2025年秋に発売が予想される、iPhone17/17 Pro /17 Airの最新情報についてまとめます。
iPhone17シリーズはiPhoneの次世代モデルで、4つのモデルが登場すると噂されます。
例年通りなら2025年9月に発売されるでしょう。
iPhone17の購入を検討している人はぜひ参考にしてください。
※最新のiPhoneの名称は未定です。この記事では仮にiPhone17としています。
- 2025年9月19日(金)発売予想
- iPhone17/17 Pro/17 Air/17 Pro Maxの4モデル
- 価格はiPhone16据え置きとの予想が多数
- iPhone17にはグリーンとパープル、iPhone17 Proにはチタンブルーメタリック、チタンパープル、チタングリーンの新色追加予想
- 最新のA19チップをiPhone17 AirとProシリーズで搭載
- iPhone17 AirとProシリーズのRAMは12GBへ
- デザインは刷新!カメラ部分が特徴的に
- iPhone17 Proシリーズ望遠レンズが4,800万画素に進化
- 全モデルでフロントカメラが2,400万画素に
- 全モデルでリフレッシュレート120Hzに
- iPhone17の生体認証はFace IDのみ
最新スマホなら
auオンラインショップがおトク!
- 期間限定(終了日未定)でau Online Shop お得割の乗りかえ割引額を最大44,000円に増額中!
- スマホトクするプログラム適用で最新スマホも大幅お得に!
最新スマホはオンラインショップがお得!
- 1 iPhone17/17 Pro /17 Airは待つべき?1分でわかる最新情報まとめ
- 2 iPhone17/17 Pro /17 Airの発売日・予約開始日
- 3 iPhone17/17 Pro /17 Airの価格
- 4 iPhone17/17 Pro /17 Airのカラーバリエーション
- 5 iPhone17/17 Pro /17 Airのスペック
- 6 iPhone17/17 Pro /17 Airのデザイン
- 7 iPhone17/17 Pro /17 Airのカメラ
- 8 iPhone17/17 Pro /17 Airのディスプレイ
- 9 iPhone17/17 Pro /17 Airのバッテリー
- 10 iPhone17/17 Pro /17 Airの生体認証
- 11 iPhone17はデザイン刷新!発売日に入手するなら予約必須
auで最新iPhone16eがMNPで実質47円〜!
- スマホトクするプログラム適用でiPhone16e 128GB(乗り換え)が実質47円〜
- iPhoneの下取り額が増額キャンペーンを実施中!
iPhone17/17 Pro /17 Airは待つべき?1分でわかる最新情報まとめ
iPhone17/17 Pro /17 Airに関する発売日や予約開始日、値段(価格)、スペック、デザイン、カラー、機能など予想される内容は以下になります。
- 2025年9月19日(金)発売予想
- iPhone17/17 Pro/17 Air/17 Pro Maxの4モデル
- 価格はiPhone16据え置きとの予想が多数
- iPhone17にはグリーンとパープル、iPhone17 Proにはチタンブルーメタリック、チタンパープル、チタングリーンの新色追加予想
- 最新のA19チップをiPhone17 AirとProシリーズで搭載
- iPhone17 AirとProシリーズのRAMは12GBへ
- デザインは刷新!カメラ部分が特徴的に
- iPhone17 Proシリーズ望遠レンズが4,800万画素に進化
- 全モデルでフロントカメラが2,400万画素に
- 全モデルでリフレッシュレート120Hzに
- iPhone17の生体認証はFace IDのみ
また、iPhone17シリーズは以下の4モデルが登場するとされます。
- iPhone17
6.1インチ - iPhone17 Air
6.6インチ - iPhone17 Pro
6.3インチ - iPhone17 Pro Max
6.9インチ
iPhone17 Airは薄さに特化したモデルで、iPhone 16 Plusに変わる新モデルです。
iPhone17/17 Pro /17 Airの発売日・予約開始日
iPhone17/17 Pro /17 Airに関して、最も気になるのは発売日でしょう。
iPhone17/17 Pro /17 Airの発表日・予約開始日・発売日予想は以下です。
- 発表
2025年9月9日(火) 現地時間 - 予約開始日
2025年9月12日(金) 午後10時 - 発売日
2025年9月19日(金)
前モデルであるiPhone16は以下のスケジュールでした。
- 発表:2024年9月10日(火)
- 予約開始:2024年9月13日(金)
- 発売:9月20日(金)
上記をふまえると、iPhone17は9月2週目火曜9月9日に発表され、3週目の金曜9月19日発売される可能性が高いでしょう。
2025年7月現在、生産の遅れなどの情報は入っていません。
過去のiPhoneの発表日・予約開始日・発売日
