リスキリング補助金でWebマーケティングが学べるスクール6選

更新日:2025年8月14日

公開日:2025年2月10日

※最新情報は公式ページをご確認ください。

※本記事には広告が表示されます

リスキリング補助金でWebマーケティングが学べるスクール6選

Webマーケティングに関するスキルの需要は、現代社会でますます高まっています。

国が実施する「リスキリング補助金」を活用すれば、自己負担を大幅に抑えて効果的に学習を進めることができます。

この給付金制度は受講費用を最大70%補助し、スキル習得を通じたキャリアアップを強力に後押しします。

さらに、多くのスクールが手厚い転職支援を提供しており、未経験からWebマーケティング業界への転身も目指せるでしょう。

リスキリング補助金でWebマーケティングが学べるおすすめスクール
項目
WEBMARKS
名前
マケキャンbyDMM.com
WEBMARKS
ワナビーアカデミー
Break Marketing program
WorX MARKETING CLASS
目的
学習/スキルアップ・就職/転職
学習/スキルアップ・フリーランス
学習/スキルアップ・転職・副業
学習/スキルアップ
就職/転職
料金
100,000円〜
料金詳細
107,800円〜572,000円
料金詳細
14,000円/月~
料金詳細
360,800~470,800円
料金詳細
0円
料金詳細
授業
オンライン(講義)
オンライン(講義)・オンライン(自習)
オンライン(講義)
オンライン(講義)
オンライン(自習)
詳細
公式HPを見る公式HPを見る公式HPを見る公式HPを見る公式HPを見る
この記事の監修者
吉見直樹

プールの監視員のバイトをしながら独学でHTML・CSSを習得。ショーケースに入社後JavaScriptを習得。jQueryなどのライブラリを使うと重くなると思い込み、ひたすらスクラッチにこだわる愚か者。ただし生成AIの便利さに負け、最近はめっきり頼り切り。もはやスクラッチでは書けなくなってる...気がする。

Xアイコン

※本記事の価格は全て税込みです。

リスキリング補助金とは

リスキリング補助金とは

リスキリング補助金とは、認定講座を受講し一定の条件を満たすことで、受講費用が最大70%補助される国の制度のことです。

正式名称は、経済産業省による補助事業「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」です。

この補助事業は、働く人々のスキルアップとキャリア形成を後押しすることを目的としています。

リスキリング補助金の給付条件

リスキリング補助金は、受講修了後に2段階に分けて給付されます。

項目給付条件給付割合上限
1回目リスキリング講座の受講を修了50%40万円
2回目キャリアサポートを経て転職し1年間就業20%16万円
合計最大70%最大56万円

※給付金は「税別の受講料金」から計算されます
※入会金は給付の対象外です

続いて、給付金の具体例をあげてくわしく見ていきましょう。

講座の受講を修了した際:受講費用の50%がキャッシュバック

講座費用(税別)の半額は、講座修了時点でキャッシュバックされます。

たとえば、税込33万円の講座の場合、税別価格の30万円×50%=15万円が給付されます。

つまり、講座を修了できれば、半額で受講できることになりとてもお得です。

転職先に1年間就業した際:追加的に受講費用の20%がキャッシュバック

講座修了後、次の条件を満たすことで追加的に受講費用(税別)の20%が給付されます。

追加的に20%の給付を受けるための条件
  • スクールのキャリア支援サービスを使って実際に転職する
  • その企業に1年間在籍する

転職に成功することと1年間の在籍が必要なので、ハードルは若干高いといえます。

転職に成功しても1年以内に離職する場合は追加的な給付は受けられません。

また、給付の対象となる転職は「リスキリング講座を提供するスクールの支援を活用した転職」であり、「他の転職サービスを使用した転職」の場合は給付対象外になる点に注意してください。

