Redmi Note 13 Pro 5G
  • 本記事には広告が表示されます

※本記事は2024年8月28日に作成された記事です。最新情報は公式ページをご確認ください。

Redmi Note 13 Pro 5Gレビュー|使ってわかったメリット・デメリット

この記事では、Redmi Note 13 Pro 5Gの実機を用いて使い心地や性能、価格、メリット・デメリットなどを徹底レビューします。

Redmi Note 13 Pro 5GはXiaomiから2024年5月16日に発売された、「ハイミッドレンジスマホ」です。

結論から言うと、Redmi Note 13 Pro 5Gは次のような人におすすめです。

Redmi Note 13 Pro 5Gはこんな人におすすめ
  • スペックが高く安価なモデルが欲しい人
  • カメラ性能が高いスマホが欲しい人
  • 個性的なカラーリングのスマホが欲しい人

Redmi Note 13 Pro 5Gはミッドレンジモデルでありながらハイスペックモデル並みの性能です。

Snapdragon® 7s Gen 2を搭載、メモリ8GB、ストレージ256GBと、ミッドレンジの中では高い性能を誇ります。

メインカメラは2億画素と高画素で、オーシャンティールなど個性的な本体カラーをラインナップしています。

キャリアはauとUQモバイルが取り扱っており、実質16,547円から購入できます。

Redmi Note 13 Pro 5Gのメリット

一方で、次のような人にはRedmi Note 13 Pro 5Gはあまりおすすめできません。

Redmi Note 13 Pro 5Gはこんな人におすすめできない
  • 最高スペックのスマホが欲しい人
  • 日本製のスマホが欲しい人

Redmi Note 13 Pro 5Gはミッドレンジスマホの中では高スペックですが、ハイスペックモデルにはやや劣ります。

最高スペックのスマホが欲しい場合には、Xiaomi 14 Ultraがおすすめです。

また、日本製や馴染みのあるメーカーのスマホが欲しい場合には、Xperia 1 VIなどを検討しましょう。

Redmi Note 13 Pro 5Gのデメリット

Redmi Note 13 Pro 5Gは高性能でありながら、価格がかなり安いモデルになります。

実質16,547円から購入できるので、スマホの予算は抑えたいが、性能も妥協したくないという人に「Redmi Note 13 Pro 5G」はおすすめです。

吹き出しアイコン

Redmi Note 13 Pro 5Gの購入を検討している人は、ぜひ本記事を参考にしてください。

iPhoneなら
auオンラインショップがおトク!

  • 期間限定(終了日未定)でau Online Shop お得割の乗りかえ割引額を44,000円に増額中!
  • 他社から乗りかえなら、スマホトクするプログラム適用で実質負担金47円に!
  • iPhone下取り増額キャンペーンで「下取りプログラム」の還元に加えてPontaポイント10,000円(不課税)相当を還元!

Redmi Note 13 Pro 5Gを使ってわかったメリット4つ

Redmi Note 13 Pro 5Gのメリット

ここからは、bitWave編集部がRedmi Note 13 Pro 5Gを実際に使ったレビューをご紹介していきます。

実際に使って感じたメリットを詳しくみていきましょう。

Snapdragon® 7s Gen 2を搭載

Redmi Note 13 Pro 5GはSnapdragon® 7s Gen 2を搭載した、ハイミッドレンジモデルです。

Snapdragon® 7s Gen 2は2023年後半に登場したハイミッドレンジ用のCPUです。

通常の操作やゲームアプリなどでのもたつくことなく操作できます。

吹き出しアイコン

メモリ8GB、ストレージは256GBとハイスペックモデル並みの性能です。

2億画素のメインカメラ

Redmi Note 13 Pro 5Gのカメラはメインカメラ・超広角カメラ・マクロカメラのトリプル構成です。

メインカメラの画素数は、なんと2億画素もあります。

実機を使って撮影しましたので、後ほど詳しくご紹介します。

リフレッシュレート最大120Hz

Redmi Note 13 Pro 5Gのディスプレイは約6.7インチAMOLEDディスプレイで、リフレッシュレートは最大120Hzと滑らかな操作が可能になります。