機種 | 発表日 | 予約開始日 | 発売日 |
---|---|---|---|
iPhone6 / 6 Plus | 2014年9月10日 | 2014年9月12日 | 2014年9月19日 |
iPhone6s / 6s Plus | 2015年9月10日 | 2015年9月12日 | 2015年9月19日 |
iPhone SE(第1世代) | 2016年3月21日 | 2016年3月24日 | 2016年3月31日 |
iPhone7 / 7Plus | 2016年9月8日 | 2016年9月9日 | 2016年9月25日 |
iPhone8 / 8Plus | 2017年9月12日 | 2017年9月15日 | 2017年9月22日 |
iPhone X | 2017年9月12日 | 2017年10月27日 | 2017年11月3日 |
iPhone X / Xs Max | 2018年9月12日 | 2018年9月14日 | 2018年9月21日 |
iPhone XR | 2018年9月12日 | 2018年10月19日 | 2018年10月26日 |
iPhone11 iPhone11 Pro / 11 Pro Max | 2019年9月10日 | 2019年9月13日 | 2019年9月20日 |
iPhone SE(第2世代) | 2020年4月15日 | 2020年4月20日 | 2020年4月24日 |
iPhone12 / 12 Pro | 2020年10月14日 | 2020年10月16日 | 2020年10月23日 |
iPhone12 mini | 2020年10月14日 | 2020年11月6日 | 2020年11月13日 |
iPhone13 / 13 mini iPhone13 Pro / 13 Pro Max | 2021年9月15日 | 2021年9月17日 | 2021年9月24日 |
iPhone SE(第3世代) | 2022年3月9日 | 2022年3月11日 | 2022年3月18日 |
iPhone14 / iPhone14 Pro / 14 Pro Max | 2022年9月7日 | 2022年9月9日 | 2022年9月16日 |
iPhone14 Plus | 2022年10月7日 | ||
iPhone15 / iPhone15 Plus iPhone15 Pro / 15 Pro Max | 2023年9月13日 | 2023年9月15日 | 2023年9月22日 |
iPhone16 / iPhone16 Plus iPhone16 Pro / 16 Pro Max | 2024年9月9日 | 2024年9月13日 | 2024年9月20日 |
iPhone16e | 2025年2月19日 | 2025年2月21日 | 2025年2月28日 |
iPhone17/17 Pro /17 Airの価格
iPhone17/17 Pro /17 Airの価格を見ていきましょう。
- iPhone17
899ドル〜 - iPhone17 Air
999ドル〜 - iPhone17 Pro
1,099ドル〜 - iPhone17 Pro Max
1,199ドル〜
アップルはiPhone17の値上げを検討しているという噂があります。
ただし、多くのリーかーはiPhone 16 据え置きと予想しています。
Plusシリーズに変わって登場するiPhone17 AirはProモデルよりも高額になるという声もあります。
一部ではPlusと同じになるなど、情報が錯綜しています。
iPhone16シリーズの価格
以下は前モデルあるiPhone16シリーズの価格です。
iPhone16の価格 | 128GB | 256GB | 512GB | |
---|---|---|---|---|
au | 通常 | 146,000円 | 169,500円 | 209,700円 |
スマホトクするプログラム(※2) | 乗り換え:16,700円 新規:55,200円 UQから乗り換え:16,700円 機種変更:55,200円 | 乗り換え:26,500円 新規:65,000円 UQから乗り換え:26,500円 機種変更:65,000円 | 乗り換え:87,200円 新規:87,200円 UQから乗り換え:87,200円 機種変更:87,200円 |
|
詳細 | ||||
ソフトバンク | 通常 | 145,440円 | 171,360円 | 211,680円 |
新トクするサポート(※3) | 乗り換え:9,840円 新規:9,840円 機種変更:26,328円 | 乗り換え:19,800円 新規:19,800円 機種変更:85,680円 | 乗り換え:34,800円 新規:34,800円 機種変更:105,840円 |
|
詳細 | ||||
楽天モバイル | 通常 | 141,700円 | 161,900円 | 201,800円 |
楽天モバイル買い替え 超トクプログラム(※4) | 乗り換え:70,848円 新規:70,848円 機種変更:70,848円 | 乗り換え:80,952円 新規:80,952円 機種変更:80,952円 | 乗り換え:100,896円 新規:100,896円 機種変更:100,896円 |
