オンライン英会話の「kimini英会話」。
Kimini英会話は、学研のグループ企業が運営しており、学生から社会人まで幅広く利用されているオンライン英会話スクールです。
今回は、Kimini英会話を利用したことがある方の評判や体験談を紹介します。
- 学研が開発した豊富な教材をレッスンで利用できる
- 学生から社会人まで利用者が幅広い
- オンライン学習がしやすいシステムを提供している
本記事はPRを含みます
Kimini英会話の悪い評判・口コミ
Kimini英会話の悪い評判・口コミを紹介します。
- ネット環境が思うように繋がらなかった
- 予約が取りづらい
- 先生の都合でレッスンを受けられなかった
インターネット環境が思うように繋がらなかった
インターネット環境が思うように繋がらなかったという口コミがありました。
30日無料のkimini英会話、初体験!
ネット環境悪いのか繋がりが悪く聞き取れない💦
先生👩🏫が優しいし、テキストも見やすいだけに残念🫤
2回目迷い中。ちなみに4歳息子は早々に脱落。#kimini英会話
— みゃーこ|おうち英語と知育 (@honyako_mama) May 25, 2022
講師のインターネット環境によっては、レッスンが思うように進まないこともあるようです。
予約が取りづらい
予約が取りづらいという口コミがありました。
Kimini英会話
フィリピン台風で講師減
&
何故かこのタイミングで
30日無料体験キャンペーン予約がかなり取りずらいです💦
通常コースは
一コマずつしかとれないので
前日夜は特に取れない…
🌟当日キャンセルを待ってみると
評価の高い講師に空きがでることが
多いです💗オススメ— もち子のかーちゃん (@mochikohaha) January 31, 2022
台風などが起こるとレッスンを受けられる講師が少なくなるようです。
先生の都合でレッスンを受けられなかった
先生の都合でレッスンを受けられなかったという口コミがありました。
今日のkimini英会話は
センセイの都合で
キャンセル💦チケット発行されたから
また後日受講可能☆でも…
スタンバってたので
ちょっとガッカリだなぁ🙄#kimini英会話#一応口紅もつけたのにな— 軽トラちゃん@50代で英語学びなおし^ ^ (@keitorachan316) August 17, 2022
予約をしていたのに、レッスンを受けられないこともあるようです。
X(旧Twitter)にあった不安な口コミ
他にもX(旧Twitter)にはこんな口コミがありました。
オンライン英会話kiminiの無料体験やってみた。小学生向けの一番最初のにしたけど、やり取りが全部英語だから先生の問いかけの英語が理解できないと進めるの難しそうね…。今度はあなたが先生に聞いてね、とか英語初めての子は分かるのかな??うちの子は少し英会話やってるからかろうじて分かるけど。
— たらこ (@mtAJ5HYiQSCvwtf) February 24, 2023
Kimini英会話の良い評判・口コミ
次に、Kimini英会話の良い評判・口コミを紹介します。
- ていねいにレッスンを進めてくれた
- 講師のおかげでレッスンが楽しい
- リスニング力が上がって英語が聞き取りやすくなった
ていねいにレッスンを進めてくれた
ていねいにレッスンを進めてくれたという口コミがありました。
kimini英会話、1回目のレッスンおわり。オンライン英会話とか3年前に一瞬やってたくらいか。別のサービスだけどなんとなく雰囲気が懐かしかった。講師のおば…お姉さんが手取り足取り幼児を相手にするみたいにレッスンすすめてくれて、とってもやさしいせかいだと思った。
— はと (@nan10kasuru) February 23, 2023
英語を久しぶりに学び直す方にとっては不安もあるでしょう。
講師が、実力に合わせてレッスンをすすめてくれるため安心です。
講師のおかげでレッスンが楽しい
講師のおかげでレッスンが楽しいという口コミがありました。
kiminiのオンライン英会話😊
ほぼ毎日長男と一緒に聞いてるんだけど楽しいしめっちゃ褒めてくれるからモチベーション上がるみたい👍👍
優待使えるうちに英検2級コース終わらせたい‼️— 静ママ@元銀行員FP♡子育て時々仮想通貨♡ (@FPshizuka) March 14, 2023
レッスンで褒めてもらえると、うれしいですしやる気もあがりますね。
リスニング力が上がって英語が聞き取りやすくなった
リスニング力が上がって英語が聞き取りやすくなったという口コミがありました。
