アドバンスクールの評判|Adobe付属のオンライン講座

更新日:2025年8月9日

公開日:2024年9月12日

※最新情報は公式ページをご確認ください。

※本記事には広告が表示されます

アドバンスクールの評判|Adobe付属のオンライン講座

アドバンスクールオンラインは、Adobe社公認のプラチナスクールパートナーとして評判のオンラインスクールです。

口コミでは、Adobe Creative Cloud(Adobe CC)がセットで付属し、コストを抑えられる点が好評です。

Webデザインや動画編集など、幅広いAdobeスキルを多様なコースで学べます。

動画教材が見放題で自分のペースで学習でき、Web業界を目指す方にも最適です。

アドバンスクールオンライン

アドバンスクールオンラインの
ポイント
  • Adobe社公認のプラチナパートナー
  • Adobe CCを含む11の講座を学べる
  • 動画教材が見放題
項目
スクール名
アドバンスクールオンライン
目的学習/スキルアップ
料金68,800円〜(料金詳細を見る
授業動画視聴
アドバンスクールオンラインの良い点
  • Adobe正規パートナースクールで、Adobe CCがセットで学べる
  • 11種のAdobe講座+Unity等も学べる動画教材あり
  • 月額制+期間延長で低コストに利用可能
アドバンスクールオンラインの気になる点
  • 受講は完全オンラインで、対面サポートはない
  • 質問や領収書発行などの対応に手数料やタイムラグがある
  • Adobe動画教材の視聴期限は半年で延長には別途費用が必要
この記事の監修者
吉見直樹

プールの監視員のバイトをしながら独学でHTML・CSSを習得。ショーケースに入社後JavaScriptを習得。jQueryなどのライブラリを使うと重くなると思い込み、ひたすらスクラッチにこだわる愚か者。ただし生成AIの便利さに負け、最近はめっきり頼り切り。もはやスクラッチでは書けなくなってる...気がする。

Xアイコン

※本記事の価格は全て税込みです。

アドバンスクールオンラインの良い評判・口コミ

アドバンスクールオンラインの良い評判・口コミ

アドバンスクールオンラインは、Adobe社公認の「プラチナスクールパートナー」として高い評判を得ています。

口コミでは、高価なAdobe Creative Cloudがセットで付属し、学習開始のハードルが下がると好評です。

また、半年間見放題のオンライン動画教材により、「自分のペースでじっくり学べた」「何度も復習できて助かった」との声が多数寄せられています。

動画教材の視聴期間に関する口コミや評判

仕事や学業と両立しながら学習を進めたい方にとって、動画教材の視聴期間は重要なポイントです。

アドバンスクールオンラインの視聴期間について、実際に受講した方からは「自分のペースでじっくり学べた」「何度も復習できて助かった」といった好意的な口コミ・評判が寄せられています。

ここでは、学習期間を有効に活用した方々の口コミをご紹介します。

キャンディー
リョウタ / 会社員
男性30代
半年間じっくり学べて未経験でも安心

Webデザインは全くの未経験だったので、学習についていけるか不安でした。アドバンスクールオンラインは動画教材の視聴期間が6ヶ月あり、自分のペースでゆっくり進められたのが良かったです。平日は仕事で忙しいので、週末にまとめて学習したり、分からない箇所は何度も見返したりして、着実に知識を身につけることができました。

マッシュルーム
佐藤 / 主婦・フリーランス
女性40代
視聴期間が長く復習にも活用できた

IllustratorとPhotoshopの基礎を学びたくて受講しました。動画教材は基本的な操作から丁寧に解説してくれるので分かりやすかったです。視聴期間が半年と長めだったので、一通り学習を終えた後も、案件で分からないことが出てきた時に辞書のように使って見返すことができ、とても助かりました。自分のタイミングで学習と復習ができるのが魅力です。

AdobeCCが付属することに関する口コミや評判

Webデザインや動画編集の学習を始める際、高価なAdobe CCソフトの導入が最初のハードルになるという評判があります。

アドバンスクールオンラインでは、講座にAdobe CCが付属するプランがあり、コストを抑えて学習をスタートできるという口コミや評判がありました。

ここでは、そのお得なプランに満足している受講者の声を評判を口コミを通してお伝えします。

サングラス
K.M / フリーター
男性20代
AdobeCC付きでこの価格は破格!

