motorola edge 60 pro/60s proのai性能は

更新日:2025年7月3日

公開日:2025年7月3日

※最新情報は公式ページをご確認ください。

※本記事には広告が表示されます

motorola edge 60 pro/60s proのAI性能は?価格・発売日・スペック・カメラ性能まとめ

この記事では、motorola edge 60 pro/60s proの発売日・価格・スペック、メリット・デメリットを解説します。

motorola edge 60 proは2025年7月4日(金)に発売され、motorola edge 60s proはソフトバンクから7月11日(金)に発売されます。

AI機能である「moto ai」を搭載した、最新のハイミッドレンジモデルです。

motorola edge 60 pro/60s proの購入を検討している人は、ぜひ参考にしてください。

結論:「AIを搭載した」ハイミッドレンジスマホ

motorola edge 60 proはSIMフリーモデル、motorola edge 60s proはソフトバンク版です。

スペックに大きな違いはありません。

MediaTek Dimensity 8350 Extreme搭載で処理性能が高く、デザインも個性的な端末です。

約5,000万画素の広角・超広角カメラ、大画面約6.7インチ&リフレッシュレート120Hzで滑らかな操作性も魅力です。

「moto ai」によるAI機能が充実しているのも、motorola edge 60 proの強みです。

motorola edge 60 proのメリット
motorola edge 60 proのデメリット
吹き出しアイコン

motorola edge 60 proはAI機能が充実した、motorola edgeシリーズの最新モデルです!

最新スマホなら
auオンラインショップがおトク!

  • 期間限定(終了日未定)でau Online Shop お得割の乗りかえ割引額を最大44,000円に増額中!
  • スマホトクするプログラム適用で最新スマホも大幅お得に!

Galaxy S25/S25 Ultra最大22,000円割引は
6/30まで!

  • Galaxy S25/S25 Ultra販売中!
  • 期間限定(6/30まで)でau Online Shop お得割の乗りかえ割引額を最大22,000円いきなりお得!
  • スマホトクするプログラムなら13ヶ月目からの機種変更でも大幅お得に!

motorola edge 60 proの発売日・予約開始日

motorola edge 60s pro

画像引用元:motorola edge 60s pro | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク

まずは、motorola edge 60 proの発売日と価格をみていきましょう。

motorola edge 60 proとmotorola edge 60s proとでは、発売日が異なります。

motorola edge 60 pro(SIMフリー版)

motorola edge 60 proの発売日・予約開始日
  • 発売日:2025年7月4日(金)
  • 予約開始日:予約受付中
  • 取扱:motorola公式、iijmio、家電販売店など

motorola edge 60 proはSIMフリー版で、motorola公式、iijmio、家電販売店で7月4日(金)に発売されます。

motorola edge 60s pro(ソフトバンク版)

motorola edge 60s proの発売日・予約開始日
  • 発売日:2025年7月11日(金)
  • 予約開始日:予約受付中
  • 取扱:ソフトバンク

motorola edge 60s proはソフトバンクから、7月11日(金)に発売が開始され、現在予約受付中です。

motorola edge 60 proとmotorola edge 60s proに違いは、SIMフリー版かソフトバンク版かの違いのみです。

吹き出しアイコン

edge 60 proとedge 60s proの違いは「販路」と「プリインストールアプリ」のみで、ハードウェアスペックの違いはありません!