kiminiというオンライン英会話で、ニュースを読んで記事について話すのを4ヶ月位続けています。1日1記事です。
予習で毎日数回ずつ音読していたらリスニング力も向上して、英語のPodCastが結構聞き取れるようになりました。
最近の記事を終えて古い記事しか無いので、記事の補充頻度を上げて欲しい。— callmedad (@callmedad14) June 10, 2023
英語が聞き取れるようになると自信もつきますね。
X(旧Twitter)にあった良い口コミ
他にもX(旧Twitter)にはこんな口コミがありました。
Kiminiオンライン英会話
✅UIが良い
✅コスパが良い
✅お気に入りの先生の予約が取りやすい
✅カリキュラムがしっかりしている
❌教材に日本語が記載してある— にこぱち (@niko8chi) June 10, 2023
Kimini英会話の講師
画像引用元:Kimini英会話の公式ホームページより
Kimini英会話の講師は、フィリピン人です。
フィリピンのセブ島からサービスを提供しています。
- フレンドリーで話しやすい
- 第二言語を習得している
- 日本文化に理解がある
フレンドリーで話しやすい
フィリピン人講師は、フレンドリーで話しやすいことが特徴のひとつです。
初心者の方の中には、英語を話せるか不安に感じてしまう方もいるでしょう。
講師が明るくリードしてくれるため、レッスンを楽しく受けられます。
第二言語を習得している
フィリピン人は英語を第二言語として習得しています。
学校の授業や日常生活でも英語を使ってコミュニケーションをとっているからです。
フィリピン人も小学生の頃から、英語を学びはじめますが、日本のように日本語で英語を習うのではなく、全て英語で学習を進めます。
普段の生活から、英語に触れているため、話せるようになります。
また、EF 英語標準テストの結果によると、英語の実力は世界の111カ国の中で22位で
アジアの24カ国の中でみると2位です。
ビジネスでも、英語を使ってコミュニケーションがとれるレベルだとわかります。
一方、日本は、世界の111カ国の中で、80位、アジアの24カ国の中では14位です。
順位だけみると大きな差があるように感じます。
レッスンでは、講師にどのように英語を学習したのか聞いてみると、参考になるでしょう。
日本文化に興味がある
フィリピン人講師によっては、日本文化に興味をもっている講師もいます。
フィリピンでは、日本のアニメが放送されていたり、日本の飲食店が海外出店しているからです。
例えば、「SLAM DUNK」は人気で2022年12月に日本で映画化されましたが、
フィリピンでもはやく観たいというファンもいるようです。
フィリピン人講師とレッスンをすることで、日本文化のすばらしさを確認することができるかもしれません。
Kimini英会話のコース・料金
画像引用元:Kimini英会話の公式ホームページより
Kimini英会話のコース・料金を紹介します。
- スタンダードプラン
- ウィークデイプラン
- スタンダードPlusプラン
- ウィークデイPlusプラン
- 幼児プラン
- 回数プラン
- レッスンチケット
スタンダードプラン
Kimini英会話で人気のプランがスタンダードプランです。
スタンダードプランの詳細 | |
---|---|
月額料金 | 6,380円 |
1日のレッスン数 | 1レッスン |
予約可能数 | 1レッスン |
受講可能日時 | 月〜日 6時〜24時 |
1レッスンの時間 | 25分 |
1ヶ月のレッスン数 | 無制限 |
受講可能コース | 幼児コース以外 |
スピーキングテストの 受験回数 | 月1回 |
詳細 | 公式サイトで詳細を見る |
注目したことは料金です。
他社の毎日レッスンが受けられるコースと比較すると料金の負担をおさえられます。
- Kimini英会話:6,380円
- レアジョブ英会話:7,980円
- QQEnglish:10,980円
毎日、英会話のレッスンを受けたいけど、料金が気になるという方に向いているでしょう。
スタンダードPlusプラン
スタンダードPlusプランはスタンダードプランの内容にKimini英会話の新しい学習プログラムKimini Plusも利用できるプランです。
スタンダードPlusプランの詳細 | |
---|---|
月額料金 | 7,480円 |
1日のレッスン数 | 1レッスン |
予約可能数 | 1レッスン |
受講可能日時 | 月〜日 6時〜24時 |
1レッスンの時間 | 25分 |
1ヶ月のレッスン数 | 無制限 |
受講可能コース | 幼児コース以外 |