輝度もピークで1800nitと、炎天下でも見やすく明るいディスプレイに仕上がっています。

実質1万円台〜購入できる

Redmi Note 13 Pro 5Gの端末価格はauで36,400円と安価です。

auのスマホトクするプログラムや5G機種変更おトク割を利用することで、実質16,547円で購入することが可能になります。

通常の販売価格が3万円台と安価でありながら、キャンペーン等の利用でさらに安くなるのは魅力的です。

Redmi Note 13 Pro 5Gを使ってわかったデメリット2つ

Redmi Note 13 Pro 5Gのデメリット

Redmi Note 13 Pro 5Gを実際に使って感じたデメリットは以下になります。

HDR10+・12bitカラーに非対応

Redmi Note 13 Pro 5GはHDR10+・12bitカラーに非対応です。

そのため、YouTubeやNetflixなどのHDRコンテンツを楽しむことができません。

SIMフリーモデルであるRedmi Note 13 Pro+ 5GはHDR10+・12bitカラーに対応しているので、やや残念なポイントです。

吹き出しアイコン

Redmi Note 13 Pro 5GとRedmi Note 13 Pro+ 5Gの違いは後述します。

ワイヤレス充電非対応

Redmi Note 13 Pro 5Gはワイヤレス充電に対応していません。

ワイヤレス充電は自宅や移動中の充電どちらにおいても、とても便利な機能です。

どうしてもミッドレンジモデルでは排除されがちな機能になります。

Redmi Note 13 Pro 5Gの発売日・価格

Redmi Note 13 Pro 5G

画像引用元:Redmi Note 13 Pro 5G – Xiaomi Japan

Redmi Note 13 Pro 5Gの発売日と価格をみていきましょう。

Redmi Note 13 Pro 5Gの発売日
  • 発売日:2024年5月16日
  • 販売:au、UQモバイル

Redmi Note 13 Pro 5Gはau、UQモバイルから購入できます。

Redmi Note 13 Pro 5Gの価格
Redmi Note 13 Pro 5Gの価格割引適用時※詳細
au36,400円16,547円公式サイトを見る
UQモバイル14,400円47円公式サイトを見る
※ auは乗り換えでau Online Shop お得割とスマホトクするプログラムを適用した場合、UQモバイルはスマホトクするプログラムを適用した場合。

Redmi Note 13 Pro 5Gはauで36,400円から購入できます。

キャンペーン利用で実質16,547円で販売されています。

またUQモバイルはスマホトクするプログラム適用で実質負担額が47円まで下がります。

Redmi Note 13 Pro 5Gの外観をレビュー

Redmi Note 13 Pro 5G
Redmi Note 13 Pro 5Gのカラーバリエーションはミッドナイトブラック、オーロラパープル、オーシャンティールの3色です。

今回入手したのはオーシャンティールで、サラサラとした両面ガラスボディです。

超薄型ベゼルでスリムなボディは上品さがあります。

オーシャンティールは輝きのあるブルーで、珍しいカラーリングです。

同梱物は少なめ

Redmi Note 13 Pro 5Gの同梱物は、本体とクイックスタートガイド、SIM取り出し用ピン、ソフトケースなど少なめです。

ACアダプタ、USB Type-Cケーブル、microSDメモリカード、イヤホンなどは入っていないので、別途用意しましょう。

Redmi Note 13 Pro 5Gのディスプレイ面

Redmi Note 13 Pro 5G
Redmi Note 13 Pro 5Gのディスプレイは、約6.7インチ 有機ELディスプレイで、やや大きめのサイズです。

パンチホールが上部中央にあり、ベゼルはミッドレンジモデルとしてはかなり薄くなっています。

Redmi Note 13 Pro 5Gの背面

Redmi Note 13 Pro 5G

Redmi Note 13 Pro 5Gの背面はガラスを採用しており、光沢感のあるボディです。

今回入手したのはオーシャンティールで、キラキラと光っています。

オーシャンティール
サラサラとした背面なので、指紋はあまり気になりません。

指紋が付かないわけではなく、あまり目立たない感じです。

Redmi Note 13 Pro 5G

左上部の上下にレンズ台が設置されており、上が広角レンズ、下が超広角レンズになります。

カメラ部分の突起は少なく、スッキリした印象です。

Redmi Note 13 Pro 5Gの側面

Redmi Note 13 Pro 5G
Redmi Note 13 Pro 5Gの左側面にはなにもありません。

Redmi Note 13 Pro 5G
Redmi Note 13 Pro 5Gの右側面には中央に電源キー、やや上部に音量キーが配置されています。

指紋認証はディスプレイ内で行います。

Redmi Note 13 Pro 5Gの上部と下部

Redmi Note 13 Pro 5G
Redmi Note 13 Pro 5Gの上部には3.5mmヘッドホンジャックが左に配置されています。

Redmi Note 13 Pro 5G
下部には中央に中央にUSB Type-C接続端子があります。

SIMスロットが右側に、スピーカーは左側に5つ穴が開いています。

Redmi Note 13 Pro 5Gのサイズ感をレビュー

Redmi Note 13 Pro 5G

Redmi Note 13 Pro 5Gは約6.7インチのやや大型のスマホです。

重さは約189gなので、大きさの割には軽くなっています。

Redmi Note 13 Pro 5Gのサイズ

項目Redmi Note 13 Pro+ 5G
本体サイズ高さ:約161 mm
幅:約74 mm
厚さ:約8.1 mm
重さ約189 g
※ 寸法と重量に関するデータは社内ラボによるものであり、実際の結果は異なる場合があります。

