株式会社ダブルブリッジアドバイザリーが運営しているWebマーケティングスクールの「マーケジョブ」。
デジタルマーケティング会社監修のカリキュラムを採用しているため指導のレベルも高く、就業後も継続する手厚いアフターフォローも話題となりました。
今回は、マーケジョブの口コミ・評判を紹介します。
- 受講料は完全無料。高額なスクール費用を心配している方でもOK!
- 1ヶ月の短期集中型スクール!長期間通い続ける必要ナシ!
- 就職保証型スクールなので未経験からでも安心してWebマーケターになれる
項目 | ![]() | ![]() | ![]() |
|
スクール名 | WEBMARKS | ワナビーアカデミー | マケキャンbyDMM.com | デジプロ |
料金 | 16,042円/月〜 料金詳細を見る | 14,000円/月~ 料金詳細を見る | 100,000円〜 料金詳細を見る | 6,900円/月〜 料金詳細を見る |
授業 | オンライン(講義・自習) | オンライン(講義) | オンライン(講義) | オンライン(講義・自習)・通学 |
詳細 | 公式HPを見る | 公式HPを見る | 公式HPを見る | 公式HPを見る |

エンジニア歴12年。現在は株式会社ショーケースの開発本部長として20名のエンジニアチームを率いる。これまでに100名以上の採用面接を担当し、学生インターンの受け入れを行うなど、若手人材の育成にも深く関わっている。
東京ドームや星の王子さまミュージアムで採用された「オーディオガイドアプリ」をはじめ、数々の大規模プロジェクトを成功に導いてきた。AWSの技術同人誌『Developers Magazine』では編集長を務め、「AWS Dev Day Challenge」で優秀賞を獲得するなど、その技術力は社外でも高く評価されている。
現場の最前線で開発を指揮し、採用・育成にも携わる立場から、「本当に通用するスキルが身につくスクール」を厳選し、解説する。
- 東京ドーム、星の王子さまミュージアム等で導入された音声ガイドアプリの開発
- ショーケースエクスプレスのオンライン予約システムを開発
- iOS & Android向けECサイト構築アプリ「GO!store」の開発
- AWS Dev Day Challenge 優秀賞受賞
- SPAJAM2019 東京A予選 優秀賞受賞
本記事は、東証スタンダード上場企業である株式会社ショーケースが運営するWebメディア「ショーケース プラス」が、コンテンツ制作ポリシーに基づき、責任を持って制作・編集しています。

※本記事の価格は全て税込みです。
マーケジョブの悪い評判/口コミ
まずはMarketing JOB(マーケジョブ)に関する悪い口コミから紹介します。
一方、1ヶ月だけで学べる範囲には限界があるのではないか、という声もありました。
あくまでもWebマーケティングの基礎を学ぶためのスクールであり、実務で役立つスキルは就職してから学び続けることになりそうです。

飯嶋
卒業後もWebマーケティングの勉強は続けていきましょう!
Marketing JOB(マーケジョブ)は新しいWebマーケティングスクールであるため、受講条件や卒業生の就職先などがわかりやすく公開されていないのもデメリット。
X(旧Twitter)では、Marketing JOB(マーケジョブ)に関する口コミを見つけられませんでした。
受講生からの口コミもまだまだ少ないWebマーケティングスクールなので、自分の目で見て確かめるのがおすすめです。
マーケジョブの良い評判/口コミ
ここからはMarketing JOB(マーケジョブ)の良い評判を紹介していきます。
完全無料でスキルアップから就職までフルサポートしてもらえるので、非常にお得なスクールです。