|
詳細 | 楽天モバイル公式サイトを見る | |||
ahamo | 通常 | 145,200円 | 139,920円 | 179,960円 |
いつでもカエドキプログラム(※1) | 乗り換え:9,856円 新規:53,856円 機種変更:53,856円 | 乗り換え:77,770円 新規:77,770円 機種変更:77,770円 | 乗り換え:106,040円 新規:106,040円 機種変更:106,040円 |
|
詳細 | ahamo公式ショップを見る | |||
Apple | 通常 | 124,800円 | 139,800円 | 169,800円 |
詳細 | Apple公式サイトを見る |
※2 au Online Shop お得割を利用して25ヶ月目に本機種を返却した場合
※3 「新トクするサポート」の「プレミアム」、「スタンダード」、「バリュー」のいずれが適用されるかは購入時点の指定に基づいて決まり、対象機種は追加または変更される場合があります。また、価格は7月13日時点のものです。それぞれの対象機種、プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式ウェブサイトをご確認ください。)
※4 楽天モバイル買い替え超トクプログラムを利用した場合
iPhone16 Plusの価格 | 128GB | 256GB | 512GB | |
---|---|---|---|---|
au | 通常 | 166,200円 | 187,600円 | 228,000円 |
スマホトクするプログラム(※2) | 57,750円 | 69,020円 | 89,720円 | |
詳細 | ||||
ソフトバンク | 通常 | 167,760円 | 189,360円 | 229,680円 |
新トクするサポート(※3) | 24,660円 | 34,740円 | 54,720円 | |
詳細 | ||||
ドコモ | 通常 | 168,410円 | 190,080円 | 231,000円 |
いつでもカエドキプログラム(※1) | 83,930円 | 95,040円 | 116,160円 | |
詳細 | ||||
楽天モバイル | 通常 | 158,800円 | 180,800円 | 218,900円 |
楽天モバイル買い替え 超トクプログラム(※4) | 乗り換え:58,392円 新規:66,392円 機種変更:74,392円 | 乗り換え:69,384円 新規:77,384円 機種変更:85,384円 | 乗り換え:88,440円 新規:96,440円 機種変更:104,440円 |
|
詳細 | 楽天モバイル公式サイトを見る | |||
Apple | 通常 | 139,800円 | 154,800円 | 184,800円 |
詳細 | Apple公式サイトを見る |
※2 au Online Shop お得割・5G機種変更おトク割を利用した場合
※3 「新トクするサポート」の「プレミアム」、「スタンダード」、「バリュー」のいずれが適用されるかは購入時点の指定に基づいて決まり、対象機種は追加または変更される場合があります。また、価格は6月29日時点のものです。それぞれの対象機種、プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式ウェブサイトをご確認ください。)
※4 楽天モバイル買い替え超トクプログラムを利用、最大21,000ポイント還元した場合
iPhone16 Proの価格 | 128GB | 256GB | 512GB | 1TB | |
---|---|---|---|---|---|
au | 通常 | 188,600円 | 214,700円 | 251,300円 | 288,200円 |
スマホトクするプログラム(※2) | 72,010円 | 85,120円 | 109,480円 | 128,110円 | |
詳細 | |||||
ソフトバンク | 通常 | 188,640円 | 218,160円 | 254,160円 | 288,000円 |
新トクするサポート(※3) | 乗り換え:29,700円 新規:29,700円 機種変更:66,960円 | 乗り換え:39,780円 新規:39,780円 機種変更:74,340円 | 乗り換え:59,760円 新規:59,760円 機種変更:83,340円 | 乗り換え:69,660円 新規:69,660円 機種変更:91,800円 |
|
詳細 | |||||
楽天モバイル | 通常 | 181,800円 | 205,900円 | 242,800円 | 278,800円 |
楽天モバイル買い替え 超トクプログラム(※4) | 90,912円 | 102,960円 | 121,392円 | 139,392円 | |
詳細 | |||||
ahamo | 通常 | 192,830円 | 218,790円 | 255,090円 | 291,830円 |
いつでもカエドキプログラム(※1) | 96,470円 | 109,230円 | 131,010円 | 147,950円 | |
詳細 | ahamo公式ショップを見る | ||||
