オンライン英会話の中で特に人気のあるのは学研のグループ企業が運営する「kimini英会話」です。
学生から社会人まで幅広く利用されています。
今回は、このkimini英会話を利用したことがある方の評判や体験談を紹介します。
さらに、講師の特徴やどんな方に向いているかも紹介するので参考にしてください。
- 学研が開発した豊富な教材をレッスンで利用できる
- 学生から社会人まで利用者が幅広い
- オンライン学習がしやすいシステムを提供している
kimini英会話の評価 | ||
---|---|---|
料金の安さ5.0 | 受講可能時間4.0 | 予約のしやすさ5.0 |
サポートの充実度5.0 | コースの充実度4.0 | 総合評価4.6 |
![]() kimini英会話 |
|
お得情報① | 【当サイト限定クーポン】 3ヶ月連続!月額500円OFF(※1) クーポンコード:CPPR202309C |
お得情報② | レッスン2倍キャンペーン(※2) 8月31日(日)まで |
無料体験 | 40日間無料キャンペーン(※2) 7月21日(月)まで |
料金 | ¥1,210/月〜(詳細を見る) |
受講可能 | 6:00~24:00 |
対応 | 日常英会話・ビジネス英語・試験対策 |
※2:対象は「ウィークデイプラン」、「ウィークデイPlusプラン」
- 1 kimini英会話の悪い評判・口コミ
- 2 kimini英会話の良い評判・口コミ
- 3 kimini英会話の講師
- 4 kimini英会話の予約手順
- 5 kimini英会話のコース・料金
- 6 kimini英会話の無料体験で必要なもの
- 7 kimini英会話の無料体験の詳細情報
- 8 kimini英会話の無料体験の手順
- 9 kimini英会話のログインに必要なもの
- 10 kimini英会話のログイン手順
- 11 kimini英会話にログインができない場合の原因
- 12 kimini英会話にログインできない場合の対処法
- 13 kimini英会話で使える給付金制度は?
- 14 kimini英会話はどんな人におすすめ?
- 15 kimini英会話へのお問い合わせ方法
- 16 kimini英会話についてよくある質問
- 17 kimini英会話の入会申し込み方法
- 18 kimini英会話の運営会社
- 19 【まとめ】kimini英会話の評判

※本記事の価格は全て税込みです。
kimini英会話の悪い評判・口コミ
kimini英会話の悪い評判・口コミを紹介します。
- ネット環境が思うように繋がらなかった
- 予約が取れない
- 先生の都合でレッスンを受けられなかった
インターネット環境が思うように繋がらなかった
インターネット環境が思うように繋がらなかったという口コミがありました。
講師のインターネット環境によっては、レッスンが思うように進まないこともあるようです。
予約が取れない
予約が取りづらいという口コミがありました。
台風などが起こるとレッスンを受けられる講師が少なくなるようです。
冒頭でも確認した通り、一部のユーザーからはレッスンが取りにくいという声があがっていました。
実際にkimini英会話に限らずオンライン英会話では人気の講師の予約は取りづらくなることが多々あります。
kimini英会話でも人気の高い講師を予約するにはいくつかの対策が必要になります。
ここでは3つの対処法を紹介していきますので、予約がとれない場合にはぜひ試してみてください。
- 受講する時間帯を変える
- 早めにレッスンを予約する
- 受講後すぐに次のレッスンを予約する
受講する時間帯を変える
多くの人がレッスンを予約する平日の夕方や土日はレッスンの予約が取りにくくなります。
またそのような時間帯でレッスンを毎日開いている人気講師は争奪戦状態となっており、定期的に予約するのがとても難しい状況です。
そこで他の受講者があまりレッスンを予約しない早朝の時間帯や平日の日中といった時間帯で予約をすると非常に取りやすくなっています。
また多くの講師がレッスン開催の時間帯をある程度固定しているため、早朝などの時間帯でお気に入りの講師を見つけておくのがおすすめです。
早めにレッスンを予約する
kimini英会話では1週間先の予約まで行うことができます。
そのためレッスンを週末の希望の時間帯で取りたい場合には、早めに予約を取っておくようにしましょう。
回数プランを選択している方は予約回数無制限で予約できますが、スタンダードプランは予約済みのレッスンを消化しないと次の予約ができないのでその点は注意が必要です。
受講後すぐに次のレッスンを予約する
毎日1レッスン以上受ける方は、レッスン直後に次のレッスンを予約しましょう。
前日の内にレッスン予約をしておくことで、希望の時間でレッスン予約を取れる可能性は大幅に高まります。
明日のスケジュールがまだわからないという場合でも、先ずは予約しておくことがおすすめです。
kimini英会話では30分前まで予約のキャンセルができるので、万が一の場合でも当日変更することもできるのでレッスン後直ぐに予約する習慣をつけておくとよいでしょう。
先生の都合でレッスンを受けられなかった
先生の都合でレッスンを受けられなかったという口コミがありました。
予約をしていたのに、レッスンを受けられないこともあるようです。
kimini英会話の良い評判・口コミ
次に、kimini英会話の良い評判・口コミを紹介します。
