LINEMOからソフトバンクに戻す方法

更新日:2025年10月24日

公開日:2025年8月25日

※最新情報は公式ページをご確認ください。

※本記事には広告が表示されます

LINEMO(ラインモ)からソフトバンクに戻す方法|手順や注意点を解説

この記事では、LINEMO(ラインモ)からソフトバンクに戻す方法と注意点を解説します。

LINEMOは、ソフトバンクが2021年3月に開始したオンライン専用の格安プランブランドです。

低・中容量プランと大容量プランの2種類から選ぶことができ、LINEギガフリーなどの魅力があります。

しかし、「小容量〜中容量では足りず、ソフトバンクに戻したい。」という方もいるようです。

LINEMOからソフトバンクに戻したい方は、ぜひ本記事を参考にスムーズに手続きを進めてください!

吹き出しアイコン

ソフトバンクに戻す方法は決して難しくありません。ぜひ参考にしてくださいね!

LINEMO(ラインモ)からソフトバンクに戻す方法とポイント
  • ソフトバンクオンラインショップで申し込むだけでOK
  • 申し込み種別「LINEMOからのりかえ」を選ぶ
  • MNP予約番号は不要
  • SIMのみでも新しい機種購入もOK
  • eSIMも選べる
  • 3営業日程度でSIMカードが届く
  • LINEMOの解約月の料金は日割りされない

※本記事中の価格は総額表示です。

トップ画像引用元:SoftBank 5G | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク

   新トクするサポート+適用で最新iPhoneもお得に!

   
  • iPhone17 Proが「のりかえ」で49,512円〜
  • 最新のiPhone17も「ソフトバンクのりかえ」で22,012円〜
  • 人気のXperia 10 XIIも「のりかえ」で55,560円〜
※機種代金は10/22現在の料金です。※機種は、特典利用の申し込みの翌月末までに当社指定の条件に基づく回収・査定完了が必要です。※査定基準を満たさない場合、機種の回収に加えて22,000円(不課税)のお⽀払いが必要です。※機種・時期・契約種別(新規/のりかえ/機種変更/機種のみ購入)等によって、1~12回目と13~48回目の分割支払金(賦払金)の金額が異なる場合があります。
オンラインショップがお得!
オンラインショップがお得!

LINEMO(ラインモ)からソフトバンクに戻す手続きの流れ

LINEMOからソフトバンクに戻す流れ
それでは早速、LINEMOからソフトバンクへ戻す際に必要なものと手順をみていきましょう。

LINEMOからソフトバンクへ戻す際に必要なもの
  • LINEMOのMy MenuのIDとパスワード
    (IDは電話番号でも可)

LINEMOからソフトバンクに乗り換え手続きを行う際に必要なものは、My MenuのID・パスワードのみ

MNP予約番号や本人確認書類は必要ありません。
※店頭で手続きする場合は本人確認書類が必要です。

また、LINEMOで使っていたスマホもそのままソフトバンクで利用できるので、新しくスマホを購入する必要もありません。

ソフトバンクへ戻す手続きの流れは以下のとおりです。

【SIMのみの場合】端末のIMEI番号を確認

LINEMOからソフトバンクに戻す際に端末の購入が伴わない場合、現在利用しているスマホの「IMEI番号(製造番号)」が必要です。

IMEI番号は簡単にチェックできるので、ソフトバンクでの手続き前にメモ帳などにコピーしておきましょう。

IMEI番号の確認手順
  1. 電話アプリのダイヤルキーを開く
  2. 「*#06#」を入力
  3. IMEI番号を確認
    →通常のSIMカードは「IMEI」または「IMEI 1」を確認
    →eSIMの利用希望なら「IMEI 2」を確認

eSIMに対応したスマホ・iPhoneの場合、IMEI番号は2種類表示されます。

「IMEI 1」は通常のSIMカード用、「IMEI 2」はeSIM用なので、ソフトバンクで利用したいSIMカードの種類に応じてメモしましょう。

ソフトバンクでSIMのみ契約

IMEI番号が確認できたら、ソフトバンクオンラインショップでの手続きを進めましょう。

今回の解説ではSIMカードのみで手続きする場合を例に解説しますが、必要に応じてスマホもセットで購入できます。

ソフトバンクの契約の流れ
  1. ソフトバンクオンラインショップにアクセスし「≡」をタップ
  2. 「購入機種をさがす」をタップ
  3. 「SIM」をタップ
  4. SIMカードは「予約・購入する」、eSIMは「こちら」をタップ
  5. 「LINEMOからのりかえ」をタップ
  6. 利用者の年齢を選択
  7. スマホの有無を選択し「次へ」をタップ
  8. My MenuのID・パスワードを入力して「ログインする」をタップ
  9. 料金プラン選択など必要事項を入力して申込みを完了