Apple | 通常 | 159,800円 | 174,800円 | 204,800円 | 234,800円 |
詳細 | Apple公式サイトを見る |
※2 au Online Shop お得割・5G機種変更おトク割を利用した場合
※3 「新トクするサポート」の「プレミアム」、「スタンダード」、「バリュー」のいずれが適用されるかは購入時点の指定に基づいて決まり、対象機種は追加または変更される場合があります。また、価格は7月13日時点のものです。それぞれの対象機種、プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式Webサイトをご確認ください。)
※4 25ヶ月目に機種変更した場合
iPhone16 Pro Maxの価格 | 256GB | 512GB | 1TB | |
---|---|---|---|---|
au | 通常 | 233,000円 | 269,800円 | 296,500円 |
スマホトクするプログラム(※2) | 94,550円 | 113,410円 | 126,980円 | |
詳細 | ||||
ソフトバンク | 通常 | 236,160円 | 272,880円 | 295,920円 |
新トクするサポート(※3) | 50,320円 | 70,300円 | 80,200円 | |
詳細 | ||||
ドコモ | 通常 | 236,940円 | 273,680円 | 299,310円 |
いつでもカエドキプログラム(※1) | 120,780円 | 136,400円 | 154,110円 | |
詳細 | ||||
楽天モバイル | 通常 | 224,800円 | 260,800円 | 286,800円 |
楽天モバイル買い替え 超トクプログラム(※4) | 112,392円 | 130,392円 | 143,400円 | |
詳細 | 楽天モバイル公式サイトを見る | |||
Apple | 通常 | 189,800円 | 219,800円 | 249,800円 |
詳細 | Apple公式サイトを見る |
※2 au Online Shop お得割を利用した場合
※3 「新トクするサポート」の「プレミアム」、「スタンダード」、「バリュー」のいずれが適用されるかは購入時点の指定に基づいて決まり、対象機種は追加または変更される場合があります。また、価格は6月29日時点のものです。それぞれの対象機種、プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式ウェブサイトをご確認ください。)
※4 25ヶ月目に機種変更した場合
iPhone17/17 Pro /17 Airのカラーバリエーション
iPhone17シリーズは以下のカラーバリエーションが予想されています。
- ホワイト
- ブラック
- ライトブルー
- グリー(新色)
- パープル(新色)
- ブラックチタニウム
- ホワイトチタニウム
- ナチュラルチタニウム
- チタンブルーメタリック(新色)
- チタンパープル(新色)
- チタングリーン(新色)
カラーバリエーションに関する噂をみていきましょう。
iPhone17の新色グリーンとパープル
Majin Bu氏は、iPhone17の新色として、グリーンとパープルが登場するとしています。
その他、ラインナップに噂されているのは、ホワイト、ブラック、ライトブルーです。
グリーンの色味はiPhone 12と似たカラーリングです。
ソース:Phone 17: New Purple and Green Colors in Testing for Base Models – MajinBu Official
iPhone17 Proの新色の噂は3色
iPhone17 Proのカラーは基本の3色以外に、新色が出ると予想されます。
新色の1つ目はチタンブルーメタリックカラーでやや明るめの青、2つ目の色は、iPhone 14 Proで使用されている色と同様のチタニウムパープルと説明されています。
チタングリーンは、13 Proで使用されているものに似ているかもしれませんが、色合いは明確ではありません。
新色が3つ出る可能性は低いので、どれか1色が追加される可能性があります。
ソース:The new possible color of iPhone17 Pro – MajinBu Official
iPhone17/17 Pro /17 Airのスペック
iPhone17シリーズは以下のスペックと予想されています。
- 最新のA19チップはiPhone17 AirとProシリーズ
- iPhone17 AirとProシリーズのRAMは12GBへ
スペック | iPhone17 | iPhone 17 Air | iPhone17 Pro | iPhone17 Pro Max |
---|---|---|---|---|
画面サイズ | 6.1インチ | 6.6インチ | 6.3インチ | 6.9インチ |
アウトカメラ メイン 超広角 望遠 | 広角:4,800万画素 超広角:1,200万画素 | 広角:4,800万画素 | 広角:4,800万画素 超広角:4,800万画素 望遠:4,800万画素 | 広角:4,800万画素 超広角:4,800万画素 望遠:4,800万画素 |