Webデザイナーへの転職を考え、Adobeソフトを揃えようと思いましたが、公式の値段の高さに躊躇していました。アドバンスクールオンラインは、1年間のAdobe CCライセンスと講座がセットで非常に安価だったので即決しました。学習を始めるハードルが一気に下がり、すぐに勉強を開始できて本当に良かったです。

スマホと果物
Yuka / 個人事業主
女性30代
最新ソフトで実践的なスキルが身につく

フリーランスとして活動の幅を広げたくて申し込みました。講座にAdobe CCが付属しているので、常に最新バージョンのソフトで学習できるのが大きなメリットです。動画教材もアップデートに対応しており、実践的なスキルを効率良く学べました。初期投資をかなり抑えられたので、その分を他の学習費用に充てることができ、大変満足しています。

アドバンスクールオンラインの悪い評判・口コミ

アドバンスクールオンラインの悪い評判・口コミ

アドバンスクールオンラインの悪い評判として、学習中の質問がメールに限定され、回答に1〜2営業日かかる点が挙げられます。

このため、すぐに疑問を解決したい受講生は、もどかしさを感じるという口コミがあります。

さらに、Adobe Creative Cloudのライセンスコード到着まで数日を要し、すぐに実践学習を始められないという声も見られます。

質問はメールに限られることに関する口コミや評判

学習を進める上で疑問点をすぐに解決できるかは、モチベーション維持の鍵となるため、サポート体制の評判役知込みは重要です。

アドバンスクールオンラインの質問対応はメール形式ですが、受講者はこの点についてどう感じているのでしょうか。

ここでは、チャットや電話での質問ができないことに関する、率直な口コミや評判を紹介します。

カレンダー
アキ / 会社員
女性20代
回答は丁寧だが、返信を待つ時間がある

学習中の質問はメールで送る形式です。回答はいつも丁寧で分かりやすいのですが、返信が来るまでに1〜2営業日かかることもありました。急いで解決したい問題が出たときは、少しもどかしく感じることも。時間に余裕を持って学習計画を立てられる人や、自分で調べるのが苦でない人に向いているかもしれません。

果物
サイトウ / 自営業
男性40代
質問がメールのみなので自己解決力がついた

質問がメールに限られているため、すぐに返事が来ないことを見越して、まず自分で徹底的に調べる癖がつきました。結果的に、これが自走する力を養う良い訓練になったと感じています。もちろん、調べても分からない時は質問していましたが、メールでのやり取りなので、質問内容を文章でまとめる力もついた気がします。

AdobeCCをすぐに使えないことに関する口コミ

AdobeCCがセットでお得に始められるのがアドバンスクールオンラインの大きな魅力で、評判や口コミにも現れています。

しかし、申し込み後すぐにソフトを使えるわけではない点には注意が必要という口コミや評判がありました。

実際にAdobeCCのライセンスが届くまでの期間について、受講者が感じた口コミをお伝えします。

ノート
ユウキ / 大学生
男性20代
AdobeCCが届くまで数日かかりました

申し込み完了後、すぐに学習を始められると思っていましたが、AdobeCCのライセンスコードがメールで届いたのは2日後でした。その間は動画教材を見ても実践できず、少し手持ち無沙たに。これから受講する方は、ライセンスが届くまでの数日間を考慮して学習スケジュールを組むとスムーズだと思います。

野菜
はるか / パート
女性30代
学習開始まで少しタイムラグがありました

講座の受講期間は申し込み日から始まる一方、AdobeCCのライセンス発行には少し時間がかかると知り、少し焦りました。私の場合は翌日にコードが届いたので大きな影響はありませんでしたが、すぐにソフトを触りたいと思っていたので少し残念でした。ただ、価格の安さを考えれば許容範囲ですし、利用開始後は快適に使えています。