スピーキングテストの 受験回数 | 月1回 |
Kimini Plusコース受講の権利 | 〇 |
スキル別トレーニング利用の権利 | 〇 |
進捗管理機能利用の権利 | 〇 |
詳細 | 公式サイトで詳細を見る |
スタンダードプランにPlusする形で、Kimini Plusの利用権利が含まれます。
- スキル別トレーニング
- 進捗管理機能
- 予習結果に応じてテキストを最適化
AIを活用して、Kimini英会話のレッスン効果を最大限引き出すプランです。
編集部よりKimini英会話を継続するモチベーション維持にも役立ちます。すべての方におすすめです。
ウィークデイプラン
ウィークデイプランは、平日にレッスンを受けたい方向けのプランです。
ウィークデイプランの詳細 | |
---|---|
月額料金 | 4,840円 |
1日のレッスン数 | 1レッスン |
予約可能数 | 1レッスン |
受講可能日時 | 月〜金 9時〜16時 |
1レッスンの時間 | 25分 |
1ヶ月のレッスン数 | 無制限 |
受講可能コース | 一部制限あり |
スピーキングテストの 受験回数 | 初月1回 |
詳細 | 公式サイトで詳細を見る |
レッスンを受けられる時間は朝の9時から16時です。
夜ではなく平日の日中を使ってレッスンを受けたい方に向いているでしょう。
ウィークデイPlusプラン
ウィークデイPlusプランはウィークデイプランの内容にKimini英会話の新しい学習プログラムKimini Plusも利用できるプランです。
ウィークデイプランの詳細 | |
---|---|
月額料金 | 5,940円 |
1日のレッスン数 | 1レッスン |
予約可能数 | 1レッスン |
受講可能日時 | 月〜金 9時〜16時 |
1レッスンの時間 | 25分 |
1ヶ月のレッスン数 | 無制限 |
受講可能コース | 一部制限あり |
スピーキングテストの 受験回数 | 初月1回 |
Kimini Plusコース受講の権利 | 〇 |
スキル別トレーニング利用の権利 | 〇 |
進捗管理機能利用の権利 | 〇 |
詳細 | 公式サイトで詳細を見る |
ウィークデイプランにPlusする形で、Kimini Plusの利用権利が含まれます。
編集部よりウィークデイプランより1,100円高くなりますが、総合的に見たコスパはPlusプランのほうが高いようです。
幼児プラン
幼児プランは、4歳〜5歳のお子様に向けたプランです。
幼児プランの詳細 | |
---|---|
月額料金 | 7,260円 |
1日のレッスン数 | 制限なし |
予約可能数 | 制限なし |
受講可能日時 | 月〜日 6時〜24時 |
1レッスンの時間 | 15分 |
1ヶ月のレッスン数 | 8レッスン |
受講可能コース | 幼児英語コース |
詳細 | 公式サイトで詳細を見る |
レッスン時間は、15分です。
幼いころからお子様に英語を触れさせたいという方に向いているでしょう。
回数プラン
回数をわけてレッスンを受けたい方におすすめなのが回数プランです。
回数プランの詳細 | 月2回プラン | 月4回プラン | 月8回プラン |
---|---|---|---|
月額料金 | 1,210円 | 2,420円 | 4,840円 |
1日のレッスン数 | 制限なし | ||
予約可能数 | 制限なし | ||
受講可能日時 | 月〜日 6時〜24時 | ||
1レッスンの時間 | 25分 | ||
1ヶ月のレッスン数 | 2レッスン | 4レッスン | 8レッスン |
受講可能コース | 幼児英語コース以外 | ||
スピーキングテストの 受験回数 | 初月1回 | ||
詳細 | 公式サイトで詳細を見る |
仕事やプライベートが忙しくなると、時にはレッスンを受けられない日もでてくるでしょう。
レッスンを受けられないと、受講料を無駄にしてしまいます。
回数プランは、ライフスタイルに合わせてレッスンを受けられることが特徴です。
日々の生活に合わせてレッスンを受けたい方に向いているでしょう。
レッスンチケット
Kimini英会話ではレッスンチケットの制度があります。
入会をしなくてもレッスンチケットを購入すると、Kimini英会話を利用できます。
- プラン加入の方:605円
- プラン未加入の方:1,210円
Kimini英会話で使える給付金制度は?
画像引用元:厚生労働省の公式ホームページより
Kimini英会話で使える給付金制度を調べてみましたが、該当する制度はありませんでした。
Kimini英会話はどんな人におすすめ?