- ていねいにレッスンを進めてくれた
- 講師のおかげでレッスンが楽しい
- リスニング力が上がって英語が聞き取りやすくなった
ていねいにレッスンを進めてくれた
ていねいにレッスンを進めてくれたという口コミがありました。
英語を久しぶりに学び直す方にとっては不安もあるでしょう。
講師のおかげでレッスンが楽しい
講師のおかげでレッスンが楽しいという口コミがありました。
レッスンで褒めてもらえると、うれしいですしやる気もあがりますね。
リスニング力が上がって英語が聞き取りやすくなった
リスニング力が上がって英語が聞き取りやすくなったという口コミがありました。
kimini英会話の口コミ(くらべて英会話独自調査)
年代/性別 | 小学生/男子 | 40代/男性 | 小学生/女子 | 40代/女性 |
プラン/コース | ウイークデイプラン/ 小学生コース | スタンダードプラン/ 日常英会話コース | 月4回プラン/ 小学校の英会話1 | スタンダードPlusプラン/ 総合英語コース3 |
総合評価 | ★★★★★ (絶対オススメ) | ★★★★☆ (まあオススメ) | ★★★★☆ (まあオススメ) | ★★★★☆ (まあオススメ) |
コメント | 教材が分かりやすく 生活に即しているのはもちろん、 英会話の習熟度に合わせて オンラインレッスンを受けられるため 挫折せずに学ぶことができました。 毎回レッスンのたびに 様々なバックグラウンドを持つ講師を 選べるため、単に英語を学ぶだけでなく、 自宅に居ながら 国際感覚も養えたと思います。 | 人気のある講師の方は どうしても予約がなかなか取れなかったですが、 基本的にフレンドリーで 明るい方ばかりでしたし、普段仕事をしながらでも 少し時間があればレッスンを 受けられたので、 両立しやすくて助かりました。 | 子供相手が慣れた先生が 多く楽しくレッスンできています。 また直前でも予約を取ることができるので 隙間時間を有効活用できます。 | 自分自身としては 講師がフレンドリーで褒め上手であり、 オリジナルテキストがわかりやすく、 空き時間にレッスンを 受講しやすく便利であるからです。 |
kimini英会話の講師
kimini英会話に所属している講師は全員フィリピン人講師です。
英語がネイティブな国の人から英語を学びたいと思っている方には、フィリピン人講師と聞くと少し不安になるかもしれません。
- アジアトップレベルの英語力の高さ
- 英語を公用語にしている
- 英語学習者の気持ちを理解している
- ホスピタリティがあり明るい性格の人が多い
- kimini英会話では講師陣の教育がしっかりしている
kimini英会話で高評価な講師
講師名 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
講師の評価 | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ |
講師歴 | 2年2ヶ月 | 5年11ヶ月 | 1年11ヶ月 | 8ヶ月 | 1年7ヶ月 | 11年9ヶ月 | 8年1ヶ月 | 8年8ヶ月 | 1年9ヶ月 | 7年5ヶ月 | 4年2ヶ月 | 2年4ヶ月 | 1年5ヶ月 | 3ヶ月 | 2年8ヶ月 | 1年3ヶ月 | 4年3ヶ月 | 2年3ヶ月 | 4年1ヶ月 | 5年8ヶ月 | 1年4ヶ月 | 5年11ヶ月 | 3年2ヶ月 | 5年1ヶ月 | 3年 | 6年2ヶ月 | 5年7ヶ月 | 7年 | 3ヶ月 | 6年4ヶ月 | 1年6ヶ月 | 4年 | 6年6ヶ月 | 1年8ヶ月 | 1年6ヶ月 | 4年7ヶ月 | 2年2ヶ月 | 1年6ヶ月 | 12年10ヶ月 | 2年2ヶ月 | 2年1ヶ月 | 3年3ヶ月 | 5年1ヶ月 | 4年 |
講師の特徴 | ・子供が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・初心者が得意 | ・大人が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・大人が得意 ・初心者が得意 ・上級者が得意 | ・子供が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・初心者が得意 | ・大人が得意 ・初心者が得意 | ・大人が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・初心者が得意 | ・大人が得意 ・初心者が得意 | ・大人が得意 ・上級者が得意 | ・大人が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・大人が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・大人が得意 | ・大人が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・大人が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・初心者が得意 | ・大人が得意 ・上級者が得意 | ・子供が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・初心者が得意 | ・大人が得意 ・初心者が得意 | ・大人が得意 ・初心者が得意 | ・大人が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・初心者が得意 | ・大人が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・初心者が得意 | ・大人が得意 ・初心者が得意 |
