幼児用英語教材のMOCOMOCO ENGLiSH。
スマホやタブレットで手軽に英語を学べるため、子供達がいつでもどこでも英語学習を行える教材として人気です。
MOCOMOCO ENGLiSHは可愛いアニメーションで英単語やセンテンスを学び、シャドーイング(聞いたフレーズを繰り返す学習方法)で英語を話す基礎を築いていきます。
小学校の英語学習指導要領に準拠している内容なため、小学校で学ぶ内容を入学前にしっかりと身につけておくこともできる教材という点も人気のポイントでしょう。
この記事ではそんなMOCOMOCO ENGLiSHのメソッドやユーザーからの口コミなどをご紹介していきます。
- コストパフォーマンス抜群の月額980円で学習可能
- 小学校の英語学習指導要領に準拠した学習内容
- 綺麗なアメリカ英語の発音を学習可能
- いつでもどこでも学習可能な動画学習
- 無料お試し期間が1ヶ月間でしっかり試せる
MOCOMOCO ENGLiSHの悪い評判・口コミ
MOCOMOCO ENGLiSHの口コミの中には以下のような気になるコメントもみられました。
- アニメーションが可愛すぎる
- 動画の更新ペースが遅い
アニメーションが可愛すぎる
MOCOMOCO ENGLiSHの特徴はモコモコゼミの、ゆるかわキャラクターによるドタバタコメディを観ながら英語学習ができるという点です。
この点が英語学習を楽しみながら、学習の継続を促す要因となって人気を集めています。
一方で対象年齢は0~12歳となっていますが、年齢が上がってくると可愛いアニメーションがあわないという場合もあるようです。
アニメーションのキャラクターの好みがあわないと、自然と学習継続意欲も下がってしまうのでこの点が気になるという声があがっていました。
この点が気になる方は、1ヵ月間無料でサービスを利用できる期間を活用して一度試してみることをおすすめします。
動画の更新ペースが遅い
MOCOMOCO ENGLiSHは登録時には8本の動画が収録されており、そこから週1本のペースで動画が追加されていきます。
1本の動画を週3回リピートして、耳を慣らしてからシャドーイングをすることで、動画内のセンテンスや単語を慣らしていくという学習方法です。
しかし動画が非常に面白いため、早く新しいストーリーを観たいと感じる場合も多いためこのような口コミがあるのだろうと思われます。
動画の更新までにすでに観ることのできる動画を何度もリピートするなどの工夫が必要になる場合もあるようです。
Twitterにあった不安な口コミ
」
不安を感じさせるような口コミはありませんでした。
ただMOCOMOCO ENGLiSHは0~10歳程度の子供までの学習教材としてはとてもよいですが、小学校高学年の子供にとってはアニメーションが可愛すぎると感じる場合もあるようです。
しかしこの後ご紹介する良い口コミにもあるように、動画の内容は非常に面白くリスニングとシャドーイングで英会話の基礎をしっかりと学習できる教材となっています。
利用を検討されている場合は、一度1ヵ月間の無料体験でサービスを利用した上で検討してみるとよいでしょう。
MOCOMOCO ENGLiSHの良い評判・口コミ
ここからはMOCOMOCO ENGLiSHの良い評判を紹介していきます。
- 英語教材としては格安の月額980円で学習可能
- 動画の内容が面白く集中して英語学習が可能
- リスニングとシャドーイングで英語を話すことに慣れる
英語教材としては格安の月額980円で学習可能
MOCOMOCO ENGLiSHは小学校で必要な英語教育を月額たった980円で学習することができます。
低価格ですが毎週コンテンツが追加されていき、最終的には200以上のタイトルになるため学習量もしっかりと確保することが可能です。
このコストパフォーマンスの高さはユーザーからも高い評価を得ているポイントとなっています。
支払方法が月ごととなっているため、辞めたい場合も月単位で解約が可能なのも嬉しい点ではないでしょうか。
動画の内容が面白く集中して英語学習が可能
MOCOMOCO ENGLiSHの動画の面白さは受講している子供からだけでなく、その保護者からも高い評価を得ています。
動画の長さも10分前後と幼児が集中して観ることができる時間に設定されており、幼児学習の特性をしっかりと抑えています。
またタブレットやPCなどさまざまな端末で視聴可能となっているため、いつでもどこでも動画を見ることができる点も嬉しいポイントです。
小さな子供が動画に集中している間に他の家事を済ませることができるといった声も聞こえてきました。
リスニングとシャドーイングで英語を話すことに慣れる
英会話を学んだ人であれば誰もが口にするのがシャドーイングの重要性です。
MOCOMOCO ENGLiSHはシャドーイングを学習メソッドとして採用しており、日本語を介さない学習方法で英語を話す基礎を身につけることができます。
口コミでも「英語を口からだすようになっている」という声も多く、アウトプットの効果を実感することができているようです。
シャドーイングは英会話力の基礎を身につける他にも、発音の向上にもつながっていきます。
