未経験からプロのクリエイターを目指せる「ChapterTwo」は、需要の高い動画編集スキルと、デザインの基礎から学べるWebデザインスキルを同時に習得できるスクールです。
数ある動画編集・Webデザインスクールの中でも、高単価案件の獲得に特化したカリキュラムが特徴で、実践で通用するスキルが身につくという評判や口コミもあります。
しかし「本当に稼げるの?」と不安な方も多いでしょう。
またメリット・デメリットや料金体系まで詳しく解説しましたので、ぜひお読みください。
項目 | ChapterTwo 動画編集コース | ChapterTwo Webデザイナーコース |
目的 | フリーランス・副業 | フリーランス・副業 |
授業 | オンライン(講義・自習) | オンライン(講義・自習) |
料金 | 月8,933円~(料金詳細) | 月8,933円~(料金詳細) |
詳細 | https://chaptertwo-school.com/ | https://chaptertwo-school.com/ |
- 高単価案件獲得に特化した実務型カリキュラム
- 週1回のZOOMグループ授業+大量のビデオ講座が永久視聴可能
- プロ講師の商談同席や案件紹介サポートが充実
- 講座定員が限られており、入会できない場合がある
- 事前学習必須で、準備が不足すると授業が難しく感じるという口コミあり
- 課題の進行ペースが速く感じるという口コミあり
- Webデザインや動画編集の高単価案件を狙うためのカリキュラム
- 法人営業を学んで独立できる
- 卒業後生限定コミュニティでつながれる

人々の関心は、テレビや新聞からインターネットに移り、インターネットで動画を見ない日がない方も多いでしょう。 だからこそ注目されてい...

エンジニア歴12年。現在は株式会社ショーケースの開発本部長として20名のエンジニアチームを率いる。これまでに100名以上の採用面接を担当し、学生インターンの受け入れを行うなど、若手人材の育成にも深く関わっている。
東京ドームや星の王子さまミュージアムで採用された「オーディオガイドアプリ」をはじめ、数々の大規模プロジェクトを成功に導いてきた。AWSの技術同人誌『Developers Magazine』では編集長を務め、「AWS Dev Day Challenge」で優秀賞を獲得するなど、その技術力は社外でも高く評価されている。
現場の最前線で開発を指揮し、採用・育成にも携わる立場から、「本当に通用するスキルが身につくスクール」を厳選し、解説する。
- 東京ドーム、星の王子さまミュージアム等で導入された音声ガイドアプリの開発
- ショーケースエクスプレスのオンライン予約システムを開発
- iOS & Android向けECサイト構築アプリ「GO!store」の開発
- AWS Dev Day Challenge 優秀賞受賞
- SPAJAM2019 東京A予選 優秀賞受賞
本記事は、東証スタンダード上場企業である株式会社ショーケースが運営するWebメディア「ショーケース プラス」が、コンテンツ制作ポリシーに基づき、責任を持って制作・編集しています。

