35社を徹底比較!動画配信サービスおすすめ人気ランキング

更新日:2025年9月12日

公開日:2025年9月12日

※最新情報は公式ページをご確認ください。

※本記事には広告が表示されます

35社比較!動画配信サービスおすすめ人気ランキング【2025年9月最新】

この記事では、おすすめの動画配信サービス35社を厳選し、ランキング形式で紹介します。

「動画配信サービスの違いや、選び方がわからない」
「結局どのサービスがおすすめ?」

このように、動画配信サービスに関する様々な疑問を解決できる内容をお届けします。

青年のアイコン
ユーザーのリアルな口コミも掲載しているので、ぜひチェックしてみてください!

月額550円でアニメや
映画が見放題

エンタメ・アニメが見放題!【DMM TV(DMMプレミアム会員登録)】 *SEO用 商品リンクあり

  • コスパ抜群の動画配信サービス
    月額550円でアニメ、映画、ドラマ、バラエティが見放題!
  • DMMプレミアムの特典が豊富
    DMM関連サービスでもお得な特典あり!
  • 初回登録でさらにお得
    550円分のDMMポイント&初回限定クーポン併用でマンガ購入もお得!
おすすめの動画配信サービス→スクロールできます
動画配信サービス・作品数
・無料体験期間
ここがおすすめ!取り扱いジャンル
【作品数】
34万本以上

【無料体験期間】
31日間
①見放題作品が豊富

②毎月1,200ポイントが
もらえる
洋画、邦画、海外ドラマ、
国内ドラマ、韓流・アジア、
アニメ、キッズ、
スポーツ、音楽、
舞台、他
【作品数】
非公開

【無料体験期間】
なし
①独占作品が人気

②個別課金なし
独占作品、アニメ、ドラマ、
映画、キッズ、音楽、
バラエティ、韓国コンテンツ、
【作品数】
約19万本以上

【無料体験期間】
14日間
①月額料金が安く作品数も多い

②DMMの他のサービスも
利用できる
アニメ、映画、独占作品、ドラマ、
キッズ、音楽、
バラエティ、韓国コンテンツ、
【作品数】
推定5万本以上
(※非公表)

【無料体験期間】
30日間
①見放題独占作品が多い

②Amazonの買い物など
他のサービスでも優遇される

③有料会員は月額600円で安い
洋画、邦画、海外ドラマ、
国内ドラマ、韓流・アジア、
アニメ、キッズ、
スポーツ、音楽、舞台、他


【作品数】
約1.6万本以上

【無料体験期間】
なし
ドコモ経由で申し込む
実質1ヶ月分無料
①ディズニー作品以外も
楽しめる

②4台も同時視聴が可能
洋画、アニメ
海外ドラマ、国内ドラマ、邦画、
韓国/アジア、他

動画配信サービスの選び方まとめ

目次

※本記事の価格は全て税込みです。

おすすめの動画配信サービスをジャンル別に紹介

おすすめの動画配信サービスをジャンル別に紹介します。

月額料金が安いサブスク

月額料金が安いサブスクの比較図
月額1,000円以内で利用できる動画配信サービスの中では、作品数やコスパの良さで「Amazonプライム・ビデオ」「DMM TV」「Netflix」がおすすめです。

青年のアイコン
料金の安さだけでなく、作品数やサービス内容も考慮して、自分に合ったサービスを選びましょう。
月額料金が安い動画配信サービス
DMM TV月額550円
dアニメストア月額550円
(iOSアプリから加入した場合は650円)
契約日・解約日に関わらず、毎月1日~末日までの1か月分の料金が発生します。別途通信料その他レンタル料金等サービスによっては別料金が発生します。
ABEMAプレミアム月額580円(広告あり)
Amazonプライム・ビデオ月額600円
TELASA990円
※2025年3月1日より値上げ
WATCHA
月額869円
Netflix月額890円(広告付き)
FODプレミアム月額976円
Lemino月額990円

無料お試し期間があるサブスク

無料お試し期間があるサブスクまとめ

無料で動画配信サービスを利用したい人に向けて、無料お試し期間があるサブスクをピックアップしました。

無料お試し期間の長さや、内容・サービスの充実度を考えて、自分に合った動画配信サービスを選ぶのがおすすめです。

おすすめの無料体験できる動画配信サービス→スクロールできます
動画配信サービス・作品数
・無料体験期間
ここがおすすめ!取り扱いジャンル
【作品数】
34万本以上

【無料体験期間】
31日間
①見放題作品が豊富

②無料体験中も
600ポイント利用できる
※有料会員は毎月
1,200ポイント付与
洋画、邦画、海外ドラマ、
国内ドラマ、韓流・アジア、
アニメ、キッズ、
スポーツ、音楽、舞台、他
【作品数】
19万本以上

【無料体験期間】
14日間
①19万本以上の作品が
14日間無料

②新作アニメや特撮、
2.5次元舞台の作品にも強い

③有料会員は
月額550円で安い
アニメ、邦画、洋画、バラエティ、
2.5次元舞台、特撮、キッズ、他
【作品数】
推定5万本以上
(※非公表)

【無料体験期間】
30日間
①見放題独占作品が多い

②Amazonの買い物など他の
サービスでも優遇される

③有料会員は
月額600円で安い
アニメ、ドラマ、映画、
キッズ、音楽、バラエティ、スポーツ、
韓国コンテンツ、他
【作品数】
18万本以上

【無料体験期間】
31日間
①韓流・アジア系作品が豊富

②独占配信や先行配信も充実
韓流・アジア、洋画、邦画、海外ドラマ、
国内ドラマ、
アニメ、キッズ、
スポーツ、音楽、舞台、他
【作品数】
60万本以上
(CD・DVD含む)

【無料体験期間】
30日間
※定額レンタル8ダブルが対象
①ジブリ作品も
レンタルできる

②ネット回線が
不要
洋画、邦画、海外ドラマ、
国内ドラマ、韓流・アジア、
アニメ、キッズ、
動画配信サービスで
視聴不可な作品

見放題作品数が多いサブスク

見放題作品数が多いサブスクまとめ
見放題作品数が多いおすすめの動画配信サービスを5つ、以下の表にまとめました。

見放題作品数が多い動画配信サービス
U-NEXT32万本以上
DMM TV
19万本以上
Netflix
非公表
Amazonプライム・ビデオ非公表
Hulu
14万本以上
※2025年9月現在

NetflixやAmazonプライム・ビデオは具体的な作品数を公表していませんが、豊富なラインナップが公式サイトで確認できます。

青年のアイコン
どちらもジャンルの幅広さや更新頻度が高く、新しいコンテンツが次々と追加されるため、見放題で楽しめる作品数は非常に多く感じますよ。

韓国ドラマ作品数が多いサブスク

韓国ドラマの作品数が多い動画配信サービスを選ぶ際は、独占配信作品があるかも重要なポイントです。

長く使うことを考えるなら、たくさんの作品を取り扱っているサービスを選ぶことがおすすめです。

韓国ドラマ作品数が多い動画配信サービス
WATCHA「セマンティックエラー」
「ドクグ~スタンドバイミー~」
「私の頭の中の消しゴム」など
Lemino「わたしの完璧な秘書」
「黄金の仮面〜復讐のシンデレラ〜」
「あやしい彼女」など
U-NEXT「ウエディング・インポッシブル」
「ソンジェ背負って走れ」
「ホン・チョンギ」など
Netflix「イカゲーム」
「ザ・グローリー~輝かしき復讐~」
「今、私たちの学校は…」など
Amazonプライム・ビデオ「私の夫と結婚して」
「損するのは嫌だから」
「アンナ」など
※2025年9月現在

新作から名作、独占配信など、各社でそれぞれ特徴があるので、無料トライアルを活用するなどして見比べてみてはいかがでしょうか。

海外ドラマの独占配信数が充実したサブスク

海外ドラマの独占配信数が充実したおすすめの動画配信サービスを、5つ厳選しました。

海外ドラマの独占配信数が充実した動画配信サービス
Netflix
「ウェンズデー」
「ヤング・シェルドン」
「ストレンジャー・シングス 未知の世界」など
Amazonプライム・ビデオ
「私たちの青い夏」
「FBI:特別捜査班」
「シール・チーム」など
U-NEXT
「AND JUST LIKE THAT... シーズン3 / セックス・アンド・ザ・シティ新章」
「THE LAST OF US シーズン2」
「特殊作戦部隊:ライオネス シーズン2」など
Disney+(ディズニープラス)
「クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪 シーズン18」
「グレイズ・アナトミー」
「ドクター・オデッセイ」など
Hulu
「NCIS 〜ネイビー犯罪捜査班」
「リゾーリ&アイルズ」
「ウォーキング・デッド」など
※2025年9月現在

Netflix、Amazonプライム・ビデオ、Huluは話題のオリジナルが豊富で、U-NEXTは最新作の独占配信が魅力。

ディズニーやマーベル作品も一緒に楽しみたいなら、Disney+がおすすめです。

青年のアイコン
これらのサービスでは、人気の海外ドラマが独占配信されており、他では見られない作品を楽しめるのが魅力です。

アニメ好きユーザーの満足度が高いサブスク

アニメ好きにおすすめの動画配信サービスを、5つ厳選しました。

アニメ好きユーザーの満足度が高い動画配信サービス
dアニメストア・その着せ替え人形は恋をする
・サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと
・ダンダダン
など
DMM TV・水属性の魔法使い
・盾の勇者の成り上がり
・SAKAMOTO DAYS
など
U-NEXT・ダンダダン 第2期
・水属性の魔法使い
・怪獣8号 第2期
など
Disney+(ディズニープラス)・鬼滅の刃
・響け!ユーフォニアム
・SAND LAND: THE SERIES
など
FODプレミアム・水属性の魔法使い
・サザエさん【傑作選】
・クレヨンしんちゃん
など
※2025年9月現在

dアニメストアは約6,000作品ものアニメ作品があるので、アニメだけを視聴したいという人にはおすすめ。

青年のアイコン
DMM TVやU-NEXTも実は約5,600作品ほどのアニメ作品があるので、そこまで引けを取りません!

作品数の多さも重要ですが、それよりも各社で視聴できる作品が違うので、見たい作品があるかどうかで選びましょう。

【迷ったらこれ】人気の動画配信サービスを比較

動画配信サービスは、作品数や料金・使いやすさなどサービスごとに大きく異なります。

青年のアイコン
ここでは特に人気の高いサービス同士を比較し、それぞれの強みと弱みをまとめました!

契約を検討している人はこの比較を参考にして、自分に合ったサービスを選んでみてくださいね。

U-NEXTとNetflixを比較

U-NEXTは圧倒的な配信数と電子書籍の利用ができるのが魅力的です。

また、映画館の割引にも使えるポイント制度もあるため総合力で優れています。

Netflixはオリジナルドラマ・映画の質が高く、ここでしか見られない作品を楽しみたい人に最適です。

右にスクロールできます。
サービス名月額料金無料
トライアル
配信本数特典強いジャンル同時視聴台数
2,189円31日間34万本以上毎月
1,200ポイント
付与
映画、アニメ、
国内ドラマ、電子書籍
最大4台
890円~なし非公開なし海外ドラマ、
Netflixオリジナル作品
2台 or 4台

U-NEXTは日本国内で最も多くの作品を取り扱っており、見放題作品数は30万本以上あります。

さらに毎月1,200ポイントが付与されるため、新作映画のレンタルや電子書籍にも利用することができます。

映画やドラマ、アニメに加えて雑誌や漫画も読めるため、エンタメ全般をまとめて楽しみたい人に向いています。

U-NEXTがおすすめな人

一方で、Netflixはオリジナル作品の充実度で群を抜いています。

世界的に話題になる作品は、Netflixから生まれることも多く、最新のトレンドを追いかけたい人には欠かせないでしょう。

Netflixがおすすめな人
女性のアイコン
映画館にもよく行く人はU-NEXT、海外ドラマをたっぷり楽しみたい人はNetflixがおすすめです!

DMM TV とdアニメストアを比較

幅広いジャンルを安く楽しみたいならDMM TVがおすすめです。

アニメだけで選ぶならdアニメストアがコスパ最強です。

アニメ好きでも映画やドラマを同時に楽しみたい人はDMM TVが合っています。

右にスクロールできます。
サービス名月額料金無料
トライアル
配信本数強いジャンル同時視聴
台数
特典
550円30日間約20万本以上アニメ、映画、
ドラマ、バラエティ
最大4台DMMブックス・
DMMプレミアムに
連携あり
550円初月無料6,000作品以上見放題アニメ専門×dポイントが
貯まる

アニメ好きにとってよく候補に上がるのが、DMM TVとdアニメストアです。

青年のアイコン
どちらも月額料金が非常に安く、アニメに特化した視聴スタイルを求める人に人気があります。

DMM TVは月額550円(税込)で、アニメはもちろん、ドラマや映画、バラエティも幅広く取り扱っています。

さらにDMMブックスとの連携キャンペーンも多く、電子書籍とセットで楽しむ人にとってはコスパ抜群のサービスです。

DMM TVがおすすめな人

dアニメストアは月額550円(税込)でアニメ作品数は5,000本以上と、国内最大級。

最新アニメをいち早く配信するケースも多く、アニメだけに集中したい人には最適です。

dアニメストアがおすすめな人
女性のアイコン
気軽にアニメを楽しみたい人はDMM TV、アニメをどっぷりと楽しみたい人はdアニメストアがおすすめです!

Amazonプライム・ビデオ とDMM TVを比較

プライム会員の特典(買い物や音楽など)を含めてコスパ重視ならAmazonプライム・ビデオが強いです。

動画だけに集中してコスパを取りたいならDMM TVの方が作品数が圧倒的に多いので満足度が高いでしょう。

右にスクロールできます。
サービス名
月額料金無料
トライアル
配信本数特典強いジャンル同時視聴
台数
600円30日間非公表
(推定5万本以上)
Amazonの配送料無料、
Prime Musicなど
オリジナル、バラエティ、
アニメ、スポーツ中継
3台
※同じ作品は
2台まで
550円14日間約20万本以上DMMブックス・
DMMプレミアム
連携あり
アニメ、映画、
ドラマ、バラエティ
最大4台

Amazonプライム・ビデオは、Amazonプライム会員の特典の一部として提供されており、月額600円(税込)で送料無料や音楽サービスも利用可能。

動画配信だけでなく「Amazonをよく使う人」にとっては必須ともいえるサービスです。

作品ラインナップはオリジナル作品や人気ドラマを中心に、幅広く揃っています。

Amazonプライム・ビデオがおすすめな人

一方、DMM TVは「アニメ・2.5次元舞台・アイドル系」のコンテンツが強く、サブカル好きに刺さる構成になっています。

Amazonプライム・ビデオより安い月額で提供されるため、コスパを重視する若年層から支持を集めています。

DMM TVがおすすめな人
女性のアイコン
普段からAmazonで買い物している人はAmazonプライム・ビデオ、アニメや舞台も楽しみたいならDMM TVがおすすめ!

ディズニープラス とU-NEXTを比較

ディズニープラスはディズニーやマーベル、スターウォーズなどが好きな人なら必須で登録すべきサービスです。

U-NEXTはジャンルを問わず幅広く見たい人に最適です。

家族でいろんなジャンルを楽しむならU-NEXT、特定のブランド作品を追いたいならディズニープラスという選び方がよいでしょう。

右にスクロールできます。
サービス名
月額料金無料
トライアル
配信本数強いジャンル同時視聴台数特典
1,490円なし非公開ディズニー、
マーベル、ピクサー、
スターウォーズ
4台高画質・高音質
標準搭載
2,189円31日間34万本以上映画、アニメ、
国内ドラマ、
電子書籍
最大4台毎月
1,200ポイント
付与

ディズニープラスは月額1,490円で、ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィックといったブランド作品が見放題。

特にマーベルやスター・ウォーズの新作はディズニープラス独占配信となるため、これらのシリーズが好きな人にとっては外せないサービスです。

ディズニープラスがおすすめな人

U-NEXTは上記ジャンルを含めて、さらに邦画・国内ドラマ・アニメ・電子書籍まで揃っているため、オールラウンドに楽しめるのが強みです。

月額料金は2,189円と高めですが、雑誌読み放題やポイント還元も含めるとコストパフォーマンスは高いといえます。

U-NEXTがおすすめな人
女性のアイコン
家族でディズニー好きな人はディズニープラス、総合的に楽しみたい人はU-NEXTを選ぶのがおすすめ!