飯嶋
他のWebマーケティングスクールで「高すぎて無理…」となった人でも安心!
就職を無理に強要されることもなく、どの企業に応募するかはあくまでも自分で決められるので、安心感が高いのもメリットです。
期間中はWebマーケティング学習専用のプラットフォームが見放題になるので、時間の許す限り学び続けることもできます。
X(旧Twitter)では、Marketing JOB(マーケジョブ)に関する良い口コミを見つけられませんでした。
悪い口コミも見つかっていませんので、全体的にまだ口コミが少ないスクールです。
マーケジョブのコース・料金・受講条件はある?
Marketing JOB(マーケジョブ)は完全無料で利用できるWebマーケティングスクールです。
ただし、詳しい受講条件やコース設定については要問合せとなっています。
「受講〜転職成功までの流れ」
弊社で、厳正なる書類審査、書類審査通過後に面談を行います。
※他サービスと違い、受講者様から費用を頂かない為、枠に限りがあります。
また、「これからデジタルマーケティング人材を目指して就職活動を始めたいという20~30代・第二新卒の方に特化した就職・転職支援サービス」と記載されていることからも、40代以降の受講は厳しそうなことがわかります。

飯嶋
詳しい受講条件はオンライン面談をすると教えてもらえます。
マーケジョブで使える給付金制度は?
Marketing JOB(マーケジョブ)は教育訓練給付金対象のWebマーケティングスクールではないため、使える給付金はありません。
そもそも受講料は完全無料なので金銭的な負担は一切なく、給付金がなくても問題なく利用できます。
下記では、給付金対応のキャリアスクールを紹介しています。
マーケジョブで転職保証はある?
受講生には必ずWebマーケター求人が紹介されるので、理想とマッチする求人があれば応募してみましょう。
Q:紹介された企業には、必ず応募しなくてはならないのですか?
A:応募するかどうかは自由です。働きたいと思った企業にご応募ください。応募の意思をいただかない限り、企業様に推薦することはありません。

飯嶋
無理に就職を強要されることもなく、応募先の選定もある程度任せてもらえるので、ミスマッチ転職になりにくいのもメリットです。
マーケジョブの主な就職先は?
Marketing JOB(マーケジョブ)卒業生の就職先は公開されていません。
ただし、公式HPには下記のような働き方を実現できると記載されています。
- フリーランス
- リモートワーク
- 週4勤務
- 月収60万円以上
Web制作会社やWebマーケティング会社の他、フリーランスWebマーケターとして活躍することもできそうです。
マーケジョブはどんな人におすすめ?
Marketing JOB(マーケジョブ)は、下記のような人におすすめです。
- 高額なWebマーケティングスクールに通うのが難しい人
- 完全未経験・初心者からWebマーケターを目指したい人
- 就業中・子育て中・介護中など事情があって長期間スクールで学ぶのが難しい人
短時間で効率よくWebマーケターとして転職したい人や、コストをかけることなくスキルアップしたい人に向いています。

飯嶋
転職先が決まってから今の仕事を辞めたい、というときにも便利です。
Marketing JOB(マーケジョブ)では選考対策や履歴書・職務経歴書の添削もしてくれるので、何から手をつければいいかわからないときは気軽に相談してみましょう。
マーケジョブの申し込み手順
Marketing JOB(マーケジョブ)ではオンライン面談を実施しており、キャリアアドバイザーによるマンツーマンでのカウンセリングが実施されます。
- 受講カリキュラム
- 受講に必要な準備物
- 受講条件・解約条件
- 卒業生の進路
- 紹介先企業の属性
- 学習サポートや就職サポートの詳細
上記に限らず、わからないことは何でも質問できるので積極的に発言して問題ありません。

飯嶋
納得して受講するためにも、気になるスクールの無料カウンセリングは必ず参加しましょう。
【まとめ】マーケジョブの評判や口コミ
- 1ヶ月の短期集中型スクール!長期間通い続ける必要ナシ!
- 就職保証型スクールなので未経験からでも安心してWebマーケターになれる
- 受講料は完全無料!高額なスクール費用を心配している方でもOK!
ただし希望者が全員受講できるとは限らないため、まずは無料のオンライン面談で相談してみましょう。
一定の審査を通過すれば晴れてMarketing JOB(マーケジョブ)に入会でき、Webマーケターとしての一歩を踏み出せます。
飯嶋
実際の利用者から寄せられる声を参考にしながら、スキルアップの道を探りましょう。