motorola edge 60 proの特徴まとめ

motorola edge 60s pro

画像引用元:motorola edge 60s pro | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク

motorola edge 60 pro/60s proの特徴は以下です。

motorola edge 60 proの特徴
  • 28分で1~100%充電の125WTurboPower™充電
  • moto ai対応の高性能カメラシステム
  • Gemini Live対応
  • 実用性と耐久性を兼ねたデザイン

motorola edge 60 pro/60s proは超急速充電対応です。

大容量の大容量の5,000mAhバッテリーで、28分で1~100%充電の125WTurboPower™充電が可能。

また、AI機能である「moto ai対応」で、カメラは高度なレンズと3in1マルチスペクトル センサーで、鮮やかな色彩と完璧な照明を確保しました。

Gemini Liveにも対応しており、会話をしながらアイデアを練ったり、複雑なトピックを簡素化したり、大事な面接のリハーサルを行うことができます。

motorola edge 60 proのスペック

motorola edge 60s pro

画像引用元:motorola edge 60s pro | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク

motorola edge 60 pro/60s proのスペックは以下です。

motorola edge 60s pro
SoCMediaTek Dimensity 8350 Extreme(オクタコア)
5G対応
画面サイズ約6.7インチ
有機EL
Super HD(2712×1220ドット)
本体サイズ高さ:161mm
幅:74mm
厚さ:8.3mm
重さ184g
アウトカメラ広角:5,000万画素
超広角:5,000万画素
望遠:1,000万画素
インカメラ5,000万画素
メモリ12GB
ストレージ256GB
バッテリー容量5,000mAh
SIMカードnanoSIM/eSIM
カラーダーズブルー
シャドーグリーン
カルサイトホワイト
motorola edge 60s proの評価
総合評価A
カメラ性能4.0
処理性能4.0
画面性能4.5
バッテリー性能4.5
コストパフォーマンス4.5

motorola edge 60 pro/60s proは、MediaTek Dimensity 8350 Extremeプロセッサを搭載しています。

MediaTek Dimensity 8350 Extremeプロセッサはミドルハイエンドスマホに搭載されるチップです。

12GBのメモリ、256GBのストレージ、6.7インチの有機ELディスプレイ、5000万画素のメインカメラと性能はバッチリ!

10万円以下のスマホとしては、性能がとても高いですね。

motorola edge 60 proの価格

motorola edge 60 proの価格は以下です。

motorola edge 60 pro/60s pro
キャリア機種代金割引適用時詳細
ソフトバンク88,560円1,200円公式サイトを見る
IIJmio69,800円39,800円公式サイトを見る
Motorola公式79,800円-公式サイトを見る
※ソフトバンクは「新トクするサポート」の「プレミアム」、「スタンダード」、「バリュー」のいずれが適用されるかは購入時点の指定に基づいて決まり、対象機種は追加または変更される場合があります。また、価格は7月2日時点のものです。それぞれの対象機種、プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式ウェブサイトをご確認ください。
※IIJmioは乗り換え時

motorola edge 60 proの価格はMotorola公式で79,800円です。

motorola edge 60s proの価格はソフトバンクで88,560円、キャリアのプログラムを利用することで1,200円〜購入できます。

このスペックの端末が1,200円〜購入できるのは破格です!

ソフトバンク公式サイトを見る

motorola edge 60 proのカメラ

motorola edge 60s pro

画像引用元:motorola edge 60s pro | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク

motorola edge 60 proのカメラ性能は以下です。

motorola edge 60 proのカメラ性能
  • メインカメラ:約5,000万画素
  • 超広角:約5,000万画素
  • 望遠:約1,000万画素
  • インカメラ:約5,000万画素

motoai対応の高性能カメラシステムを搭載しています。

動きながらの動画撮影でも手ブレに強く、またカメラ目線の瞬間を逃さず捉えます。

motorola edge 60s proはトリプルレンズで、メインカメラと超広角が約5,000万画素と高画素です。

望遠は約1,000万画素とやや低めですが、光学3倍ズームに対応しています。

吹き出しアイコン

インカメラが約5,000万画素なので、自撮りを多用する人にもおすすめです!