お得なキャンペーン開催中の動画配信サービス

おすすめ動画配信サービスのキャンペーン情報

せっかくならキャンペーン利用してお得に動画配信サービスを利用したい!と思う人向けに、キャンペーン実施中のおすすめ動画配信サービスをまとめました。

【U-NEXT】キャンペーン情報

U-NEXTでは、映画、ドラマ、アニメなど見放題作品が豊富の動画配信サービスです。

初めての方も、継続利用の方もお得に楽しめるキャンペーンを実施中です。

青年のアイコン
この機会に、気になる作品をお得に視聴しましょう!
キャンペーンキャンペーン期間
31日間無料お試しキャンペーン〜終了未定
無料期間中使える600円分プレゼント〜終了未定
支払方法変更で2,000ポイントプレゼント〜終了未定
通販サイト「Joshin webショップ」で4K・8Kテレビを購入し、申し込み時に問い合わせ番号を入力するとU-NEXTが3ヶ月無料〜終了未定
※キャンペーン詳細や注意事項はU-NEXT公式サイトをご確認ください。

【DMM TV】キャンペーン情報

DMM TVでは、アニメ、エンタメ、オリジナル作品など多彩なジャンルが特徴の動画配信サービスです。

女性のアイコン
お得なキャンペーンを利用して、DMM TVをとことん楽しみましょう!
キャンペーンキャンペーン期間
14日間無料お試しキャンペーン〜終了未定
「DMM光 Plus」と「DMM TV」の併用で、毎月550ptがもらえる!(最長24ヶ月間)〜終了未定
SetプランW入会(DMM光+Disney+)〜終了未定
DMM | Disney+ セット登録者限定:Apple Rewards Store特典2025年8月1日~9月30日
※キャンペーン詳細や注意事項はDMM TVをご確認ください。

【Amazonプライム・ビデオ】キャンペーン情報

Amazonプライム・ビデオは、豊富な見放題作品に加え、プライム会員特典として配送無料やPrime Musicなども利用できます。

青年のアイコン
無料お試し期間が長いので、ぜひお試しください!
キャンペーンキャンペーン期間
30日間無料
お試しキャンペーン
〜終了未定
学生ならPrime Studentで
無料お試し期間が6ヶ月
〜終了未定
『FODチャンネル for Prime Video』
初月割引キャンペーン
通常は月額976円

初月のみ 200円
2025年7月18日〜2025年9月12日(申し込みまで)
※キャンペーン詳細や注意事項はAmazonプライム・ビデオをご確認ください。

【Disney+(ディズニープラス)】キャンペーン情報

ディズニープラスでは、今月もお得に楽しめるキャンペーンを実施中。

加入前にチェックしておきたい最新情報をご紹介します。

ディズニープラス2025年夏限定キャンペーン

  • 【最大35%OFF】ディズニープラス年額プランがお得に!
    ディズニープラスでは、2025年9月11日(木)16:00から9月28日(日)15:59までの期間限定で、1年目の年額プランを特別価格で提供中。
  • 料金プラン
    プレミアムプランは通常15,200円が9,900円、スタンダードプランは11,400円が7,900円で加入できます。
  • キャンペーン期間
    2025年9月11日 (木)4:00pm〜9月28日(日)3:59pmまで※お申し込みには注意事項があります。詳細は公式サイトをご確認ください。
\ 期間限定キャンペーン /
キャンペーンキャンペーン期間
JCBカード会員限定
「スタンダード月額プラン 3ヶ月間50%オフ」
2025年8月1日(金)〜 2026年4月22日(水)
DMM | Disney+ セットプラン新規登録者限定
「DMM Apple Rewards Store 利用で DMMポイント5,000pt」
2025年8月1日(金)12:00 ~ 2025年9月30日(火)23:59
ドコモから入会限定
「ディズニープラスの気に入った作品にいいね!で dポイント 250万pt 山分けキャンペーン」
2025年9月1日(月)0:00~9月30日(火)23:59
ドコモから入会限定
「いいね!でdポイント30pt+抽選で最大500pt」
2025年9月1日(金)0:00 ~ 2025年9月30日(日)23:59
ドコモから入会限定
「ディズニーストア割引特典」
2025年9月19日(金)〜 2025年9月21日(日)
※キャンペーン詳細や注意事項はDisney+(ディズニープラス)をご確認ください。

【Netflix】キャンペーン情報

Netflixでは無料お試しキャンペーンはありませんが、ドコモユーザーならお得なキャッシュバック特典をご利用いただけます。

豊富な独占配信作品やオリジナルコンテンツを、この機会にぜひお楽しみください。

女性のアイコン
きっと見たい作品が見つかるはずです。

動画配信サービスおすすめ人気ランキング!厳選21社【2025年9月最新】

おすすめの動画配信サービス各社の特徴やメリット・デメリット、ユーザーの口コミを紹介しています。

動画配信サービス選びに迷っている方はぜひ参考にしてください。

1位:U-NEXT|圧倒的な見放題作品数の多さ

U-NEXTの特徴まとめ
作品数40万本
(見放題は約35万本)
月額料金(税込)2,189円
無料お試し期間31日間
同時視聴4台
※同じ作品の同時再生不可
ダウンロード機能
個別課金(PPV)
対応デバイスPC
スマートフォン
タブレット
スマートTV
Chromecast
Amazon Fire
TV
popIn AladdinFire
TV Stick
Google Home
PS4/ PS5
対応画質4K/SD/ HD/FHD
支払方法クレジットカード
キャリア決済
楽天ペイ
Apple IDギフトコード
U-NEXTカード(プリペイドカード)
運営会社株式会社U-NEXT
メリット
  • 圧倒的な見放題作品数の多さ
  • 無料お試し期間が長い
  • 毎月1,200ポイント還元
デメリット
  • 無料期間終了後の料金が高い
  • 料金の請求は月単位で日割りがないので、月末に契約しても1カ月分の料金が発生する

U-NEXTは、国内最大級の作品数の多さが強み

特にTBSやテレビ東京系列のドラマは作品数が多いのですが、他にも邦画、洋画、韓国ドラマ、アニメ、音楽、キッズなど、幅広いジャンルが視聴できます。

デメリットは月額料金がやや高めという点。しかし、無料トライアル期間が31日間と長いことは大きなメリットです。

無料期間中に解約もできますし、有料期間になっても毎月1,200ポイント還元されるので、実質1,000円以下で楽しめるようなもの。

U-NEXTは最新作の人気映画をいち早く配信することが多いので、ポイントはそういった有料の最新作で有効活用できますよ。

アイコン
なお、料金の請求は月単位で日割りがないので、月末に契約しても1ヶ月分の料金が発生することに注意しましょう。

U-NEXTの口コミ

独自アンケート調査の結果、U-NEXTは作品数の多さに満足し、月額料金が高めでも「価値がある」動画配信サービスと感じている利用者が多いことがわかりました。

→右にスクロールできます
banana-icon
BANANA
女性30代
5.0
映像も書籍も楽しめる!

いろんな動画配信サービスを利用しましたが、1番使いやすいと思ったのがU-NEXTでした。月単位のサブスクで邦画・洋画・ドラマ・アニメが基本見放題。アーティストやスポーツのライブも視聴できます。紅白歌合戦で気になったアーティストのライブ過去映像があったのでハマりました。他にもサブスク代のポイントが付くのでそのポイントで私は気になっている電子漫画も読んでいます。雑誌の読み放題もあるのでおすすめです。

たくま-icon
たくま
男性40代
4.0
新作から懐かしい作品まで充実している

動画配信サービスの中でもコンテンツがとても充実しており、新作はもちろん懐かしい作品まで揃っていたので、40代の自分にも合うと思い利用していますが、やはり作品数がとても多いので、家族で一緒に楽しむサブスクとしても大変重宝しています。また、料金体系は比較的高いですが、ポイントバックがあるので許容範囲ですし、特にショートフィルムは他な動画配信サービスではなかなか観られないので、おすすめだと感じました。

かなアイコン
かな
女性40代
4.0
ラインナップが充実している

様々ある動画配信サービスのなかでも、映画、アニメ、ドラマなど幅広いジャンルを取り揃え作品数が多いのが魅力です。古くからある名作から最新作の配信も早いのも特徴です。雑誌や漫画の用意もありファミリーで楽しめるので、おすすめのサブスクサービスです。

みう-icon
みう
女性20代
4.0
見たい作品は多いが、、、

映画やアニメ、漫画などの幅広い作品を見られる動画配信サービスで作品も多いので他のサブスクより多くの作品を見られる部分はとてもいいと思います。
一つ言うのであれば、私の意見ではありますが少し値段が高いのかなと思うので、特に値段を気にしない人にはおすすめしたいアプリです!!

namon-icon
@暇人
男性50代
5.0
使いやすいのでどんな年齢層にもお勧め

映画やドラマを自宅で楽しみたい方はレンタルでもいいですが、上限額が決まっているサブスクリプションサービスがお得です。そこで動画配信サービスを選ぶならU-NEXTが一押しです。トップ画面も画像がごちゃごちゃ表示されずスッキリしていて、再生画面も無駄なボタンや表示が無くとにかく使いやすい。アニメも各話毎にあらすじが載っていて見たい回を探すのに便利です。コンテンツも国内外問わず充実していておすすめです。

まよ-icon
まよ
女性30代
3.0
見たい作品は多い

見たい作品を数ある動画配信サービスから探していた中、唯一U-NEXTにだけ作品がありました。作品数は豊富だと思います。31日間、無料でサブスクの体験もできるので、試してみたい方は一度サブスクの登録をして見る事をおすすめします。ただ、月額料金がお高めなのが気になるところです。

えりんぎ-icon
えりんぎ
女性20代
4.0
作品数が多くて最高!

動画配信サービスとしては他のサブスクよりも数が多くて他のサブスクにはない映画やドラマがここでは検索すると見つかるのでおすすめです。他に何個かサブスクを入れるのであればこれ一つ入れるほうがお値段的にもお手頃だし、ポイントで新作映画なども見れるのでとても良いと思います。ポイントは毎月貯まります!!

ぽんこ-icon
ぽんこ
女性30代
4.0
作品がたくさんあって飽きない

動画配信サービスのサブスクとして初めて選んだのがU-NEXTでした。月額料金は正直Amazonプライムなどより高額ですが、U-NEXTでしか見られない作品がたくさんあるのです。たとえば私は台湾のドラマが好きなのですが、U-NEXT以外ではほとんど取り扱いがありませんでした。なのでアジア圏の作品が好きな人にはおすすめです。1ヶ月無料お試しもあるので、とりあえずいろいろ観てみたらいいと思います。

もっちー-icon
もっちー
女性30代
4.0
作品のジャンルが豊富

動画配信サービスの中では、料金は少しお高めに感じる部分があるのですが、作品ジャンルがすごく多いのが魅力の一つでもあるサブスクでは、ないのかなと感じています。同時に、ポイントなどが貯まるのでそのような点も、他にはない部分ではと感じおすすめです。

さっちゃん-icon
さっちゃん
女性30代
4.0
映画・アニメ好き必見!

U-NEXTを利用して半年ほどになりますが、映画やドラマ、アニメが豊富で毎月1,200円分のポイントも貰えるので、レンタルも楽しめます。月額2,189円ですが、家族で使えるのでコスパが良いと感じています。アプリも使いやすく、高画質で快適に視聴できるのが嬉しいです。サブスクで映画やアニメを多く観たい人にはおすすめの動画配信サービスです。

調査方法:本サイト独自のWEB調査
\ 31日間無料で試す! /

2位:Amazonプライム・ビデオ|安いのに作品数が多くコスパ◎

Amazonプライムの特徴まとめ
作品数非公表
(推定5万本以上)
月額料金(税込)600円
※学生は300円
無料お試し期間30日間
※学生は6ヶ月間
同時視聴3台
※同じ作品は2台まで
ダウンロード機能
個別課金(PPV)
対応デバイスPC
スマートフォン
タブレット
スマートTV
Fire TV/Fire TV Stick
スクリーン付きEcho端末
Fireタブレット
PS3 / PS4 / PS5
Xbox Series X / Series S / One
Google Chromecast
Roku / Nvidia Shield / TiVo / Apple TV
他多数
対応画質4K/SD/ HD/FHD
支払方法クレジットカード
デビットカード
キャリア決済
Paidy
MCB
Amazonギフト券
一部のクーポンコード
運営会社Amazon.com Inc.
メリット
  • 無料期間が長い
  • 有料でも月額料金が安い
  • 学生は割引価格になってお得
デメリット
  • 検索機能が使いにくい
  • 人気作品は有料のケースが多い

Amazonプライム・ビデオは、月額料金が安いわりに作品数が多いことが魅力です。

新作の見放題や独占配信の映画が多く、話題のオリジナル作品も豊富で人気。

女性のアイコン
『バチェラー・ジャパン』シーズン6もスタートしましたね!

学生は月額300円や6ヶ月無料トライアルなど特典が充実しており、年額払いの割引もあるため事前確認がおすすめです。

また、ドコモユーザーならドコモ経由でAmazonプライム・ビデオに入会すると、毎月dポイントが還元されるため、よりお得に利用できますよ。

アイコン
Amazonプライム・ビデオ会員になることで、Amazonでの買い物でのセールや送料で優遇されることもメリット。

30日間の無料トライアルもあるので、気軽に試せて安心ですね。

Amazonプライム・ビデオの口コミ

独自アンケート調査の結果、作品数の多さと幅広いジャンルが楽しめる点、さらに月額600円でAmazonの特典も使えるコスパの良さが高く評価されています。

→右にスクロールできます
とりもち-icon
とりもち
女性30代
4.0
特典多数でコスパがいい動画配信サービス

Amazonプライム・ビデオは動画見放題のサブスクだけでなく、その他のサービスも受ける事ができるので他よりもコスパがいいと思います。また他の動画配信サービスよりは作品数が少ないように感じますが、夜中のテレビでやってるアニメを見逃してしまっても、あまり待たずに観られるので非常に助かっています。 また、独占配信も多数観られるのでおすすめです。

manabu-icon
manabu
男性20代
5.0
豊富な作品が魅力のサブスク

Amazonプライム・ビデオは、観たい作品がたくさんありとても満足しています。作品が頻繁に更新されるので飽きることがなく毎回新しい作品を探すのが楽しみになっています。老若男女問わず楽しめる動画がたくさんあるので誰にでもおすすめできるサブスクです。他の動画配信サービスと比べても月額料金も安く、プライム会員なら追加料金なしで利用できるのも嬉しいポイントです。

らくだ-icon
らくだ
男性40代
5.0
作品数と料金のバランス最高!

Amazonプライム・ビデオは、とてもコストパフォーマンスの高い動画配信サービスだと思います。月額料金が600円と手頃ですが、映画やドラマ、アニメなど、多くのジャンルのコンテンツがあるので、どの年齢層にもおすすめです。また、Amazonプライム会員になると、プライム・ミュージックやプライム・リーディングなどのサブスクサービスも利用できるので、かなりお得感があります。

Anju-icon
Anju
女性20代
4.0
お手頃価格で様々なコンテンツを楽しめる

動画配信サービスの中では比較的お手頃価格で様々なコンテンツを楽しむことができると思います。Amazonをお使いの方は配送サービスでも恩恵を受けることができるので、サブスク登録をするのが初めての方におすすめです。ジャンルは日本、海外問わず様々展開されているので幅広い方にご利用いただけるサービスだと思います。

ダイ-icon
ダイ
男性30代
5.0
手頃な料金で多くの作品が楽しめる

映画やドラマ、アニメなど様々なジャンルの作品が楽しめますし、他の動画配信サービスより早く新作の映画が配信されることが多いのでおすすめです。手頃な料金でサブスクを利用したい人にピッタリです。月額600円で以前よりは高くなりましたが、それでも他社より安いのでお得です。PCやスマホ、タブレットなど、どの端末でも簡単な操作で使用できます。ただ、スポーツなどの生中継は途中で止まってしまうことがあります。

てし-icon
てし
女性20代
5.0
サブスクの中で1番

動画配信サービスとしては上位に上がるくらい有名で、いくつかのサブスクを入れてきましたが、扱っている動画の多さと、どの年代にも向いている点で、家族でも共有できるアマプラが1番使いやすくておすすめです。比較的新しい作品も更新速度が早く、DVDが出るよりも早くみたかったものが見れるところもおすすめの点です。

山登り-icon
山登り
男性40代
5.0
有名作品が大量に!

映画のラインナップが優れていておすすめめです!聞いたことはあるけど、観たことのない有名映画がたくさんありました。エイリアンやプレデター、ロード・オブ・ザ・リングにロッキーなどシリーズものの名作を一気に観れて大満足です。また視聴履歴から別作品をおすすめしてくれるのでどんどん観ちゃいます。月額料金も他のサブスクに比べて安くて助かります。動画配信サービスはこれだけで十分だと思います。

マーク-icon
マーク
女性40代
4.0
1番コスパがいいサブスク

Amazonプライムビデオは、たくさんあるサブスクの中でも、1番安くてコスパがいいと思います。人気のアニメやドラマもちゃんと配信されるし、オリジナルの作品も良作が多い動画配信サービスです。2倍速にできないのは残念ですが、家族で見るにはその方が最適なので、ファミリーにおすすめできるサブスクだと思います。

みー-icon
みー
女性30代
4.0
家族全員で楽しめる!

様々な動画配信サービスを利用しましたが、料金が安いのに作品数も多いので、一番長く利用しているサブスクです。私が好きな韓国ドラマ、夫が好きな海外映画、子供が好きなアニメもたくさんあり、毎日のように誰かが観ています。家族全員で楽しめるので、入っていて損はなし!おすすめです。

タクト-icon
タクト
男性40代
4.0
いろんなジャンルが幅広く見られる

動画配信サービスはたくさんありますが、まずAmazonプライムがおすすめです。サブスクとして動画が楽しめるのはもちろんですが、Amazonでお買い物した商品が配送料無料で届くおまけも素晴らしいです。動画配信サービスとして妥当な値段ですが、これに配送料無料が付くなんて鬼に金棒です。いろんなジャンルの動画が幅広く登録されているので、これまで見たことがなかったジャンルを見て新しい楽しみも見つけられます。

調査方法:本サイト独自のWEB調査
\ 30日間無料で試す! /

3位:Netflix|オリジナル作品が毎回話題に

Netflixの特徴まとめ
作品数非公表
月額料金(税込)広告つきスタンダード:890円
スタンダード:1,590円
プレミアム:2,290円
無料お試し期間
同時視聴2台 or 4台
ダウンロード機能
個別課金(PPV)
対応デバイスPC
スマホ・タブレット(iOS / Android)
Amazon Fire TV
Amazon Fire タブレット
Amazon Fire TV Stick
Chromecast
PS4 / 5
Xbox
スマートTV
Chromecast
Apple TV
Roku TV/Stick
Apple Vision Pro
Meta Questヘッドセット
対応画質UHD 4K / SD / HD / FHD
(4Kはプレミアムプランのみ)
支払方法クレジットカード
デビットカード
プリペイドカード
Netflixプリペイド・ギフトカード
パートナー課金(J:COM、SoftBankなど)
PayPay
運営会社Netflix, Inc.
メリット
  • オリジナル作品が人気
  • 人気作品も充実、映画の最新作をいち早く配信することも多い
  • 広告なしプランは最大100作品ダウンロード可能
デメリット
  • 最安の広告付きプランはダウンロード数などの制限がある
  • 無料トライアルがない

Netflix(ネットフリックス)はプランを選べることが魅力です。

広告つきスタンダードスタンダードプレミアム
月額料金(税込)890円1,590円2,290円
画質FHDFHDUHD 4K+HDR
同時視聴2台2台4台
ダウンロード2台
(1デバイスにつき15作品)
2台
(デバイスごとに最大100作品)
6台
(デバイスごとに最大100作品)

とにかく安く!と思っている人には広告付き890円プランがおすすめ。

アイコン
広告はTVerほどなく、思ったよりも気になりません。

1時間ドラマで15〜30秒の広告が1〜2回程度入ることが多いですが、連続視聴では広告が入らない回もあり一定の規則性はないようです。

アイコン
Netflixはここ最近、「地面師たち」や「シティーハンター」などのオリジナル作品のヒットが続いており、新作オリジナル作品の情報が出るたびに話題になっています。

他にドラマや映画、海外、韓国、アニメ、音楽、スポーツまで、幅広いジャンルを網羅していることも魅力です。

ドコモユーザーならNetflixの月額料金(税抜)が最大20%還元!

爆アゲ×Netflixで最大20%ポイント還元

ドコモから登録すると、月額料金(税抜)の10~15%が毎月dポイント(期間・用途限定)で還元され、お得に利用できます。

さらに、ドコモ MAX・ドコモ ポイ活・ahamo・eximo・ギガホ・ドコモ光※1をご契約の方なら、最大20%に還元率アップ!
※1ドコモ光のペア回線(「ドコモ光」と対となる携帯電話回線)でのサービスご契約の場合となります。

現在のNetflixアカウントと同じEメールアドレスを登録すれば、自動的に契約がドコモ経由に切り替わるため、すでにNetflixをご利用中の方もスムーズに移行できます。

※Netflixにお支払い済みのNetflixの月額料金は返金されませんのでご注意ください。※広告つきスタンダードプランは一律15%還元となります。※Apple iTunes billingをNetflixの月額料金のお支払い方法として登録されていた場合は、利用開始登録の前に支払いキャンセルのお手続きが必要です。※他社Netflixパッケージサービスをご契約の方は、他社Netflixパッケージサービスを解約する必要があります。

\ ドコモユーザー必見! /

Netflixの口コミ

独自アンケート調査の結果、月額料金はやや高めなものの、独占配信の豊富さや操作性の良さが多くのユーザーに高く評価されています。

→右にスクロールできます
ゆうちん-icon
ゆうちん
女性20代
5.0
見たい作品が見つかりやすい!