Redmi Note 13 Pro 5Gの持ちやすさは?

Redmi Note 13 Pro 5G
Redmi Note 13 Pro 5Gはスクエア型のデザインですが、横幅が約74mmなのでしっかりとグリップできます。

厚さも約8.1mmと薄くなっています。

Redmi Note 13 Pro 5G

左手で持つと人差し指が電源あたりにくるので、操作もしやすいと感じました。

音量キーの位置も上すぎないため、手が小さい人でも操作は可能です。

吹き出しアイコン

サイズは大きめですが、思った以上に軽いため、操作がしづらいという感じはしません。

Redmi Note 13 Pro 5Gのカメラをレビュー

Redmi Note 13 Pro 5G

Redmi Note 13 Pro 5Gのカメラ
  • メインカメラ:2億画素
  • 超広角カメラ:800万画素
  • マクロカメラ:200万画素
  • フロントカメラ:1,600万画素

Redmi Note 13 Pro 5Gはメインと超広角、マクロのトリプルカメラです。

ただし、超広角カメラ800万画素、マクロカメラ200万画素で、メインカメラよりも画素数が劣ります。

実機を使って撮影した写真を以下でご紹介します。

Redmi Note 13 Pro 5Gのカメラで実際に撮影

Redmi Note 13 Pro 5G使ってそれぞれのレンズで撮影しました。

超広角で撮影

Redmi Note 13 Pro 5Gで撮影

広角

Redmi Note 13 Pro 5Gで撮影

ズームで撮影(2倍)

Redmi Note 13 Pro 5Gで撮影

ズームで撮影(4倍)

Redmi Note 13 Pro 5Gで撮影

やはり超広角レンズよりも通常レンズで撮影してほうが、綺麗な仕上がりに感じます。

特に右側の建物の外壁部分の模様など、通常レンズでは細かく描写されています。

ポートレートで撮影

Redmi Note 13 Pro 5Gで撮影

Redmi Note 13 Pro 5Gで撮影

ポートレートモードに切り替えることで、背景をぼかした写真が撮影できます。

モードに切り替えて被写体にカメラを向けるだけなので、簡単操作でおしゃれな写真が撮影でき増田。

ナイトモードで撮影

Redmi Note 13 Pro 5Gで撮影

ナイトモードは夜の撮影に適したモードです。

真っ暗な道ではありませんが、かなり明るく撮影できました。

色々撮影

Redmi Note 13 Pro 5Gで撮影

Redmi Note 13 Pro 5Gで撮影

Redmi Note 13 Pro 5Gで撮影

Redmi Note 13 Pro 5Gで撮影

この日は炎天下でしたが、やや全体的に明るめの写真が撮影できました。

色合いもナチュラルです。

ミッドレンジのスマホのカメラとしては優秀でしょう。

Redmi Note 13 Pro 5Gのスペックをレビュー

Redmi Note 13 Pro 5G

画像引用元:Redmi Note 13 Pro 5G – Xiaomi Japan

Redmi Note 13 Pro 5Gのスペック
  • CPU:Snapdragon® 7s Gen 2
  • メモリ:8 GB
  • ストレージ:256GB

Redmi Note 13 Pro 5Gのスペック

Redmi Note 13 Pro 5G
SoCSnapdragon® 7 Gen 2 Mobile Platform
画面サイズ6.7インチ
本体サイズ高さ:161mm
幅:74mm
厚さ:8.1mm
重さ189g
アウトカメラメインカメラ:2億画素
超広角カメラ:800万画素
マクロカメラ:200万画素
インカメラ1,600万画素
メモリ8GB
ストレージ256GB
バッテリー容量5,100mAh
SIMカードnanoSIM + eSIM
おサイフケータイ
5G対応
カラーオーロラパープル
オーシャンティール
ミッドナイトブラック
Redmi Note 13 Pro 5Gの評価
総合評価A
カメラ性能4.0
処理性能3.5
画面性能4.0
バッテリー性能4.0
コストパフォーマンス5.0