レビュー日 | 2025年6月23日 | 2025年6月20日 | 2025年6月19日 | 2025年6月18日 | 2025年6月17日 | 2025年6月16日 | 2025年6月13日 | 2025年6月11日 | 2025年6月10日 | 2025年6月9日 | 2025年6月6日 | 2025年6月5日 | 2025年6月4日 | 2025年6月3日 | 2025年6月2日 | 2025年5月30日 | 2025年5月29日 | 2025年5月28日 | 2025年5月27日 | 2025年5月26日 | 2025年5月23日 | 2025年5月22日 | 2025年5月20日 | 2025年5月19日 | 2025年5月16日 | 2025年5月15日 | 2025年5月14日 | 2025年5月13日 | 2025年5月12日 | 2025年5月9日 | 2025年5月8日 | 2025年5月7日 | 2025年5月1日 | 2025年4月30日 | 2025年4月25日 | 2025年4月24日 | 2025年4月23日 | 2025年4月22日 | 2025年4月21日 | 2025年4月18日 | 2025年4月14日 | 2025年4月11日 | 2025年4月10日 | 2025年4月9日 |
生徒のレビュー | 一生懸命に、笑顔を絶やさず、丁寧にレッスンをしてくれる先生でした。 | 明るい方で、進め方も上手でしたので楽しくレッスンを受けられました。 | 間違った文法のときは言いなおして下さりますが、否定しすぎず優しく教えてくださいます。また受けたいです! | 聞こえなかったとこや、わからなかったところは言い方を変えて教えてくれて、とても優しかった。 | とっても楽しくレッスンを進めることが出来ました!賑やかな雰囲気で、だもレッスンもしっかり進めてくれて楽しかったです^_^ | 素晴らしい先生で、楽しく会話が弾む良いレッスンでした。 | SDGsのトピックについて、きれいな発音で分かりやすく説明してくれた。とても良かった。 | 楽しく教えてくれてわかるまで教えてくれました | 明るく丁寧に説明してくれてわかりやすかったです。 あっという間にレッスンが終わりました。 | とても親しみやすく、分からないところも親身に聞いてくれて、良い先生です! | とても分かりやすくレッスンをしていただきました。わからない時もゆっくりとやさしく対応していただけ、小学生の娘がまたぜひ受講したいと言っています。 | とても明るくて、丁寧な指導で好感が持てました。 また是非受講したいです! | とてもフレンドリーで、前向きで、励ましてくれる明るい先生でした。会話が弾み楽しいレッスンを、ありがとうございました。 | とても優しく、わかりやすい発音でゆっくり丁寧に話してくれます。 また時間があえばぜひお願いしたいです。 | 初めての受講でしたが本当にいい先生でした。発音、進め方、親しみさすさ、エクセレント♡とてもスマートな先生です。by 50代 | とても明るいし フリートークも交えてとても楽しい授業でした!ありがとうございます! | 発音も綺麗でとても聞き取りやすいです。いつも笑顔で安心してレッスンを受ける事ができます。大好きな先生です。 | 先生と親しみやすく!話しやすかった!めっちゃ良かった! | めっちゃたのしく気楽に話せました!話を派生してくれて話しやすかったです!!!! | Hartwin先生は、とても穏やかで常に落ち着いた雰囲気で、こちらの話をよく聞いてくれます。英語はゆっくりめで、聞き取りやすいです。 | 今までで一番よかったです わからなかったら字で送ってくれるので安心してレッスンを受けられます | チャットを活用して下さりとても分かりやすく進めてくれました。 また受講したいです。ありがとうございました😊 | 明るくて楽しい先生です。 発音もきれいで勉強になります。 | 初心者でも焦る事なく落ち着いてレッスンが受けられます。優しい口調でこちらの言いたいことを待ってくれる先生です。また予約します。 | 進め方が上手で、とても真摯に向き合ってくれる先生です。 次回もまた受けてみたいと思いました。 笑顔が素敵で、日常会話なども次回はしてみたいと思いました。 | 私の理解出来ているスピードに合わせてゆっくりと話してくれたり、会話も文法がめちゃくちゃでも伝えたいことを読み取ろうと聞いてくれたりとても楽しくレッスンを受けれました。 | 笑顔が多くて、とても親しみやすい先生です。レッスンは丁寧に進み最後まで楽しく終えることができました。みなさんのレビュー通りの素敵な先生なので、オススメです! | わからない事も、とても丁寧に親身になって聞いてくれて良い先生でした。 | 英作文が苦手なので例を色々教えてもらいました。笑顔がかわいい優しい先生です。ありがとうございました。 | とても親しみやすく、常に笑顔でよく褒めてくれる方でした。発音も非常に聞き取りやすく、通信環境も良かったのでとても快適にラッスンを受けることができました。 | いろんな話を広げてくれる明るくて優しい先生でした!