最初に好きなジャンルをいくつか選択すると、自分におすすめの作品が出てきてくれる為見たい作品が見つかりやすいです。作品のアイコンのところに行くと、短く映像が流れてくれる為、ある程度中身を見ることができ、より好みに合ったものを選べると思いました。料金もほかの動画配信サービスよりも手頃だと思います!キッズ用のアカウントもあるので子供のためにも今後も入り続けたいサブスクです!

えな-icon
えな
女性30代
4.0
韓国ドラマが豊富!

動画配信サービスのサブスクは全部で有料3つ、無料2つほどで日々楽しんでいます!その中でもおすすめなのがNetflixです。主に韓国ドラマを見ていますが、オリジナルが多くNetflixでしか見られないもののクオリティが高すぎます!他のサブスクだと、さらに追加でお金を払うものもありますが、Netflixはすべてのコンテンツが見られるのもポイントが高いです!

イモン-icon
イモン
男性40代
4.0
広告付きプランでもストレスがない

色々ある動画配信サービスのサブスクの中でおすすめだと思うのがNetflixです。それは韓国ドラマが豊富に配信されているからです。それからNetflixだけの独占配信も数多くの韓国ドラマを配信しているので、気に入っています。それと広告付きプランでも890円と割安でしかも広告が流れますが、体感的にはそこまで広告が多くはないのでストレスなく視聴することできています。ただし、台湾ドラマの配信が少ないです。

ポケ猫-icon
ポケ猫
女性30代
4.0
コスパ最高で様々な作品が楽しめる!

映画やドラマを見るのが好きなので色々なサブスク動画配信サービスを利用してきましたが、Netflixが一番オリジナル作品が多くて見たいと思える映画やドラマが多いですし、老若男女楽しめるコンテンツが揃っているのでおすすめできます。広告付きにすれば月額890円で利用できるのでコスパがすごくいいのも有難いです。簡単にマイリスト登録できたり、ジャンルごとに検索できるので作品も見つけやすいと感じました。

まい-icon
まい
女性50代
5.0
節約したい休日は家族みんなでアニメ三昧!

1か月の料金が映画1本分よりもお得なNetflix。節約したいお給料日前の休日は、動画配信サービスNetflixを利用しています。中学生の娘は人気のアニメを選び放題、何回もリピートしています。主婦の私は見逃したドラマと映画館に行きそびれた映画を一気見し放題。見たいものがすぐにみつかる、おすすめのサブスクです。

タナカ48-icon
タナカ48
男性40代
4.0
家族で楽しめる作品が豊富

Netflixは数ある動画配信サービスの中でも、オリジナル作品のクオリティが高い点が気に入っています。特に、家族みんなで楽しめる作品が豊富なため、週末は家族で映画鑑賞をするのが我が家の定番です。月額料金はやや高いですが、作品数や画質、使いやすさを考えると、十分満足できるレベルです。他のサブスクも利用したことがありますが、個人的にはNetflixが一番おすすめです。

チュン-icon
チュン
男性40代
5.0
オリジナル作品が充実

動画配信サービスのNetflixはドラマ好きの人には特におすすめのサブスクです。もちろん映画作品も豊富ですがNetflixの魅力はNetflixオリジナルドラマの充実度の高さです。国内の作品からが以外の作品までオリジナルドラマが多数ありそれを見るだけでも加入する価値があるサブスクだと思います。広告なしと広告ありのプランもあり自分に合ったプランも選べるので便利です。

けいすけ-icon
けいすけ
男性40代
4.0
オリジナル作品が豊富で質も高い!

他の動画配信サービスと比較をしてもオリジナルの作品がとても充実しているので、ここでしか観られない作品ばかりでお得感がありますし、更にはオリジナル作品の質が高いので大変おすすめです。また、広告さえ我慢をすれば非常にリーズナブルなプランがあり、サブスクとしてもお手頃な料金で利用が出来ていますし、負担にもならず家族で楽しめているのでとても助かっています。

もっぷ-icon
もっぷ
女性40代
4.0
作品数は数えきれないくらい!

今まで違う動画配信サービスを利用していたが、dtvの終了によりNetflixに完全移行(ケーブルテレビとの契約)。毎月のサブスク料金としては、dtvの時より上がったが、作品数は数えきれないくらいで、また映画の配信数も多いため映画好きにはおすすめです。その他にも、Netflix限定配信のドラマは地上波ではできないようなテーマ・内容の仕上がりとなっていて、それだけでも見る価値があります。

kz-icon
kz
男性60代以上
5.0
コスパ最高です!

60台男性。広告つきスタンダードプラン 890円で利用中。時々広告は入るが、私のようにCMが気にならない人にはおすすめします。動画配信サービスのサブスクが乱立しているが、結局戻ってくるのはNetflix。限定ドラマや映画が常時更新されておりで、特にSF好きでややマニアックな人にはありがたい動画サービスと言えます。

調査方法:本サイト独自のWEB調査

4位:Disney+(ディズニープラス)|ディズニー作品やマーベル作品好きにおすすめ

ディズニープラスの特徴まとめ
作品数約16,000本以上
月額料金(税込)1,140円~
無料お試し期間J:COM経由:最大3カ月無料
ドコモ経由:実質1カ月割引
同時視聴2台 or 4台
ダウンロード機能
個別課金(PPV)
対応デバイスPC
スマホ・タブレット(iOS / Android)
Amazon Fire TV
Amazon Fire タブレット
Fire TV Stick
Chromecast
PS4 / 5
Xbox
スマートTV
Chromecast
Apple TV 4K / HD
対応画質4K / SD / HD / FHD
(4Kはプレミアムプランのみ)
支払方法クレジットカード
デビットカード
キャリア決済(ドコモ)
PayPal
Amazonアプリ内決済
Appstore経由
GooglePlay経由
運営会社ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
メリット
  • ディズニー作品やマーベル作品、ピクサーが充実
  • オリジナル作品や独占作品もある
  • お得なHulu | Disney+ セットプランがある(月額1,490円〜)
デメリット
  • ドコモやJ:COM経由以外は無料トライアルがない
  • 邦画や韓国作品は少ない

Disney+(ディズニープラス)は、ディズニー作品やマーベル作品が豊富です。

それだけではなく、オリジナル作品や独占作品、映画やドラマもあります。

また、「Hulu | Disney+ セットプラン」を月額1,490円から利用できます。

Disney+(ディズニープラス)だけでは邦画やドラマがやや少なめですが、Huluとのセットプランならその弱点を補えて、より満足度が高く楽しめます。

ディズニープラス2025年夏限定キャンペーン

  • 【最大35%OFF】ディズニープラス年額プランがお得に!
    ディズニープラスでは、2025年9月11日(木)16:00から9月28日(日)15:59までの期間限定で、1年目の年額プランを特別価格で提供中。
  • 料金プラン
    プレミアムプランは通常15,200円が9,900円、スタンダードプランは11,400円が7,900円で加入できます。
  • キャンペーン期間
    2025年9月11日 (木)4:00pm〜9月28日(日)3:59pmまで※お申し込みには注意事項があります。詳細は公式サイトをご確認ください。
\ 期間限定キャンペーン /

ドコモ経由から入会すると実質1ヶ月無料でお得!

ドコモ経由でディズニープラスに入会すると、今なら最大1,320ポイントのdポイントがもらえるキャンペーンを実施中です。

スタンダードプランに申し込むと990ポイント、プレミアムプランなら1,320ポイントが進呈されるため、実質1ヶ月分の月額料金がまるごとカバーできるお得な内容になっています。

アイコン
ドコモユーザー以外でもdアカウントがあればキャンペーンに参加できますよ!

エントリーと入会には条件があるため、詳細は公式キャンペーンページをご確認ください。

Disney+(ディズニープラス)の口コミ

独自アンケート調査の結果、ディズニー作品に加えて他ジャンルも充実しており、子どもから大人まで楽しめる点が高く評価されているようです。

→右にスクロールできます
Kamyu-icon
Kamyu
女性30代
5.0
ディズニーファン大歓喜!

魅力はなんといっても、ディズニー映画が好きなときに好きなだけ観れるのがディズニーファンとしては最高です!私は作業中のBGMの代わりにその日の気分で選んでテレビで流してます。こんな贅沢な使い方が出来るのもサブスクならでは。ディズニー好きで入っていない人はいないとは思いますが、おすすめの動画配信サービスです!

かながわけんみん-icon
かながわけんみん
女性20代
5.0
限定配信の作品が見られる!

Disney+は、幅広い世代が楽しめる動画配信サービスです。ディズニーやピクサーの名作はもちろん、マーベルやスター・ウォーズといった人気シリーズも充実していて、家族でゆっくりと映画やドラマを楽しむ時間を作れます。サブスクならではの気軽さで、好きなときに好きな作品を視聴できるのも魅力です。オリジナル作品も質が高く、じっくりと楽しめる内容も多いので、大人の方にもおすすめです!

みおまま-icon
みおまま
女性40代
4.0
見きれないほど豊富なコンテンツ

動画配信サービスの中で、Disney+は子育て中のご家庭以外にも、大人にもおすすめのサブスクです。わが家の子どもたちはアナ雪シリーズやインサイドヘッドを繰り返し見ています。短編の特別映像も豊富で「登校前の準備が早く終わったら、ディズニーの短いやつ15分見てもいいよ」と言うと進んで準備してくれて助かっています。子どもだけでなく、いつの間にか親も一緒に真剣に見て、大笑いして、楽しませてもらっています。

おかめ-icon
おかめ
男性30代
4.0
マーベル好きなら入るしかない!

マーベル映画やドラマが独占で見れる動画配信サービス!「ロキ」とか「ワンダヴィジョン」もサブスクで見放題だから、マーベル好きにはめっちゃおすすめ。でも月額990円はちょっと高いかも?ナショナルジオグラフィックの動物ドキュメンタリーもあるし、子ども向けの作品も充実。操作はシンプルで使いやすいけど、新作映画の配信が遅いのがちょっと残念。でもマーベルファンなら迷わずGO!

団栗-icon
団栗
男性40代
4.0
ディズニーファンには最高!操作性もいい

Disney+(ディズニープラス)は、ディズニーやマーベル、スター・ウォーズ作品が豊富な動画配信サービスで、特にファンにはおすすめのサブスクです。追加料金なしで全作品見放題なのは魅力的ですが、日本語吹き替えがない作品もある点は注意です。料金改定でやや割高になりましたが、オリジナル作品の充実度や安定した画質・機能面を考えると満足度は高いです。操作性もシンプルで使いやすく、家族で楽しめる点も魅力です。

るるん-icon
るるん
女性20代
4.0
作品がとにかく豊富!!

Disneyプラスは、お子さんがいるママには本当におすすめの動画配信サービスかと思います!他のサブスクには無い子供向けのアニメや映画も豊富なので、かなり便利です。サブスクの料金も月額で手頃だしピクサーやマーベルなどのコンテンツも豊富なので私自身、大人も楽しめるところが大きな魅力かと思います。特に子供が大好きな作品は、何度もリピートして見ています!気軽に家族全員が楽しめるので、欠かせない存在です!

Umi-icon
Umi
女性40代
4.0
ディズニー映画が好きなので利用しました

動画配信サービスはNetflixとディズニープラスを利用しています。休みの日はyoutubeと合わせて見たいのを探して見ています。私は塔の上のラプンツェルが好きなのでいつも見ています♪サブスクの中ではお値段もお手頃なのでおすすめですね。一度辞めてしまっても、また始めたくなる中毒性もあります。韓国ドラマが観れるのも嬉しいです

けながわ-icon
けながわ
女性40代
2.0
ユーザー設定が最終視聴時に更新されて面倒

ディズニーと聞くとどうしても子ども向け動画配信サービスというイメージが強いですがMARVELやPIXARなどの映画作品も多く大人でも見応えがあるのでおすすめします。ただしオリジナルシリーズは若干もの足りず競合他社サブスクであるNetflixの勢いには到底及ばないと思います。またユーザー設定(吹替言語や字幕)が最終視聴時に更新されるので家族で異なる設定をしている場合に不便だと感じます。

こむぎ-icon
こむぎ
女性40代
5.0
作品数が多く大人も楽しめる

ディズニープラスは動画配信サービスとして、色んなサブスクがある中で大人から子供まで十分楽しめるサービスです。ずっと見たかったアイアンマンがディズニープラスで見れるなんて感激でした!小学生の子供と数ある映画の中から面白そうなものを選んで毎週一緒に見ています。子供向けだと思っていた映画で涙することもあれば、元気をもらうこともたくさんあります。思っていた以上におすすめのサービスでした。

佐々木いちご-icon
佐々木いちご
女性30代
4.0
観たい作品ばかり、作品も選びやすい!

うちは、ディズニープラスのサブスクのスタンダードプランに登録しています。値段的には他の動画配信サービスより少しお高めに思います。色々な動画配信サービスを利用してみたが、1番よく観ています。子どもが体調不良の時、天気が悪くて外に出れない時等、とてもお世話になっています。子どもがディズニーにハマっている方にはおすすめです。

調査方法:本サイト独自のWEB調査

5位:DMM TV|安いのに作品数が多い、アニメは特に充実

DMMTVの特徴まとめ
作品数約20万本以上
月額料金(税込)550円
無料お試し期間14日間
同時視聴4台
ダウンロード機能
個別課金(PPV)
対応デバイスPC
スマホ・タブレット(iOS / Android)
Amazon Fire TV
Amazon Fire タブレット
Fire TV Stick
Chromecast
PS4 / 5
スマートTV
Chromecast
Android TV
対応画質4K / SD / HD / FHD
支払方法クレジットカード
デビットカード
キャリア決済
DMMポイント
Appstore経由
GooglePlay経由
運営会社合同会社DMM.com
※見放題、TVOD含む配信作品数 2025年9月時点
メリット
  • 月額料金が安いのに作品数が多い
  • 無料トライアル期間が長い
  • アニメ作品の充実度はトップクラス
デメリット
  • 人気のドラマやバラエティは少ない
  • 人気の映画はレンタルが多い

DMM TVは月額550円という安い料金設定にもかかわらず、作品数が業界トップクラスに多いことがポイント。

さらに無料トライアル期間が14日間あるため、コスパ重視な動画配信サービスが良い!という人に最適です。

映画やドラマなどさまざまなコンテンツがありますが、人気が高いのはアニメ作品。

アニメ専門の動画配信サービスに引けを取らない充実なラインナップです。

青年のアイコン
また、DMM TVはセットプランも充実!
DMM TVのお得なセットプラン
女性のアイコン
自分の好きな作品をセットでお得に利用できるのはうれしいですね!
\ 14日間無料で試す! /

DMM TVの口コミ

独自アンケート調査の結果、月額550円でアニメや映画、ドラマ、バラエティが見放題というコスパの良さが、多くのユーザーに高く評価されています。

→右にスクロールできます
そら-icon
そら
男性40代
5.0
シリーズ物が見やすい!

DMM TVは検索すると検索履歴が残るので次回にすぐに探せる使いやすい動画配信サービスです。なかでもおすすめはアニメ「コードギアス」シリーズです。有名なサブスクであるAmazonプライムビデオでは以下の作品はレンタル料金が必要です。「コードギアス 反逆のルルーシュ I 興道・II 叛道・III 皇道」「コードギアス 復活のルルーシュ」。この4作品だけでも最低3520円必要ですが、DMM TVでは4作品全部を観ても月額550円なのでおすすめです。

ヨシアキ-icon
ヨシアキ
男性40代
4.0
作品数が予想以上に多い!

DMMTVは動画配信サービスの中でも低料金なのが魅力ですが、それだけでなく作品数が思った以上に多い点も優れていると感じました。これまで5つ以上の動画系サブスクを試してきましたが、そのどれと比較しても無料で見られる作品数に関しては十分に満足できるレベルです。自分が確認している範囲だと特にアニメが充実している印象なので、アニメをメインにしながらたまにドラマやバラエティも楽しみたい人におすすめできます。

yama-icon
yama
男性20代
5.0
サブスク動画サイトの中でもコスパ最高!

月額550円という動画配信サービスの中ではかなり安い価格で、アニメ、邦画、ドラマ、お笑いといった様々な作品を見ることができるのでおすすめのサブスクとなっています!また、独占配信を行っている作品もあるのも特徴です。特にアニメ作品は過去作品から最新のものまで豊富に取り揃えられているイメージがあり、アニメ好きとしてはかなり嬉しいです!アニメは人気作品やランキングが掲載されているのも良いと思いました。

なつ-icon
なつ
女性40代
4.0
月額料金が安い!

DMM TVは数ある動画配信サービスの中でも、月額使用料がかなり安いです。また、ちょっとマニア向けの配信も多いため、マニアにはたまらないサブスクになっています。2.5次元俳優の舞台作品も多いので、この点は他のサブスクにはないメリットだと思いました。そのため、舞台俳優に推しがいる人にはおすすめです。また、オリジナルの作品も意外と面白いものが多いです。個人的には「ケンシロウによろしく」が面白かったので、ぜひ見てほしいです。

さーたん-icon
さーたん
女性30代
5.0
豊富な作品で満足度高い!

DMM TVは、幅広いジャンルの作品を提供する動画配信サービスです。月額制のサブスクで、アニメや映画、ドラマなど多くのコンテンツが楽しめます。使いやすいインターフェースとダウンロード機能が便利で、どこでも視聴できます。年齢層に関係なく楽しめる作品が揃っており、家族向けから大人向けまで対応しています。追加料金なしで高画質の作品を視聴できる点が非常に魅力的で、個人的にもおすすめです。

バーミヤン-icon
バーミヤン
男性40代
4.0
コスパ最高

たくさんあるサブスクの動画配信サービスのなかで、特におすすめなのがDMM TVです。月額550円だけで、約19万作品以上の作品が視聴可能。 なかでもアニメは他の動画配信サービスより充実しており、まだ見ていないまたは見逃してしまったアニメのほとんどが揃っています。PCだけでなくスマホやタブレットでも視聴できるので、通勤・通学中や旅行中でもどこでもいつでも見たいときに見れるのが嬉しいポイントです。

ごまたれ-icon
ごまたれ
男性30代
4.0
使いやすいプラットフォームが良い

動画配信サービスの中でも、サブスク料金がとても安いことが優れているポイントです。特にアニメに力を入れている傾向があり、他のサイトと比較しても新作、旧作ともに充実している印象が強く残ります。おすすめできるのはDMM TVが独自配信しているコンテンツで、他では見られないようなバラエティや映画が見られます。動画のプラットフォームが軽く、操作感も悪くないのでとても使いやすいサイトです。

トーンモバ-icon
トーンモバ
男性40代
4.0
コスパ最高!アニメと舞台作品が充実

DMM TVは、月額550円(税込)という低価格で19万作品以上の動画を楽しめる動画配信サービスです。特にアニメや2.5次元舞台作品に強く、アニメ好きにはたまらないラインナップが揃っています。サブスクサービスとしてはコスパが非常に高く、14日間の無料お試し期間もあるので、まずは気軽に試してみることをおすすめします。ただし、字幕対応作品が少ない点やアプリの使い勝手に改善の余地がある点は注意がだと感じました。

ポポ太-icon
ポポ太
男性40代
5.0
低料金かつ作品数にも満足できる!