幼少期にしっかりと発音の特徴を身につけておくことで、その後の英語学習にも大きな効果を期待することができます。
Twitterでは口コミを見つけられませんでしたが、ネット上の評判をリサーチすると、MOCOMOCO ENGLiSHに関するユーザー口コミはとても良い評価のものが多く、ユーザーがサービスに満足していることが実感できました。
これからの学校教育における英語学習の重要度はさらに高まっていくことが予想されます。
そのため小学校で学ぶ内容を幼児期から高いコストパフォーマンスで学ぶには、非常におすすめな学習方法ではないでしょうか。
MOCOMOCO ENGLiSHのコース・料金
画像引用元:アニメで学ぶ小学生・幼児の英語MOCOMOCO ENGLiSH
MOCOMOCO ENGLiSHの内容や対象年齢は下記のような内容になっています。
MOCOMOCOENGLiSH | |
---|---|
月額 | 980円 |
学習内容 | 英単語/文法/会話表現 |
コンテンツ内容 | 1話10分程度の動画全210タイトル |
対象年齢 | 0〜12歳 |
詳細 | 公式サイトで詳細を見る |
動画は登録時に8本用意されており、毎週1本づつ増えていくので、1話、1話の表現に馴染んでから次の学習へ移行することが可能です。
キャラクターが話した後に必ずシャドーイングをする時間が確保されているため、英語を発する癖をつけることもできます。
ここからさらに詳しくMOCOMOCO ENGLiSHの内容の特徴を確認しておきましょう。
- 小学校英語学習指導要領に準拠した内容
- シャドーイングで英語力を鍛えることをメインにしたカリキュラム
- 英単語・文法・会話表現をしっかりと学べる
小学校英語学習指導要領に準拠した内容
幼児英語教材の中でも小学校英語学習指導要領に準拠した内容となっている教材は希少です。
そのためせっかく英語学習を行うなら、学校での勉強に備えた内容を学んでおきたいという方にはとてもおすすめな教材です。
通常の英会話教材のように堅苦しくないため、子供達も楽しみながら小学校での学習の準備を行うことができます。
シャドーイングで英語力を鍛えることをメインにしたカリキュラム
MOCOMOCOENGLiSHの製作委員会も記載しているように、MOCOMOCO ENGLiSHはシャドーイングによって英会話力を向上させることを目的としています。
英語習得にとってシャドーイングは非常に重要な学習方法ですが、幼児英会話の教材でシャドーイングをメインとしている教材はあまり多くありません。
シャドーイングによって得られる学習効果は、発音の向上や英語を話す基礎能力の向上などさまざまです。
幼少期に日本語を介さずに英語を学び、発音することで自然な発音や表現を身につけることができるのも特徴です。
英単語・文法・会話表現をしっかりと学べる
アルファベットの読み方などの初歩的なものから、基本的な英会話に必要なフレーズまで1つの教材でしっかりと学ぶことができます。
アニメ動画を観ながらそれらの表現を自然に身につけていくことができるという点もポイントです。
動画で学ぶことで挨拶などの表現を日本語の意味としてでは無く、状況と関連付けて理解することができるようになります。
このように日本語の意味として理解するのではなく、直接英語を理解することができるようになるという点も幼児教材として優れているポイントです。
MOCOMOCO ENGLiSHで使える給付金制度は?
画像引用元:アニメで学ぶ小学生・幼児の英語MOCOMOCO ENGLiSH
英語学習のスクール代金の内最大10万円を厚生労働省が給付してくれる教育訓練給付金制度をご存知でしょうか。
この給付金制度は厚生労働大臣の指定を受けた講座を終了することで、受講費用の20%(最大10万円)が支給されるという内容です。
英語習得を検討する上で費用面は気になるポイントの1つですので、このような給付金の存在はとても嬉しいですよね。
残念ながらMOCOMOCO ENGLiSHはこの給付金制度の指定講座にはなっていません。
しかしMOCOMOCO ENGLiSHは月額980円から学ぶことができる、コストパフォーマンスが高い英語学習教材です。
そのため給付金制度を利用しなくても継続して学びやすいというのも特徴ではないでしょうか。
特待生制度
MOCOMOCO ENGLiSHは教育訓練給付金などの給付金の対象とはなっていませんが特待生制度が整備されています。
特待生となった生徒は月額料金の980円が無料となり、永久0円でサービスの利用が可能です。
特待生にはは以下の2つの種類があります。
- 特待生は0円でサービス利用できる
- 英語の上達によって認定される特待生
- 撮影など広告の一環として認定される特待生
「英語の上達によって認定される特待生」はMOCOMOCO ENGLiSHが採用している発音テストに合格することで認定される特待生です。
他方で「撮影など広告の一環として認定される特待生」は受講風景の動画をHPなどで公開することで認定されます。
どちらの特待生にも毎月応募することができるため、特待生制度を狙ってみるのもおすすめです。
MOCOMOCO ENGLiSHはどんな人におすすめ?