たとえば、税込33万円の講座の場合、税別価格30万円×20%=6万円が追加給付されます。

リスキリング補助金の対象者

リスキリング補助金を利用できる受講者は、企業と雇用契約を結んでおり、転職を目指している方です。

具体的には、以下のような雇用形態の方です。

リスキリング補助金の対象者
  • 正社員
  • パート・アルバイト
  • 契約社員
  • 派遣社員

今すぐの転職でなくても、将来的にキャリアチェンジを目指していれば問題ありません。

また、次のような雇用形態の場合は、補助金の利用はできません。

リスキリング補助金の対象外の方
  • 経営者・取締役・役員
  • 業務委託
  • フリーランス

ご自身がリスキリング補助金の対象であれば、補助金を活用をおすすめします。

リスキリング補助金でWebマーケティングが学べるおすすめスクール

リスキリング補助金でWebマーケティングが学べるおすすめスクール

では、リスキリング補助金を活用してWebマーケティングを学べるスクールを見てみましょう。

おすすめスクールの一覧は次のとおりです。

リスキリング補助金でWebマーケティングが学べるおすすめスクール
項目
WEBMARKS
名前
マケキャンbyDMM.com
WEBMARKS
ワナビーアカデミー
Break Marketing program
WorX MARKETING CLASS
目的
学習/スキルアップ・就職/転職
学習/スキルアップ・フリーランス
学習/スキルアップ・転職・副業
学習/スキルアップ
就職/転職
料金
100,000円〜
料金詳細
107,800円〜572,000円
料金詳細
14,000円/月~
料金詳細
360,800~470,800円
料金詳細
0円
料金詳細
授業
オンライン(講義)
オンライン(講義)・オンライン(自習)
オンライン(講義)
オンライン(講義)
オンライン(自習)
詳細
公式HPを見る公式HPを見る公式HPを見る公式HPを見る公式HPを見る

マケキャンbyDMM.com

マケキャン

項目
スクール
(講座名)
マケキャン
(転職コース)
マケキャン
(副業コース)
マケキャン
(学習コース)
授業オンライン(講義)オンライン(講義)オンライン(講義)
期間2ヶ月3ヶ月4週間
料金15,950円/月〜
受講費用最大70%OFF
料金詳細を見る
34,650円/月〜
受講費用最大70%OFF
料金詳細を見る
15,850円/月〜
受講費用最大70%OFF
料金詳細を見る
目的・学習/スキルアップ
・就職/転職
・副業
・学習/スキルアップ
・就職/転職
・副業
・学習/スキルアップ
・就職/転職
・副業
詳細公式HPで
詳細を見る
公式HPで
詳細を見る
公式HPで
詳細を見る
マケキャン by DMM.comの良い点
  • 実践的なカリキュラム
  • キャリアサポートは転職保証付き
  • 現役マーケター講師から実務レベルの提案指導
マケキャン by DMM.comの気になる点
  • SEOやSNSマーケティングは学べない
  • 課題が想像以上に多く、仕事との両立が難しいという口コミあり
  • 講師や受講生と直接会うことができない

マケキャンは、2ヶ月間という短期間でマーケティングを学べるスクールです。

他のスクールよりも学習期間が短いため、短期間で学習を完了させたいという方に適しています。

Webマーケティングスクールの中では珍しく、転職保証のあるコースを提供していることが特徴です。

マケキャンbyDMM.comの特徴
  • 2ヶ月間で学習を完了できる
  • 転職保証ありのコースがある
  • 学習コースや副業コースもリスキリング補助金の対象

さらに、リスキリング補助金の対象コースが複数あり、目的に応じてぴったりの学習コースを選択できます。

リスキリング補助金の対象コースと実質料金は次のとおりです。

コース名受講料金実質料金学習期間コース特徴
転職コース330,000円120,000円2ヶ月標準的なコース
転職コース Premium657,000円239,200円3ヶ月転職保証あり
学習コース 戦略8週プラン330,000円120,000円8週間集団講義+動画
学習コース 実務9週プラン275,000円100,000円9週間個別講義
副業コース385,000円140,000円~3ヶ月2万円分の案件保証あり
詳細公式HPで詳細を見る

※別途入会金33,000円がかかります。
※実質料金はリスキリング補助金で70%還元した場合の「受講料金-キャッシュバック金額」です

転職を目指すコースだけではなく、学習のみや副業を目指すコースもリスキリング補助金対象なのが嬉しいですね。

転職を目指す方は、一般的なコースと転職保証ありのコースから選べますよ。

マケキャンby DMM.comなら、どんな目的の方でもぴったりのコースを選べます。

マケキャンbyDMM.comの口コミ・評判

マケキャンbyDMM.comの口コミを紹介します。

未経験からの転職支援が手厚い、補助金や給付金制度を活用して費用を抑えながらリスキリングできたという声が多数ありました。

一方で、学習量が多く料金も安くはないため、本気で取り組む覚悟が必要という意見も見られました。

化粧品
あやか / Webマーケター(元事務職)
女性20代
手厚い転職支援で未経験転職!