💛💓 絵文字とか顔文字もコメントやチャットで使ってくれる! 黒猫3匹飼ってるらしいです😻 | 大変教え方が明快でプロフェッショナルな先生でした! 発音がアメリカのネイティブのようなのに、聞き取りやすいです。 会話も弾み、素晴らしいレッスンでした。 | とても会話が弾む笑顔の先生でした。発音も綺麗で分かりやすかったです。 | 常に明るく励ましてくれるし、 とても発音がはっきりしていて 聞きやすい英語を話す先生でした。 | とても分かりやすく授業を してくださる先生です。 またよろしくお願いします! | 明るくて笑顔がとても素敵でした。 ゆっくり丁寧に話してくれて、 とても聞き取りやすくわかりやすかったです。 進め方のペースもちょうどよく、 優しくて話しやすい先生でした。 | とても発音とお口の開閉がはっきりと 綺麗なわかりやすい英語を 話される先生でした! ためになり、 楽しく会話ができて良かったです。 | 4歳の息子の初めての幼児コースの レッスンでお世話になりました。 息子の拙い英語ですが何か言うたびに 褒めてくれ、終始にこにこ明るくレッスンしていただきました。 息子に聞くと「楽しかった。 またしたい。」と言っていました。 | 優しくてチャットには 間違えたところを入力してくれていて 復習がしやすいです。 | 笑顔たくさんの先生でした 最近8歳の娘が始めたばかりで 不安だったのですが、 全く心配いりませんでした^^ ゆっくり丁寧に教えてくれて 娘も楽しかったと言っていました | 明るく、優しく、笑顔が素敵で、 とてもいい先生でした。 また、レッスンお願いしたいです。 | とてもわかりやすく、 チャットを活用しながら すすめていただけました! 正しい言い方も優しく教えていただけ とても良い先生です。 | 授業もしてくれながら 私にも質問してくださるので 楽しく学習することができました。 とてもオススメの先生です! | Jeremiah先生は、 とても優しくてわかりやすいです。 私の興味のあることを交えて 授業を進めてくれるので、とても楽しいです。 |
アジアトップレベルの英語力の高さ
フィリピン人の英語レベルはアジアでもトップレベルと言われています。
スウェーデンの語学学校でが発表した2022年度版EPI(語能力指数)という指数がありますが、フィリピンはアジアでも2位の好成績を収めています。
しかも世界平均よりも76ポイントも高い点数を取っていて、このレベルになると英語でプレゼンも問題なく行えます。
英語を公用語にしている
フィリピンの母国語はタガログ語です。しかし第二の公用語として英語を使っています。
そのため幼い頃から英語に囲まれて育っているという人が多く、ほとんどのフィリピン人は英語が話せます。
そのためオンライン英会話スクールの講師としてフィリピン人講師が多いのです。
英語学習者の気持ちを理解している
フィリピンで英語が第二の公用語であるとはいえ、フィリピンの人も英語を学んだからこそ使用できるようになっています。
そのため、英語学習でどんな点を難しいと感じるのか、つまづきやすいのかということを理解している人がほとんどです。
私たち日本人と同じく英語を後天的に学んで習得しているため、英語学習者の気持ちをよくわかり、わかりやすく教えられるのです。
ホスピタリティがあり明るい性格の人が多い
フィリピン人には「フィリピーノ・ホスピタリティ」という言葉があるほど、ホスピタリティにあふれた人が多いと言われています。
人に優しく、困っている人は助け、明るく励ますという人が多くいます。
英語学習でつまづきやすいのは、講師が厳しくて学ぶ側が萎縮してしまうという点にあります。
その点、フィリピン人講師は明るく励ましながら教えてくれ、また丁寧にサポートしてくれる人が多いので、英語初心者も安心してレッスンを受けられます。
kimini英会話では講師陣の教育がしっかりしている
kimini英会話では講師陣の教育をしっかり行っている点も心配ない理由です。
- 指導者としてのトレーニングを受けさせている
- 40時間のeラーニングを受講
- 英語教授法(TESOL)を取得したマネージャーのカウンセリングがある
- 生徒からのフィードバックで作られた再教育プログラムがある
kimini英会話の講師は採用されたらそれで終わりではありません。
まずは指導者としての力をしっかりつけさせるためのプログラムが用意されています。
また生徒からのフィードバックも活かされています。何か問題があれば、それを解決させるための再教育プログラムが組まれて、講師のレベルアップが計られています。
kimini英会話の予約手順
まずはkimini英会話でレッスンを予約する手順を紹介していきます。
レッスンの予約はパソコン・タブレット・スマートフォンのどの端末からでも可能です。
- kimini英会話にログイン
画像引用元:学研のオンライン英会話kimini英会話
ご自身のログインIDとパスワードを使ってkimini英会話にログインします。
- レッスンを予約するをクリック
画像引用元:kimini英会話レッスンの予約手順
ログイン後、メニュー内の「レッスンを予約する」をクリック。
- 検索条件の入力
画像引用元:kimini英会話レッスンの予約手順
レッスン予約画面で検索条件を入力します。
検索条件には「日時」の他に講師の特徴や受講履歴の有無でも検索が可能です。 - 検索ボタンをクリック
画像引用元:kimini英会話レッスンの予約手順