DMM TVのプレミアム会員は、低料金にもかかわらず十分に満足できるサブスクの動画配信サービスです。特におすすめできるのは、月額550円(税込)で、たくさんのアニメに加えて話題のテレビドラマも視聴できることです。私はアニメもドラマも両方好きなので、利用してみてまさに向いているサービスだと感じました。DMM独自のオリジナルコンテンツも豊富ですし、動画配信サブスクを探している人に自信を持っておすすめできます!

ハマゾウ-icon
ハマゾウ
男性50代
4.0
作品数も豊富で安いけど…

他の動画配信サービスと比較してもサブスクの月額費が安いです。また作品数も、アニメを中心に非常に多いです。DMMポイントが貯まれば、他のDMMのサービスで使用できるのも便利です。ただ、アニメ以外の作品はそれ程多くないです。また、重いのか、動画視聴時に良く止まります。私は他の動画サービスも使用していますが、他ではこのようなことはありません。ですので、たまに動画が止まっても気にしない、色々な作品を視聴したい人にはおすすめです。

調査方法:本サイト独自のWEB調査
\ 14日間無料で試す! /

6位:Hulu|独占配信の日テレ系ドラマのスピンオフも楽しめる

huluの特徴まとめ
作品数約14万本以上
月額料金(税込)1,026円
無料お試し期間
同時視聴4台
ダウンロード機能
個別課金(PPV)
対応デバイスPC
スマホ・タブレット(iOS / Android)
Amazon Fire TV
Amazon Fire タブレット
PS4 / 5
スマートTV
Chromecast
Apple TV
Nintendo Switch
対応画質4K / SD / HD / FHD
支払方法クレジットカード
デビットカード
キャリア決済
ギフトカード
PayPal
PayPay
LINE Pay
Huluチケット(プリペイドカード)
PayPayLINE
PayiTunes
Appstore経由
GooglePlay経由
Yahoo! ウォレット
Amazon アプリ内決済
運営会社HJホールディングス株式会社
メリット
  • 日テレのドラマやバラエティを視聴できる
  • 日テレ系以外にも、映画やドラマ、アニメなどの見放題作品数が豊富
  • オリジナル作品や海外ドラマにも強い
デメリット
  • 無料トライアルはない
  • 映画の最新作の配信は少なめ

Huluは月額1,026円と比較的低コストにもかかわらず、作品数が豊富で幅広いジャンルを見放題で視聴できます。

日テレ系列なので、やはり日テレのドラマやバラエティが豊富。他では配信されていない日テレドラマを視聴したい人にもおすすめです。

その他には、Huluオリジナル作品や、Hulu独占配信の日テレのドラマのオリジナルストーリー(スピンオフ)も楽しめます。

※オリジナルストーリーがあるのは一部ドラマのみです。

アイコン
また、スポーツでは巨人戦などの生中継が配信されることも。

映画からドラマ、アニメ、スポーツ、オリジナルや独占まで、幅広く楽しめる動画配信サービスです。

Hulu(フールー)の口コミ

独自アンケート調査の結果、日テレ系のドラマやバラエティの見逃し配信がある点が、多くのユーザーから高く評価されているようです。

忙しくてリアルタイム視聴が難しい方にとっては、見逃し配信があるのは大きなメリットですね。

→右にスクロールできます
riko-icon
riko
女性30代
4.0
作品数が豊富!!

Huluを8年程継続利用しています。その他動画配信サービスと比べてHuluは同時視聴が2台まで可能になっており、家族で共有して使用できるところがみたい番組がそれぞれ異なるわが家ではとても助かっています。サブスクの中では料金も高すぎず、安くて広告が入ってしまうなどということもなく、家計に無理な負担がかかることなく継続できています。Huluで何がおすすめかというと、アニメの配信数の豊富さです。

まや-icon
まや
女性40代
4.0
家族で楽しめるコンテンツが多い

Huluは、家族で楽しめるコンテンツが多かったので、愛用していました。おかあさんといっしょやいないいないばあなどが入っているので、子どもがいる世代にはおすすめの動画配信サービスです。バラエティー番組も多いので、見逃した作品もよく見ていました。月額料金は少し高めですが、テレビの見逃しを見たい人や子どもがいる人にはおすすめのサブスクです。

Sちゃん-icon
Sちゃん
女性20代
4.0
ここでしか見れない作品がある!

Huluは、映画やドラマ好きにはたまらない動画配信サービスだと思います。特に海外ドラマが充実しているのが嬉しいポイント!日テレ系の番組も見逃し配信があるので、テレビをあまり見ない私でも楽しめます。操作がシンプルで、スマホやテレビでもサクッと観られるのが便利!個人的にはもう少し邦画が多いといいなと思いますが、それでも満足度は高めです。自分のサブスクに追加しても損はない、と言えるくらいおすすめです♪

ぽりごん-icon
ぽりごん
女性30代
5.0
見たい番組がたくさんある!

動画配信サービスの中で、作品数は多いと思います。人気のバラエティからオーディション番組まで幅広く網羅しており、サブスクの中で人気が高いと思います。料金も手が出せる範囲で、プラス料金でディズニープラスが見れるのも魅力があり、おすすめです。また利用する年齢層も幅広く、好めるような内容が多いです。月曜から夜更かしやノーノーガールズなど人気作も揃えていて充実しています。

ぜんざい-icon
ぜんざい
女性30代
4.0
海外ドラマ充実!

私は海外ミステリードラマ、特にイギリスの作品がとても好きです。Huluは他の動画配信サービスに比べてBBC作品のリリースが早い上、種類も豊富だと思います。他のサブスクもいくつか登録しましたが、Huluほどの充実度、スピード感はありませんでした。それでいて価格も他のものと比較しても高いわけではありません。イギリス作品がお好きな方におすすめです!

おくら-icon
おくら
女性40代
5.0
珍しい番組もあり面白い!

Huluは手ごろな値段で様々な種類の作品を揃えた動画配信サービスです。色んなサブスクがある中で、利用についてもわかりやすく作品も充実しています。中でも、私のおすすめは、NHKで放送されていた大科学実験という番組です。個人ではできない大規模なセット、仕掛けなど可能な限り使って本当に大科学実験と名乗って余りある実験をやっています。子供だけでなく、大人も大いに楽しめるサービスです。

もすん-icon
もすん
女性40代
3.0
海外ドラマを観るならHulu!

夫婦揃ってウォーキングデッドが好きで最新シリーズが観れる動画配信サービスを探していたところ、Huluに行きつきました。それまでサブスク型の動画配信サービスを使ったことがなかったので心配でしたが、1ヶ月無料だったので試しに使ってみることに。当初、お目当てのウォーキングデッドを観た後にでも解約しようか?なんて話してましたがアプリでおすすめしてくる動画が面白いものが多く結局10年くらい愛用してます(笑)

まい-icon
まい
女性50代
5.0
おうちの簡単娯楽!コスパよし!

わが家で一番長く利用している動画配信サービスはHulu(フールー)。大人から子供まで好きなアニメとドラマがたくさんあるので、節約したい休日はおでかけせずに、簡単娯楽としておすすめです! 数多くサブスクはあるけれど、超有名なHulu(フールー)は安心。お父さん用、お母さん用、子供たち用に分けられるので観たいときにすぐ、続きを見ることが出来るのが便利です。

さなやん-icon
さなやん
女性30代
5.0
豊富なコンテンツと使いやすさが魅力!

月額1,026円(税込)で利用できる動画配信サービスのサブスクで、映画やドラマ、アニメまで豊富なコンテンツが揃っています。年齢層を問わず楽しめる作品が多く、使いやすいインターフェースでストレスなく視聴できます。特に、オリジナル作品や最新の映画が早めに配信されるのが嬉しいポイント。自分のペースで観られるので、忙しい人にもおすすめです。

タロン-icon
タロン
男性40代
4.0
料金が安く作品数も多いので楽しめる

Huluはサブスクの料金が月額1026円の安さで、料金が安いのでレンタルするよりもメリットが多いです。また年齢層に関してもアニメから映画、昔放映されていたドラマまで見られるため幅広い層が楽しめる動画配信サービスになっています。さらに使いやすさもおすすめできるところで、好きな俳優やドラマなどで検索出来るのが良さです。そして便利な機能として4台まで同時視聴ができ、使い勝手も良いです。

調査方法:本サイト独自のWEB調査

7位:FODプレミアム|月9などフジテレビのドラマ・映画好きに

FODプレミアムの特徴まとめ
作品数約10万本以上
月額料金(税込)976円
無料お試し期間
同時視聴
(ダウンロード視聴は2台まで)
ダウンロード機能
個別課金(PPV)
対応デバイスPC
スマホ・タブレット(iOS / Android)
Amazon Fire TV
Amazon Fire タブレット
Amazon Fire TV Stick
PS5
スマートTV
Chromecast
Apple TV(第4世代)
Apple TV 4K(tvOS 11 以降)
popIn Aladdin
KDDI ケーブルプラス
対応画質SD / HD
支払方法クレジットカード
デビットカード
Amazon決済
PayPay
楽天ペイ
ペイディ
キャリア決済
AppStore経由
GooglePlay経由
運営会社株式会社フジテレビジョン
メリット
  • フジテレビのテレビや映画はどこよりも充実
  • アニメや雑誌・マンガも充実
  • 縦型再生に対応で便利
デメリット
  • フジテレビ系列以外のドラマは少なめ
  • オープニングスキップ機能なし、プロフィール切り替えなし

FODプレミアムはフジテレビ系列のドラマやバラエティ、フジ系の映画はどこよりも多く揃っています。

他では見られないフジテレビの過去の名作やシリーズものも配信されているので、懐かしいドラマが見たいという人にもおすすめです。

アイコン
それだけではなく、フジテレビ以外の作品や映画もありますし、実はアニメも結構充実していますよ。

映像以外では、マンガや雑誌もあります。

無料トライアルはありませんが、月額料金が比較的リーズナブルで、しかも作品数が多いというのが魅力です。

8位:dアニメストア|アニメ好きならまずここ!dポイントも貯まる

dアニメストの特徴まとめ
作品数6,000作品以上見放題
※見放題対象外コンテンツがあります。
月額料金(税込)550円
※契約日・解約日に関わらず、毎月1日~末日までの1か月分の料金が発生します。
別途通信料その他レンタル料金等サービスによっては別料金が発生します。
無料お試し期間初月無料
同時視聴
「dアニメストア for prime video」なら3台まで可能
ダウンロード機能
※対応デバイスやご視聴条件など詳しくはdアニメストアのホームページをご確認ください。ダウンロードはWi-Fiを利用して行うことをお勧めします。一部作品はダウンロード対象外となります。
個別課金(PPV)
対応デバイスPC
スマホ・タブレット(iOS / Android)
Amazon Fire TV
PS4 / 5
Android TV
popIn Aladdin
対応画質SD / HD / FHD
支払方法クレジットカード
キャリア決済(ドコモ)
App Store経由
Google Play経由
運営会社株式会社ドコモ・アニメストア
メリット
  • アニメ作品数が豊富
  • 月額料金が安い
  • dポイントが貯まる
デメリット
  • アニメ以外はほとんどない
  • プロフィール切り替えはできない

dアニメストアは国内最大級のアニメ作品数が揃っているので、アニメ好きはまずdアニメストアからチェックするべき。

アイコン
月額料金が安いことに加えて、無料トライアルもあるので、コスパは文句なしに最高です。

dアニメストアの利用で、普及率が高いdポイントが貯まる&使えるというのも魅力の一つ。

※ dポイントクラブ会員に限ります。

アイコン
同時視聴はできませんが、Amazonプライム・ビデオから「dアニメストア for prime video」で登録すれば同時視聴が3台まで可能という裏ワザも!

家族と共用で利用したい人&プライム会員の人は、プライムビデオからdアニメストアに登録するのがおすすめです。

\ 初月無料で試す! /
dアニメストアのアイコンdアニメストア公式サイトを見る
※ 初回31日間無料(31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります。)

dアニメストアの口コミ

dアニメストアは、コスパの良さに加え、豊富な作品ラインナップや使いやすい検索・操作機能がそろっており、アニメファンのユーザーから高く評価を得ています。

→右にスクロールできます
ライト-icon
ライト
女性30代
4.0
コスパ良くアニメを楽しめるサブスク!

アニメが好きな家族3人でdアニメストアを利用しています。数あるサブスクの中でもアニメに特化していて、550円で見放題なのでとてもコスパが良くておすすめです。子どもも検索がしやすくて、他の動画配信サービスにありがちな年齢制限のあるコンテンツが表示されないので安心して使用出来ています。夫婦で見る時はランキング検索で話題の作品を見たり、キーワード検索で会話を楽しみながら見ています。

まさむね-icon
まさむね
女性30代
5.0
他にない昔の作品が揃っている!

他にも動画配信サービスは利用しているが自分の推し作品は少し古いものが多く、平成のアニメもたくさんあるので同世代にはとくにおすすめ。サブスクはいくつか契約しているが値段もdアニがダントツ安い。劇場版やOVA、2.5次元の舞台も配信してくれているので金額以上の価値があるので他を解約してもここだけは辞めれないなと常々思ってます。

アニメ大好きマン-icon
アニメ大好きマン
男性40代
5.0
まさしくアニメ特化型のサブスク!

dアニメストアはサービス名の通りまさにアニメ特化型のサブスクです。相場よりも料金が安く、アニメ好きなら入会して損のない動画配信サービスです。新作はもちろん懐かしの作品も視聴できるので、アニメを思う存分楽しめます。また、アニメ作品だけでなく人気声優が出演するコンテンツの配信もしており、声優を見たい人にもおすすめです。

ぷにぱ-icon
ぷにぱ
男性30代
4.0
国内最大級は伊達じゃない!

アニメ系の動画配信サービスです。月額550円と手頃な料金のサブスクですが、国内最大級を謳っているのは伊達じゃないと思えるほどの作品の数。アニメを見たいならdアニメストアが断然おすすめです。ちなみに原作コミックやノベルを購入できる機能もあり、そういったものに興味がある方なら購入するのも良いかと思います。

kamin730-icon
kamin730
男性20代
4.0
アニメ好きならコスパ最高!

6,000作品以上ものアニメが見放題の動画配信サービスです。正直この料金でこのラインナップは他のサブスクと比べてもお得です。ジャンル別検索や新作通知機能も便利で、使いやすさも抜群です。特にスマホアプリの操作性が良く、ダウンロード再生も可能なのがありがたいです。スマホにダウンロードして、通勤・通学時に嗜むのがおすすめです。

イケいさん-icon
イケいさん
男性50代
4.0
アニメ見るならやっぱりここ!

とにかくアニメを見ることに特化した動画配信サービス。配信されているアニメの種類が豊富で、今季のアニメから少し懐かしい作品まで観られるのは現代のアニメオタクならとりあえず入っておいても損はない「基本セット」としておすすめできるサブスクサービスでしょう。サブスクサービスが全体的に値上がりしてる中、月額550円で観られるコスパの良さもいいですね!

アニオタ48-icon
アニオタ48
男性40代
4.0
40代オヤジも大満足!

数ある動画配信サービスの中でも、アニメに特化しているdアニメストアは、40代のアニオタおやじの自分にとって最高のサブスクです。懐かしい名作から最新作まで幅広く網羅していますし、作品数がとても多いので、見たい作品が必ず見つかります。料金もかなりお手頃で、コストパフォーマンスも高く、本当におおすすめです。

わんこ-icon
わんこ
女性20代
4.0
見たい作品が沢山ある!

私は普段からアニメを見るのが好きで、アニメが沢山配信されているdアニメストアをサブスク登録しています。最近のアニメから、自分が産まれていない頃の古いアニメまで、また、映画も配信されていて種類が豊富にあることがおすすめポイントです!また、サブスク登録しなくても、そのシーズンに放送されているアニメは無料で見れるのも良いポイントです!アニメ好きには特におすすめの動画配信サービスです!

よつぁーん-icon
よつぁーん
男性30代
4.0
コスパ最強のアニメ特化サブスク!

アニメに特化したサブスクなので、最新作はもちろん懐かしの名作まで、幅広く楽しめるのがいいです。特に良いなと思うのが、深夜アニメやマイナー作品のラインナップが豊富で、他の動画配信サービスでは見つからない作品がある点もおすすめです。ダウンロード機能もあり、移動中や外出先でも気軽に視聴できます。月額550円というコスパの良さも素晴らしいと思います。ただ、UIが少し古くさく、検索しづらいこともあります。

つばき-icon
つばき
女性40代
5.0
昔の作品も沢山!家族みんなで楽しめる

元々スマホでドコモ回線を使っていた時に登録しました。その後、キャリアを乗り換えても結局dアニメストアだけは家族みんなの希望で継続してます。月額料金も550円しかかからず動画配信サービス系サブスクの中でも続けやすいと感じてます。昔見ていた過去作も沢山あり、追加頻度も高くおすすめですね。我が家は家族4人、みんなでテレビに映して楽しむことも多いです。50音で検索すると新たな作品に出会えるのも楽しみです。

調査方法:本サイト独自のWEB調査

9位:ABEMAプレミアム|ABEMAオリジナルが好きな人に

ABEMAプレミアムの特徴まとめ
作品数約4万本以上
月額料金(税込)広告あり:月額580円
広告なし:月額1,080円
無料お試し期間
同時視聴広告あり:1台
広告なし:2台
ダウンロード機能広告あり:✖
広告なし:〇
個別課金(PPV)
対応デバイスPC
スマホ・タブレット(iOS / Android)
Amazon Fire TV
Amazon Fire タブレット
Google Chromecast(第2世代以降)
AppleTV (第4世代以降)
Nintendo Switch
対応画質SD / HD / FHD
支払方法クレジットカード
キャリア決済
App Store経由
Google Play経由
運営会社株式会社AbemaTV
メリット
  • オリジナル作品が多い(バラエティ、恋愛リアリティショー)
  • 広告あり・なしで、プランを好みで選べる
  • メジャーリーグなどの海外スポーツも配信
デメリット
  • オリジナル作品以外は少ない
  • 無料トライアルがない

ABEMAプレミアムは、オリジナルのドラマや恋愛リアリティーショー、バラエティ、スポーツ、ニュースなどを24時間配信しているサービスです。

青年のアイコン
そのためABEMAのオリジナル作品が好きな人におすすめ。

特に人気があるのは、バラエティや恋愛リアリティーショーですが、メジャーリーグなどの海外試合の生配信もあるので、スポーツ好きにも人気があります。

また、ドラマや映画、アニメもありますし、麻雀や将棋などのコアな番組もあるため、ジャンルは幅広い印象です。

なお、無料トライアルのサービスは2024年7月に終了しました。

ABEMAプレミアムの口コミ

ABEMAプレミアムは、アニメや恋愛リアリティショー、スポーツ、Mリーグなど多彩なジャンルを楽しめる点が高く評価されています。

→右にスクロールできます
ウーピン-icon
ウーピン
男性40代
4.0
バラエティとアニメが豊富で若者向け!