前職は事務でWeb業界は全くの未経験でしたが、どうしてもマーケターになりたくて受講を決意。マケキャンの転職支援は本当に手厚かったです。特にキャリアアドバイザーの方との面談が有益で、自己分析から丁寧にサポートしてもらえました。職務経歴書の添削や面接対策も何度も行っていただき、自信を持って選考に臨めました。おかげさまで、第一志望のWeb広告代理店から内定をいただくことができ、感謝しかありません。

メーター
T.Sato / 事業会社マーケター(元営業職)
男性30代
給付金で賢くリスキリング!

営業職からのキャリアチェンジを目指し、リスキリングのために受講しました。専門実践教育訓練給付金の対象だったので、費用を抑えられたのが大きな決め手です。実践的なカリキュラムで、3ヶ月でWebマーケターの基礎から応用まで体系的に学べました。卒業後の転職支援も充実しており、給付金制度を利用してこれだけのサポートを受けられるのは非常にお得だと感じます。新しいキャリアを築くことができました。

ノート
ケンジ / Web広告運用(元フリーター)
男性30代
補助金活用で実践スキル習得

独学に限界を感じ、リスキリング補助金を活用してマケキャンに入学。現役マーケターの講師から直接フィードバックをもらえる環境が最高でした。特にグループワークでは、他の受講生と意見交換しながら実践的な課題に取り組むため、現場で働くイメージが湧きました。一人では挫折していたと思いますが、仲間と講師のサポートのおかげで最後までやり遂げられました。補助金のおかげで金銭的な負担も少なく、大満足です。

ペイント
マサ / 会社員
男性20代
学習量は多いが覚悟は必要

正直、受講料金は安くありません。ただ、その分カリキュラムや転職支援はしっかりしていると感じました。平日は仕事、土日は講義と課題に追われる毎日で、かなりハードでした。特に最初の1ヶ月は覚えることが多く、何度も心が折れそうになりました。本気でマーケターに転職するという強い意志がないと、途中で挫折してしまうかもしれません。費用と時間への覚悟がある人向けのスクールだと思います。

補助金利用で受講費用が
最大70%OFF!
マケキャンbyDMM.com
公式サイトを見る

WEBMARKS(ウェブマークス)

WEBMARKS(ウェブマークス)

講座名WEBMARKS
(動画研修型・転職支援講座)
WEBMARKS
(超実践型・転職支援講座)
WEBMARKS
(実績構築型・転職支援講座)
授業オンライン(講義・自習)オンライン(講義・自習)オンライン(講義・自習)
期間3ヶ月5ヶ月9ヶ月
料金月々16,042円~
受講費用最大70%OFF
料金詳細を見る
月々20,625円~
受講費用最大70%OFF
料金詳細を見る
月々27,408円~
受講費用最大70%OFF
料金詳細を見る
スキル
SEO
Web広告運用
ChatGPT
コンテンツマーケティング
SEO
Web広告運用
ChatGPT
コンテンツマーケティング
SEO
Web広告運用
ChatGPT
コンテンツマーケティング
保証
8日間全額返金保証
8日間全額返金保証
8日間全額返金保証
実績案件獲得・転職成功率93%案件獲得・転職成功率93%案件獲得・転職成功率93%
目的学習/スキルアップ/
フリーランス/就職・転職
学習/スキルアップ/
フリーランス/就職・転職
学習/スキルアップ/
フリーランス/就職・転職
詳細公式HPで詳細を見る公式HPで詳細を見る公式HPで詳細を見る
WEBMARKS(ウェブマークス)の良い点
  • 実務直結の超実践的カリキュラムで即戦力スキルが身につく
  • 週1回2時間のオンライン講義と動画コンテンツで学びやすい
  • 卒業後も案件獲得サポート・コミュニティが充実
WEBMARKS(ウェブマークス)の気になる点
  • フリーランス志向に偏りがちという口コミあり
  • 自律的な学習が前提のため意欲が低いと取り残されやすい可能性
  • コースにより学べるスキルが異なるので確認が必要