アドバンスクールオンラインの特徴

アドバンスクールオンラインの特徴

Adobeを学べるスクールは数多くありますが、Adobe社公認となるプラチナパートナーは多くありません。

アドバンスクールオンラインは、Adobe Creative Cloud (Adobe CC) を含む11種類の豊富な講座をオンライン動画教材で見放題で学べるスクールです。

高価なAdobe CCがセットで提供されるため、Webデザインや動画編集スキルを費用を抑えて効率的に習得したい方に最適です。

アドバンスクールオンラインの特徴
  • Adobe社公認となるプラチナパートナー
  • Adobe CCを含む11の講座を学べる
  • 動画教材が見放題

Adobe社公認となるプラチナパートナー

アドバンスクールオンラインはAdobe社公認となるプラチナパートナーです。

Adobe社公認のプラチナパートナーとなっているスクールは日本で6校しかありません。

Adobe CCを含む11の講座を学べる

アドバンスクールオンラインでは11の講座が用意されています。

IllustratorやPhotoshopはもちろん、After EffectsやHTML・CSSも学べるため、WEBデザインやグラフィック、動画編集、WEB制作など様々な分野のソフトの使い方を学べるでしょう。

他スクールと比べても、学べるソフトの種類はアドバンスクールオンラインのほうが多いです。

講座内容も日々最新のものに更新されるため、使い勝手が良いのも特徴です。

動画教材が見放題

アドバンスクールのWEB/DTPエキスパートコースの学習期間は1年〜3年間で、わからないときはいつでも見返すことができます。

インターネット環境があればスクールに通うことなく、自宅でも職場でも自分の好きな時間に好きなだけ学習を行うことが可能です。

通信講座受講中にわからない事が出てきたら、専用フォームから質問することもできます。

3営業日以内にはメールで回答がもらえるので、滞りなく学習を進められるでしょう。

アドバンスクールオンラインのコース・料金

アドバンスクールオンラインのコース・料金

ここではアドバンスクールオンラインのコースと料金を解説します。

アドバンスクールオンラインは、指導経験と実務経験が豊富なスタッフが作成したオリジナル動画で学べます。

Adobe基礎コースでは、Adobe製品に関する11講座を学べます。

アドバンスクールオンラインのコース内容
  • Adobe Illustrator CC講座
  • Adobe Photoshop CC講座
  • Adobe XD講座
  • Dreamweaver CC講座
  • Premiere Pro CC講座
  • After Effects CC講座
  • InDesign CC講座
  • HTML5&CSS3講座
  • Adobe Fresco CC講座
  • Adobe Dimension CC講座
  • Adobe Aero講座

Adobe基礎コース

Adobe基礎コース

アドバンスクールオンラインのAdobe基礎コースは、Adobe社公認プラチナスクールパートナーとして評判が高く、オンラインでAdobeスキルを体系的に学べる講座です。

このコースでは、高価なAdobe Creative Cloud (Adobe CC) がセットで提供され、IllustratorやPhotoshopなど11種類もの豊富なAdobe製品講座を習得できます。

実際に受講した方々の口コミでも、動画教材が見放題で自分のペースで効率的に学習できる点が特に好評です。

Adobe Illustrator CC講座

Adobe社のllustrator(イラストレーター)はWEB界隈では定番のグラフィック描画アプリです。

点の座標とそれを結ぶ線などの数値データをもとにして画像や文字を描画する「ベクターグラフィックス」を扱うことができます。

グラフィックデザインを制作する際には欠かせないアプリで、グラフィックデザインやWEB制作の現場で実際に多く使用されています。

学習時間の目安1日90分 × 2週間程度
目指せる資格Illustratorクリエイター能力認定試験
アドビ認定プロフェッショナル
目指せる職種DTPオペレーター
DTPデザイナー
WEBデザイナー
グラフィックデザイナー
学習内容LESSON 1:Illustratorとは
LESSON 2:オブジェクトの作成
LESSON 3:オブジェクトの操作
LESSON 4:アンカーポイントとパス
LESSON 5:オブジェクト描画の応用
LESSON 6:描画ツール
LESSON 7:画像配置と編集
LESSON 8:文字の操作
LESSON 9:機能とテクニック
LESSON 10:出力設定
LESSON 11:デザインの進め方
詳細Adobe Illustrator CC講座の詳細を見る