※本記事の価格は全て税込みです。
ChapterTwoの悪い評判/口コミ
ChapterTwoには良い評価だけでなく、受講料の高さや学習の難しさに関する声も寄せられています。
特に他の動画編集スクールやWebデザインスクールと比較して料金が高いという意見や、スキル習得に時間がかかる点を不安に感じる受講生もいました。
ここでは、実際の体験談から見えてきた悪い評判を詳しく紹介します。
受講料が高いことに関する評判・口コミ
ChapterTwoの受講料に関する評判・口コミを紹介します。
評判・口コミを見ると、内容は充実しているものの、他の動画編集スクールやWebデザインスクールと比較して料金が高めだと感じる方がいるようです。
本気でプロを目指す覚悟が必要な価格設定という声もありました。
受講を検討する際は、費用対効果をしっかり考える必要がありそうです。
webデザインのスキルを身につけたくて、ネットの評判や口コミを見てChapterTwoを受講しました。正直、最初は料金の高さから少し怪しいのでは?という気持ちもありましたが、内容は非常に充実しており、講師のサポートも手厚く満足しています。ただ、他のスクールと比較すると受講料は高めに感じました。自己投資として覚悟が必要な金額だと思います。
未経験から動画編集を学びたくて、良い口コミが多かったので受講しました。カリキュラムは実践的でスキルアップは実感できます。しかし、料金は高額で、分割払いを利用しても月々の支払いは決して安くはありません。本気でプロを目指す方向けで、この料金設定だと気軽に始めたい方にはハードルが高いかもしれません。
スキル習得に時間がかかることに関する評判・口コミ
ChapterTwoでスキルを習得するのにかかる時間についての評判・口コミを紹介します。
仕事と両立しながらの受講は学習時間の確保が難しく、動画編集やWebデザインの課題はボリュームも多いため、ついていくのが大変だという評判・口コミが見られました。
また、スクール卒業後も継続して学習する必要があると感じる方も多いようです。
仕事と両立しながら受講。入学前は口コミや評判をかなり読み込み、webデザインや動画編集が学べる点に期待していました。ただ、課題量が多く学習時間の確保が難しいうえ、受講料は分割払いでも負担が大きく、最初は「高いし少し怪しいのでは…」と不安も。内容自体は基礎固めに有用でしたが、未経験からの実務レベル到達には相当な継続学習が必要だと痛感しました。
受講前は評判と口コミを参考に決めました。動画編集コースを受講しましたが、分割払いでも総額は安くはなく、費用面がネックに感じたのも事実です。スクールに通えば即戦力になれるというイメージは少し怪しいと思いました。受講期間で基礎は掴めるものの、卒業後に自習・案件経験を積み続けて初めて戦える実力になると感じました。
ChapterTwoの良い評判/口コミ
ChapterTwoには、動画編集やWebデザインを学んだあと、卒業後のキャリアや収入アップに直結するサポートが充実しているという評判・口コミがあります。
案件紹介や営業ノウハウの習得により、受講生がスムーズに動画編集やWebデザインの仕事を獲得できたという実体験が目立ちます。
未経験からでも安心して独立や在宅ワークを実現できる環境が整っている点が、良い評判や口コミにつながっているようです。
卒業後の高単価案件の紹介に関する評判・口コミ
ChapterTwoの卒業後のサポート、特に案件紹介に関する良い評判・口コミを紹介します。
評判・口コミを見ると、提携企業からの高単価案件の紹介があり、スムーズにキャリアを始められたという口コミが多数ありました。
また、卒業生限定のコミュニティを通じて、受講生同士で案件を紹介し合える環境も評判です。
未経験からの挑戦で正直「少し怪しいのでは?」という不安もありましたが、口コミや評判を信じて受講しました。結果、卒業後すぐに提携企業から動画編集関連の高単価案件を紹介してもらえ、分割払いで支払っていた学費も早期に回収できました。講師の添削サポートも心強く、初月から安定収入を得られたのは大きな自信につながりました。
フリーランスとして活動の幅を広げたくて受講しました。受講前はネットの評判や口コミをチェックし、分割払いで受講を決意。卒業生限定のコミュニティで案件を紹介し合える環境があり、動画編集の案件にも挑戦できました。最初は「実際に仕事につながるのか怪しいかも」と思っていましたが、企業案件を受注できた今では受講して良かったと実感しています。
自分の力で高収入を実現できたという評判・口コミ
ChapterTwoを受講し、自身の力で高収入を実現した方々の評判・口コミを紹介します。
After Effectsなどの専門スキルに加え、営業ノウハウや交渉術まで学べるため、卒業後に大きく収入を伸ばした方が多いようです。
未経験から独立し、月収50万円以上を達成したという驚きの声もありました。
After Effectsを学んで高単価クリエイターを目指せる点に惹かれて入学しました。在学中から営業ノウハウを徹底的に教えてもらい、商談にも講師が同席してくれたおかげで、自信を持って案件に臨めました。今では独立し、自分の力で月収50万円以上を安定して稼げるようになり、夢だった働き方を実現できています。
育児と両立できる在宅ワークがしたくてChapterTwoを選びました。動画編集スキルだけでなく、見積書の作り方やクライアントとの交渉術まで学べたのが大きかったです。今では子どもとの時間を大切にしながら、在宅で月15万円以上の収入を得ています。自分の力で稼ぐスキルが身につき、毎日がとても充実しています。
ChapterTwoのコース・料金

飯嶋
ここからはChapterTwoのコース内容や受講料金について解説していきます。
- 動画クリエイターコース
- Webデザイナーコース
オンラインで手軽に学習でき、チャットやZOOMなどのツールを使って学習でつまづいたところや将来の不安を講師へいつでも相談できる点が強みです。
動画講座を卒業後も恒久的に閲覧できるほか、 月額1,000円〜の卒業生限定コミュニティに所属すれば、相談や添削などのサポートを継続できます。
コース名 | 動画クリエイター コース | Webデザイナーコース |
---|---|---|
受講スタイル | オンライン | |
受講期間 | 12週間 | |
受講料金 | 298,000円~ | |
学習内容 | ・After Effects ・Premiere Pro ・デザイン概論 ・Illustrator ・インフォグラフィック制作 ・キャラクターアニメーション制作 ・営業ノウハウ ・動画マーケティング ・ビジネスコミュニケーション | ・Illustrator ・Photoshop ・Adobe XD ・デザイン概論 ・名刺・バナー制作 ・LPデザイン ・HTML /CSS ・ポートフォリオ制作 ・Webディレクション ・営業ノウハウ |
質問・相談サービス | 無制限 | |
講座閲覧期限 | 無期限視聴可能 | |
卒業生限定コミュニティ | 有り ※月額1,000円〜にて相談や添削が可能 |
|
詳細 | 公式HPで詳細を見る | 公式HPで詳細を見る |
動画クリエイターコース
動画編集スキルは近年の動画編集者需要の高まりにより、未経験から高単価案件を目指す方も増えています。
ChapterTwoが提供する動画編集カリキュラムでは、AfterEffects、Premiere Proなどの動画編集ソフトの習得後、実際に手を動かしてアニメーションやインフォグラフィックを制作していきます。
ビジネスで必要な動画マーケティングもしっかり学ぶため、自己満足でないクライアントの悩みを解決するための動画を制作するスキルを習得可能です。
フリーランスクリエイターとしてやっていくための営業ノウハウを学習できるほか、実際の商談に3回まで講師が同席して指導を受けられます。