Snapdragon® 7s Gen 2を搭載

Redmi Note 13 Pro 5GはSnapdragon® 7s Gen 2を搭載しています。

Snapdragon® 7s Gen 2は、ハイミッドレンジスマホに搭載されるプロセッサーです。

最新のハイスペックモデルのチップには劣りますが、WEBブラウジングはもちろんゲームアプリでも快適なプレイが可能なスペックです。

Redmi Note 13 Pro 5Gのベンチマーク

Redmi Note 13 Pro 5Gのベンチマーク

ベンチマークアプリでRedmi Note 13 Pro 5Gを測定しました。

Redmi Note 13 Pro 5Gのベンチマーク
  • シングル:1022
  • マルチ:2866

シングル1022、マルチ2866という結果に。

Snapdragon® 8 Gen 2を搭載したPOCO F6 Proがシングル1419、マルチ5209でしたので、ハイスペックモデルにはやはり劣ります。

ですが、SIMフリーモデルのRedmi Note 13 Pro+ 5Gシングル1113、マルチ2658でしたので大きく変わりません。

実際に使えるストレージは約223GB

Redmi Note 13 Pro 5Gのストレージ
Redmi Note 13 Pro 5Gのストレージは256GBです。

OSやプリインストールアプリで使用している容量は約32GBで、使用できるのは約223GBです。

200GB以上残っていれば、重たい動画をいくつも保存するような使い方でなければ問題ないでしょう。

吹き出しアイコン

microSDカードは利用できないので注意しましょう。

Redmi Note 13 Pro 5Gのディスプレイをレビュー

Redmi Note 13 Pro 5G

Redmi Note 13 Pro 5Gのディスプレイ
  • 約6.7インチ 有機EL
  • 解像度: 2712 x 1220、446PPI
  • 最大120Hzのリフレッシュレート
  • 800nitピーク輝度

Redmi Note 13 Pro 5Gのディスプレイは、約6.17インチ AMOLED Displayを搭載しています。

Redmi Note 13 Pro 5Gのディスプレイ

項目Redmi Note 13 Pro 5G
サイズ約6.7インチ
リフレッシュレート120Hz
解像度2712×1220
446ppi
種類Dolby Vision® 対応
1800nit(ピーク輝度)

解像度は2712 x 1220、446PPIなので、文字などはギザ付きなく表現されています。

リフレッシュレートは最大120Hzと、スクロールの滑らかさは抜群です。

炎天下でも見やすいディスプレイ

Redmi Note 13 Pro 5G
Redmi Note 13 Pro 5Gのディスプレイは、屋外でも十分に見やすいと感じました。

ピーク輝度は1800nitでかなり明るく感じます。

さらに、超薄型2.27mm下部ベゼル※で迫力のある大画面を実現しています。

※ 2.27mm下部ベゼルは、有効エリアからガラスカバーの縁までの距離を指します。

吹き出しアイコン

目の保護のためのプロレベルな調整も施されています。

Redmi Note 13 Pro 5Gのバッテリー性能をレビュー

Redmi Note 13 Pro 5G

Redmi Note 13 Pro 5Gのバッテリー
  • バッテリー持ちはかなり良い
  • YouTbe 2時間視聴の消費量は9%

Redmi Note 13 Pro 5Gのバッテリー

項目Redmi Note 13 Pro 5G
バッテリー容量5100mAh
バッテリー機能67W Xiaomi ハイパーチャージ 急速充電に対応

Redmi Note 13 Pro 5Gのバッテリーは5100mAhと一般的な容量です。

スペック上は、15日間スタンバイ、16時間動画再生、136時間音楽再生となっています。

44分間で100%まで充電できる急速充電67Wターボチャージに対応しています。

ただし、67Wターボチャージ対応していますが、「Xiaomi 67W ターボチャージ対応急速充電器・ケーブルセット」は別売りです。

YouTubeでバッテリー性能検証

バッテリー性能を調査するために、以下の条件で消費量をチェックしました。

Redmi Note 13 Pro 5Gのバッテリー持ち検証
  • YouTubeアプリで2時間再生
  • 画質は1,080pに固定して再生
  • 明るさMAX
  • 音量50%でスピーカー使用