全ての条件を入力後、画面下部の検索をクリック。
- 講師を選ぶ
画像引用元:kimini英会話レッスンの予約手順
検索条件にあった講師の中からレッスンを受講したい講師を選択。
- レッスンの要望を入力
画像引用元:kimini英会話レッスンの予約手順
講師への要望として「レッスン内容」や「わからない単語のチャットへの入力希望」などを事前に伝えることができます。
レッスンの予約は以上で完了になります。
kimini英会話ではレッスン開始の5分前からレッスンルームに入ることができます。
またkimini英会話では予約時に指定した教材や、教材に付随した「予習」や「復習」動画を閲覧できるのも特徴です。
kimini英会話のコース・料金
kimini英会話のコース・料金を紹介します。
- スタンダードプラン
- ウィークデイプラン
- スタンダードPlusプラン
- ウィークデイPlusプラン
- 幼児プラン
- 回数プラン
- レッスンチケット
スタンダードプラン
kimini英会話で人気のプランがスタンダードプランです。
スタンダードプランの詳細 | |
---|---|
月額料金 | 6,380円 |
1日のレッスン数 | 1レッスン |
予約可能数 | 1レッスン |
受講可能日時 | 月〜日 6時〜24時 |
1レッスンの時間 | 25分 |
1ヶ月のレッスン数 | 無制限 |
受講可能コース | 幼児コース以外 |
スピーキングテストの 受験回数 | 月1回 |
詳細 | 公式サイトで詳細を見る |
注目すべきことは料金です。
- kimini英会話:6,380円
- レアジョブ英会話:7,980円
- QQEnglish:10,980円
毎日、英会話のレッスンを受けたいけど、料金が気になるという方に向いているでしょう。
スタンダードPlusプラン
スタンダードPlusプランの詳細 | |
---|---|
月額料金 | 7,480円 |
1日のレッスン数 | 1レッスン |
予約可能数 | 1レッスン |
受講可能日時 | 月〜日 6時〜24時 |
1レッスンの時間 | 25分 |
1ヶ月のレッスン数 | 無制限 |
受講可能コース | 幼児コース以外 |
スピーキングテストの 受験回数 | 月1回 |
kimini Plusコース受講の権利 | 〇 |
スキル別トレーニング利用の権利 | 〇 |
進捗管理機能利用の権利 | 〇 |
詳細 | 公式サイトで詳細を見る |
スタンダードプランにPlusする形で、Kimini Plusの利用権利が含まれます。
- スキル別トレーニング
- 進捗管理機能
- 予習結果に応じてテキストを最適化
AIを活用して、kimini英会話のレッスン効果を最大限引き出すプランです。
kimini英会話を継続するモチベーション維持にも役立ちます。すべての方におすすめです。
ウィークデイプラン
ウィークデイプランは、平日にレッスンを受けたい方向けのプランです。
ウィークデイプランの詳細 | |
---|---|
月額料金 | 4,840円 |
1日のレッスン数 | 1レッスン |
予約可能数 | 1レッスン |
受講可能日時 | 月〜金 9時〜16時 |
1レッスンの時間 | 25分 |
1ヶ月のレッスン数 | 無制限 |
受講可能コース | 一部制限あり |
スピーキングテストの 受験回数 | 初月1回 |
詳細 | 公式サイトで詳細を見る |
レッスンを受けられる時間は朝の9時から16時です。
ウィークデイPlusプラン
ウィークデイプランの詳細 | |
---|---|
月額料金 | 5,940円 |
1日のレッスン数 | 1レッスン |
予約可能数 | 1レッスン |
受講可能日時 | 月〜金 9時〜16時 |
1レッスンの時間 | 25分 |
1ヶ月のレッスン数 | 無制限 |
受講可能コース | 一部制限あり |
スピーキングテストの 受験回数 | 初月1回 |
kimini Plusコース受講の権利 | 〇 |
スキル別トレーニング利用の権利 | 〇 |
進捗管理機能利用の権利 | 〇 |
詳細 | 公式サイトで詳細を見る |
ウィークデイプランにPlusする形で、Kimini Plusの利用権利が含まれます。
ウィークデイプランより1,100円高くなりますが、総合的に見たコスパはPlusプランのほうが高いようです。
幼児プラン
幼児プランの詳細 | |
---|---|
月額料金 | 7,260円 |
1日のレッスン数 | 制限なし |
予約可能数 | 制限なし |
受講可能日時 | 月〜日 6時〜24時 |
1レッスンの時間 | 15分 |
1ヶ月のレッスン数 | 8レッスン |
受講可能コース | 幼児英語コース |
詳細 | 公式サイトで詳細を見る |
レッスン時間は、15分です。
幼いころからお子様に英語を触れさせたいという方に向いているでしょう。
回数プラン
回数をわけてレッスンを受けたい方におすすめなのが回数プランです。
回数プランの詳細 | 月2回プラン | 月4回プラン | 月8回プラン |
---|---|---|---|
月額料金 | 1,210円 | 2,420円 | 4,840円 |
1日のレッスン数 | 制限なし | ||
予約可能数 | 制限なし | ||
受講可能日時 | 月〜日 6時〜24時 | ||
1レッスンの時間 | 25分 | ||
1ヶ月のレッスン数 | 2レッスン | 4レッスン | 8レッスン |