飯嶋
初心者、未経験者も安心ですね
動画編集案件の進め方や会議の進行、顧客コミュニケーションなど、50本以上の営業ビデオ講義を卒業後も視聴できるので、実際の動画編集案件で困ったときにも役立ちます。
Webデザイナーコース
Webデザインスキルを持つ人材が必要な企業や個人事業主はとても多いため、将来性も高いコースと言えます。
このコースではIllustrator,Photoshopなどの習得といった基礎的なWebデザインスキルから始めて、最終的にはクライアントからの需要の高い結果を出すためのWebデザインを学びます。
特にWebデザインに必須にもかかわらず習得に時間がかかるHTML/CSSの学習は知っていると役立つ基礎的な内容にとどめているので、Webデザイン力の向上に注力できます。
またWebデザインに限らず、屋号ロゴ・名刺のデザインや、営業・ディレクションなどのWebデザイン周辺の実用スキルを磨くことができるので、卒業後すぐにフリーランス活動をスタートできる点もChapterTwoならではの魅力です。

飯嶋
Webデザイン力アップに必須の講師によるデザイン添削は回数無制限なほか、希望者は卒業後もオンラインコミュニティで添削指導を受けられます。
ChapterTwoで使える給付金制度は?
ここからはChapterTwoで使える給付金制度について解説していきます。
現時点ではChapterTwoで教育訓練給付金やリスキリングを通じたキャリアアップ支援事業などの給付金対象となる講座はありません。
その代わりに受講生の費用負担軽減策として、動画編集ソフトを利用できるAdobeCCを3ヶ月無料で利用できるキャンペーンを開催していることがあります。
また受講開始までにスペックの良いPCを用意できなかった受講生のために、動画編集に適したPCを3ヶ月間無料でレンタルすることも可能です。

飯嶋
受講料が最大10万円オフになるキャンペーンをおこなっていることもあるので、詳しくは無料カウンセリングなどでスクールへ問い合わせしてみましょう。
ChapterTwoで転職保証はある?
ここからはChapterTwoの転職保証制度の有無について詳しく解説していきます。
ただし転職で必要なスキル以上の実力をつけることができますし、仕事に関する質問・相談を無制限でできるため就職・転職も十分可能です。
ChapterTwoで利用できるキャリアサポート
他にも実力判定テスト合格者への案件紹介や、自力で獲得した案件の打ち合わせへ講師が同伴するサービスなど、キャリアを問わず豊富な支援制度があります。
ChapterTwoの主な就職先は?
ここからはChapterTwo卒業生の主な就職先について解説していきます。
コース内容や実際にクリエイターとして就職に成功した卒業生の実績から判断すると、制作会社やWeb制作をインハウス運用している企業へ就職したものと判断できます。

飯嶋
他にもフリーランスや副業として活躍する卒業生には、以下のような人がいます。
- 動画クリエイターとして10ヶ月で売上300万円を達成した人
- 5秒のアニメーションで20万円の報酬を貰った人
- 子育てしながら月15万円をを稼ぐ主婦
ChapterTwoで得たスキルや営業ノウハウを元に、それぞれが自分らしく働いていることがわかります。
ChapterTwoはどんな人におすすめ?
- スキルをつけて高単価案件をこなしたい人
- フリーランスとして自力で稼げる力をつけたい人
- 卒業後に困ったときの相談できる場所が欲しい人
ChapterTwoは実用的な動画編集スキル・Webデザインスキルはもちろんのことマーケティングや戦略的な部分も学べるため、高単価な案件を獲得したい人にぴったりのスクールです。
営業や顧客とのコミュニケーションに関わる講座も用意されているので、フリーランスとしての活動に不安がある人にも向いています。