「しくじり先生」や「チャンスの時間」など、心の底から楽しめるバラエティ番組が豊富です。とにかく笑いたい時におすすめです。また、旧作から最新作までアニメもたくさんあるので、特に若い人に向いている動画配信サービスだと思います。さらに、ABEMAプレミアムならではといえるのが、麻雀のMリーグを配信している点です。トッププロたちの熱い戦いが見られるので、麻雀好きにもピッタリのサブスクです。

ぴちゃん-icon
ぴちゃん
女性30代
4.0
恋愛リアリティーショー好きにおすすめ

ABEMAプレミアムは、ABEMAが提供する有料の動画配信サービスです。動画配信のサブスクは数多にありますが、その中でもABEMAはリアリティーショーの数が圧倒的に多いと感じます。常になにかのリアリティーショーが配信されていて、飽きません。他の配信サイトより、リアルで庶民的な恋愛模様が見られるので、おすすめです。

はなこ-icon
はなこ
女性40代
3.0
面白い作品が多い

Abema限定の見たいタイトルがあったためサブスクを登録をしました。他の動画配信サービスに比べても、Abemaオリジナルの作品のクオリティが非常に高く、エンターテイメント性に富んだ作品が多い印象です。お目当ての作品は見終わりましたが、他の作品もとても面白く、引き続き色々と視聴しています。すごくおすすめ!

むーたん-icon
むーたん
女性40代
4.0
たくさんのジャンルが楽しめて満足!

ABEMAプレミアムをサブスク契約してもう数年になりますが、他のサブスクにはない特徴もありとても楽しい動画配信サービスだと感じています。おすすめは、今日好きや恋ステなど種類が豊富なリアリティー番組です。高校生たちの恋愛リアリティー番組でも、大人もどっぷりハマってしまい毎週楽しみで仕方ありません。その他にも、ななにーなども一般の方のリアルな生活が覗けて面白いのです!

ヒロ-icon
ヒロ
男性40代
4.0
笑いあり涙あり

動画配信サービスは沢山ありますが、その中でもバラエティー番組の好きな自分には、魅力的なコンテンツが多く、内容的にもお笑いから感動まで幅広く、映画・ドラマはもちろん、スポーツや格闘技、さらには趣味まで充実しており、サブスクの料金設定もこれだけ様々なジャンルを楽しめる事を考えると、とてもコストパフォーマンスが良く、おすすめ出来る配信サービスだと思います。

あべまずき-icon
あべまずき
女性20代
5.0
番組の裏側も見れて最高!お得!

ABEMAを見る人にとって、広告無しで見ることができるのでとてもおすすめなサブスクです。追っかけ再生と言う、放送中に戻ってリアルタイムで再生ができるのも非常に便利です。番組の裏側やABEMAプレミアムでしか見ることができない限定映像も見ることができて、動画配信サービスの中でも特にお得で満足感の高いものだと感じています。

あい-icon
あい
女性20代
3.0
広告がないのが嬉しい

Abemaプレミアムは、AbemaTVの有料プランで、充実したコンテンツが楽しめる動画配信サービスです。月額960円のサブスクで、広告なしの視聴や見逃し配信が利用可能で、特に、オリジナル番組やスポーツ中継、アニメの独占配信が豊富です。ドラマやバラエティも揃っており、リアルタイム視聴が好きな人にはおすすめ。無料プランより快適に楽しめる点も魅力です。

松の木-icon
松の木
男性30代
4.0
広告有りには戻れない

複数の動画配信サービスを利用していますがサブスクで広告無しにできるのは少ないので本当にありがたいです。1番のおすすめは広告無しにできる事なのですが、地味に嬉しいのが放送中の追っかけ再生機能です、テレビの大画面で見たいけど帰宅が間に合わないという時も放送中であれば最初から見る事ができるので、急いで帰宅しなくてもよくなりました。

あやた-icon
あやた
男性40代
4.0
アニメ好きにはたまらない!

ABEMAプレミアムは、アニメ作品が充実しています。特に、最新アニメの見逃し配信や、過去の名作アニメが豊富に揃っている点が魅力です。他のサブスクリプションサービスと比較しても、アニメのラインナップはトップクラスだと感じます。また、アニメだけでなく、ドラマやバラエティなど、幅広いジャンルの作品も楽しめます。操作画面も見やすく、使いやすいので、初めて動画配信サービスを利用する人にもおすすめです。

ケン-icon
ケン
男性20代
5.0
作品数が豊富で満足!

作品数が充実しており、話題のドラマやアニメを手軽に楽しめる動画配信サービスです。月額料金が手頃で、広告なしで快適に視聴できるためストレスがありません。特にリアルタイムで楽しめるライブ配信が魅力で、スポーツや音楽番組を見逃さずに楽しめます。インターフェースもシンプルで検索機能も使いやすく便利です。コスパが良く幅広いジャンルが揃っているため、サブスクとしておすすめできるサービスです。

調査方法:本サイト独自のWEB調査

10位:Lemino|オリジナル作品や独占配信が充実

Leminoの特徴まとめ
作品数約18万本以上
月額料金(税込)990円
無料お試し期間初月無料
同時視聴4台
ダウンロード機能
個別課金(PPV)
対応デバイスPC
スマホ・タブレット(iOS / Android)
Amazon Fire TV
Amazon Fire タブレット
Google Chromecast
対応画質SD / HD
支払方法クレジットカード
キャリア決済
Leminoプレミアムプリペイドカード
Leminoプレミアム視聴用シリアルコード
dポイント
App Store経由
Google Play経由
運営会社株式会社NTTドコモ
メリット
  • 無料トライアル期間が長い
  • 月額料金が安いのに作品数は多い
  • 独占・オリジナル作品もある
デメリット
  • 新作は少なめ(ドラマ・バラエティ・映画)
  • dTVの頃よりも月額料金は高くなった

Leminoは無料トライアル期間が長く、有料になっても月額料金が990円と安価なので、リーズナブルな動画配信サービスが良い人におすすめです。

月額が安いのに作品数は豊富なので、ユーザーの満足度も高くなっています。

対応ジャンルは、定番のドラマや映画、アニメ、スポーツ配信もありますが、その中でもオリジナル作品や独占配信が充実していることが特徴。

一方で、新作の映画やドラマはやや少なめですが、比較的新しいアニメが揃っていて楽しめますよ。

Leminoの口コミ

Leminoはスポーツやオーディション番組、韓国ドラマなどのコンテンツが充実した動画配信サービスで、家族みんなで楽しめる点がユーザーから高く評価されています。

→右にスクロールできます
サッカーおじさん-icon
サッカーおじさん
男性30代
5.0
サッカーファンなら必見!

サッカーファンの私は、J3リーグとルヴァンカップを無料で見られることがきっかけで使い始めました。始めはサッカーばかり見てましたが、使ううちに最新のアニメやドラマも見られることに気づきます。サブスク料金も類似の動画配信サービスの中では安く、これはお得だと加入を決意しました。日々のサッカーライフに彩りが加わり、充実した毎日です。サッカーファンにはぜひおすすめします。

チュン-icon
チュン
男性40代
4.0
スポーツ観戦好きにオススメ

動画配信サービスのLeminoはスポーツ観戦好きの人におすすめのサブスクです。私はボクシングとサッカーが好きで加入しています。ボクシングは試合はもちろんサイドストーリーなども楽しめる動画が沢山あります。サッカーも試合以外にもヨーロッパで活躍している選手へのインタビューなどが見れるのでスポーツ好きな人は是非、加入してみてください。

みーちゃん-icon
みーちゃん
女性30代
4.0
家族みんなで楽しめる!

月額990円で映画やドラマ、アニメが見放題という点が魅力的な動画配信サービスです。使い勝手も良く、インターフェースがシンプルで簡単に観たい作品にアクセスできるのが便利。特にレコメンド機能が優れていて、自分の好みに合った作品を見つけやすいです。年齢層も広く、家族全員で楽しめるコンテンツが多いのがいいですね。サブスクを試すなら、無料プランもあるので気軽に始められます。個人的におすすめです!

なな-icon
なな
女性40代
3.0
アイドル好きにおすすめのサブスク

K-POPアイドルのコンテンツや坂道アイドル系のコンテンツが多くて、アイドル好きにはおすすめのサブスクです。アイドルオーディションの配信なども多いので、そういったのが好きな私には欠かせない動画配信サービスになっています。無料で見られるものや、トライアル期間もあるので、気軽に楽しめるのが魅力です。dアカウントは必要ですが、ドコモユーザーじゃなくても登録できるので、誰でも使いやすいと思います。

moc-icon
moc
女性20代
3.0
手が出しやすい動画配信サービス

produce101Japanの配信を見るために主に使用しておりましたが、周りでもこれを機会にダウンロードしている人が多いように見受けられたサブスクです。動画配信サービスなかには完全有料のものもあるにも関わらず、レミノは無料で視聴できるコンテンツも豊富にあり、高校生から大人まで幅広い世代におすすめです。

まぁ-icon
まぁ
女性10代
2.0
使い勝手が悪い。

他の動画配信サービスに比べて、使い勝手がかなり悪い印象です。PC版では、一時停止ボタン以外の画面をクリックしても一時停止できなかったり、同一シリーズの次の動画を見るのにシリーズ一覧の1番最初まで戻って探さないといけないかったので、使いにくかったです。独占配信でどうしても見たい作品がなければサブスク登録もしないと思います。おすすめとは言えません。

キウイフルーツ-icon
キウイフルーツ
男性40代
4.0
アイドルやスポーツの動画も豊富!

Leminoはアニメ・ドラマ・映画だけに限らず、さまざまなジャンルの動画を配信している点がおすすめのサブスクです。私が良いと思ったのは女性アイドルグループのコンテンツで、特に「日向坂で会いましょう」が視聴できたのは良かったです。10代20代の若い世代が楽しめます。また、アイドル以外にも井上尚弥選手の試合やプロサッカーの試合が見られるなど、スポーツも豊富なコンテンツを揃えている動画配信サービスです。

ゆら-icon
ゆら
女性20代
3.0
最新のオーディション番組が見れる

Leminoを使ってみました!映画やアニメ、ドラマが楽しめる動画配信サービスで、無料分でも見れる範囲があるが、すぐに期限が来てしまうのが惜しい…。月額990円のサブスクなら制限なく視聴でき、独占配信も多いので満足度は高め。アプリの操作もシンプルで、画質も綺麗!オフライン視聴もできるので移動中にも便利です。作品ラインナップが気に入れば、試してみるのもおすすめです!

梅-icon
女性20代
3.0
韓国好きな人は登録マスト!

見たい番組がleminoのみでの配信だったが、他にも動画配信サービスに登録しているため無料プランで登録。無料プランだと結構広告が挟まるが、生配信でも遅延等なく快適に視聴できた。見たかった番組以外にもいろいろなジャンルの番組があり、結局目当ての番組以外にもハマってしまい、サブスクに加入した。特にK-popや韓国のバラエティが好きな人にはおすすめ。

ぽぽ-icon
ぽぽ
女性20代
4.0
無料で見れるものもある

他の動画配信サービスだと、会員にならないと見られないのが基本だが、一部ではあるものの無料で作品を見ることができる点がおすすめである。また、ジャンルが広いと思うしライブ配信やアーカイブもあるのを考えると他のものより、サブスクの値段のバランスは良いのではないか?と思う。そして、検索画面では自分の今みたい感情やジャンル・チャンネルなど、検索しやすいと感じた。

調査方法:本サイト独自のWEB調査

\ 初月無料で試す! /

11位:TELASA|テレ朝のドラマやバラエティが見放題

TELASAの特徴まとめ
作品数非公表
(推定1万本以上)
月額料金(税込)990円~
無料お試し期間
同時視聴
ダウンロード機能
個別課金(PPV)
対応デバイスPC
スマホ・タブレット(iOS / Android)
Amazon Fire TV
Amazon Fire タブレット
Chromecast
スマートTV
STW2000 / STA3000
ケーブルプラスSTB
ケーブルプラスSTB2
J:COM LINK
Apple TV
対応画質SD / HD / FHD / 4K
支払方法クレジットカード
キャリア決済
App Store経由
Google Play経由
運営会社TELASA株式会社
メリット
  • テレ朝の人気ドラマやバラエティが見放題
  • 他で見られないテレ朝の過去ドラマもある
  • テレ朝作品以外にもアニメや映画、韓国作品もある
デメリット
  • 無料トライアル、同時視聴には対応していない
  • アジア系以外の海外作品は少ない

TELASAは、テレ朝のドラマやバラエティが豊富な動画配信サービスです。

テレ朝以外のドラマ、アニメや映画、韓国作品もありますが、アジア系以外の海外作品はほとんどありません。

その他の特徴として、有料の月額料金も990円~で安いこともTELASAの魅力。

見放題作品は定期的に入れ替わるため、いつでも新しい作品を楽しめます。

特にテレ朝系の最新エピソードがすぐに配信されるのが魅力です。

12位:WOWOW|WOWOWオリジナルドラマが人気

WOWOWオンデマンドの特徴まとめ
作品数非公表
月額料金(税込)2,530円
無料お試し期間
同時視聴
ダウンロード機能〇(一部対象外)
個別課金(PPV)
対応デバイスPC
スマホ・タブレット(iOS / Android)
Apple TV
Amazon Fire TV
Amazon Fire タブレット
Chromecast
プロジェクター
対応画質SD / HD
支払方法クレジットカード
d払い
au・UQモバイルかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
メルペイ
ワイモバイルまとめて支払い
口座振替
運営会社株式会社WOWOW
メリット
  • WOWOWオリジナルドラマが視聴できる
  • 音楽やスポーツのライブ配信もある
  • アメリカの動画配信サービス「Paramount+」が視聴できる
デメリット
  • 月額料金が高い
  • 同時視聴はできない

WOWOWで人気が高いのは、WOWOWオリジナルドラマです。

サスペンスから恋愛、コメディまで、さまざまなジャンルのオリジナルドラマがあります。

他にも映画やアニメ、スポーツや音楽のライブ配信など、視聴できるジャンルは豊富です。

また、アメリカの動画配信サービス「Paramount+」が視聴できるのもWOWOWならでは。

一方で、月額料金はやや高めなので、WOWOWにしかないオリジナルコンテンツに興味がある人におすすめです。

WOWOWの口コミを紹介

→右にスクロールできます
Nyakaty-icon
Nyakaty
女性30代
4.0
いつでもどこでも好きな作品が見られる!

テレビのイメージが強いWOWOWか、動画配信サービスを始めたと知った時は、驚きもありましたが、なかなか他のサブスクでここまで映画、音楽、スポーツなどいろんなジャンルを幅広く観れるサービスがないので、WOWOWオンデマンドはすごく重宝しています!特に、WOWOWの音楽ライブはカメラワークや臨場感か映画並みのクオリティで、WOWOWオンデマンドだとどこでも見ることができるのでおすすめです!

dmb-icon
dmb
男性30代
4.0
音楽ライブ等オリジナルコンテンツが充実

動画配信サービスのサブスクとしてはやや料金が高めの月額2,530円というところは少しネックですが、オリジナルコンテンツが非常に豊富で、その質も良好な点は大きな強みだと思います。特に、音楽コンテンツに他社にない独占配信のものが多い印象ですので、この点は利用していて満足でした。そのため、好きなアーティストのライブなど、明確に見たい作品があるという方の入会がおすすめです。

こころじ-icon
こころじ
男性60代以上
3.0
見たい作品が多く充実

WOWOWオンデマンドは、映画・スポーツ・音楽などの視聴をしており、幅広いジャンル・サービス品質の高いコンテンツを楽しめる動画配信サービスであると思いますし、サブスクとして納得の料金であると思います。通勤時の電車の行き帰りに往復の2時間はドラマを見て過ごし、特におすすめは、海外のスポーツなどのライブ中継を見たい時は、家に居なくてもスマホで臨場感のあるライブ中継を観戦できることも魅力の一つです。

みきんこ-icon
ゆきんこ
女性50代
4.0
多くの作品をスマホで手軽に楽しめる

WOWOWオンデマンドは月額2,530円で利用できる動画配信サービスです。登録するとオリジナルドラマ、映画、海外ドラマ、スポーツ、音楽ライブなどの豊富なコンテンツが見放題になり大変おすすめなサブスクです。合間にCMを挟まないのでストレスフリーで快適です。画質が良くスマホやタブレット、テレビなど最大5台まで登録が可能、性別や年齢を選ばずいつでもどこでも楽しむ事ができます。

Kaon-icon
Kaon
女性40代
5.0
次から次へと見たい作品が出てくる!

動画配信サービスは基本興味なかったが好きな漫画の実写ドラマを独占配信するので悩んだ末に加入した。結果、ドラマ配信が終わっても加入し続けている。画や演劇が好きな人なら特におすすめ。興味を惹かれるタイトルが次から次へと配信されて困るくらい。1人につき5台までデバイスを登録できるのもよく、息子も海外のサッカーの試合を楽しんでいる。月額2530円はサブスク系の中でもかなり高額だと思うが、その価値はある。

たいち-icon
たいち
男性40代
4.0
オリジナル作品が楽しい!

視聴中に動画配信サービスでよくある広告が挟まれないので、CMがストレスに感じてしまう方には特におすすめですし、もちろん動画のダウンロードも可能なので、オフライン視聴も行えてサブスクとして使い勝手が良いです。また、オリジナルのドラマが多くてクオリティも高いですし、漫画や小説などを実写化されているオリジナルの作品も様々にあるので、利用していてもお得だと感じました。

杉浦咲子-icon
杉浦咲子
女性40代
4.0
テニスを観るなら!だったのに…

40代後半ですが、競技レベルでテニスをしているので、海外のテニスツアーの中継があったWOWOWは重宝していました。今はそのツアー動画配信サービスが減ってしまって、(錦織戦などはありますが)、ちょっと寂しく感じています。ただ、グランドスラムは配信があるので、その時期だけサブスク感覚で契約するのもおすすめです。映画や現地アカデミーショーなど魅力的な番組を是非一度見てみて欲しいです。

misadibo-icon
misadibo
男性50代
5.0
オリジナル作品がどこでも見れる

wowowを契約して数年ライブや映画自宅でしか見れなかったものがオンデマンドでの動画配信サービスを今までの契約料金のままサブスクで視聴できるのはかなりおすすめ!私はwowowのオリジナル作品のドラマが楽しみで、出演者や脚本も結構豪華!これを見てると地上波ドラマ見なくても充分満足しています。これからも期待していますので是非共宜しくお願いします。

麻子-icon
麻子
女性50代
5.0
好みの作品が多くて料金も手頃

WOWOWオンデマンドは、サブスクの動画配信サービスの中では特におすすめできるサービスだと思います。大好きな映画や海外ドラマ、音楽ライブの配信数が多く、番組を見逃してしまった場合でもアーカイブ配信で視聴できるので重宝しています。WOWOWの優れたコンテンツをスマホやタブレットで視聴できる点もメリットで、サービス内容を考えるとリーズナブルな料金だと感じます。

みきんこ-icon
みきんこ
女性30代
4.0
映画好き必見!