WebマーケティングスクールのWEBMARKS(ウェブマークス)は、Webマーケターに必要なスキルとしてSEOとWeb広告の両方を学べるスクールです。

講師はSEOとWeb広告を専門とする現役のWebマーケターが担当します。

講座内容は実践型かつアウトプット重視ですから、手を動かしながら学びたい方におすすめです。

WEBMARKSで学べる項目は、下記の通りです。

WEBMARKSで学べること
  • SEO
  • Web広告運用
  • Webサイト構築
  • Webライティング

WEBMARKSの受講料金は以下の通りです。

動画コンサルティング講座 料金月々16,042円~
327,800円(一括)
超実践講座 料金月々20,625円~
657,800円(一括)
動画研修型・転職支援講座 料金327,800円(一括)
※70 %補助適用時の実質負担額:119,200円(一括)
超実践型・転職支援講座 料金657,800円(一括)
※70 %補助適用時の実質負担額:239,200円(一括)
実務課題研修4カ月間
備考講師は現役マーケター
キャリアコンサルタントによる個別キャリア相談
卒業後の案件紹介・転職サポート
営業資料の添削
卒業後の勉強会・交流会
詳細公式サイトで詳細を見る

受講中はもちろん、卒業後もサポートを受けられます。

Webマーケティングを深く学んで、就職・転職、フリーランスマーケターを目指す方にはぜひ選択肢に入れて欲しいスクールです。

WEBMARKS(ウェブマークス)の口コミ・評判

WEBMARKSの口コミを紹介します。

SEO特化のカリキュラムで実践的なスキルが身につき、未経験からでも転職や案件獲得に成功したという声が多くありました。

リスキリング補助金を活用できる点も好評ですが、教育訓練給付金は対象外なので注意が必要です。

サブスクリプション
K.T / Webマーケター(元営業職)
男性30代
SEO特化で念願の転職成功!

営業職からのキャリアチェンジで、本気でリスキリングしたいと思い受講。WEBMARKSはSEOに特化しており、課題を通して実践的なスキルが身につきました。特に手厚い転職支援には驚きました。職務経歴書の添削から面接対策まで、担当の方が親身にサポートしてくれたおかげで、未経験ながらWebマーケティング会社への転職を成功させることができました。卒業後も相談できるので心強いです。

イヤリング
みき / 在宅ワーカー(元主婦)
女性30代
補助金活用で在宅ライターに

子育てをしながら在宅で働きたく、リスキリングを決意。WEBMARKSはリスキリング補助金の対象だったので、費用負担を抑えて挑戦できたのが決め手です。SEOの知識は全くありませんでしたが、課題の個別添削が丁寧で、着実にスキルアップできました。卒業後にはスクールの転職支援(案件獲得サポート)を活かして、念願だったSEOライターとして在宅で仕事を始められています。

MacBook
ゆい / Webディレクター(元事務職)
女性20代
補助金が使えサポートも充実

当初、教育訓練給付金の対象外と知り悩みましたが、リスキリング補助金が使えると聞き入学を決意。結果、大正解でした。現役マーケターの講師にいつでも質問できる環境と、丁寧な個別添削のおかげで挫折せずに学習を終えられました。補助金でお得に受講できたうえ、ここまで手厚いサポートを受けられるとは期待以上です。転職支援も充実しており、コストパフォーマンスは非常に高いと感じます。

ノート
S.N / 会社員
男性20代
自走力がないと厳しいかも…

カリキュラムは実践的で質が高いですが、その分、課題の難易度は高めです。動画を見て終わりではなく、自分で考えてアウトプットする力が求められます。週に10時間程度の学習時間を確保できないと、ついていくのが大変だと感じました。受け身の姿勢ではなく、自ら積極的に質問し、学びにいくという自走力がある人でないと、せっかくの高いスキルを身につけるのは難しいかもしれません。

受講料最大70%OFF!WEBMARKS公式サイトを見る

Wannabe Academy(ワナビーアカデミー)

Wannabe Academy(ワナビーアカデミー)

項目
スクールワナビーアカデミー
目的学習/スキルアップ・転職・副業
授業オンライン(講義)
料金14,000円/月~
料金詳細を見る
給付金
リスキリング補助金制度あり
詳細公式HPで詳細を見る
Wannabe Academyの良い点
  • 実務経験を積めるカリキュラム
  • 補講受け放題のサポート体制
  • 副業・フリーランス支援が充実
Wannabe Academyの気になる点
  • 転職保証制度がない
  • 学習内容が実践的で課題が難しい
  • 講義スケジュールが固定