飯嶋
卒業生限定のオンラインコミュニティがあるため、仕事をスタートしてから困ったときに頼る先がない人はぜひ検討してみましょう。
ChapterTwoの無料相談会
それでは最後に、無料相談会の内容を解説します。

飯嶋
無料相談会で聞くことのできる内容は、下記となります。
- スクールの詳細やキャリアについて聞ける
- 現役クリエイターのリアルな実情を知れる
- 無料体験も申し込み可能
3つの項目について、一つずつ見ていきましょう。
スクールの詳細やキャリアについて聞ける
他社との違いや割引制度の有無など、スクールに興味がある人であれば参考になることがたくさんあるはずです。

飯嶋
他のスクールと比較するためにも、無料説明会への参加はおすすめです
卒業生の進路や学習を継続できるか不安、などの疑問・不安を徹底的に解消して、フラットな状態でスクールを検討してみましょう。
現役クリエイターのリアルな実情を知れる
無料相談会では業界未経験から実際にクリエイターとして活躍している先輩方のリアルな事情を聞くことができます。

飯嶋
ChapterTwoで得たスキルをもとに今後どのように収入を得ていくのかを考え、プロと一緒に売上計画を立てていくことも可能です。
無料体験も申し込み可能
ChapterTwoでは無料相談会の他に、希望者は無料体験レッスンに参加することができます。
ChapterTwoについてよくある質問
ここからはよくある質問に回答します。
ChapterTwoの料金はどのくらいですか?
Webデザインや動画編集といった専門スキルを学ぶための投資となりますので、ここで主なコースの料金体系と支払い方法の概要を解説します。
- 動画編集・Webデザインコースの料金は、一括払いで398,000円(税込)が基本です。
- 経済的な負担を抑えたい方向けに、月々8,933円からの分割払いも利用可能です。
- 受講料の他に、Adobeソフト使用料や推奨スペックのPCが別途必要になる場合があります。
最新のキャンペーン情報もございますので、公式サイトの無料カウンセリングで確認することをおすすめします。
ChapterTwoには返金保証はありますか?
ChapterTwoの返金保証に関する規定について、評判や口コミを参考にしつつ、事前にしっかりと確認しておくことが大切です。
- 原則として、自己都合による途中解約などでの受講料返金保証制度はありません。
- 一部の口コミサイトでは条件付きの返金に言及がある場合もありますが、確実な情報ではありません。
- 契約前に、利用規約や重要事項説明書で返金に関する項目を必ずご自身の目で確認してください。
不明な点や詳細な条件については、契約前に無料カウンセリングで直接質問し、疑問を解消しておきましょう。
ChapterTwoは怪しいというのは本当ですか?
ここでは、そうした口コミがなぜ生まれるのか、その背景と実際のサービス内容について、客観的な視点から解説します。
- SNSなどを調査したところ、「怪しい」といった具体的な悪い評判や口コミはほとんど見られませんでした。
- 比較的新しいサービスのため情報が少なく、実態が見えにくいことが不安につながっている可能性があります。
- 充実したサポートですが、能動的に学ばないと成果が出にくいため、その点を誤解する人もいるかもしれません。
実際の雰囲気やカリキュラムを知るために、まずは無料カウンセリングに参加して、ご自身で判断することをおすすめします。
ChapterTwoを受講する前に確認すべき注意点はなんですか?
後悔しない選択をするために、Webデザインや動画編集の学習を始める前に以下のポイントをチェックしておきましょう。
- 学習内容のミスマッチ:ご自身の学びたいスキル(Webデザイン、動画編集の種類など)とカリキュラムが合致しているか確認しましょう。
- 自主性の必要性:手厚いサポートはありますが、フリーランスとして自走することがゴールです。受け身ではなく、積極的に学ぶ姿勢が求められます。
- 総額費用の把握:受講料に加えて、PC購入費やAdobeソフトの費用も考慮し、総額でどれくらいの投資が必要になるか事前に計算しておきましょう。
これらの注意点を踏まえ、ご自身の目的や学習スタイルに合っているか、評判や口コミも参考にしながら慎重に検討してください。
ChapterTwoは高単価案件に強い動画編集スクール
- 高単価案件を狙うためのカリキュラム
- 法人営業を学んで独立できる
- 卒業後生限定コミュニティでつながれる
ChapterTwoは数ある動画編集スクールの中でも、高収入を目指せる実践スキルが習得できます。
企業相手でも通用する営業スキルも学べるので、転職だけでなく自分一人で稼げるクリエイターを目指す人にもおすすめできます。

飯嶋
ChapterTwoに興味がある人は無料相談会で今後のキャリアについて相談することから始めてみましょう。
飯嶋
そこで本記事では、ChapterTwoで実際に動画編集やWebデザインを学んだ受講生のリアルな評判・口コミを徹底調査しました。