次の手順を参考にしてください。

  1. STEP.
    ソフトバンクオンラインショップにアクセスし「≡」をタップ
    LINEMOからソフトバンク乗り換え-①
  2. STEP.
    「購入機種をさがす」をタップ
    LINEMOからソフトバンク乗り換え-②
  3. STEP.
    「SIM」をタップ
    LINEMOからソフトバンク乗り換え-③
  4. STEP.
    SIMカードは「予約・購入する」、eSIMは「こちら」をタップ
    LINEMOからソフトバンク乗り換え-④
  5. STEP.
    「LINEMOからのりかえ」をタップ
    LINEMOからソフトバンク乗り換え-⑤
  6. STEP.
    利用者の年齢を選択
    LINEMOからソフトバンク乗り換え-⑥
  7. STEP.
    スマホの有無を選択し「次へ」をタップ
    LINEMOからソフトバンク乗り換え-⑦
  8. STEP.
    My MenuのID・パスワードを入力して「ログインする」をタップ
    LINEMOからソフトバンク乗り換え-⑧
  9. STEP.
    料金プラン選択など必要事項を入力して申込みを完了
  10. 終了

以上でソフトバンクへの申し込みは完了です。

審査完了を待つ

ソフトバンクへの申し込み完了後は、通常の新規契約と同じように審査が行われます。

審査完了後にSIMカードの発送やeSIMのダウンロードができるようになります。

料金の滞納等をしていなければ、問題なく審査通過するのでしばらく待ちましょう。

開通作業

審査完了後、SIMカードの場合はおよそ3営業日程度で届きます。

ガイドに従って新しいSIMカードをスマホに挿れて、こちらのページから回線切り替えを行いましょう。

eSIMの場合は、審査完了後からダウンロード・設定ができるようになります。

こちらのページを参考に、スマホにeSIMをダウンロードしましょう。

男性アイコン
ソフトバンクの開通作業が完了した時点で、LINEMOは自動解約されます。

LINEMOからソフトバンクに戻す時にかかる料金

LINEMOからソフトバンクに戻す時にかかる料金

項目手数料
LINEMO解約金無料
ソフトバンク契約事務手数料店頭:4,950円
オンラインショップ:3,850円
ポイント還元で実質無料

LINEMOにはそもそも違約金がないので、ソフトバンクへ戻す際の解約費用はかかりません。

一方、ソフトバンクではLINEMOからの番号移行を行う際、契約事務手数料がかかります

店頭で申し込みの場合は4,950円、オンラインショップで申し込みの場合は3,850円がかかります。

事務手数料は翌月の請求と合算なので、申込時に支払う必要はありません。

なお、2025年現在は事務手数料相当がPayPayポイントで還元されるキャンペーンを実施中です。

吹き出しアイコン

キャンペーン適用で事務手数料が実質無料になるので、初期費用ゼロでLINEMOからソフトバンクに乗り換えできます。

LINEMOからソフトバンクに乗り換るなら月末がお得

LINEMOには違約金がありませんが、解約月の基本利用料金の日割り計算がないことに注意しましょう。

ただし、「持込端末保証 with AppleCare Services」「持込端末保証」の2つのオプションサービスのみ日割り計算の対象です。

一方、ソフトバンクでは契約した月の利用料金は日割りで計算されます。

月途中で契約した場合は契約日からの日数分だけ基本料金が日割り計算されるので、ソフトバンク側では無駄な費用がかかる心配がありません。

以上のことから、LINEMOからソフトバンクに乗り換えるなら、月末に近いタイミングでソフトバンクに戻した方がお得です。