受講可能コース | 幼児英語コース以外 | ||
スピーキングテストの 受験回数 | 初月1回 | ||
詳細 | 公式サイトで詳細を見る |
仕事やプライベートが忙しくなると、時にはレッスンを受けられない日もでてくるでしょう。
レッスンを受けられないと、受講料を無駄にしてしまいます。
日々の生活に合わせてレッスンを受けたい方に向いています。
レッスンチケット
kimini英会話ではレッスンチケットの制度があります。
入会をしなくてもレッスンチケットを購入すると、kimini英会話を利用できます。
- プラン加入の方:605円
- プラン未加入の方:1,210円
kimini英会話の無料体験で必要なもの
オンライン英会話の無料体験は登録してから一定期間で、自動的に終了してしまいます。
そのため事前にレッスン受講に必要な道具を用意しておかないと、無料体験の機会を充分に活かすことができません。
- クレジットカードなど登録用の情報
- Web環境
- レッスン受講用の端末
それぞれ少し詳しく確認しておきましょう。
クレジットカードなど登録用の情報
kimini英会話は無料会員への登録の段階でクレジットカード情報の登録が必要です。
クレジットカード以外の支払い方法には対応していないので、事前に登録用のクレジットカードを用意しておきましょう。
また無料会員登録にはクレジットカード情報の他に、メールアドレスが必要となります。
Web環境
オンライン英会話は受講するWeb環境によってレッスンの質が大きく左右されるため、安定的なWeb環境を事前に確保しておくことが必須です。
kimini英会話では5Mbps以上の通信速度の環境下での受信を推奨しており、可能であれば有線LANの接続が勧められています。
またkimini英会話はアプリではなく、ブラウザ上でレッスンを行うのでブラウザが最新状態になっているかも確認しておきましょう。
レッスン受講用の端末
オンラインレッスンの受講には、パソコンもしくは、スマホ・タブレットのいずれかの端末が必要になります。
それぞれの端末の最新のOSで利用することが推奨されています。
またマイク・スピーカー付きの端末であっても、マイク付きのイヤホンを用意しておくのがおすすめです。
kimini英会話の無料体験の詳細情報
それではここから詳しい無料体験の内容を紹介していきます。
kimini英会話の無料体験レッスンの期間や講師の国籍などは以下の表の通りです。
kimini英会話の無料体験 | |
---|---|
無料体験期間 | 10日間 25分レッスン×10回 |
講師の国籍 | フィリピン人講師 |
レベルチェック | AIスピーキングテスト(有料) |
カウンセリング | 無 |
入会後最安価格 | ウィークデイプラン 4,840円~ |
詳細 | 公式サイトを見る |
それ以外のカリキュラムの確認などは、コースの縛りなく無制限に確認することができます。
無料体験としては利用できませんが、無料会員でも1回1,210円のチケットを購入することで、AIスピーキングテストを受講することも可能です。
体験レッスンの流れ
いざレッスンとなったらどんな流れになるのか心配ですよね。
そこで事前にどのような流れでレッスンが進むのかを確認しておきましょう。
- 単語・用例の確認
レッスン内で学ぶ単語や用例を確認します。
- 例文音読
確認した単語や用例を含む例文を講師に続いて音読します。
- 質疑応答
教材に用意された問題に、課題の単語や用例を使って答えます。
- 自由課題で構文練習
学習した単語を使って自由に会話する練習をします。
教材によってレッスンの流れは変わる場合もありますが、基本的に上記のような流れで進んでいきます。
各教材には予習・復習用の教材も用意されているので、活用することでより効果的に学習できるでしょう。
kimini英会話の無料体験の手順
ここからはkimini英会話の無料体験のレッスンを受講するまでの手順を確認しておきましょう。
kimini英会話の無料体験期間は、無料登録した日から10日間なので受講できる環境が整ってから登録するのがおすすめです。
- 無料会員登録
ホームページの「無料体験」から無料会員登録に進みます。
「希望のログインID」と「パスワード」を設定した後、名前やメールアドレスなど基本情報を入力します。
- 料金プラン・受講コースの設定
無料体験終了後、有料会員に移行した場合の料金プランやコースを設定します。
料金プランやコースは入会後に変更も可能です。またコースに関しては「コースは後で選ぶ」という選択肢もあります。料金プランを設定するタイミングでクレジットカード情報の入力が必要になります。 - レッスンを予約する登録後、すぐにレッスン予約画面に移行します。受講したい日時から講師を絞り込み予約します。この時にカリキュラムの指定や、レッスンに関する講師への要望も書き込むことができます。
- レッスン受講
レッスン時間の5分前からレッスンルームに入室できます。
時間になったら講師が入室してくるのでレッスンスタートです。
無料会員登録後から10日後に初回の引き落としが発生します。
そのため無料体験期間だけで利用を辞める場合には、初回引き落とし日までに退会の手続きが必要です。
kimini英会話のログインに必要なもの
先ずはkimini英会話のログインに必要なものを確認していきましょう。
- PC・タブレット
- WEB環境の確認
- 会員用IDとパスワードを用意