「ワナビーアカデミー」は、実務経験を重視するWebマーケティングスクールです。

2ヶ月間は実地研修が行われるため、初心者でも確実にスキルを身につけることができます。

その分、総学習期間は6ヶ月間と他のスクールよりも長めです。

ワナビーアカデミーの特徴
  • 総学習期間が6ヶ月と長く、うち実地研修が2ヶ月行われる
  • Webデザインや動画編集を同時に学べるコースがある
  • ワナビーアカデミー独自の30%キャッシュバックがある

ワナビーアカデミーでは、リスキリング補助金に加えて、ワナビーアカデミー独自の30%キャッシュバックも利用できます。

約40万~約50万円のコースが実質39,000円~49,000円で受講できるので、かなりお得ですよ。

コース名受講料金実質料金(※)学習期間
実務経験が積める
Webマーケティングコース
429,000円39,000円6ヶ月
実務経験が積める
Webデザイン×Webマーケティングコース
539,000円49,000円6ヶ月
実務経験が積める
動画編集×Webマーケティングコース
539,000円49,000円6ヶ月
詳細公式HPで詳細を見る
※実質料金は、リスキリング補助金による70%還元とワナビーアカデミーによる30%還元を受けた場合の「受講料金-キャッシュバック額」です。

Webデザインや動画編集を同時に学べるコースもあるので、「Webデザインもついでに学びたい!」「動画編集に興味がある」という方にもおすすめです。

Wannabe Academy(ワナビーアカデミー)の口コミ・評判

Wannabe Academyの口コミを紹介します。

最大の特徴である「実務研修」を通して、未経験でも転職に有利な実績を積めたという声が非常に多く見られました。

リスキリング補助金や教育訓練給付金を活用して、お得に受講できる点も好評です。

画材
サキ / Webマーケター(元販売職)
女性20代
実務研修が転職の決め手!

未経験からのリスキリングで一番の不安は「実務経験がないこと」でした。Wannabe Academyは実際の企業案件に携われる実務研修があり、これが転職活動で絶大な効果を発揮しました。面接で具体的な実績として話せるので、他の候補者と差別化できたと感じます。手厚い転職支援のおかげで、憧れていたWeb業界への転職が叶いました。本気でマーケターを目指すなら最高の環境だと思います。

たべもの
雄介 / 事業会社マーケター(元営業職)
男性30代
補助金活用で実務経験まで!

スキルアップのために受講を検討。リスキリング補助金の対象だったので、費用を大幅に抑えて受講できました。座学だけでなく、実務研修で生きたスキルが身につくのが魅力です。クライアントとのやり取りは緊張しましたが、講師のサポートのおかげで乗り越えられました。補助金を使ってこの内容を学べるのは破格だと思います。おかげで自信を持ってキャリアチェンジに踏み出すことができました。

野菜
RYO / Web広告運用(元飲食業)
男性20代
給付金対象でサポートも万全

専門実践教育訓練給付金の対象講座だったため、お得に学習をスタートできました。授業は未経験者にも分かりやすく、質問もしやすい雰囲気で安心しました。なにより、キャリアカウンセラーによる転職支援が手厚く、自己分析から面接対策まで徹底的に付き合ってくれたのが心強かったです。給付金制度を使えて、かつこれだけ充実したサポートを受けられたので、Wannabe Academyを選んで本当に良かったです。

眼鏡
ちなつ / 会社員
女性20代
実務研修はチーム次第かも…

実務研修はとても良い経験でしたが、チームを組むメンバーによっては大変かもしれません。私たちのチームはなかなか意見がまとまらず、クライアントへの提案準備にかなり苦労しました。もちろん講師がフォローしてくれますが、ある程度のコミュニケーション能力と主体性が求められると感じます。受け身の姿勢だと、グループワークで苦戦する可能性があるので注意が必要だと思います。

未経験から
3.9万円でWebマーケターに!
ワナビーアカデミー
公式サイトを見る

Break Marketing Program

項目
Break Marketing program
名前
Break Marketing program
目的
学習/スキルアップ
授業
オンライン(講義)
料金
360,800~470,800円
料金詳細はこちら
給付金
あり
体験
なし
詳細
公式HPで詳細を見る
Break Marketing Programの良い点
  • 実務に即したカリキュラムで幅広いスキルを習得可能
  • 現役マーケターによる手厚いサポート体制
  • 卒業後も教材閲覧や講師への相談が可能
Break Marketing Programの気になる点
  • 転職や副業案件の保証制度がない
  • 学習内容が実践的で課題が難しい
  • 学習時間の確保が必要