映画やドラマ、スポーツなど幅広いジャンルが楽しめる動画配信サービスです。月額料金は2,530円(税込)で、他のサブスクと比べるとやや高めですが、その分、独占配信や高品質な作品が多いのが魅力。特に映画好きにはおすすめです。アプリの使いやすさも良好で、スマホやタブレット、PCで視聴可能。ライブ配信もあり、スポーツや音楽ライブをリアルタイムで楽しめるのもポイント。家族でも幅広い年齢層で楽しめます。

調査方法:本サイト独自のWEB調査

13位:DAZN|熱心なスポーツ好きは第一候補に

DAZNオンデマンドの特徴まとめ
作品数年間1万本以上
月額料金(税込)4,200円
無料お試し期間
同時視聴2台
ダウンロード機能
個別課金(PPV)
対応デバイスPC
スマホ・タブレット(iOS / Android)
Apple TV
Amazon Fire TV
Amazon Fire タブレット
Chromecast
Air Stick
ひかりTV
PS4 / 5
Xbox
対応画質SD / HD / FHD
支払方法クレジットカード
PayPal
App Store経由
Google Play経由
Amazonアプリ内課金
キャリア決済
LINE Pay
Pay Pay
Apple Pay
Google Pay
DAZN年間視聴パス
DAZNプリペイドカード
DAZNチケット
他、提携サービス経由
運営会社DAZN Japan Investment 株式会社
メリット
  • 配信スポーツの種類が豊富で、マイナーな試合まで視聴できる
  • 見逃し配信や専門家の実況付き配信を視聴できる
  • 独占配信やオリジナル番組が視聴できる
デメリット
  • 月額料金が高い(2024年2月に3,700円から4,200円に料金改定)
  • スポーツ番組以外はない

DAZNは配信スポーツの種類が豊富で、ライブ配信から見逃し配信、オリジナル番組も視聴可能です。

ライブ配信は、プロ野球からマイナーリーグまで、年間1万本以上も配信しています。

DAZNは試合のライブ配信が人気なのはもちろんのこと、独占配信やオリジナル番組も人気。

青年のアイコン
特に専門家の実況解説は、他にはない面白さがあります。

なお、メジャーリーグやプレミアリーグは、ABEMAプレミアムで独占配信することもあるので、メジャーリーグに興味がある人は両方を比較してから選ぶのがおすすめです。

DAZNの口コミを紹介

→右にスクロールできます
バッドアップル-icon
バッドアップル
男性40代
5.0
いつもお世話になっています!

サッカーが大好きで、最近は代表戦が地上波で放送していないため、動画配信サービスで唯一会員で入会しています。数多くあるサブスクの中で、料金はやや高めです。ですが、サッカー好きやスポーツが好きな幅広い年齢層の方におすすめです!サッカー好きの方は、代表戦や海外サッカー、国内サッカーなど盛り沢山で視聴が出来ます!サッカー以外のスポーツも視聴が出来て幅広いジャンルがあるため、飽きずに楽しむことが出来ます

Shuttle-icon
Shuttle
男性20代
4.0
サッカーもF1も見れて最高!

数ある動画配信サービスの中でも見れるスポーツの種類が多くおすすめです。僕自身サッカーとF1の大ファンなのでDAZNのサブスクによる動画視聴は人生の中で欠かせないことの一つになっています。料金も年間パスに入会することでお得に視聴することが出来ます。またテレビ、PC、スマホと様々な方法で視聴することが出来るます。いつでもどこでもDAZNです。

かつお-icon
かつお
男性20代
2.0
料金が高すぎるがコンテンツは充実

料金としては他のスポーツ系動画配信サービスとしては高めの値段設定になっているがdmm,daznなどのパックなら多少安く見ることができる。アプリUIとしてはシンプルで自分の見たいコンテンツをすぐに見つけることができます。ファンゾーンという機能で自分の推しのチームなどがある人は動画コメントで一緒に見ることができるためおすすめです。それぞれのシーズンに合わせてサブスク契約をするのが賢いかなと思います。

とびすけ-icon
とびすけ
男性40代
5.0
野球好きにはコスパ抜群!

野球一本のダゾンベースボールに加入中です。月額2300円でいつでもどこでも観ることができます。スマホ1つで車の中、電車の中、バスの中、リアルタイムで視聴できるのもおすすめです。以前、他社の動画配信サービスでスカパー!のスポーツプランに加入していましたが、コスパ面やとにかく野球好きであれば間違いなく1番おすすめなサブスクです。キャンプ情報やオープン戦も観れるので年中、野球をたのしむことができます。

なつ-icon
なつ
女性40代
4.0
スポーツ観戦をするならDAZN

DAZNはスポーツ観戦をする時に、迫力感があって大好きなサブスクです。私はプロ野球が好きなのですが、テレビで放送されない時もここでなら見れるので家族でよく使っています。テレビでは見れない海外サッカーなどもすぐに見れるので、スポーツ好きにはたまらない動画配信サービスだと思います。契約の一時停止もできるので、見たいスポーツがある時にだけ、契約するのもおすすめです。

がっきー-icon
がっきー
女性20代
4.0
見逃しても安心

サッカーを見るのが好きでDAZNの動画配信サービスに年契約のサブスクにしました。サッカーだけではなく幅広いスポーツの動画を見ることができるのでとても満足です。サッカーに関しては海外の試合やJリーグの試合をリアルタイムで見ることができ見逃しても動画として残っているのでとてもおすすめです。価格に関しては、高いですが色々なスポーツを見たいとか私たちのようにサッカーを見たいという人にはとてもおすすめです。

タクラマカン-icon
タクラマカン
男性40代
5.0
ライブ観戦が思い切り楽しめる

私はDAZN Standardを契約していますが、サッカーから野球までライブ中継が充実した動画配信サービスであり、私の地元球団であるサンフレッチェ広島の新スタジアムでの試合や、三苫選手等が活躍する欧州サッカーも臨場感たっぷりに楽しめます。その上で定番のNPBプロ野球や今人気上昇中のバスケも視聴でき、サブスクなので毎月の支払いがわかりやすい、スポーツ好きの方に特におすすめできるサービスだと思います。

おさかなまる-icon
おさかなまる
男性30代
3.0
やっぱりスポーツ見るならDAZN一択

Jリーグを見るために契約しており、5年以上は継続して利用しています。サブスクなので、どれだけ試合を見ても料金のことを気にしなくていいのはメリットですが、料金が年々上がっているのが少しネックです。動画配信サービスなので、リアルタイムで見れなくても、あとから見ることもできるのは大変便利な点です。私はJリーグしか見てないですが、他のスポーツも見られる方には、特にお得だと思うのでおすすめです。

ポンタ-icon
ポンタ
女性30代
2.0
野球を見るだけならおすすめできない

以前、プロ野球を見るために入っていたが野球だけを見るならあまりおすすめできない。日本のプロ野球以外のスポーツも見る人なら入ってもいいと思う。金額が高いので野球だけを見るならもったいない。DAZNに入るくらいならCSに入ったり贔屓球団の配信が見られる動画配信サービスやサブスクに入った方がコスパや配信されているコンテンツを余すことなく使えると思う。

kazu-icon
kazu
男性50代
4.0
海外のスポーツが気軽に見れる

動画配信サービスとしては、知名度が高いので安心して利用が楽しめるのがいい。サブスクとして、人気スポーツのジャンルが多く特に海外競技が面白く地上波で見れない競技があります。スマホから視聴出来て、家以外でも好きなスポーツと触れ合えて臨場感も伝わります。エキサイトさ、リアルなライブ中継など、おすすめなヨーロッパのサッカーは質も高く幅広い年代の人が観覧する感じです。

yuta-icon
yuta
男性30代
3.0
川崎Fの試合を見たいだけだから高い

川崎フロンターレの試合を全試合観たくて加入してました。Jリーグを全試合放送してくれて、スマホで見られる動画配信サービスをDAZNしか知らなかったからです。お気に入りのチームを登録しておけば、アプリを起動したときに検索しやすくなるので、贔屓のチームがある方におすすめだと思います。ただ、値上げが続いていることもあり、サブスクとしては高額になってしまい退会することにしました。

ささくれこ-icon
ささくれこ
男性50代
4.0
スポーツ観戦ならコレ

DAZNはスポーツ特化の動画配信サービスで、サッカーや野球など多くの試合を楽しめます。月額制のサブスクなので、契約すれば好きなときに視聴できるのが魅力。操作もシンプルで、年齢層を問わず使いやすいです。画質も良く、テレビやスマホで快適に視聴できます。料金は少し高めですが、スポーツ好きにはおすすめ。ライブ配信の遅延が少し気になりますが、満足度の高いサービスです。

調査方法:本サイト独自のWEB調査

14位:WATCHA|韓国作品好きにおすすめ

WATCHAの特徴まとめ
作品数非公表
月額料金(税込)ベーシック:869円
プレミアム:1,320円
無料お試し期間1ヶ月
同時視聴ベーシック:✖
プレミアム:4台
ダウンロード機能
個別課金(PPV)
対応デバイスPC
スマホ・タブレット(iOS / Android)
Amazon Fire TV Stick
スマートTV
Apple TV
Chromecast
PlayStation 5
セットトップボックス
対応画質SD / HD / FHD
支払方法クレジットカード
キャリア決済
iTunes Store決済
Google Play経由
運営会社株式会社Watcha Japan
メリット
  • 韓国作品が豊富
  • 無料トライアル期間が長い
  • チャット機能を楽しめる
デメリット
  • お値打ちなベーシックプランはダウンロード数などに制限がある
  • 韓国作品以外は少ない

WATCHAは韓国ドラマや映画が豊富な動画配信サービスです。

一方で韓国作品以外は少ないので、韓国作品が好きな人におすすめします。

プランはベーシックとプレミアムの2種類があり、ベーシックプランのほうが安く利用できますが、同時視聴できないなどの制限があるのでご注意ください。

利用に迷っている人は、無料トライアルが1ヶ月間あるのでとりあえず無料で試してみてはいかがでしょうか。

1ヶ月もあれば自分好みかどうか、使い勝手はどうかが十分にわかります。

\ 1ヶ月間無料で試す! /

15位:TSUTAYA DISCAS|デジタル配信にない作品を視聴したいならここ

TSUTAYA DISCASの特徴まとめ
作品数60万本以上(CD含む)
月額料金(税込)単品レンタル:0円
定額レンタル4:1,100円
定額レンタル8ダブル:2,200円
定額レンタルMAX:6,600円
無料お試し期間30日間
(※定額レンタル8ダブルが対象)
同時視聴-
ダウンロード機能-
個別課金(PPV)
対応デバイスPC
TV
(CDやDVDが視聴できるデバイス)
対応画質-
支払方法クレジットカード
キャリア決済
運営会社カルチュア・エンタテインメント株式会社
メリット
  • デジタル配信されていない作品が視聴できる
  • DVD、CDの取扱数が最大級
  • 無料トライアル期間が長い
デメリット
  • 自宅に届くまで待たなくてはならない
  • ポストに返却する手間がかかる

TSUTAYA DISCASは、DVDやCDをオンライン上でレンタルするサービスです。

レンタルショップに行かなくても、自宅にDVDなどが届きます。

デジタル配信にはない作品を探しているなら、TSUTAYA DISCASで見つかるケースがほとんどです。

アイコン
私は「ジブリ作品や、今はコンプライアンス的にデジタル配信できない作品はTSUTAYA DISCASで探す」といったように、他の動画配信サービスと使い分けています!

無料トライアル期間も長く用意されているので、試してみる価値あり。

ただし、返却も近くのポストに投函するだけで簡単ですが、デジタル配信と比べると少し手間に感じるかもしれませんね。

店舗に行く手間と比べればかなり楽なので、どうしても見たい作品がある人におすすめです。

\ 30日間無料で試す! /

TSUTAYA DISCASの口コミを紹介

→右にスクロールできます
ぼう-icon
ぼう
男性20代
4.0
旧作が好きな人にはたまらない

TSUTAYA DISCASは、郵送でやり取りするレンタル宅配サービスです。一般的な動画配信サービスには収録されていないようなニッチな作品や過去の作品もたくさん借りられるので、映画マニアにはたまりません。また、CDや漫画本も借りられるのが凄いです。サブスク型サービスと比較すると、郵送で返却するという原始的なやり取りが必要になりますが、そのデメリットを打ち消すくらいの良さもあるのでおすすめです。

マック-icon
マック
女性40代
4.0
ここでしか見れない昔の作品が見れる

TSUTAYADISCASでは、昔の海外ドラマ「ザ・ホワイトハウス」が見れるので、それを見たいがために加入しました。このドラマは、他のどの動画配信サービスでも見れなかったため、見れることを知った時はすごく嬉しかったです。1stシーズンから最後まで見ることができるのは、このサブスクだけだと思います。他では取り扱いの無いDVDもかなり豊富なので、映画マニアにもおすすめのサブスクです。

まよさか-icon
まよさか
女性30代
2.0
料金が高い

ツタヤディスカスに、見たい作品があったので一度は利用しましたが、数ある動画配信サービスの中でも、サブスク料金が高いと感じます。その時点で、なかなか利用の継続が難しいかと思います。作品数としてはたくさんありますので、とにかく様々な作品が見たい!という方は、料金の元が取れると思いますので、おすすめいたします。

ナガスク-icon
ナガスク
男性40代
5.0
レンタルDVD宅配ならではの品揃えが魅力

私は40代で余暇によく映画を観ますが、古い映画やマイナー作品、あるいはジブリ作品など、動画配信サービスにはない作品って意外と多いと感じていますが、このTSUTAYA DISCASならレンタルDVDで視聴できるため他配信サービスにない作品も見る事ができます。返却もポスト投函で非対面でお手軽、さらに月々の料金がサブスク制で明朗会計なのでわかりやすい、映画好きには特におすすめのサービスだと思います。

ぽんず-icon
ぽんず
女性40代
4.0
自宅にいながらレンタル可能

レンタルショップに行く手間もなく自宅でスマホから見たい作品、借りたい作品を選べます。動画配信サービスは便利だけど、サブスクで毎月支払いをしなくてはならず、あまり見ないときは無駄になるが、ディスカスは借りたいときだけ借りるということも可能になっています。定期的に作品を見られる時間が取れない人は思い立ったら借りられるのでおすすめです。

はるや-icon
はるや
男性40代
4.0
作品数がとても充実している!

料金プランが様々にあるので、自分の都合に合わせた利用の仕方ができサブスクとしてもおすすめですし、動画配信サービスではあまり見掛けない作品までとても充実しているので、新しい作品に出会えたりなど楽しみながら利用出来ています。また、無料お試し期間があったので、先ずは無料期間でお試し感覚で利用する事が行えましたし、DVDやCDはもちろん最新の漫画などまでをレンタルができ、とても利便性が高いです。

調査方法:本サイト独自のWEB調査

16位:テレ東BIZ(テレビ東京ビジネスオンデマンド)|ニュースを視聴したい人向け

テレ東BIZの特徴まとめ
作品数10万本以上
月額料金(税込)ベーシック:1,210円
モーサテプレミアム:3,300円
無料お試し期間7日間
(アプリ会員の年割プランは対象外)
同時視聴
ダウンロード機能
個別課金(PPV)
対応デバイスPC・スマホなどのWebブラウザ
アプリ
TV
対応画質SD / HD
支払方法クレジットカード
キャリア決済
(アプリの場合は、アプリ内課金)
運営会社株式会社テレビ東京コミュニケーションズ
メリット
  • 年割プランにすると約2カ月分お得になる
  • 経済ニュースやマーケット情報が拡充された
  • オリジナル番組もある
デメリット
  • 価格改定で値上がりした
  • ドラマや映画などはない

テレ東BIZ(テレビ東京ビジネスオンデマンド)は、テレビ東京の経済やニュース番組が見放題です。

また、オリジナル番組も配信されています。

2012年から放送している10万本以上の動画を視聴可能で、配信数は豊富です。

アイコン
ベーシックプランは月額1,210円、年額11,760円(月額で契約するより2,760円お得)なので、ずっと視聴するなら年額払いにしたほうがお得。

なお、投資に役立つ情報を収集したい人は、モーサテプレミアムプランがおすすめです。

モーサテプレミアムは月額3,300円、年額32,400円(月額で契約するより7,200円お得)なので、やはり継続して視聴するなら年額払いをおすすめします。

\ 無料で試す! /

17位:Pontaパス(旧auスマートパスプレミアム)|指定のサブスク使い放題

Pontaパスの特徴まとめ
作品数非公表
月額料金(税込)548円
無料お試し期間30日間
同時視聴
ダウンロード機能
個別課金(PPV)
対応デバイスPC・スマホなどのWebブラウザ
アプリ
TV
対応画質SD / HD / FHD
支払方法クレジットカード
auかんたん決済
運営会社KDDI株式会社
メリット
  • TELASAの一部番組を視聴できる
  • 映像、音楽や雑誌・コミック、ゲームなど複数のサブスクを使い倒せる
  • 無料トライアル期間が長い
デメリット
  • ドラマや映画は、他社大手と比べると少ない
  • au・UQモバイルユーザー以外はクレジットカード払いのみ

Pontaパス(旧auスマートパスプレミアム)は、映像、音楽、雑誌、5G体験、ゲーム、送料無料、クーポン、au PAYとあらゆるサブスクがPontaパス会員(月額548円)で使い放題のサービスです。

青年のアイコン
動画(映像)は、TELASAの一部コンテンツを視聴できますよ。

Pontaパスを利用するなら、その他のサブスクも使い倒したい!という人におすすめです。

また、au・UQモバイルユーザーはauかんたん決済もできるので、より使い勝手は良いです。

無料トライアル期間が長いので30日間無料で試してみて、自分に合うサービスかどうかを確認してみましょう。

\ 30日間無料で試す! /

Pontaパスの口コミを紹介

→右にスクロールできます
こん-icon
こん
男性30代
4.0
クーポン最強!

auが提供する月額548円のサブスクで、内容はPontaポイントの還元率アップ、映画館での割引、アニメやドラマなどの動画配信サービス、ローソンで使えるクーポンの提供などがあります。自分としてはクーポン提供がとても魅力的だと思いました。週に1枚以上のペースで提供され十分元が取れるので、ローソンによく行かれる方にならおすすめです。

おくら-icon
おくら
女性40代
3.0
ローソンとmenuを利用する方にはお得

auスマートパスから継続して利用している。動画配信サービスやサブスクは同居家族名義で契約しているのでPontaパス経由では契約していないが、魅力的なプランだと思う。数年前にノートンやウイルス対策のサービスなどが簡略化や終了したので解約も検討したが、データお預かりと着信時の発信者通知サービスを続けて利用したかったので解約出来ずにいます。クーポンが豊富なのでローソンを頻繁に利用する方にもおすすめ。

丘里リル-icon
丘里リル
女性50代
2.0
見たい物が少なく、画面が小さい。

料金は携帯が故障したときを考えると、少し高いと思います。私の年齢層は50代ですが、動画配信サービスを使ってみても見たい物がなく、画面も小さいので、あまり使っていません。しかし、サブスクだと月額580円はお得だと思います。サービスの中で、雑誌、特に「レタスクラブ」が見られるのがおすすめですが、画面が小さいのが難点です。

gouyoki-icon
gouyoki
男性30代
5.0
ポイントを活かせるコスパ配信サービス!