ソフトバンクへの機種変更で使えるキャンペーン

ソフトバンクへの機種変更で使えるキャンペーン
LINEMOからソフトバンクに戻る際、新たにスマホを購入する場合はお得なキャンペーンが利用できます。

新トクするサポート

新トクするサポート

画像引用元:新トクするサポート | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク

新トクするサポートは、ソフトバンクの購入サポートプログラムです。

対象機種を購入し、対象期間中に機種をソフトバンクに返却すると、残りの機種代金の分割金の支払いが不要になります。

2025年8月現在、ソフトバンクでは「新トクするサポート(スタンダード)」と「新トクするサポート(プレミアム)」の2種類の対象機種を販売しています。

新トクするサポートスタンダードプレミアム
適用条件・対象機種を48回割賦で購入
・ソフトバンクの回線契約がなくても購入可能
・対象機種を48回割賦で購入
・ソフトバンクの回線契約がなくても購入可能
特典特典利用後の分割支払金の支払いが不要
→最大24回分
特典利用後の分割支払金の支払いが不要
→早トクオプションあり:最大36回分
→早トクオプションなし:最大24回分
特典受付開始日25ヶ月目・早トクオプションあり:13ヶ月目
・早トクオプションなし:25ヶ月目
終了条件プログラムの加入時に購入した対象機種を譲渡
機種の割賦債務を完済した場合または一括弁済の申し込みをした場合
公式サイトキャンペーン詳細を見る

新トクするサポート(スタンダード)

新トクするサポート(スタンダード)では、対象機種を48回払いで購入し、25ヶ月目以降に特典に申し込むと最大24回分の分割金の支払いが不要になります。

実質半額以下の負担で新しい機種を購入できます。

iPhone16eやGoogle Pixel 9などの人気機種も対象機種に該当するため、新トクするサポートを利用することでお得に最新機種に買い替えが可能です。

新トクするサポート(プレミアム)

新トクするサポート(プレミアム)では、対象機種を48回払いで購入する際に利用できるプログラムです。

プレミアムでは早トクオプションあり・なしを選ぶことができます。

早トクオプションを利用する場合、早トクオプション利用料を負担することで、最短13ヶ月目から特典を利用できます

最大36回分の分割金の支払いが不要になるため、実質4分の1程度の負担で最新機種に買い替えが可能です。

早トクオプション利用料を負担することになりますが、それでも早トクオプションなしよりも実質負担額は少ないです。

1年ごとに新しいスマホに買い替えたいという人は、ぜひ早トクオプションを利用しましょう。

早トクオプション利用料は機種によって異なり、契約種別や購入時期によっても変わります。

詳しい利用料については公式サイトをご確認ください。

オンラインショップ割

オンラインショップ割

画像引用元:オンラインショップ割 | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク

オンラインショップ割は、ソフトバンクオンラインショップで乗り換え手続きを行う場合に利用できるキャンペーンです。

申し込みと同時に対象機種を購入すると機種代金が割引になります。

LINEMOからソフトバンクに乗り換えの場合でも適用になるので、お得に新しい機種を購入できます。

オンライン割の適用条件
  • 「ソフトバンクオンラインショップ(店頭受け取りサービスを除く)で対象機種を規定の支払い回数で購入すること
  • 対象機種購入と同時にソフトバンクに乗り換えること
  • 個人名義であること