「Break Marketing program」は、実践課題が中心のWebマーケティングスクールです。

カリキュラムの8割が実践課題となっており、インプットよりもアウトプットを重視。

表面的な知識ではなく、実践的なスキルを身につけることができます。

Break Marketing Programの特徴
  • 実践課題が8割を占め、アウトプットを重視している
  • リアルタイム授業がないため、好きな時間に取り組める
  • 1週間にあてられる学習時間数に応じて3種類の学習コースから選べる

他のスクールとは異なり集団授業がないため、ご自分のペースで学習を進めることができます。

サポート期間が異なる学習コースが3種類提供されており、確保できる学習時間に応じて最適なコースを選べます。

コース名受講料金実質料金(※)学習期間
サポート12週間コース
(学習時間18時間/週)
393,800円143,200円3ヶ月
サポート18週間コース
(学習時間11時間/週)
503,800円183,200円4ヶ月半
サポート24週間コース
(学習時間8時間/週)
613,800円223,200円6ヶ月
詳細公式HPで詳細を見る
※実質料金は、リスキリング補助金の70%還元を受けた場合の「受講料金-キャッシュバック額」です

学習時間をがっつり取れる方と少ししか取れない方のどちらにも対応可能です。

ご自分のペースで学習を進めたい方にぴったりのスクールといえるでしょう。

詳細は下記Break Marketing program(公式サイト)

WorX MARKETING CLASS

項目
WorX MARKETING CLASS
名前
WorX MARKETING CLASS
目的
就職/転職
授業
オンライン(自習)
料金
0円(料金詳細はこちら
給付金
対象コースあり
体験
なし
詳細
公式HPで詳細を見る
WorX MARKETING CLASSの良い点
  • 転職成功後の後払い制度
  • 現役マーケターによる実践的なカリキュラム
  • 手厚い転職サポートと高い転職成功率
WorX MARKETING CLASSの気になる点
  • 講義の情報量が多く、学習負荷が高い
  • 対象年齢が35歳まで
  • 途中退会時に違約金が発生する場合がある

一般的なエージェントによる転職は同業界同職種のみですが、WorXでは教育プログラムを提供することにより、未経験の職種への転職を支援しています。

WorX MARKETING CLASSの特徴
  • 異業種・異職種への転職を目指す転職エージェント
  • 後払いで受講期間中の負担金額は0円
  • 受講費用は転職成功時の給与額面10%×24ヶ月分

受講期間時の負担金額は0円で、転職成功時に支払う方式です。

支払う費用は、給与額面の10%×24ヶ月分です。

たとえば、月給30万円の職種に転職が成功した場合、3万円×24ヶ月=72万円が受講費用(定価)となります。

高い給与であるほど受講費用は高くなってしまいますが、リスキリング補助金を利用すれば、実質料金はかなり安くできます。

リスキリング補助金で受講修了時に50%、転職して1年在籍した場合に20%がキャッシュバックされます。月給30万円の職種に転職した場合、受講費の実質の負担額は21万6000円です。

マーケターを目指すコースでは、eラーニングと実践課題、専任コーチによるフィードバックにて3ヶ月間学習します。

転職にコミットしたスクールを探しているという方は、ぜひチェックしてみてください。

詳細は下記WorX MARKETING CLASS(公式サイト)

マーケティングキャリアラボ

項目
マーケティングキャリアラボ(マケキャリ)ロゴ
名前
マケキャリ
目的
就職/転職・ フリーランス・副業
授業
オンライン(自習)
料金
300,000円〜(料金詳細はこちら
給付金
対象講座あり
体験
なし
詳細
公式HPで詳細を見る
マーケティングキャリアラボの良い点
  • 思考力を鍛える独自のカリキュラム
  • 現役プロ講師陣と個別フィードバック
  • 最大100%のキャッシュバック制度で実質無料も可能
マーケティングキャリアラボの気になる点
  • 講義の情報量が多く、学習負荷が高い
  • 受講料が高めで、学習時間の確保が必要
  • 転職保証制度がない