Adobe Photoshop CC講座

Adobe社のPhotoshop(フォトショップ)は画像編集に欠かせないアプリです。

主に写真・画像編集に使用されていて、画像加工やイラストレーション、印刷業界、WEB業界などあらゆる画像を取り扱う分野で使用されています。

学習時間の目安1日90分 × 2週間程度
目指せる資格Photoshopクリエイター能力認定試験
アドビ認定プロフェッショナル
目指せる職種写真や画像の編集・加工作業
WEBデザイナー
DTPデザイナー
グラフィックデザイナー
学習内容LESSON 1:Photoshopとは
LESSON 2:選択範囲
LESSON 3:レタッチ
LESSON 4:文字と図形の描画
LESSON 5:レイヤー
LESSON 6:フィルター
LESSON 7:DTP用途での活用
LESSON 8:Web用途での活用
LESSON 9:カスタマイズ機能
LESSON 10:追加された新機能
詳細Adobe Photoshop CC講座の詳細を見る

Adobe XD講座

Adobe XDは、直感的かつ効率的にWEBサイトやアプリをデザインできるツールです。

コーディングなしでワイヤーフレームのプロトタイプまで作れるため、デザイナーはより早く、正確に、高い品質で作業できます。

またAdobe XDはソフトを持っていない人へのデータ共有が可能で他部署や新規クライアントとのやりとりの利便性が良いこともあり、近年利用者が増加中です。

学習時間の目安1日90分 × 2週間程度
目指せる職種写真や画像の編集・加工作業
WEBデザイナー
DTPデザイナー
グラフィックデザイナー
学習内容LESSON 1:XDとは
LESSON 2:オブジェクトの作成
LESSON 3:オブジェクトの操作
LESSON 4:文字の操作
LESSON 5:アセットの利用
LESSON 6:レイアウト
LESSON 7:画像の配置
LESSON 8:プロトタイピング
詳細Adobe XD講座の詳細を見る

Dreamweaver CC講座

Adobe社のDreamweaver(ドリームウィーバー)は、HTMLエディタアプリです。

WEBページの作成や管理、WEBアプリの開発まで、幅広い機能を持っています。

HTMLの入力や画像の挿入などの基本的な操作から、具体的なサイトのレイアウト方法まで、実際にアプリを使いながら動画に沿ってマスターしていきます。

学習時間の目安1日90分 × 2週間程度
目指せる資格Webクリエイター能力認定試験
目指せる職種WEBクリエイター
WEBデザイナー
HTMLコーダー
学習内容LESSON 1:Dreamweaverとは
LESSON 2:HTMLの入力
LESSON 3:画像
LESSON 4:テーブル(表)
LESSON 5:リンク
LESSON 6:フォーム
LESSON 7:スタイルシートの入力
LESSON 8:サイトレイアウト
LESSON 9:便利な機能とテンプレート
LESSON 10:Webサイト公開と更新
詳細Dreamweaver CC講座の詳細を見る

Premiere Pro CC講座

Adobe社のPremiere Pro(プレミアプロ)は、汎用性の高い動画編集ソフトです。

業界最高レベルの幅広いフォーマットに対応しており、HD、RAW フォーマットからモバイルビデオまで、変換することなく編集できます。

学習時間の目安1日90分 × 2週間程度
目指せる資格アドビ認定プロフェッショナル
目指せる職種映像エディター
2D・3D CGアニメーター
youtuber
学習内容LESSON 1:Premiere Proとは
LESSON 2:映像編集の準備
LESSON 3:タイムラインパネル
LESSON 4:キーフレームアニメーション
LESSON 5:タイトル
LESSON 6:エフェクト
LESSON 7:オーディオ
LESSON 8:書き出し
LESSON 9:マルチカメラ機能
LESSON 10:追加された新機能
詳細Premiere Pro CC講座の詳細を見る