オンラインショップ割の対象機種は以下の通りです。

機種名割引額48回割賦の際の割引回数
iPhone 17(512GB)5,040円割引48回割賦でご購入の場合は、
キャンペーン対象外となります。
iPhone Air
iPhone 17 Pro
iPhone 17 Pro Max
iPhone 15(128GB)
iPhone 15 Plus
iPhone 15 Pro
iPhone 15 Pro Max
iPhone 16
iPhone 16 Plus
iPhone 16 Pro
iPhone 16 Pro Max
iPhone 16e(512GB)
iPhone SE(第3世代)
iPhone 14(128GB)
iPhone SE(第3世代)(64GB/128GB)
SoftBank Certified
21,984円割引
iPhone 14(128GB)
SoftBank Certified
39,576円割引24回
iPhone 14(256GB)
SoftBank Certified
43,536円割引
iPhone 14 Pro(128GB/256GB)
SoftBank Certified
43,872円割引
iPhone 13(128GB/256GB)
SoftBank Certified
21,984円割引
iPhone 13 Pro(128GB/256GB)
SoftBank Certified
iPhone 12 Pro(128GB/256GB)
SoftBank Certified
iPhone 17(256GB)9,936円割引
iPhone 16e(128GB/256GB)
iPhone 15(256GB/512GB)9,816円割引24回
Google Pixel 9a5,040円割引48回割賦でご購入の場合は、
キャンペーン対象外となります。
Google Pixel 9
Google Pixel 9 Pro
Google Pixel 9 Pro XL
Google Pixel 9 Pro Fold
Google Pixel 6a
SoftBank Certified
21,984円割引
Google Pixel 7
SoftBank Certified
Samsung Galaxy S25 Ultra5,040円割引48回割賦でご購入の場合は、
キャンペーン対象外となります。
Samsung Galaxy A25 5G20,448円割引
Samsung Galaxy S259,936円割引24回
motorola razr 60s5,040円割引48回割賦でご購入の場合は、
キャンペーン対象外となります。
AQUOS R10
motorola edge 60s pro
Xperia 1 VII
AQUOS R9 pro
motorola razr 50 ultra
AQUOS sense9
AQUOS R9
シンプルスマホ7
Xperia 1 Ⅵ
Leitz Phone 3
DuraForce EX
OPPO Reno10 Pro 5G
Xperia 10 V
AQUOS sense7 Plus
arrows We
motorola razr 40s
motorola razr 50s
Xiaomi 14T Pro
AQUOS wish3
arrows We220,544円割引
Redmi 12 5G
motorola edge 50s pro21,984円割引

そろそろ新しいスマホに買い替えを検討しているなら、ぜひソフトバンクに乗り換えの際にセットで購入しましょう。

なお、一部の機種は48回の分割払いで購入する場合はキャンペーン対象外となります。

キャンペーンの対象機種・対象支払い回数を確認してから購入手続きを行ってください。

LINEMO→ソフトバンクのりかえ特典

画像引用元:LINEMO→ソフトバンクのりかえ特典 | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
ソフトバンクでは、LINEMOから乗り換える人を対象にしたキャンペーンを開催しています。

特典は以下の2つです。

特典内容
  • 特典①:月額基本料を12カ月間2,288円割引
  • 特典②:通話オプションを12カ月間880円割引

特典①は、LINEMOからソフトバンクに乗り換えの際、対象プランに加入した場合に適用されます。

対象プラン
  • データプランペイトク無制限
  • データプランペイトク50
  • データプランペイトク30
  • データプランメリハリ無制限+

上記の料金プランに加入すると、月額基本料が12カ月間2,288円割引になります。

対象プランはデータ容量に上限がない無制限プランです。

LINEMOのプランではデータ容量が足りず、ソフトバンクに乗り換えを検討している人は、お得な料金で無制限プランを利用できます。

適用条件
  • LINEMOご契約日から6ヵ月以降であること。またはLINEMOご契約時にPayPayカード ゴールド(*)をID連携させた上で、ソフトバンクへのりかえ時に設定する支払い方法にPayPayカード ゴールドを設定すること
    ※家族カードは対象外
  • 「ワイモバイルからソフトバンクへの番号移行プログラム」、「ワイモバイル→ソフトバンクのりかえ特典」がこれまでに同一電話番号での適用実績がないこと

特典②は、通話オプションの割引キャンペーンです。

LINEMOからソフトバンクに乗り換えの際、通話オプションに加入すると、通話オプションの月額料金から12カ月間880円が割引されます。

準定額オプション+なら12ヶ月間は基本料金無料で利用でき、定額オプション+なら月額1,100円で利用できます。

適用条件
  • 特典①の適用条件を満たしたうえで、以下のいずれかに加入すること
    「準定額オプション+」
    「定額オプション+」

契約事務手数料特典(PayPayカード割加入)

ソフトバンクでは、2025年8月20日より事務手数料が改定されました。

それに伴い、事務手数料特典(PayPayカード割加入)を実施中です。

適用条件を満たすと事務手数料相当分のPayPayポイントが還元されるため、実質無料でソフトバンクに乗り換えできます。

事務手数料特典(PayPayカード割加入)
  • 特典①
    特典
    ・1,100円相当のPayPayポイント還元
    条件
    ・対象の手続きを行った日が属する請求月の良く請求締め日に「PayPayカード割」が適用されていること
  • 特典②
    特典
    ・店頭で申し込みの場合:3,850円相当のPayPayポイント還元
    ・オンラインショップで申し込みの場合:2,750円相当のPayPayポイント還元
    条件
    ・ブランド間の乗り換え完了日の属する請求月の翌請求締め日に「PayPayカード割」が適用され、「ペイトク50」または「ペイトク無制限」に加入していること