「マケキャリ」は、Webマーケティング・Webデザイン・プログラミングなど多彩なスキルを網羅的に学べるスクールです。

幅広い知識を身につけることで、市場価値の高い人材を目指すことができますよ。

マーケティングキャリアラボの特徴
  • Webマーケティング・Webデザイン・プログラミングを網羅的に学べる
  • 個別スキルごとの講座も提供
  • マケキャリ独自の30%キャッシュバックを利用できる

個別スキルに特化した講座もあるため、Webマーケティングのみを学びたいという方もOKです。

コース名受講料金学習期間身につくスキル
総合キャリアアップ講座800,000円6ヶ月Webマーケティング
Webデザイン
プログラミング
デジタルマーケター特化講座300,000円3ヶ月Webマーケティング
デザイナー特化講座3ヶ月Webデザイン
エンジニア特化講座3ヶ月プログラミング
詳細公式HPで詳細を見る

3スキルをお得に学びたいという方は、ぜひマケキャリをチェックしてみてください。

詳細は下記マケキャリ(公式サイト)

Webマーケティングスクールを選ぶコツ

Webマーケティングスクールを選ぶコツ

自分に合ったWebマーケティングスクールを選ぶには、以下3つのポイントに着目しましょう。
Webマーケティングスクールを選ぶコツ
  • 講義形式のタイプを知る
  • 独自キャッシュバックがあるスクールは給付される条件を確認
  • 転職を目指す場合は転職サポートの内容と実績をチェック

ひとつずつ詳しく解説します。

講義形式のタイプを知る

オンラインスクールの講義の形式には、大きく次の3つのタイプがあります。

オンラインスクールの講義の形式
  • 集団講義
  • 個別講義(マンツーマン)
  • 自習形式

ご自身の性格や学習スタイル、予算などを踏まえ、どの講義形式があっているのかを検討することが大切です。

集団講義

集団講義は、講師1人に対し受講生が複数いるものです。

「仲間と刺激し合いながら成長できる」メリットがある一方、「他の人の発言を待つ必要がある」「質問しづらい」といっったデメリットがあります。

個別講義

個別講義では講師が1対1で対応してくれるため、自分の理解度に合わせて進められますが、受講料が高めに設定されているケースが多いです。

自習形式

自習形式は、動画や教材をもとに自分のペースで学習を進めるもので、場所や時間を選ばずに学べる自由度の高さが魅力ですが、モチベーション管理が難しいという課題があります。

独自キャッシュバックがあるスクールは給付される条件を確認

リスキリング補助金を利用できるスクールの一部には、独自キャッシュバックを設定しているところがあります。

独自キャッシュバックを受けるには、スクールごとに定められた条件を満たす必要があります。

たとえば、「一定の課題やレポートを提出する」「所定の試験に合格する」など、学習の成果によってキャシュバックの有無が左右される可能性があります。

受講を決める前に、キャッシュバックの適用条件や必要な手続きをしっかり確認しておきましょう。

転職を目指す場合は転職サポートの内容をチェック

リスキリング補助金の追加的な20%給付を受ける条件のひとつが、「受講したスクールの転職支援サービスを利用した転職」をすることです。

そのため、スクールを選ぶ際は、提供される転職サポートの内容をよく確認することが大切です。

スクールが提供する転職サポートは、大きく次の3つのタイプがあります。

  • 書類添削・面接対策
  • 提携しているエージェントがサポートを行う
  • 求人を紹介

書類添削・面接対策

スクールのカウンセラーが履歴書や職務棋歴書などの応募書類をチェックし、アピールポイントの伝え方を具体的に指導してくれます。

また、面接対策のセミナー等を実施し、本番さがならの受け答えの練習を行うことで、転職成功率を高めることができます。

提携しているエージェントがサポートを行う

スクール自体が直接サポートするのではなく、提携している転職エージェントを通じて転職活動を行うケースもあります。

エージェントは転職支援に特化しているため、キャリア相談や自分に合った求人を紹介してもらえることが期待できます。

エージェントのサービス内容やスクールとの連携体制を事前に確認しておきましょう。

求人を紹介

スクールが独自のネットワークを活かして、受講生に対して直接求人を紹介するものです。

スクール側が受講生の実質的なスキルや学習成果を理解したうえで推薦してくれるため、スキル面の評価を得やすいことが特徴です。

一方で、紹介される求人はスクールのパイプ次第となるため、「どのような企業とつながりがあるのか」「自分が志望する職種の求人がどれくらいあるのか」を確認することが重要です。

リスキリング補助金でWebマーケティングが学べるスクールについてよくある質問

よくある質問

ここからはよくある質問に回答します。

Webマーケティングスクールの受講ではリスキリング補助金はいくらもらえますか?

