注意
- 通信速度重視であればWiMAXがおすすめ
- コストを一番抑えたいのであれば楽天モバイルがおすすめ
- レンタルは短期間だけ利用したい人におすすめ
無制限ポケット型WiFiは、日常的にデータ通信量が多い方や、外出先でも安定したインターネット接続を求める方に最適な選択肢です。
引っ越しが多い、自宅が光回線非対応エリア、外出先で多く利用するなどさまざまなニーズに応じて活用することができます。
長期利用する方は端末購入、短期利用する方はレンタルサービスを選択すると良いでしょう。
ぜひ、この記事を参考にして自分に合った無制限ポケット型WiFiを見つけてくださいね。