PC・タブレット
端末の中にも現在のkimini英会話の使用に対応していないものがあるので注意しましょう。
端末 | 機種 | OS |
---|---|---|
パソコン | Windows | Windows 8 以降 |
Mac | macOS X Mavericks 10.9 以降 | |
スマホ タブレット | iPhone/iPad | iOS 12.4.8 以降 |
Android | Android 5.1.1 以降 |
基本的には最新のOSを使用することが推奨されています。
WEB環境の確認
使用する端末の他にWEB環境の確認も必要です。
kimini英会話では、5Mbps以上の回線速度の環境下での受講が推奨されています。
外出先で使用する場合にはデザリングやポケットWiFiなどを使用する場合もあると思いますが、通信が悪くなってしまう可能性もあります。
会員用IDとパスワードを用意
設定していない場合にはログイン画面にある「新規登録」から設定しておきましょう。
またログインIDとパスワードを設定してアカウント登録をする以外にも、グーグルやフェイスブックのアカウントと連携させることもできます。
kimini英会話のログイン手順
どちらの端末でもログインの手順や表示画面には大きな違いはありません。
まずはログインの手順を確認していきましょう。
- ホームページへアクセス
画像引用元:学研のオンライン英会話kimini英会話
kimini英会話の公式HPにアクセスします。
- 「ログイン」をクリック
ホームページ右上のログインをクリック。 - IDとパスワードを入力
ログイン画面でIDとパスワードを入力します。 - ログインボタンを押す
IDとパスワードの下のログインボタンをクリック。
STEP3のIDとパスワードの入力以外の方法でもログイン可能です。
どちらのログイン方法も新規登録時にkimini英会話のアカウントと、お持ちのSNSなどのアカウントを連携させておく必要があります。
他にもログイン時にIDとパスワードの入力欄の下にある「次回から自動的にログインする」にチェックを入れておくとログインの手間も省くことができ便利です。
kimini英会話にログインができない場合の原因
先ほどの手順でログインしようとしたがログインできないという場合には、いくつかの可能性が考えられます。
- ログインIDもしくはパスワードが間違っている
- 自動ログインができない状態になっている
- システム障害が発生している
それぞれの原因を詳しく確認していきましょう。
ログインIDもしくはパスワードが間違っている
ログインの際「ログインIDまたはパスワードが正しくありません」という表示があった場合には入力情報が間違っている可能性が高いです。
再度IDとパスワードを確認してみるとよいでしょう。
パスワードは入力の際に打ち込んだ文字が見えません。
自動ログインができない状態になっている
自動ログインの設定をしているにもかかわらず、ログインできない場合にはブラウザの設定に問題がある可能性があります。
まずブラウザがシークレットモードやプライベートモードなどになっていないか確認しましょう。
もしなっていないにも関わらず、自動ログインできない場合にはCookieというブラウザに保存された情報に関する設定の確認が必要です。
また「ブラウザの有効期限が過ぎています。再度ログインしてください」というエラーメッセージが表示された場合にも同様の確認が必要となります。
それでも復旧しない場合には一度端末を再起動してみると改善する可能性があります。
システム障害が発生している
ログインできない原因がユーザー側にあるとは限りません。
システムの不具合だけでなく、システムの変更などによって一時的にアクセスできなくなる事態もあるようです。
また不具合が改善した際にも同じくお知らせで報告されます。
kimini英会話にログインできない場合の対処法
ログインができなくなった場合に考えられる原因についてご紹介してきました。
原因がわかったら次に対処していく必要があります。
ここではそれぞれの原因に合わせた対処法を説明していきます。
- パスワードを変更する
- キャッシュを消す
- 運営へ問い合わせ
パスワードを変更する
パスワードが分からなくなってしまった場合には、変更が可能です。
ページのボタンをクリックして、再登録用のページに移動します。
その後、登録のメールアドレスを入力して、運営からメールのメールに記載のURLから変更手続きができます。
キャッシュを消す
キャッシュとは閲覧したページの情報を一時的にブラウザが保存しておく機能のことを言います。
この機能によってシステムの仕様変更後などにうまくページが反映されない場合があります。
そのためログイントラブルがあった場合には、キャッシュクリアをためしてみるのもおすすめです。
運営へ問い合わせ
上記の2つでもログインできない状態がなおらない場合には、運営に問い合わせをしましょう。
kimini英会話では運営への問い合わせ方法は2種類です。
- お問い合わせフォームから問い合わせ
- LINEから問い合わせ
問い合わせフォームからの問い合わせに関しては「メールアドレス」や「生徒番号」といった情報を記載の上問い合わせ内容を送信します。
LINEでの問い合わせの場合にはLINE公式アカウントを友だち追加して、問い合わせ内容を送る流れです。
kimini英会話で使える給付金制度は?