After Effects CC講座

Adobe社のAfter Effects(アフターエフェクツ)は、豊富なエフェクトを使用する動画作成アプリです。

テレビ番組や映画のような高度な映像効果を表現できたり、レイヤーを3D化することで3D映像を作成できたりします。

学習時間の目安1日90分 × 2週間程度
目指せる職種映像エディター
2D・3D CGアニメーター
youtuber
学習内容LESSON 1:After Effectsとは
LESSON 2:ファイル操作と管理
LESSON 3:タイムラインとレイヤー
LESSON 4:キーフレームアニメーション
LESSON 5:描画ツール
LESSON 6:テキストの操作
LESSON 7:エフェクトとトラッキング
LESSON 8:マスクとキーイング
LESSON 9:3Dレイヤー
LESSON 10:レンダリング
LESSON 11:追加された新機能
詳細After Effects CC講座の詳細を見る

InDesign CC講座

Adobe社のInDesign(インデザイン)は、ページレイアウト専門アプリです。

ページ数の多いパンフレットやカタログなどの冊子を作る際に役立つツールで、文章が主体となるデザインに優れています。

広告・出版業界で幅広いシェアを誇っており、デジタルマガジンや電子書籍などのデジタルコンテンツも制作できます。

学習時間の目安1日90分 × 2週間程度
目指せる資格アドビ認定プロフェッショナル
目指せる職種DTPオペレーター
DTPデザイナー
出版・編集者
学習内容LESSON 1:InDesignとは
LESSON 2:オブジェクトの描画と編集
LESSON 3:テキストフレームと書式設定
LESSON 4:文字操作とスタイル
LESSON 5:画像
LESSON 6:レイアウト
LESSON 7:ページの操作
LESSON 8:ブックの作成
LESSON 9:印刷と出力
詳細InDesign CC講座の詳細を見る

HTML5&CSS3講座

WEBページを制作するための言語であるHTML5と、HTMLタグを装飾してWEBページを見やすくするツールであるCSS3を学ぶ講座です。

HTML5、CSS3の理論を理解したうえで、基本的な文章の入力から動的コンテンツの設定、具体的なCSS3の適用方法まで、動画に沿ってマスターしていきます。

学習時間の目安1日90分 × 2週間程度
目指せる資格Webクリエイター能力認定試験
目指せる職種WEBクリエイター
WEBデザイナー
HTMLコーダー
学習内容LESSON 1:はじめに
LESSON 2:テキストの要素
LESSON 3:リスト・表の作成
LESSON 4:コンテンツ要素
LESSON 5:フォームの設定
LESSON 6:セクション要素
LESSON 7:CSSとは
詳細HTML5&CSS3講座の詳細を見る

Adobe Fresco CC講座

Adobe社のFresco(フレスコ)は、ライブブラシを使用して水彩画、油彩画の色のにじみや混ざり具合を精密に表現できるツールです。

アーティストやイラストレーター、アニメーターなど、絵を描くすべてのクリエーターの求める表現と、絵を描く楽しさを実現できます。

学習時間の目安1日90分 × 2週間程度
目指せる職種DTPデザイナー
グラフィックデザイナー
学習内容LESSON 1:Frescoとは
LESSON 2:描画と選択操作
LESSON 3:レイヤー操作
LESSON 4:ライブブラシ
LESSON 5:書き出し
詳細Adobe Fresco CC講座の詳細を見る