Pontaパスは、Pontaポイントを活用できる動画配信サービスとしてとても便利です。月額550円のサブスクでTELASAの対象作品が見放題なので、コストを抑えたい方にもぴったりだと思います。ドラマやバラエティも充実していて、暇つぶしに最適です。最新映画は追加料金がかかりますが、それでも十分に満足できました。Pontaを日常的に使っている方には特におすすめできるサービスです。

はな-icon
はな
女性20代
2.0
auと連携

このサブスクは、auの人だったら多くの人が入ってると思う。動画配信サービスだけでなく、端末の故障の際の保証サービスもついている場合もあり、漫画も読み放題で、内容がとても充実しているのでおすすめ。しかし、知らない間に加入していることもあるのでこのサービスを使いこなせてない人も多いと思うのでもったいなと思う

kantaro-icon
kantaro
男性40代
3.0
見たい作品がすぐ見つかる!

Pontaパスは動画配信サービスがとても充実していて、映画やドラマ、アニメなどジャンルも幅広く揃っています。料金もリーズナブルで、サブスク初心者でも始めやすいのが魅力です。年代問わず使いやすい設計になっていると感じました。特に通勤・通学のスキマ時間にサクッと楽しめるのは便利です。友人にもおすすめできる内容です!

カピバラ-icon
カピバラ
女性30代
3.0
気軽に利用できるパス!

ポンタパスは、Pontaポイントと連携したサブスク型サービスで、使いやすく幅広い年齢層におすすめ。月額数百円で、クーポンやポイント優待、動画配信サービスとの連携も魅力。日常をお得にする便利な機能が満載です。さらに、エンタメからショッピングまで対応し、生活全体をサポートするおすすめサービスです。是非ご登録してみてください!

yufla-icon
yufla
女性30代
4.0
今やっているアニメがみれる

ローソンに行くなら色々もらえるサービスがあるし、映画に行く人もTOHOシネマズ等安くなります。au PAY払いなら更にポイントも貯まりやすいです。動画配信サービスとしては、今やってるアニメがTVerみたいに1週間だけじゃなくまとめてみれる。映画もみれるし、月額548円で気軽に使えるサブスクだと思います。読みこんでいてみれないなんてことも今のところなく、おすすめです。

ケンちゃんパパ-icon
ケンちゃんパパ
男性40代
3.0
まあまあ使える、値段相応かな

月額料金は他の動画配信サービスと比較して安い方だと思います。見放題の作品数はそこそこありますが、最新作や話題作は都度課金が必要な場合が多い印象です。40代の私が見たいような少し懐かしい映画やドラマは結構揃っているので、たまに利用しています。総合的に考えると、安価なサブスクの動画配信サービスを探している人にはおすすめできます。

ねこ丸-icon
ねこ丸
男性50代
4.0
サブスクの枠を超えたサービスが魅力

動画配信サービスや、音楽聴き放題、マンガや書籍の読み放題といったエンタメ特典はもちろん、各種クーポンが幅広いジャンルで1つにまとめられていて、サブスクの枠を超えた印象です。特にau経済圏をよく利用する人にはおすすめです。無料お試し期間内でも各種クーポンを使えるところも魅力的で、アクティブに活動する人やクーポンをよく使う人は見逃せないサービスだと思います。

けんたろー-icon
けんたろー
男性30代
3.0
コンテンツ数は少なめだけど○

Pontaパスは「動画配信サービス」としてはややニッチなラインナップですが、月額の「サブスク」料金が安めなのでコスパ重視の人や初心者にはおすすめできます。ただ、メジャーな作品よりも、ちょっと懐かしい系のコンテンツやマイナー作品を観たい人には向いているかもと感じます。操作性はシンプルで使いやすかったです。

調査方法:本サイト独自のWEB調査

\ 30日間無料で試す! /

18位:ひかりTV|光回線契約者におすすめ

ひかりTVの特徴まとめ
作品数約19万本
月額料金(税込)基本:1,100円
専門チャンネル:1,650円
専門チャンネル・ビデオ:2,750円

別途:チューナーレンタル代/月額550円(もしくは購入)
無料お試し期間1ヶ月(初月無料)
同時視聴最大2台
(チューナーやプラン、チャンネルによる)
ダウンロード機能
個別課金(PPV)
対応デバイスPC
スマホ
タブレット
TV
対応画質SD / HD / 4K
支払方法クレジットカード
口座振替
電話料金合算
運営会社株式会社NTTドコモ
メリット
  • 複数のプランから自分に合うものを選べる
  • 初月無料で利用できる
  • 約50chの専門チャンネルと約10万本のビデオが見放題(プランによる)
デメリット
  • 料金が高い
  • 約10万本のビデオが見放題になるのは月額2,750円の高額なプラン

ひかりTVは、自宅にインターネット回線(光回線)をつなげることで利用可能な動画配信サービスです。

「光回線の契約」+「ひかりTV対応チューナーのレンタル(もしくは購入)」+「月額プランの契約」の組み合わせで利用できます。

光回線やチューナーも必要となるため、料金は高めです。

プランは3種類あり、月額1,100円、月額2,750円、月額3,850円と料金も様々。

アイコン
チャンネルによって内容や条件、制限が違うので、よく確認してから選びましょう。

配信内容は、映画、アニメ、スポーツ、韓国作品、音楽、オリジナル、競馬、見逃し配信など、多ジャンル用意されています。

\ 初月無料で試す! /

19位:J:COM STREAM|J:COM TV契約者におすすめ

J:COM STREAMの特徴まとめ
作品数2,500本以上の映画、他
月額料金(税込)割引適用で3ヶ月0円~
(エリアやサービスによる)
詳細はこちら↓
https://www.jcom.co.jp/price/?sc_pid=globalnavi_price_01#back
無料お試し期間3日間
同時視聴5台
(J:COM TVやJ:COM NETに加入している場合)
ダウンロード機能
個別課金(PPV)
対応デバイスPC
スマホ
タブレット
TV
対応画質SD / HD / FHD / 4K
支払方法クレジットカード
口座振替
運営会社JCOM株式会社
メリット
  • 4Kの高画質で視聴可能
  • テレビ・インターネットのセット契約でお得になる
  • スポーツやドラマ、映画など、対応ジャンルが幅広い
デメリット
  • 料金設定が複雑でわかりにくい
  • 割引適用はあるが大手VODよりコスパは良くない

J:COM STREAMは、映画やドラマ、バラエティ、スポーツなど多ジャンルを配信しています。

J:COM TVを契約している人は、同時視聴が5台まで可能になるなどの使いやすいので、特におすすめです。

料金は条件によって大きく変わり複雑なので、公式サイトでシミュレーションをしてみましょう。

テレビ・インターネットのセット、au・UQモバイル契約など、割引になるサービスも複数あります。

※2025年2月頃に、スマホやタブレット用の動画視聴アプリのサービスが終了する予定です。テレビチューナーを「J:COM LINK」へ交換すれば、引き続きJ:COM STREAMを利用できます。

20位:RakutenTV|楽天ポイントが使える・貯まる

RakutenTVの特徴まとめ
作品数約25万本
月額料金(税込)単品レンタル:月額無料、都度購入
定額見放題:選択するチャンネルによる
無料お試し期間選択するチャンネルや契約方法による
(最大3ヶ月無料もある)
同時視聴ブラウザ:✖
アプリ:5台
ダウンロード機能
個別課金(PPV)
対応デバイスPC
スマホ
タブレット
TV
Chromecast

対応画質SD / HD / FHD
支払方法クレジットカード
キャリア決済
楽天ポイント
楽天キャッシュ
運営会社楽天グループ株式会社
メリット
  • 定額見放題チャンネルが複数ある
  • 都度レンタル・購入は月額料金なし
  • 楽天ポイントが使える・貯まる
デメリット
  • 人気・新作の映画やドラマは少なめ
  • 楽天サービスやポイントを使わない人には不向き

RakutenTVは、楽天のサービスをよく利用する人に最適です。

楽天ポイントが貯まるので、貯まったポイントを使って楽天市場でネットショッピング、といったこともできます。

プランは複数あり、単品購入プランの場合は月額料金無料です。

その他にも複数のチャンネルが用意されており、チャンネルによって月額料金や無料トライアルの有無、無料期間も変わります。

以下、一部のチャンネルと月額料金です。

チャンネル月額料金(税込)割引
Rakuten パ・リーグSpecial702円[楽天モバイルご契約者様限定]パ・リーグ主催公式戦が、追加料金0円で見放題!
タカラヅカ・オン・デマンド プレミアムプラン1,650円-
アジアドラマ・プレミアムチャンネル880円[楽天モバイル契約者限定]
初回2カ月無料&無料期間後も20%OFF
Vシネマ「極上!マンスリーパック」550円
Rakuten TV 声優チャンネル550円[楽天モバイルご契約者様限定]
初回3カ月無料&無料期間後も20%OFF

このように、楽天モバイル契約者はお得になるチャンネルが複数あります。

21位:music.jp

musicjpの特徴まとめ
作品数約835万(書籍など全コンテンツを含む)
月額料金(税込)500コース:550円
1000コース:1,100円
1780コース:1,958円
NODまるごと見放題パック:990円
料金詳細↓
https://music-book.jp/Customer/Regist
無料お試し期間30日間
同時視聴
ダウンロード機能
個別課金(PPV)
対応デバイスiPhone、iPad iOS12以降(音楽・マンガ・書籍)
iOS13以降(動画)
Android8以降
PC Windows 10以降
AndroidTV Android 8以降
FireTV
※macOSは非対応
対応画質SD / HD / FHD
支払方法クレジットカード
music.jp card
キャリア決済各種
楽天ペイ
リクルートかんたん支払い
BIGLOBE
PayPay
運営会社株式会社エムティーアイ
メリット
  • 動画、マンガ、音楽、本・小説などラインナップが幅広い
  • 作品は835万点以上あり豊富
  • 無料トライアル期間が長い
デメリット
  • 音楽配信以外はラインナップが少なめ
  • macOSは非対応

music.jpは音楽配信が充実しているサービスです。

音楽配信以外にも、映画やドラマ、アニメ、バラエティ、韓国作品、漫画、電子書籍など幅広く取り揃えています。

利用方法は月額見放題ではなく、ポイント制となっていることが特徴。

たとえば「500コース:550円」の場合、合計1,050ポイント付与→ポイントを使って視聴、といった流れで利用します。

ポイントには有効期限があるのでご注意ください。

ポイントの種類有効期限
通常ポイント付与日から180日間有効
動画ポイント付与された月のみ有効
ブックポイント付与された月のみ有効
ボーナスポイント30日間有効

クーポンが配布される、無料期間があるなど、コスパは悪くありません。

特撮・アニメに特化!おすすめの動画配信サービス

人気おすすめランキング以外でも、たくさんの動画配信サービスがあります。

その中でも、特撮やアニメ好きにおすすめの動画配信サービスを紹介します。

バンダイチャンネル|ガンダムシリーズファン必見

バンダイチャンネルのアイコン

画像引用元:バンダイチャンネル

作品数約6,000作品
月額料金(税込)1,100円
無料お試し期間×
同時視聴×
ダウンロード機能
個別課金(PPV)
対応デバイスWindows 10 以降
Mac OS X v.10.13以降
Android OS 4.4以上13以下
iOS14.0以降
対応画質SD/HD/FHD
支払方法クレジットカード
キャリア決済
Bit Cash
NET CASH
楽天Edy / モバイルEdy
Web money
バンダイナムコ コイン
PayPay
運営会社株式会社バンダイナムコフィルムワークス
メリット
  • ガンダムやコードギアスなどのアニメが楽しめる
  • セリフ検索できる
  • ダウンロード視聴できる
デメリット
  • 無料お試し期間がない
  • 同時視聴は不可
  • 見放題に含まれない作品も多い

バンダイチャンネルは、TV放送中の最新作からガンダムシリーズやサンライズ系の不朽の名作までを見放題で楽しめるアニメ特化型の配信サービスです。

スマホ・タブレット用のアプリではダウンロード再生に対応しているため、外出先でも快適に楽しむことができます。

青年のアイコン
またアニメキャラクターのセリフで作品を検索できるという、ファンが喜ぶユニークな機能もあります。

ただし、最新作や劇場版は別途料金がかかるものが多く、気になる話だけをピンポイントで楽しみたい人は都度レンタルが必要です。

ガンダムなどのアニメファンの人は、バンダイチャンネルで好きなアニメを楽しんでくださいね。

東映特撮ファンクラブ(TTFC)|特撮ファンには魅力たっぷり

東映特撮ファンクラブ(TTFC)のアイコン

画像引用元:東映特撮ファンクラブ

作品数特撮ヒーロー作品350タイトル以上
月額料金(税込)960円
無料お試し期間×
同時視聴×
ダウンロード機能×
個別課金(PPV)×
対応デバイスWindows 10以降
Mac OS X v.10.10以降
スマートフォン
タブレット
対応画質記載なし
支払方法iOSアプリ(iPhone/iPad)
・App Store内課金(Apple ID決済)

Androidアプリ
・Google Play内課金

Amazon Fire TV
・Amazonアカウント内課金
運営会社東映株式会社
メリット
  • 東映特撮ヒーロー作品が見放題
  • スピンオフ作品も見れる
  • キャストトークやイベント先行予約などの特典も充実
デメリット
  • 無料お試し期間がない
  • ダウンロード機能がない
  • 同時視聴は不可

東映特撮ファンクラブ(TTFC)は、『仮面ライダー』や『スーパー戦隊』など350以上の特撮ヒーロー作品が見放題になるサービスです。

歴代の放映作品はもちろんのこと、劇場版やオリジナル番組も見れます。

さらにイベント先行予約や限定グッズ販売などファンには嬉しい特典が盛りだくさん

個別課金や無料お試し期間はありませんが、月額960円で最新話を含む全話をいつでも視聴できるので、特撮ファン必見のサービスです。

女性のアイコン
今をときめく人気俳優も、ヒーロー作品でデビューしたということも多いので、推しのデビュー作を見返すのにもいいですよね!

アニメ放題|ソフトバンクユーザー限定でお得

アニメ放題アイコン

画像引用元:アニメ放題公式サイト

作品数4,600本以上
月額料金(税込)440円
無料お試し期間1ヶ月無料トライアル
同時視聴×
ダウンロード機能
個別課金(PPV)×
対応デバイス・iPhone、iPad
・Androidスマートフォン、タブレット
対応画質高・低・最低
支払方法ソフトバンクの料金と合算
運営会社株式会社U-NEXT
メリット
  • 人気アニメが月額440円で見放題
  • 1ヶ月の無料お試し期間がある
  • ダウンロードしてオフライン再生ができる
デメリット
  • 現在はソフトバンク契約者のみ受付
  • 同時再生は不可
  • 作品数は少なめ

アニメ放題は、U-NEXTが運営するアニメ専門の見放題サービスです。

TV放送中の最新作から懐かしい名作まで月額440円で楽しめます。

オフライン再生が可能なので、事前に自宅でWi-Fiに接続してダウンロードしておけば、データ量を気にせず楽しむことができます。

1ヶ月の無料お試し期間があるため、気になる人はお試しで登録してみて気に入らなかったら無料のうちに解約してもOK。

青年のアイコン
現在はソフトバンク契約者限定で申し込みができます。

ソフトバンクユーザーでアニメをお得に楽しいたい人はぜひお試し登録してみてくださいね。

TSUBURAYA IMAGINATION|ウルトラマンシリーズが見放題

TSUBURAYA IMAGINATIONアイコン

画像引用元:TSUBURAYA IMAGINATION 公式サイト

作品数約1,400本以上
月額料金(税込)無料プラン
スタンダード:月額550円
プレミアム:年額21,780円
無料お試し期間×
同時視聴〇(5台)
ダウンロード機能×
個別課金(PPV)×
対応デバイスWindows10以降
最新MacOS
Android 8以降
iOS 13以降
Apple TV
対応画質自動選択
支払方法クレジットカード払い
一部デビットカード
一部プリペイドカード
運営会社円谷プロダクション
メリット
  • ウルトラマンシリーズが見放題
  • 無料プランで一部コンテンツを試せる
  • 5台まで同時接続可能
デメリット
  • ダウンロードは不可
  • 無料プランで一部コンテンツを試せる
  • プレミアムプラン限定コンテンツあり

TSUBURAYA IMAGINATIONは、円谷プロダクションが提供しているサービスです。

初代から最新のウルトラマンシリーズが見放題で楽しむことができます。

プランは無料プラン・スタンダード・プレミアムの3種類が用意されています。

円谷作品を思う存分楽しみたい人はプレミアムプラン、ウルトラマンシリーズを見返したい人はスタンダードプランがおすすめです。

とりあえず試してみたい人は無料プランを利用するとよいでしょう。

ダウンロード機能は対応していませんが同時接続は最大5台まで可能なので、家族みんなで楽しむことができます。

女性のアイコン
ウルトラの世界を思う存分堪能したいウルトラマンファンは、ぜひ試してみてくださいね。

コアな映画・ドラマに特化!おすすめ動画配信サービス

定番人気の映画も好きだけど、コアな映画やドラマも楽しみたい人もいると思います。

この章では、人気おすすめランキング以外で、コアな映画やドラマ好きにおすすめ動画配信サービスを紹介します。

クランクイン!ビデオ|ポイントで無駄なく楽しむ

クランクイン!ビデオのロゴ

画像引用元:クランクイン!ビデオ 公式サイト

作品数20,000本以上
月額料金(税込)990円
無料お試し期間初回登録で14日間無料体験
同時視聴〇(5台)
※同一作品は不可
ダウンロード機能
個別課金(PPV)
対応デバイスWindows 10以降
Mac OS X 10.13以降
iOS 11.0以降
Android OS 7.0以降
Android TV、Fire TV
対応画質SD/HD/4K
支払方法クレジットカード決済
キャリア決済
運営会社株式会社ZITTO
メリット
  • 14日間のお試し無料期間あり
  • ポイント制で翌月まで持ち越しできる
  • コミックの購入も可能
デメリット
  • 見放題ではない
  • 持ち越したポイントは翌月までに使わなければ失効
  • 解約時に残っているポイントは失効する

クランクイン!ビデオは、最新映画・ドラマアニメだけでなく、コミックの購入もできるポイント制の動画配信サービスです。

月額990円で毎月1,300ポイントが自動チャージされ、ポイントを利用してコンテンツを購入できます。

青年のアイコン
見放題ではないですが、気になる作品をピンポイントで楽しみたい人や、最新作をポイントでお得にレンタルしたい人におすすめです。

ポイントは当月に使いきれなくても翌月に繰り越せるので安心。

見たい動画作品がないときは、最新コミックの購入にも使えるのでポイントを無駄にすることも少ないです。

14日間の無料お試し期間もあるため、見放題にはない新作コンテンツをお得に楽しみたいひとはぜひお試しくださいね。

\ 14日間無料で試す! /

Videomarket|国内最大級の作品数

VideoMarketアイコン

画像引用元:App Store

作品数250,000本以上
月額料金(税込)プレミアムコース:550円
プレミアム&見放題コース1,078円
NHKオンデマンドまるごと見放題パック:990円
無料お試し期間初月無料
同時視聴
ダウンロード機能
※Androidのみ
個別課金(PPV)
対応デバイステレビ
パソコン
タブレット
スマートフォン
対応画質標準画質/高画質/4K画質
支払方法クレジットカード決済
キャリア決済
GooglePlay内課金
運営会社Video Market Corporation
メリット
  • プレミアム&見放題コースなら550ポイント付きでお得
  • 初月無料期間あり
  • お得なセールもあり
デメリット
  • 見放題作品は少なめ
  • ポイントの有効期限は180日間
  • ダウンロード機能はAndroidのみ

ビデオマーケットは、映画・ドラマやアニメなど25万本以上の動画を取り扱っている国内最大級の動画配信サービスです。

ビデオマーケットには3つのプランが用意されています。

プレミアム&見放題コースであれば、月額1,078円で「見放題」プラス550ポイントが付与されます。

ポイントは有効期限がありますが180日間と長めで、見放題対象外コンテンツもポイントを使ってお得にレンタルできます。

作品数が豊富なので、過去の映画・ドラマだけでなく、最新作もお得にたのしみたい人におすすめのサービスです。

女性のアイコン
ポイントで新作も楽しめるのがお得感があってうれしいですよね!