インカメラ | 2,400万画素 | 2,400万画素 | 2,400万画素 | 2,400万画素 |
ストレージ | 256GB 512GB 1TB | 256GB 512GB 1TB | 256GB 512GB 1TB 2TB | 256GB 512GB 1TB 2TB |
CPU | A18チップ | A19チップ | A19 Proチップ | A19 Proチップ |
RAM | 8GB | 12GB | 12GB | 12GB |
リフレッシュレート | 120Hz | 120Hz | 120Hz ProMotion | 120Hz ProMotion |
認証 | Face ID (顔認証) | Face ID (顔認証) | Face ID (顔認証) | Face ID (顔認証) |
防水 | IP68等級 | IP68等級 | IP68等級 | IP68等級 |
5G対応 | ○ | ○ | ○ | ○ |
カラー | ホワイト ブラック ライトブルー グリー(新色) パープル(新色) | ホワイト ブラック ライトブルー グリー(新色) パープル(新色) | ブラックチタニウム ホワイトチタニウム ナチュラルチタニウム チタンブルーメタリック(新色) チタンパープル(新色) チタングリーン(新色) | ブラックチタニウム ホワイトチタニウム ナチュラルチタニウム チタンブルーメタリック(新色) チタンパープル(新色) チタングリーン(新色) |
バッテリー | 3600mAh | 2800mAh | 3600mAh | 5000mAh |
端子 | USB-Cコネクタ | USB-Cコネクタ | USB-Cコネクタ | USB-Cコネクタ |
その他 | 50W MagSafe charging | 50W MagSafe charging | 50W MagSafe charging | 50W MagSafe charging |
最新のA19チップはiPhone17 AirとProシリーズ
最新のA19チップはiPhone17 AirとProシリーズのみに搭載され、iPhone17はA18を継続採用すると噂されます。
iPhone17 AirはA19チップ、iPhone17 ProとiPhone17 Pro MaxはA19 Proチップになるとされます。
A19チップとA19 ProチップはTSMC第3世代3nmプロセス「N3P」で製造されるとのこと。
ソース:苹果A19 能赶上8… – @定焦数码的微博 – 微博
iPhone17 AirとProシリーズのRAMは12GBへ
The iPhone17 models will reportedly feature 12GB of RAM, up from 8GB of RAM on the iPhone 16 models
Source: Phone Chip Expert (Weibo) pic.twitter.com/GckTD23JdZ
— Apple Hub (@theapplehub) August 28, 2024
アナリストのMing-Chi Kuo氏は、iPhone17シリーズのRAM容量は全て12GBになるとの予想しています。
ただし、DRAMの供給不足によりiPhone17のみ8GBになる可能性も示唆しています。
iPhone17がA19チップになる可能性も
iPhone17の搭載チップは、A19と8GB RAMになる可能性があるとリーカーは伝えています。
また、iPhone17 AirはA19 Proと12GB RAMになる可能性があるとこと。
iPhone17がA18だとインパクトに欠けるため、A19になることは考えられます。
ソース:独家预测:苹果芯片规… – @定焦数码的微博 – 微博
iPhone17/17 Pro /17 Airのデザイン
iPhone17シリーズは以下のデザインと予想されています。
- 最新のA19チップはiPhone17 AirとProシリーズ
- 予想レンダリングでもデザインの変化を確認
- iPhone17 Proシリーズはアルミニウムに変更の噂
デザインは刷新!カメラ部分が特徴的に
IPhone 17 Pro Black, Absolutely beautiful pic.twitter.com/tQZAGa6TGl
— Majin Bu (@MajinBuOfficial) June 24, 2025
iPhone17はデザインを刷新すると噂されます。
リーカーのMajin Bu氏はXにiPhone17 Proとされる端末をアップしました。
カメラ部分のデザインがGoogle Pixelシリーズのような形状になっています。
IPhone 17 Air looks fantastic pic.twitter.com/Am2s6bOTCK
— Majin Bu (@MajinBuOfficial) June 23, 2025
上記はiPhone17 Airとされますが、やはりカメラ部分が特徴的です。
また、Airというだけあってめちゃくちゃ薄いです!