Adobe Dimension CC講座

Adobe社のDimension(ディメンション)は、グラフィックデザイナーのために開発された新しい3Dツールです。

3Dが苦手という人でも、2Dと3Dを組み合わせたリアルな合成画像を簡単に作成することができます。

学習時間の目安1日90分 × 2週間程度
目指せる職種DTPデザイナー
グラフィックデザイナー
学習内容LESSON 1:Dimensionとは
LESSON 2:モデルの配置・操作
LESSON 3:マテリアルの設定
LESSON 4:デカールの配置
LESSON 5:ライトの調整
LESSON 6:背景画像の配置
詳細Adobe Dimension CC講座の詳細を見る

Adobe Aero講座

Adobe社のAero(エアロ)は、2D画像や3Dモデルを配置するだけで簡単にAR(拡張現実)コンテンツが作成できるアプリです。

コーディングや3D作成の経験がないクリエイターでも、AR(拡張現実)コンテンツの設計、共有、表示ができるようになります。

学習時間の目安1日90分 × 2週間程度
目指せる職種DTPデザイナー
グラフィックデザイナー
学習内容LESSON 1:Aeroとは
LESSON 2:オブジェクトの配置
LESSON 3:オブジェクトの動作
LESSON 4:共有
詳細Adobe Aero講座の詳細を見る

Adobe Certified Professional対策講座

Adobe Certified Professional対策講座はアドビ公認の国際資格である「Adobe Certified Professional」取得するための講座です。

Adobe Certified ProfessionalはAdobe Creative Cloudの活用スキルを認定する資格で、就職やキャリアアップの際に自分のスキルを定量化し企業へアピールできます。

Unity講座

Unity講座ではゲーム開発プラットフォームであるUnityを学び、実際に一人でゲームを制作できるスキルを習得可能です。

ゲーム開発言語として人気の#Cの学習後、2Dゲーム制作・3Dゲーム制作を経て、最終的に今後のキャリアを見据えて「Unity 認定アソシエイト」の資格取得を目指します。

各講座の料金一覧

各講座の料金一覧

アドバンスクールオンラインは、講座内容やAdobe CCのライセンス期間に合わせて豊富なコースが用意されています。

ここでは代表的な5つの講座についてご紹介します。

項目Adobe基礎コースAdobe Certified Professional対策講座Unity講座
1年間プラン2年間プラン3年間プラン--
料金51,700円99,800円145,200円5,720円49,500円
内容・Adobe CCライセンス1年分
・WEB/DTPエキスパートコース内の全てのAdobeアプリ講座
・Adobe CCライセンス2年分
・WEB/DTPエキスパートコース内の全てのAdobeアプリ講座
・Adobe CCライセンス3年分
・WEB/DTPエキスパートコース内の全てのAdobeアプリ講座
・Adobe Certified Professionalの取得
※Illustrator /Photoshopから一つ選択
・Unity学習
・ゲーム制作
・Unity 認定アソシエイト取得
Adobe アプリケーションの使用期限1年2年3年--
通信講座 受講期間6ヶ月1ヶ月3ヶ月
詳細公式サイトを見る
アドバンスクールオンラインなら専用講座付きで年間51,700円~で利用可能なため大変お得です。

アドバンスクールオンラインの申し込み手順

申し込み手順

それでは最後に、具体的にどのようにしてスクールに申し込むのかについて詳しく説明をしていきます。

アドバンスクールオンラインの申し込み手順
  1. 講座・アプリケーションの選択
  2. 商品をかごに入れる
  3. 申込みフォームの入力
  4. 支払方法の選択
  5. 個人情報の取り扱いについて同意
  6. 注文内容確認・確定
  7. 学習用ID・パスワード・在籍証明書の発行
注文が確定すると、3営業日以内にメールにて引換コード・学習システムのID・パスワードと在籍証明書(jpg)が送付されます。