motorola edge 60 proのディスプレイ

motorola edge 60s pro

画像引用元:motorola edge 60s pro | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク

motorola edge 60 proのディスプレイ性能は以下です。

motorola edge 60 proのディスプレイ性能
  • 約6.7インチ
  • 有機EL
  • Super HD(2712×1220ドット)
  • リフレッシュレート120Hz
  • ピーク輝度: 4500 nit

motorola edge 60 proのディスプレイは6.7インチと大型です。

Super HD(1220p)の高解像度と120Hzのリフレッシュレートに対応しており美しさとスクロールの滑らかさは申し分ありません。

HDR10+対応のリアルな映像と、Dolby Atmos®による立体的なサウンドが、没入感をもたらします。

motorola edge 60 proのバッテリー性能

motorola edge 60s pro

画像引用元:motorola edge 60s pro | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク

motorola edge 60 proのバッテリー性能は以下です。

motorola edge 60 proのバッテリー性能
  • 5000mAhの大容量バッテリー
  • 125W TurboPower™で高速充電
  • 15W ワイヤレス充電(Qi対応)
  • 5Wワイヤレスパワーシェアリング

5000mAhの大容量バッテリーを搭載しています。

22DXOMARK 2025年ゴールドラベルを獲得、長時間の使用も安心して楽しめます。

連続通話時間は4G LTE(FDD-LTE)で約2860分、連続待受時間は5Gで約490時間の電池持ちです。

125W TurboPower™で高速充電に対応しており、約28分で満充電にできます。

吹き出しアイコン

ミッドレンジスマホでは省かれがちなワイヤレス充電にも対応しています!

ソフトバンク公式サイトを見る

その他機能

motorola edge 60s pro

画像引用元:motorola edge 60s pro | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク

motorola edge 60 proの注目の機能は以下です。

motorola edge 60 proのバッテリー性能
  • 手触りにまでこだわったプレミアムなデザイン
  • moto ai搭載!寄り添うAI
  • 安心設計

手触りにまでこだわったプレミアムなデザイン

motorola edge 60 proのディスプレイ面は滑らかな曲線を描いています。

クアッドカーブドデザインからスリムなフレームまで、洗練された持ちやすさのために設計されています。

背面は加工が施されており、持ちやすさへのこだわりを感じます。

moto ai搭載!寄り添うAI

moto aiにより、写真を繊細にチューニングしてくれ、自然な美しさを引き出します。

複数の写真からベストな表情を自動で合成し、まばたきなし、全員が笑顔の一枚に!

また、moto aiがあなたにぴったりのサウンドトラックをセレクトしてくれたり、写真の整理やタグ付けも簡単に行ってくれます。

吹き出しアイコン

現在見ている画面を理解してすぐに役立つアクションなどを案内してくれる機能もあります!

安心設計

IP68およびIP69等級の保護性能、MIL規格に準拠した試験を通過、Corning® Gorilla®Glass 7i により、落下時の耐久性と表面の耐傷性が大幅に向上しています。

生体認証は顔と指紋の両方に対応しています。

motorola edge 60 proのメリット

メリット
motorola edge 60 proのメリットは以下です。

低価格なのに高性能

motorola edge 60 proは8万円以下の価格でありながら、スペックが高い端末です。

MediaTek製の「Dimensity 8350 Extreme」搭載、RAM12GB、ソニーセミコンダクターソリューション製の「LYTIA-600」を採用した約5,000万画素の広角カメラと超広角カメラ、6.7インチ高画素(1220×2712ピクセル)有機ELディスプレイを搭載しています。