予想レンダリングでもデザインの変化を確認
Here's another look at some iPhone17 dummies, Notice on the Pro models where the glass will change. pic.twitter.com/lJDc5KXsV9
— Sonny Dickson (@SonnyDickson) March 20, 2025
Sonny Dickson氏はXにiPhone17シリーズの予想レンダリングを公開しています。
iPhone17はそこまで変化がありませんが、AirとProシリーズのカメラ部分は大きく変わっています。
iPhone17 Proシリーズはアルミニウムに変更の噂
iPhone17 Proシリーズがチタニウム合金ではなくアルミニウム合金を採用するとの噂があります。
経済日報は、iPhone17 Proシリーズのボディはアルミニウムに切り替わると報じています。
変更理由は加工のしやすさですが、チタニウムの高級感は失われるため懐疑的です。
ソース:삼성전자, 갤Z폴드7 백플레이트에 티타늄 적용 – 전자부품 전문 미디어 디일렉
iPhone17/17 Pro /17 Airのカメラ
iPhone17シリーズのカメラは以下になると予想されます。
- Proシリーズの望遠レンズが4,800万画素に進化
- 全モデルでフロントカメラが2,400万画素に
望遠レンズが4,800万画素に進化
iPhone17 Pro Maxの望遠カメラが4,800万画素にアップすると噂されます。
iPhone 16 Pro Maxの望遠カメラは1,200万画素でしたら、大きな進化です。
以下はiPhone17シリーズのカメラ予想です。
- iPhone17
広角:4,800万画素
超広角:1,200万画素 - iPhone17 Air
広角:4,800万画素 - iPhone17 Pro
広角:4,800万画素
超広角:4,800万画素
望遠:4,800万画素 - iPhone17 Pro Max
広角:4,800万画素
超広角:4,800万画素
望遠:4,800万画素
各所の予想では、iPhone17 Proも望遠カメラが4,800万画素になるとしています。
iPhone17はiPhone 16と変わらず、iPhone17 Airに関してはシングルレンズで4,800万画素と予想されます。
iPhone17 Airはカメラがシングルであることから、薄さに特化したモデルになりそうです。
フロントカメラが2,400万画素に
多くのアナリストはフロントカメラが全モデルで2,400万画素にアップするとしています。
iPhoneのフロントカメラはiPhone11から1,200万画素のままでした。
ここはiPhoneの弱みだったため、画素数がアップするとセルフィーなどで役立ちます。
ソース:All iPhone17 Models Again Rumored to Feature 24MP Front Camera – MacRumors
iPhone17/17 Pro /17 Airのディスプレイ
iPhone17シリーズのディスプレイは以下と予想されます。
- iPhone17
6.1インチ - iPhone17 Air
6.6インチ - iPhone17 Pro
6.3インチ - iPhone17 Pro Max
6.9インチ
iPhone17のディスプレイはすべてのモデルで大きさが変わるとの予想が大半です。
iPhone17 Airは前モデルのiPhone 16 Plsuの立ち位置になりそうです。
全モデルでリフレッシュレート120Hzに
リーカーの定焦数码氏は全モデルでリフレッシュレート120Hzになるとしています。
ただし、iPhone17とiPhone17 AirはProMotionには対応しないとのこと。
ProMotionを搭載しないことで、常時表示機能が利用できないことになります。
ソース:要更正一个消息,海外… – @定焦数码的微博 – 微博
iPhone17シリーズ全モデルのベゼルが薄くなる
iPhone17とiPhone17 Airのベゼル幅がiPhone16 Proシリーズ並みの薄さになると報じられています。
iPhone16シリーズはiPhone16 Proシリーズよりもベゼルが太かったですが、これが細くなることでスッキリした印象になります。
ソース:-标准版设计微调
-… – @数码闲聊站的微博 – 微博