学習システムにログインすれば学習開始です。

アドバンスクールオンラインには無料カウンセリングはありませんが、チャットやメールで気軽に問い合わせできるため、気になる点がある人は活用してみてください。

以下、アドバンスクールオンラインの無料カウンセリング申込み手順です。

  1. 受講したい講座を選んで「ご購入はこちらから」をタップ
    アドバンスクールオンライン受講申込み手順
  2. 内容を確認して「カートに入れる」をタップ
    アドバンスクールオンライン受講申込み手順
  3. カートに進んで内容を確認して「レジに進む」をタップ
    アドバンスクールオンライン受講申込み手順
  4. 氏名などの情報を入力して「次へ」をタップして画面の指示通りに進める
    アドバンスクールオンライン受講申込み手順

アドバンスクールオンラインについてよくある質問

よくある質問

ここからはよくある質問に回答します。

アドバンスクールオンラインのAdobeCCの特徴は何ですか?

アドバンスクールオンラインは、アドビ社からプラチナスクールパートナーとして認定されており、Adobe Creative Cloud(AdobeCC)のライセンスが付属するオンライン講座を特別価格で提供しています。

AdobeCCを安く利用できるだけでなく、デザインや動画編集のスキルを体系的に学べるのが大きな特徴です。

アドバンスクールオンラインのAdobeCCプランの特徴
  • IllustratorやPhotoshopなど11種類の豊富な動画講座がセット
  • オンライン講座はたっぷり6ヶ月間視聴し放題
  • 講座に関する質問は期間中、回数無制限で可能

商用利用も可能なため、これからクリエイターを目指す方や、副業でスキルを活かしたい方にとって非常にコストパフォーマンスの高いプランとなっています。

アドバンスクールオンラインの他にAdobeCCが付属するスクールはどこですか?

アドバンスクールオンラインと同様に、AdobeCCのライセンスがセットになった講座を提供している主要なスクールがいくつか存在します。

いずれもアドビ社のプラチナスクールパートナーであり、信頼性が高いのが特徴です。

AdobeCCが付属する代表的なスクール
  • デジハリ・オンラインスクール:動画教材の視聴期間は3ヶ月。Webデザインや動画編集に特化した講座が人気で、卒業生向けの就職支援も充実しています。
  • ヒューマンアカデミー(旧たのまな):学習したい期間に合わせて3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月のコースから選択可能です。主要な5つのAdobeソフトについて学べます。

それぞれのスクールで講座内容やサポート体制、受講期間が異なるため、ご自身の目的に合わせて比較検討することをおすすめします。

アドバンスクールオンラインの学習期間はどのくらいですか?

アドバンスクールオンラインの学習期間は、AdobeCCのライセンス利用期間と、オンライン講座の受講期間の2つで構成されています。

ご自身のペースで計画的に学習を進めることが可能です。

アドバンスクールオンラインの学習期間
  • AdobeCCライセンス:利用開始から1年間
  • オンライン講座の受講:購入から6ヶ月間
  • 1講座あたりの学習目安:1日90分の学習で約2週間

動画講座は6ヶ月の受講期間内であれば、24時間いつでも何度でも視聴できます。苦手な分野を繰り返し復習したり、得意な分野を先取りして学習したりと、柔軟な学び方ができるのが魅力です。

Adobe CC分のコストを抑えてお得に学習を

まとめ

アドバンスクールオンラインは、日本で6校しかないAdobe社プラチナスクールパートナーに認定されたスクールです。

動画教材は6ヶ月は見放題なので、時間をかけてじっくり学習したり、副業等で仕事を受注したときにも講座を見たい人におすすめです。

Adobe CCは動画編集やWEBデザインの王道ツールとなるため、WEB関連の仕事がしたいならチェックしておきましょう。

アドバンスクールオンラインのポイント
  • Adobe社公認となるプラチナパートナー
  • Adobe CCを含む11の講座を学べる
  • 動画教材が見放題
この記事を書いた人
cody専属ディレクター兼ライター。大学院で情報工学を学び、某SIerにてSE職を経て現在はWebディレクター・ライター業に従事しています。趣味はゲームと音楽とお酒の完全インドア派。コンビニまで歩いて行くだけで「今日は運動したなあ!」と幸せになれる良コスパ人間です。