LINEMOからソフトバンクに乗り換えの場合、特典①特典②のどちらも対象です。

適用条件を満たすことで、店頭で申し込みの場合は最大4,950円相当、オンラインショップで申し込みの場合は最大3,850円相当のPayPayポイントが還元されます。

すべての条件を満たすには、「PayPayカード割」が適用されていること・対象料金プランに加入している必要があります。

LINEMOからソフトバンクに乗り換えの際は、適用条件をすべて満たしているか確認してから申し込むようにしましょう。

LINEMOからソフトバンクに戻す方法に関するよくある質問

よくある質問
最後に、LINEMOからソフトバンクに戻す際によくある質問に回答していきます。

LINEMOからソフトバンクに戻す時に審査はある?

LINEMOからソフトバンクに戻す場合でも、ソフトバンクで契約審査が行われます。

審査基準は公表されていません。

LINEMOを契約できているからといって、必ずソフトバンクで契約できるとは限らないので注意しましょう。

また、契約時に端末を分割払いで購入する場合は、契約審査の他に割賦契約審査も行われます

契約審査には通っても割賦契約審査に落ちてしまうという場合があるので注意が必要です。

割賦契約審査に通るか心配な人は、端末を一括払いで申し込むなど別の手段を検討してみましょう。

LINEMOで使っていたSIMカードは返却が必要?

ソフトバンクに乗り換え後、LINEMOで使っていたSIMカードを返却する必要はありません

乗り換え完了後にご自身で破棄してください。

LINEMO解約後はMy Menuにログインできなくなる?

LINEMOからソフトバンクに乗り換え後は、My Menuへのログイン方法が変わります。

解約後はSoftBank IDでログインすることでLINEMOの請求額を確認できます。

SoftBank IDはソフトバンクに乗り換え時にメールで通知されるので、忘れずに確認しておきましょう。

LINEMOからソフトバンクへ戻すのは簡単!

LINEMOからソフトバンクへ戻す方法まとめ
今回は、LINEMO(ラインモ)からソフトバンクに戻す方法を解説しました。

LINEMO→ソフトバンクまとめ
  • ソフトバンクオンラインショップで申し込むだけでOK
  • 申し込み種別「LINEMOからののりかえ」を選ぶ
  • MNP予約番号は不要
  • SIMのみでも新しい機種購入もOK
  • eSIMも選べる
  • 3営業日程度でSIMカードが届く
  • LINEMOの解約月の料金は日割りされない

LINEMOからソフトバンクへ戻す手続きは、ソフトバンクへ乗り換える手続きと変わりません。

MNP予約番号も不要で、My Menuのログイン情報があれば問題なく手続きできます。

また、ソフトバンクオンラインショップならオンラインショップ割も使えるので、スマホ購入もお得です。

LINEMOからソフトバンクに戻したい方は、ぜひ今回解説した手順を参考に手続きしてください!

あなたの携帯キャリアの評価を投稿する

   新トクするサポート+適用で最新iPhoneもお得に!

   
  • iPhone17 Proが「のりかえ」で49,512円〜
  • 最新のiPhone17も「ソフトバンクのりかえ」で22,012円〜
  • 人気のXperia 10 XIIも「のりかえ」で55,560円〜
※機種代金は10/22現在の料金です。※機種は、特典利用の申し込みの翌月末までに当社指定の条件に基づく回収・査定完了が必要です。※査定基準を満たさない場合、機種の回収に加えて22,000円(不課税)のお⽀払いが必要です。※機種・時期・契約種別(新規/のりかえ/機種変更/機種のみ購入)等によって、1~12回目と13~48回目の分割支払金(賦払金)の金額が異なる場合があります。
オンラインショップがお得!
この記事を書いた人
元キャリアショップ店員。auやソフトバンクでの勤務経験を活かしWebライターに転身。複雑になった通信業界のサービスや端末の情報を分かりやすい言葉で解説していくことを常に意識しながら、ユーザーに有益な情報を発信していきます。