画像引用元:アニメで学ぶ小学生・幼児の英語MOCOMOCO ENGLiSH
- 小学校での英語学習の基礎を学んでおきたいお子さん
- コスパの高い英語学習方法をお探しの方
- リスニングだけでなく、スピーキング能力も高めたい方
小学校での英語学習の基礎を学んでおきたいお子さん
小学校の英語学習指導要領に準拠した学習内容となっているため、学校での学習の先取り教材としては最適な学習教材と言えます。
幼児教育では学習を継続させるのも非常に難しいポイントの1つです。
MOCOMOCO ENGLiSHの動画内容は可愛いアニメキャラクターの動画を見ていく中で自然と学習することができるため、学習継続の力も養うことができるようになります。
これから学校での勉強が控えているお子さん向けの教材として、とても効果の高い内容となっているため、小さなお子さんをお持ちの方にとてもおすすめです。
コスパの良い英語学習方法をお探しの方
英語学習教材を選ぶ上でコストパフォーマンスの高さはとても重要ですよね。
MOCOMOCO ENGLiSHはシャドーイングなどの学習方法によって英語の「読み」「書き」だけでなく、話したり、聞いたりするスキルも養うことができる教材です。
しかも動画は200以上のタイトルが用意されており、それらを月額980円という英語教材としては破格の安さで利用することができます。
リスニングや、スピーキング能力も高めたい方
現在英語教育では読み、書きのスキルと同様にリスニングやスピーキングの能力の重要度が増してきています。
リスニングやスピーキングに必要な英語脳を、動画でのリスニングとシャドーイングの繰り返しで身につけていくことができるようになります。
MOCOMOCO ENGLiSHは日本語を介さずに英語を学ぶため、日本語で英語学習をするよりもリスニングやスピーキング能力の向上にしっかりとコミットした教材でもあります。
MOCOMOCO ENGLiSHの運営会社
画像引用元:製作委員会よりアニメで学ぶ小学生・幼児の英語MOCOMOCO ENGLiSH
MOCOMOCOENGLiSHは運営会社を中心に製作委員会と共同して作成された学習教材です。
製作委員会は運営会社の他に、東京大学の出身者や外資系の大手銀行出身者など英語に精通したメンバーで構成されています。
製作委員会のメンバーが小学校英語学習指導要領を参考にした上で、口語英語を学習する上でしっかりと効果を発揮できるよう開発した教材となっています。
運営会社の詳細は下記の通りです。
商号 | 株式会社リバティ |
本社所在地 | 東京都中央区日本橋3-8-9 |
代表者 | 運営責任者:島豪志 |
MOCOMOCO ENGLiSHへのお問い合わせ方法
MOCOMOCO ENGLiSHで運営への問い合わせ方法は公式ホームページの「お問い合わせフォーム」から簡単に行えます。
お問い合わせはホームページの最下部にあり、そこから下記の内容を埋めることで問い合わせを行うことが可能となります。
問合せに必要な情報は「保護者氏名」「携帯電話番号」「メールアドレス」「問合せ内容」の4項目です。
電話での問合せには対応していないため、問合せはこちらのフォームからのみ可能となっています。
MOCOMOCO ENGLiSHの入会申し込み方法
MOCOMOCO ENGLiSHは入会申し込みをした直後からお使いの端末で視聴を開始することができます。
入会は公式サイトの「合わなかったら無料」というボタンを押して以下の情報を入力するだけで簡単に登録することが可能です。
登録に必要な情報は「保護者氏名」「メールアドレス」「子供の年齢・性別」「電話番号」「申し込み月」「クレジットカード情報」となっています。
支払方法はクレジットカードのみとなっていました。
「合わなかったら無料」サービス利用方法
万が一合わなかった場合に備えてMOCOMOCO ENGLiSHでは無料体験期間が設定されています。
無料体験期間は申し込み月の〆日までの期間となっています。
〆日は毎月月末に設定されているため、期間いっぱい試してみたい方は月初めに登録するのがおすすめです。
「合わなかったら無料」サービスを利用するには、期日内に公式ホームページの「退会フォーム」から退会することで利用できます。
登録時期を調整することで、1ヵ月間しっかりと利用してから継続するか検討できるので、気になる方はぜひ一度利用してみることをおすすめします。
【まとめ】MOCOMOCO ENGLiSHの評判
- 小学校の英語学習を対策をすることができる幼児向け教材
- 動画が面白く子供が集中して見られる内容
- 英語を話す基礎を身につけられる
MOCOMOCO ENGLiSHの口コミは総合的に非常に高く、ユーザーの多くがその内容に満足している様子が伺えました。
動画中心の学習方法で英語の基礎を身につけながら、正しい発音のスピーキングスキルも伸ばすことができるようです。
口コミでも「気づいたら英語を話していた」という評判が散見されました。
また小学校の英語学習指導要領に準拠しているため、学校での学習の予習の効果も期待できる非常に優れた教材です。
コストパフォーマンスも高く、無料体験期間も設定されているため気になる方はぜひ一度利用してみてください。