ハイミッドレンジモデルでありながら、ソフトバンクの返却プログラムを利用することで1,200円〜購入可能です。

AI機能が充実

トレンドとなりつつあるAI体験が楽しめるのもmotorola edge 60 proのメリットです。

カメラにAIが利用されているほか、以下のようなAI機能が利用できます。

AI機能
  • Google GeminiのLive機能
  • AIキー長押しで即アクセス
  • かこって検索

Google GeminiのLive機能では、会話をしながらアイデアを練ったり、複雑なトピックを簡素化したり、大事な面接のリハーサルを行うことができます。

また、AIキー長押しで即アクセス、かこって検索などのAI機能が簡単に使えます。

薄型・軽量で美しいデザイン

薄型・軽量で、美しいクワッドカーブデザイン、手触りにまでこだわったプレミアムな素材を採用ししています。

ダーズブルー、シャドーグリーン、カルサイトホワイトの3色展開で、どのカラーも高級感があります。

28分で1~100%充電

大容量5,000mAhバッテリー搭載し、125WTurboPower™充電に対応。

28分で1~100%充電でき、バッテリー残量が少なくなってもスピーディーに充電できます。

motorola edge 60 proのデメリット

デメリット
motorola edge 60 proのデメリットは以下です。

外部メモリカード非対応

motorola edge 60 proは外部メモリカード非対応です。

ストレージは256GBなので、動画を大量に保存したいなどの使い方以外で困ることは少ないでしょう。

望遠レンズの画素数がやや低い

motorola edge 60 proの望遠レンズは、約1,000万画素とややものたりません。

ただし、3倍の光学ズームや最大50倍のスーパーズームは嬉しいポイントです。

motorola edge 60 proのよくある質問

よくある質問

motorola edgeシリーズとは?

「常識を変える、未体験のパフォーマンスを」をキャッチフレーズにしたのがmotorola edgeシリーズです。

カーブドエッジデザインが特徴で、ミドルからミドルハイクラスをそろえたシリーズです。

motorola edge 60 proは急速充電に対応していますか?

motorola edgeは急速充電に対応しています。

125W TurboPower™ チャージ対応しているので、充電する時間がない時でも安心して利用できます。

15W ワイヤレス充電(Qi対応)、5Wワイヤレスパワーシェアリングにも対応しています。

motorola edge 60 proはSDカードを使用できますか?

motorola edge 60 proはmicroSDXCカードに対応していません。

内蔵ストレージは256GBなので、通常使いなら十分です。

ただし、大量に動画を保存したい場合には注意が必要です。

motorola edge 60 proのOSアップグレードは?

2回のOSバージョンアップと3年間のセキュリティアップデートが提供される予定です。

3年間は安心して利用できます。

motorola edge 60 proは高性能カメラやAI機能充実のハイミッドレンジモデル!

ここまで、motorola edge 60 proの発売日・価格・スペック、メリット・デメリットなどを解説してきました。

motorola edge 60 proはミッドレンジモデルの中では高い性能を誇ります。

かつ価格も安く、AI機能も充実しているのが特徴でしょう。

カメラ性能はハイエンド並みのトリプルレンズを搭載し、画素数も広角と超広角、インカメラは約5,000万画素です。

ディスプレイも約6.7インチで大型で、リフレッシュレート120Hzと滑らかな操作が可能です。

motorola edge 60 proがおすすめな人は以下です。

motorola edge 60 proがおすすめな人
  • 安価で性能が高い大画面スマホが欲しい人
  • 個性的なデザインのスマホが欲しい人
  • AI機能の充実したスマホが欲しい人
  • バッテリー持ちに優れたスマホが欲しい人

motorola edge 60 proを購入するか迷っていた人は、本記事を参考にしてください。

吹き出しアイコン

motorola edge 60 proはCPU、カメラ、ディスプレイ、AI機能など、ミッドレンジスマホとは思えないほど性能が高いスマホです!

最新スマホなら
auオンラインショップがおトク!

  • 期間限定(終了日未定)でau Online Shop お得割の乗りかえ割引額を最大44,000円に増額中!
  • スマホトクするプログラム適用で最新スマホも大幅お得に!
この記事を書いた人
出版社に入社、編集者として15年勤務。現在はショーケース プラス モバイルの編集・記事作成を担当しています。初代GALAXY Sを購入しスマホが大好きに!ユーザー視点に立った記事作成を心がけています。時に脚本・演出家。