iPhone17/17 Pro /17 Airのバッテリー
iPhone17シリーズのバッテリーは以下と予想されます。
- iPhone17
3600mAh - iPhone17 Air
2800mAh - iPhone17 Pro
3600mAh - iPhone17 Pro Max
5000mAh
アップルはバッテリー容量を公表していませんが、Apple HubのFacebookでは以下のような画像を投稿しています。
画像引用元:Apple Hub
あくまで予想ですが、iPhone17 Airの2800mAhが気になります。
Androidでは5000mAhの端末が少なくありません。
近年のスマホでバッテリー容量2800mAhはかなり電池持ちが不安ですので、あくまで噂として捉えておくのが良いでしょう。
iPhone17/17 Pro /17 Airの生体認証
iPhone17の生体認証を見ていきましょう。
- Face ID(顔認証)のみ
顔認証のみ
iPhone17シリーズの生体認証は顔認証であるFace IDのみになりそうです。
期待される指紋認証ですが、噂がないのでTouch IDの復活は期待できないでしょう。
iPhone17はデザイン刷新!発売日に入手するなら予約必須
iPhone17シリーズに関する最新の情報を解説しました。
最後にiPhone17を待つべき人、iPhone17を待つべきでない人の特徴を紹介します。
iPhone17を待つべき人
iPhone17を待つべき人は以下のような人です。
- iPhone14シリーズ以前のモデルを使用している人
- 望遠レンズを多用する人
- セルフィーを多用する人
- とにかく軽量のスマホが欲しい人
- 滑らかな操作のスマホが欲しい人
- 新しいデザインのiPhoneが欲しい人
iPhone14シリーズ以前のモデルを使用している人は、問答無用で乗り換えをおすすめします。
また、望遠レンズを多用する人はiPhone17 Proモデルがおすすめです。
iPhone17は全モデルでフロントカメラが2,400万画素になると予想されるので、セルフィーを多用する人にもおすすめです。
リフレッシュレートが120Hzになることから、滑らかな操作を求める人にもiPhone17シリーズはおすすめです。
iPhone17シリーズはデザインも刷新されるので、新しいデザインが気に入れば購入して損はないでしょう!
iPhone17を待つべきでない人
iPhone17を待つべきでない人は以下のような人です。
- iPhone16シリーズを使用している人
- 望遠レンズ、セルフィーを多用しない人
- スクロールの滑らかさを気にしない人
- 価格の安いiPhoneが欲しい人
iPhone16シリーズを利用している人は、無理に購入する必要はないでしょう。
望遠レンズ、セルフィーを多用しない、リフレッシュレート60HzのiPhoneの動作が気にならないという人も待つ必要はないでしょう。
iPhone17シリーズは価格が高額になるので、安いiPhoneが欲しい場合はiPhone16eがおすすめです。
- 2025年9月19日(金)発売予想
- iPhone17/17 Pro/17 Air/17 Pro Maxの4モデル
- 価格はiPhone16据え置きとの予想が多数
- iPhone17にはグリーンとパープル、iPhone17 Proにはチタンブルーメタリック、チタンパープル、チタングリーンの新色追加予想
- 最新のA19チップをiPhone17 AirとProシリーズで搭載
- iPhone17 AirとProシリーズのRAMは12GBへ
- デザインは刷新!カメラ部分が特徴的に
- iPhone17 Proシリーズ望遠レンズが4,800万画素に進化
- 全モデルでフロントカメラが2,400万画素に
- 全モデルでリフレッシュレート120Hzに
- iPhone17の生体認証はFace IDのみ
iPhone17を事前予約するなら、キャリアのオンラインショップやAppleのアプリや公式サイトが簡単でおすすめです!
iPhone17の新情報が出ましたら、随時更新していきます!!
最新スマホなら
auオンラインショップがおトク!
- 期間限定(終了日未定)でau Online Shop お得割の乗りかえ割引額を最大44,000円に増額中!
- スマホトクするプログラム適用で最新スマホも大幅お得に!
最新スマホはオンラインショップがお得!