BS10スターチャンネルEX|海外ドラマや名作が楽しめる

BS10スターチャンネルEXのロゴ

画像引用元:BS10スターチャンネルEX 公式サイト

作品数非公開
月額料金(税込)990円
※Amazonプライム会員登録(550円)が必要
無料お試し期間初回7日間無料
同時視聴⚪︎
ダウンロード機能⚪︎
個別課金(PPV)×
対応デバイステレビ
パソコン
タブレット
スマートフォン
対応画質標準画質/高画質
支払方法Amazonプライム会員登録時の支払い方法
運営会社株式会社ジャパネットブロードキャスティング
メリット
  • 最新海外ドラマや厳選動画が見放題
  • 初回7日間の無料体験あり
  • 海外ドラマや映画に特化している
デメリット
  • Amazonプライム会員登録が別途必要
  • 国内作品はない

BS10スターチャンネルEXは、Amazon Prime Videoチャンネル上で提供されているサービスです。

最新海外ドラマや名作映画が見放題で楽しめます。

このサービスに登録するためには、Amazonプライム会員登録が必須になるため注意しましょう。

青年のアイコン
初回登録から7日間お試し無料期間がついているため、気軽に試すことができますよ。

Amazonプライム会員に登録済みで、最新作の海外ドラマや名作動画をまとめてみたい海外作品ファンの人におすすめのサービスです。

Apple TV+|Appleのオリジナルドラマや映画が見れる

Apple TV+イメージ

画像引用元:Apple TV+ 公式サイト

作品数非公開
月額料金(税込)900円
無料お試し期間7日間無料トライアル
同時視聴
(ファミリー共有で最大6人まで)
ダウンロード機能
個別課金(PPV)×
対応デバイスApple TV
スマートテレビ
iPhone
iPad
Apple Vision Pro
Mac
Android
Windows
対応画質最大4K HDR
支払方法App Store決済
運営会社Apple Inc.
メリット
  • Appleのオリジナル作品が見放題
  • ファミリー共有で最大6人まで同時利用可
  • 7日間の無料トライアルがある
デメリット
  • オリジナル作品のみ
  • Androidでも視聴できるがApple IDの作成が必要

AppleTV+では高品質なAppleオリジナルドラマや映画、ドキュメンタリーなどが広告なしで楽しめます。

月額900円で見放題になり、ファミリー共有を利用することで最大6名まで同時視聴可能です。

Apple IDを登録し、Google PlayストアからApple TVアプリをダウンロードすれば、Android端末でも視聴可能です。

青年のアイコン
現在、Apple TV+は7日間の無料トライアルを提供しています。

また、新しいApple製デバイスを購入し、アクティベーションから90日以内に登録した場合に限り、3ヶ月間の無料トライアルが利用可能です。

ザ・シネマメンバーズ|厳選されたミニシアターが楽しめる

ザ・シネマメンバーズのロゴ

画像引用元:ザ・シネマメンバーズ 公式サイト

作品数非公開
月額料金(税込)880円
学割:550円
無料お試し期間×
同時視聴×
ダウンロード機能×
個別課金(PPV)×
対応デバイスWindows10以降
MacOS10.13以降
Android 7以降
iOS 16以降
テレビ(HDMI端子で接続)
対応画質通信速度に応じて自動選択
支払方法クレジットカード決済
キャリア決済
運営会社AXN株式会社
メリット
  • ミニシアターを中心とした洋画が見放題
  • 有料チャンネル「ザ・シネマ」
  • 学割が適用される
デメリット
  • 作品数は少ない
  • 同時視聴できない
  • ダウンロードは不可

ザ・シネマメンバーズは、洋画専門チャンネル「ザ・シネマ」が提供するミニシアター系映画特化の動画配信サービスです。

ここでしか出会えないような名作も多いため、新しい作品に出会いたい洋画ファンにおすすめ。

学生の場合は、専用フォームから申し込むと学割:550円で利用できます。

そのため、洋画を見ながら英語を勉強するのにも最適ですね。

作品数は決して多くはありませんが、厳選されたミニシアターをじっくり楽しみたい人におすすめのサービスです。

女性のアイコン
知る人ぞ知る洋画の名作に出会えるので、洋画通の人は要チェック!

Paramount+|オリジナルの海外ドラマや映画が楽しめる

Paramount+アイコン

画像引用元:App Store

作品数非公開
月額料金(税込)月額770円
※Amazonプライム会員登録もしくはLemino登録が必要
無料お試し期間初回7日間(Amazonプライムの場合)
同時視聴
ダウンロード機能
個別課金(PPV)×
対応デバイスPC
スマホ・タブレット
Fire TV
Chromecast
Roku
PlayStation
Xbox など
対応画質最大4K
支払方法Amazonプライム、Leminoの支払い方法に準じる
運営会社パラマウント・グローバル
メリット
  • Paramount Globalのオリジナルシリーズや人気映画がまとめて視聴できる
  • WOWOWやJ:COM STREAMの一部コースでは追加料金なしで視聴可能
  • Amazonプライム経由で同時視聴・ダウンロードが可能
デメリット
  • 日本では単独契約できず、AmazonプライムやLemino経由のみ
  • Leminoでは無料トライアルが用意されていない
  • 一部の作品では日本語字幕や吹替に対応していない場合がある

Paramount+は、CBS、SHOWTIME、MTVなどParamount Globalのオリジナルシリーズや人気映画がまとめて視聴できます。

青年のアイコン
海外でも人気のサービスで日本には2023年の12月に初上陸しました。

Paramount+は、AmazonプライムもしくはLeminoの追加チャンネルとして月額770円で登録できます。

WOWOWやJ:COM STREAMでは、一部のParamount+作品をなんと追加料金なしで視聴できる場合があります。

オリジナルの海外ドラマや映画を中心とした海外コンテンツを楽しみたい人におすすめです。

Amazonプライム会員であれば7日間のお試し無料期間もあるので、ぜひ試してみてくださいね。

アジアプレミアム|他では配信されていないアジアドラマ

アジアプレミアムロゴ

画像引用元:アジアプレミアム 公式サイト

作品数500本以上
月額料金(税込)月額550円
※Amazonプライム会員登録が必要
無料お試し期間初回14日間
同時視聴
ダウンロード機能
個別課金(PPV)×
対応デバイスPC
スマホ・タブレット
Fire TV
Chromecast
Roku
PlayStation
Xbox など
対応画質最大HD
支払方法Amazonプライムの支払い方法に準じる
運営会社PLAN Kエンタテインメント株式会社
メリット
  • アジア圏のコンテンツが見放題
  • 14日間のお試し無料期間がある
  • 話題作から名作まで幅広いラインナップ
デメリット
  • 作品数は少なめ
  • Amazonプライム会員登録が必要
  • お試し期間中は一部制限あり

アジアプレミアムは、Amazonプライムビデオのチャンネルのひとつとして提供されているアジア作品に特化した動画配信サービスです。

韓国・中国ドラマや、台湾・タイドラマが月額550円で見放題になるので、アジアドラマファンは必見です。

女性のアイコン
他では配信されていないアジアドラマを楽しみたい方におすすめ!

14日間の無料お試し期間もついているため、まず試してみて継続するか見極めるのもよいでしょう。

ぜひ無料お試し期間も活用して、お気に入りのアジアドラマを見つけてみてくださいね。

JAIHO|毎日1本ずつの新しい出会い

JAIHOのロゴ

画像引用元:JAIHO 公式サイト

作品数常時30本(毎日1本ずつ)
月額料金(税込)770円
無料お試し期間初回2週間
同時視聴×
ダウンロード機能×
個別課金(PPV)×
対応デバイスWindows10以降
MacOS10.15以降
Android8以上
iOS 13以上
Amazon FireTV
Chromecast
対応画質自動選択
支払方法クレジットカード
運営会社株式会社JAIHO
メリット
  • 毎日新たな作品と出会える
  • 他では見れないラインナップが楽しめる
  • 2週間のお試し無料期間がある
デメリット
  • 常時視聴可能なのは30本だけ
  • 公開から30日経過すると視聴できなくなる
  • ダウンロード・同時視聴不可

JAIHO(ジャイホー)は、ヒンディー語で「勝利あれ!」を意味しています。

JAIHOでは、映画好きのために毎日1本ずつ世界中から厳選した作品が配信されます。

月額770円で30作品が常時視聴でき、配信開始から30日間楽しむことができます。

日本初公開の作品やプレミア作品の独占配信もあるため、他では見れない映画に出会うことができます。

映画選びに迷いたくない人や、新鮮なラインナップを求めている人におすすめのサービスです。

女性のアイコン
今日はどんな映画に出会えるかな~、というウキウキ感を味わえるのが嬉しいですね。

スポーツに特化!おすすめの動画配信サービス

この章では、人気おすすめランキング以外で、スポーツ好きにおすすめの動画配信サービスを紹介します。

SPOOX(スプークス)|音楽ライブも楽しめる

SPOOXアイコン

画像引用元:App Store

作品数約30,000本
月額料金(税込)990円
無料お試し期間初回購入限定30日間無料トライアル
同時視聴
(同一番組の同時視聴は不可)
ダウンロード機能
個別課金(PPV)
対応デバイスWindows10以降
MacOS X 10.13以降
Android8.0以降
iOS15.0以降
対応画質HD/SD
支払方法クレジットカード
コード決済※月額払い不可
運営会社スカパーJSAT株式会社
メリット
  • 多彩なジャンルがあり、音楽ライブまで楽しめる
  • 初回30日間の無料トライアルあり
  • 別番組であれば3台まで同時視聴可能
デメリット
  • 他社と比較すると作品数は少なめ
  • 同じ番組の同時視聴は不可
  • 月額商品の支払いはクレジットカードのみ

SPOOXは、スカパー!JSATが提供する有料動画配信サービスです。

月額990円で映画やアニメ、音楽ライブなど幅広いジャンルの動画が見放題になります。

別番組であれば最大3台まで同時視聴が可能なため、家族と一緒にお得に楽しむことができます。

見放題だけでなく特定のコンテンツを単品購入することもでき、単品購入であればPayPayでの支払いも可能です。

多彩なコンテンツをまとめて楽しみたい人や、特定の試合やライブだけ都度購入して楽しみたい人におすすめです。

女性のアイコン
映画もアニメもライブもこれ1つでOK!家族で楽しめてコスパも◎

パ・リーグSpecial|オフシーズンもパ・リーグが楽しめる

パ・リーグSpecialのイメージ

画像引用元:パ・リーグSpecial 公式サイト

作品数パ・リーグ全試合
月額料金(税込)702円
無料お試し期間×
同時視聴×
ダウンロード機能×
個別課金(PPV)×
対応デバイスWindows10以降
MacOS10.15以降
Android6.0以降
iOS14以降
対応画質SD / HD / FHD
支払方法クレジットカード
楽天ペイ
楽天ポイント
キャリア決済
運営会社Rakuten TV(楽天株式会社)
メリット
  • パ・リーグの全試合ライブ中継・見逃し配信が視聴できる
  • 年額プランでお得に利用できる
  • 楽天モバイル契約者なら追加料金なし
デメリット
  • お試し無料期間がない
  • ダウンロード機能が廃止された
  • 同時視聴ができない

パ・リーグSpecialは、Rakuten TVが提供するサービスです。

パ・リーグ主催の公式戦をレギュラーシーズン・交流戦、クライマックスシリーズまで、全試合のライブ中継・見逃し配信が視聴できます。

月額は702円ですが、年額プラン(5,602円)を契約すれば、ひと月あたり466円で利用できるため大変お得です。

青年のアイコン
さらに、楽天モバイル契約者であれば追加料金0円で楽しむことができますよ。

年間を通じてパ・リーグ全試合をまとめて観戦したい人や、シーズンオフの時に何度も試合を見返したいパ・リーグファンにおすすめのサービスです。

動画配信サービスの選び方

動画配信サービスを選ぶポイントを解説

動画配信サービス(VOD)は全世界で数百以上あり、それぞれに特徴があります。

有名だからと言って、自分に合っていない動画配信サービスを選んでも仕方がありません。

何を選んだらいいのか悩んでいる人に向けて、動画配信サービスの選び方を紹介します。

「月額料金」「作品数」「広告の有無」でコスパを見る

動画配信サービスを選ぶときに大切なのは、安さではなく「コスパの良さ」です。

月額料金は安ほうがいいに決まっていますし、作品数が多いに越したことはありません。

コスパを重視するなら、「月額料金」「作品数」「広告の有無」のバランスと自分の好みを照らし合わせることが大切です。

といったように、自分の好みや妥協点も考えつつ、コスパ重視で選びましょう。

無料お試し期間があるとより良い

気になる動画配信サービスがあれば、まずは無料でお試ししてみるのもおすすめです。

しかし、無料お試し期間は初回のみなので、使い続けると料金が発生します。

女性のアイコン
無料お試し期間があればより良いですが、それよりも月額料金やコスパのほうが重要です。
おすすめの無料体験できる動画配信サービス→スクロールできます
動画配信サービス・作品数
・無料体験期間
ここがおすすめ!取り扱いジャンル
【作品数】
34万本以上

【無料体験期間】
31日間
①見放題作品が豊富

②無料体験中も
600ポイント利用できる
※有料会員は毎月
1,200ポイント付与
洋画、邦画、海外ドラマ、
国内ドラマ、韓流・アジア、
アニメ、キッズ、
スポーツ、音楽、舞台、他
【作品数】
19万本以上

【無料体験期間】
14日間
①19万本以上の作品が
14日間無料

②新作アニメや特撮、
2.5次元舞台の作品にも強い

③有料会員は
月額550円で安い
アニメ、邦画、洋画、バラエティ、
2.5次元舞台、特撮、キッズ、他
【作品数】
推定5万本以上
(※非公表)

【無料体験期間】
30日間
①見放題独占作品が多い

②Amazonの買い物など他の
サービスでも優遇される

③有料会員は
月額600円で安い
アニメ、ドラマ、映画、
キッズ、音楽、バラエティ、スポーツ、
韓国コンテンツ、他
【作品数】
18万本以上

【無料体験期間】
31日間
①韓流・アジア系作品が豊富

②独占配信や先行配信も充実
韓流・アジア、洋画、邦画、海外ドラマ、
国内ドラマ、
アニメ、キッズ、
スポーツ、音楽、舞台、他
【作品数】
60万本以上
(CD・DVD含む)

【無料体験期間】
30日間
※定額レンタル8ダブルが対象
①ジブリ作品も
レンタルできる

②ネット回線が
不要
洋画、邦画、海外ドラマ、
国内ドラマ、韓流・アジア、
アニメ、キッズ、
動画配信サービスで
視聴不可な作品

好みのジャンル・コンテンツがあるかチェック

好みのジャンル・コンテンツがあるかどうかは、最重要チェックポイントかもしれません。

月額料金を支払っても視聴したい作品がなければ、ただの無駄遣いになってしまいます。

アイコン
U-NEXTのように幅広いジャンルがあり、作品数が多い動画配信サービスならある程度楽しめますが、それでも全作品を取り扱っているわけではありません。

コスパ重視でいくつか動画配信サービスを絞り込んだら、見たい作品もしくは見たいジャンルがあるかをチェックしましょう。

対応デバイス、支払方法もチェック

お気に入りの動画配信サービスを見つけたら、対応デバイス、支払方法、機能性もチェックしましょう。

スマホ、PC、タブレット、TV、ゲーム機など、利用予定のデバイスが対応外だった場合、せっかく申し込んでも利用できないという事態になりかねません。

青年のアイコン
支払方法に関しては、クレジットカードがあればたいていのサービスは利用できます。

カード払いができない人は支払方法が限られるので、事前に確認しておきましょう。

動画配信サービスのよくある質問

よくある質問イメージ

こちらの章では、動画配信サービスにまつわるよくある質問をまとめています。

見放題作品と有料作品の違いは何ですか?

動画配信サービスの「見放題作品」とは、月額料金や定額プランに加入していれば、追加料金なしで何度でも視聴できる作品のことです。

青年のアイコン
好きな時に好きなだけ、作品を楽しむことができます。

「有料作品」は、見放題プランとは別に、1作品ごとに購入またはレンタルする必要がある作品です。

最新作や、一部の特別なコンテンツなどが有料となる場合があります。

動画配信サービスで配信されていない作品はどうすれば見れる?

動画配信サービスで配信されていない作品には、さまざまな理由があります。

そうした作品を楽しみたい方には、DVD/CD宅配レンタルの「TSUTAYA DISCAS」がおすすめ。

往年の名作や、DVDでしか観られないレアな作品、そして動画配信サービスでは視聴できないジブリ作品も、自宅にいながら手軽に楽しめます。

DVDやBlu-rayは、ただ作品を観るだけでなく、さまざまな楽しみ方ができるのも魅力です。

青年のアイコン
たとえば、特典映像をしっかり楽しみたい方にはぴったり!

メイキングやインタビュー、未公開シーンなど、配信では観られないコンテンツも充実しています。

子供や家族みんなで楽しめる動画配信サービスは?

お子さんや家族みんなで楽しみたいなら、「Disney+(ディズニープラス)」がおすすめです。

ディズニーやピクサーのアニメーションは、子どもから大人まで世代を超えて楽しめるものばかり。

女性のアイコン
知的好奇心をくすぐる教育的な番組も充実しています。

家族それぞれが好きなタイミングで楽しめるよう、同時に複数のデバイスで視聴できる料金プランがあるのも便利なポイント。

ディズニープラスの料金プラン
スタンダードプランプレミアムプラン
月額料金1,140円1,520円
年額料金11,400円15,200円
広告なしなし
画質1080p
Full HDまで対応
4K UHD&HDRまで対応
サウンド5.1サラウンドまで対応ドルビーアトモスまで対応
同時視聴2台4台

また、見せたくない作品を制限できるペアレンタルコントロールも備わっているので、小さなお子さんがいるご家庭でも安心して利用できます。

動画配信サービスおすすめ人気ランキングのまとめ

まとめのイメージ
動画配信サービスは各社で特徴が異なります。

選ぶときには、コスパやサービス、そして見たい作品があるかどうかもチェックしましょう。

それでも何を選んだらいいのかわからない人は、この記事で紹介した人気ランキングNO.1のU-NEXTがおすすめ。

31日間は無料で視聴できますよ!