Redmi Note 13 Pro 5Gのバッテリー

YouTube2時間視聴後のバッテリー残量は91%、消費量は9%という結果に。

同じ条件でテストした他モデルと比較すると以下の通りです。

他スマホと比較
  • Redmi Note 13 Pro 5G:9%消費
  • Redmi Note 13 Pro+ 5G:13%消費
  • Xperia 10 VI:11%消費
  • POCO F6 Pro:12%消費
  • Xiaomi 13T Pro:15%消費
  • Xiaomi 13T:16%消費
  • Galaxy S23 FE:16%消費
  • Galaxy S23:17%消費
  • AQUOS sense8:8%消費
  • Xperia 1 V:18%消費
  • Xperia 10 V:7%消費
  • iPhone 15 Pro:9%消費
  • iPhone 14 Pro:19%消費

他のスマホとの比較において、YouTube視聴でのバッテリー消費はかなり優秀と言えます。

Redmi Note 13 Pro+ 5Gと比べても、Redmi Note 13 Pro 5Gの電池持ちはずば抜けていますね。

吹き出しアイコン

バッテリー持ちは使用条件で変わるので、今回の検証を参考に設定を調整してください。

Redmi Note 13 Pro+ 5Gとの違いは?

Redmi Note 13 Pro+ 5G
最後に、似たモデルであるRedmi Note 13 Pro+ 5Gとの違いをみていきましょう。

プラスが付くか付かないかの違いなので、混同する人も多いでしょう。

2機種には以下の違いがあります。

それぞれ具体的にみていきます。

CPU性能

Redmi Note 13 Pro 5GはSnapdragon® 7s Gen 2 Mobile Platformを搭載しています。

一方のRedmi Note 13 Pro+ 5GはMediaTek Dimensity 7200-Ultraです。

ベンチマークスコアでは、あまり性能差はありませんでした。

一般的にはMediaTek Dimensity 7200-Ultraのほうが高性能とされています。

急速充電性能

急速充電性能はRedmi Note 13 Pro+ 5Gが120Wに対して、Redmi Note 13 Pro 5Gは67Wターボチャージ対応になります。

Redmi Note 13 Pro+ 5Gのほうが高速で充電が完了します。

ディスプレイ性能とヘッドホンジャック

Redmi Note 13 Pro 5Gのディスプレイは約6.7インチ、Redmi Note 13 Pro+ 5Gは約6.67インチとほとんど変わりません。

ただし、Redmi Note 13 Pro+ 5GはHDR10+対応しており、HDRコンテンツが楽しむことができます。

また、ヘッドホンジャックはRedmi Note 13 Pro 5Gしか搭載されていません。

重量はRedmi Note 13 Pro 5Gが189gに対して、Redmi Note 13 Pro+ 5Gが204.5gと、かなり重くなっています。

カラーバリエーション

Redmi Note 13 Pro 5Gのカラーバリエーションはミッドナイトブラック、オーロラパープル、そしてオーシャンティールの3色です。

オーシャンティールはRedmi Note 13 Pro+ 5Gにはなく、ムーンライトホワイトはRedmi Note 13 Pro 5Gにはありません。

取扱キャリアと価格

Redmi Note 13 Pro+ 5Gは大手キャリアでの取り扱いはなく、Redmi Note 13 Pro 5GはauとUQモバイルでの取り扱いがあります。

価格はRedmi Note 13 Pro+ 5Gが59,800円〜に対して、Redmi Note 13 Pro 5Gは36,400円と安くなっています。

auではスマホトクするプログラムを利用することで、実質16,547円から購入可能です。

Redmi Note 13 Pro 5Gは2億画素カメラ搭載のハイミッドレンジスマホ

Redmi Note 13 Pro 5G

Redmi Note 13 Pro 5Gの実機を用いて、使用感やメリット・デメリットをレビューしました。

Redmi Note 13 Pro 5Gは2024年5月にXiaomiから発売された、性能が高く価格が安いハイミッドレンジスマホです。

実質1万円台から購入可能という低価格でありながら、2億画素カメラや120Hzの高リフレッシュレートなどの機能を持っています。

「性能が高く安価なスマホが欲しい!」という人におすすめの1台です。

Redmi Note 13 Pro 5Gのメリット・デメリット

Redmi Note 13 Pro 5Gの発売日・価格・総評
  • 2024年5月16日発売のハイミッドレンジスマホ
  • auオンラインストアで実質16,547円〜購入可能
  • 2億画素のメインカメラを搭載
この記事を書いた人
出版社に入社、編集者として15年勤務。現在はショーケース プラス モバイルの編集・記事作成を担当しています。初代GALAXY Sを購入しスマホが大好きに!ユーザー視点に立った記事作成を心がけています。時に脚本・演出家。