Webマーケティングスクールで経済産業省の「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」を利用する場合、受講料の最大70%、上限56万円の補助が受けられます。

補助金は2段階で支給されます。

まず、講座を修了した時点で受講料の50%(上限40万円)が支給されます。

その後、受講を経て転職し、1年間継続して就業していることが確認されると、追加で受講料の20%(上限16万円)が支給される仕組みです。

補助金の支給条件と金額
  • 講座修了:受講料の50%(上限40万円)
  • 転職後1年間の継続就業:追加で受講料の20%(上限16万円)
  • 合計:最大で受講料の70%(上限56万円)

この制度を活用することで、自己負担を大幅に抑えてWebマーケティングのスキルを習得できます。

リスキリングの補助金は何回まで受給できますか?

個人が利用できる経済産業省の「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」は、原則として1人1回限りの利用となります。

複数の講座を受講したい場合でも、この補助金制度を利用できるのは最初に申し込んだ1つの講座のみです。

例えば、Webマーケティングの基礎講座で補助金を利用した場合、その後応用講座を申し込んでも補助金の対象にはなりませんので注意が必要です。

リスキリング補助金の受給回数
  • 原則として1人1回まで
  • 複数の講座を受講しても対象は1講座のみ
  • セットで提供されている講座は1つの講座と見なされる場合がある

どの講座で制度を利用するか、慎重に検討することが重要です。

リスキリング補助金をもらえるWebマーケティングスクールのおすすめはどこですか?

リスキリング補助金の対象となるWebマーケティングスクールは多数あります。

それぞれ特徴が異なるため、ご自身の目的に合ったスクールを選ぶことが大切です。

例えば、未経験からの転職支援に強みを持つスクールや、フリーランスとしての案件獲得をサポートしてくれるスクールなど様々です。

公式サイトでカリキュラムやサポート体制を確認し、無料相談などを活用して比較検討することをおすすめします。

おすすめのWebマーケティングスクール(一例)
  • マケキャン by DMM.com:転職支援が手厚く、未経験からマーケターを目指す方におすすめ。
  • WEBMARKS:即戦力を目指せる実践的なスクールです。
  • Wannabe Academy(ワナビーアカデミー):実務経験を積めるカリキュラムが特徴で、即戦力を目指せます。

自分のキャリアプランに合ったスクールを選び、補助金を活用してお得にスキルアップを目指しましょう。

リスキリング補助金を活用して後悔しないスクールを選ぼう

まとめ

需要が高まるWebマーケティングスキルは、リスキリング補助金を活用することで、より手軽に習得できる機会があります。

この国の制度は、スクール受講費用を最大70%補助するため、経済的な負担を大幅に軽減できます。

成功の鍵は、ご自身の学習スタイルや目指すキャリアに合った講義形式を選び、充実した転職支援サービスを確認することです。

リスキリング補助金を賢く利用し、Webマーケティングの専門スキルを身につけて、新たなキャリアを築きましょう。

項目
WEBMARKS
名前
マケキャンbyDMM.com
WEBMARKS
ワナビーアカデミー
Break Marketing program
WorX MARKETING CLASS
目的
学習/スキルアップ・就職/転職
学習/スキルアップ・フリーランス
学習/スキルアップ・転職・副業
学習/スキルアップ
就職/転職
料金
100,000円〜
料金詳細
107,800円〜572,000円
料金詳細
14,000円/月~
料金詳細
360,800~470,800円
料金詳細
0円
料金詳細
授業
オンライン(講義)
オンライン(講義)・オンライン(自習)
オンライン(講義)
オンライン(講義)
オンライン(自習)
詳細
公式HPを見る公式HPを見る公式HPを見る公式HPを見る公式HPを見る
この記事を書いた人
codyのライター。OA機器の法人営業を12年経験。中小企業に対し、基幹システムやサーバー、ビジネスフォン、Webサイトを納めてきました。社内SEとお客さまの橋渡し役だったため、技術的なことをわかりやすく噛み砕いて説明するのが得意。会社員時代に初級シスアドとファイリング検定の資格を取得しています。