画像引用元:Kimini英会話の公式ホームページより
Kimini英会話を検討しているけど、合うのか不安に感じる方もいるでしょう。
- 英語を学び直したい方
- 豊富な教材を使ってレッスンを受けたい方
- 英検の試験対策をしたい方
英語を学び直したい方
英語を学び直したい方に向いています。
英語を学び直したい方の中には、レッスンを受ける前に緊張してしまうこともあるでしょう。
最初は、不安に感じますが、講師が褒めてくれたりするとレッスンを楽しく感じられます。
Kimini英会話の講師は、生徒のレベルに合わせてレッスンを進めてくれるので安心して取り組めるでしょう。
豊富な教材を使ってレッスンを受けたい方
Kimini英会話の教材は、全149コースあります。
学習の目的に合わせて、好きな教材を使い学習できることが特徴です。
スクールによっては、日常英会話コースに入会したけど、ビジネス英会話を学びたいと思った場合、追加料金を支払わないとビジネスの教材が利用できません。
興味をもった教材を自由に使ってレッスンを進めたい方に向いているでしょう。
英検の試験対策をしたい方
英検の試験対策をしたい方に向いています。
筆記試験から面接対策まで、Kimini英会話を使って学習できるからです。
例えば、筆記試験対策では、学研が提供している人気テキストの「英検をひとつひとつわかりやすく。」をもとにしたコースが用意されています。
また、二次試験対策もできるため、本番前に面接練習をおこなうことにより効率よく学習が進められるでしょう。
Kimini英会話の運営会社
商号 | 株式会社Glats |
本社所在地 | 東京都品川区西五反田 2-11-8 学研ビル |
代表者 | 代表取締役 杉原 聡 |
株式会社Glatsは、学研のグループ企業です。
Glatsの社名は、Great Learnings And TechnologieSというフレーズを参考に
「最高のテクノロジーで最高の学び」という意味が込められています。
- 教材開発に力を入れている
- 英語教育の提供に力を入れている
- 使いやすいシステムを開発
教材開発に力を入れている
株式会社Glatsは、教材開発に力を入れています。
学研のグループ企業ということもあり、多岐に渡る教材が用意されています。
- 幼児から中学生向けの教材
- 日常英会話
- ビジネス英会話
- 英検対策
- SDDs
他社に比べると幅広い年齢の方がサービスが利用しやすいように教材を揃えていることがわかります。
英語教育の提供に力を入れている
英語教育の提供に力を入れています。
なぜなら、スキルアップなどの学びに投資をする人がいるからです。
株式会社学研ホールディングスの2023年9月期の決算書の報告によると、以下の理由から学習に投資する人がいることがわかります。
- 大学進学に向けた早期の準備
- 教育DXによるオンライン学習
- リスキリング需要の拡大による大人の学び直し
学習の中でも注目されているのが英会話です。
今後、人口減少が進むと経済規模が縮小する可能性があるため、海外市場を狙った販売戦略が企業には求められます。
そのときに英語ができると、仕事の選択肢が増えるでしょう。
また、Kimini英会話は、全国の学校でも取り入れられており、英語教育の提供に力を入れています。
使いやすいシステムを開発
Kimini英会話は独自のシステムを使ってレッスンを受けられます。
他社のサービスによっては、skypeを使うこともありますが、設定に手間がかかるため
レッスンをはじめる前にストレスを感じてしまう方もいるでしょう。
レッスンに特化した画面のため、マイページから入室すれば簡単にレッスンを受けられます。
システムの機能は以下の通りです。
- チャットができる
- 教材を共有できる
- スライドに文字を打ち込める
今後は、インプットもできるe-learningの機能も検討しているため、注目です。
Kimini英会話へのお問い合わせ方法
画像引用元:Kimini英会話の公式ホームページより
お問い合わせフォームから連絡が取れます。
お問い合わせ方法の流れは以下の通りです。
- お問い合わせフォームをクリック
- 一般ユーザーか法人利用かを選択
- 必要情報とお問い合わせ内容を記載して送信
気になった点や不明点があればお問い合わせをして確認してみましょう。
Kimini英会話の入会申し込み方法
それでは最後に、無料体験の内容を解説します。
Kimini英会話の無料体験レッスンでわかることは以下の通りです。
- 入会する前にレッスンの雰囲気がわかる
- 学研が提供している教材の内容を把握できる
- 講師レビューを確認できる
とくに講師レビューには、講師に対する口コミを確認できます。
実際にレッスンを受けた方が、良かった点と悪かった点が書いているので、レビューを参考にして気になった講師と無料体験で会話をしてみましょう。
以下、Kimini英会話の無料体験申し込み手順です。
- kimini英会話公式サイトの「無料体験」をタップ
- 初めての方は「新規登録」をタップして選択
- 希望するログインIDとパスワードを入力
- 「次へ」をタップして指示に従う
【まとめ】Kimini英会話の評判
今回は、Kimini英会話を利用したことがある方の評判や体験を紹介しました。
今までの内容を整理すると、Kimini英会話の評判は以下の通りです。
- ていねいにレッスンを進めてくれる
- 講師のおかげでレッスンが楽しい
- リスニング力が上がって英語が聞き取りやすくなった
学研が開発した豊富な教材を使ってレッスンが受けられることが、Kimini英会話を利用する大きな特徴といえるでしょう。
学生から社会人まで、英語を学び直したいという方に利用されています。
教材の内容が気になった方は、無料体験を利用しましょう。