kimini英会話で使える給付金制度を調べてみましたが、該当する制度はありませんでした。
kimini英会話はどんな人におすすめ?
kimini英会話を検討しているけど、合うのか不安に感じる方もいるでしょう。
- 英語を学び直したい方
- 豊富な教材を使ってレッスンを受けたい方
- 英検の試験対策をしたい方

オンライン英会話を利用して、短期間で英語を身につける方が増えています。 仕事で突然英語が必要になったり、英語でのミーティングが入る...
英語を学び直したい方
英語を学び直したい方に向いています。
英語を学び直したい方の中には、レッスンを受ける前に緊張してしまうこともあるでしょう。
kimini英会話の講師は、生徒のレベルに合わせてレッスンを進めてくれるので安心して取り組めるでしょう。

オンライン英会話をはじめてみたいけど、一歩踏み出せないそんな方も多いのではないでしょうか。 例えば、下記のような悩みがあって、初心...
豊富な教材を使ってレッスンを受けたい方
kimini英会話の教材は、全149コースあります。
学習の目的に合わせて、好きな教材を使い学習できることが特徴です。
スクールによっては、日常英会話コースに入会したけど、ビジネス英会話を学びたいと思った場合、追加料金を支払わないとビジネスの教材が利用できません。
英検の試験対策をしたい方
英検の試験対策をしたい方に向いています。
筆記試験から面接対策まで、kimini英会話を使って学習できるからです。
例えば、筆記試験対策では、学研が提供している人気テキストの「英検をひとつひとつわかりやすく。」をもとにしたコースが用意されています。
教材開発に力を入れている
株式会社Glatsは、教材開発に力を入れています。
学研のグループ企業ということもあり、多岐に渡る教材が用意されています。
- 幼児から中学生向けの教材
- 日常英会話
- ビジネス英会話
- 英検対策
- SDDs
他社に比べると幅広い年齢の方がサービスが利用しやすいように教材を揃えていることがわかります。
英語教育の提供に力を入れている
英語教育の提供に力を入れています。
なぜなら、スキルアップなどの学びに投資をする人がいるからです。
- 大学進学に向けた早期の準備
- 教育DXによるオンライン学習
- リスキリング需要の拡大による大人の学び直し
学習の中でも注目されているのが英会話です。
今後、人口減少が進むと経済規模が縮小する可能性があるため、海外市場を狙った販売戦略が企業には求められます。
そのときに英語ができると、仕事の選択肢が増えるでしょう。
使いやすいシステムを開発
kimini英会話は独自のシステムを使ってレッスンを受けられます。
他社のサービスによっては、skypeを使うこともありますが、設定に手間がかかるためレッスンをはじめる前にストレスを感じてしまう方もいるでしょう。
- チャットができる
- 教材を共有できる
- スライドに文字を打ち込める
今後は、インプットもできるe-learningの機能も検討しているため、注目です。
kimini英会話へのお問い合わせ方法
お問い合わせフォームから連絡が取れます。
お問い合わせ方法の流れは以下の通りです。
- お問い合わせフォームをクリック
- 一般ユーザーか法人利用かを選択
- 必要情報とお問い合わせ内容を記載して送信
気になった点や不明点があればお問い合わせをして確認してみましょう。
kimini英会話についてよくある質問
ここからはよくある質問に回答します。
kimini英会話の料金はどのくらいですか?
すべて税込で10日間の無料体験が付くため、まずは気軽に試せます。
kimini英会話のキャンセルや直前予約は可能?
キャンセルに関しては30分前を過ぎてもキャンセルできますが、予約したレッスンは消化済み扱いとなってしまうので注意しましょう。
kimini英会話の予約は何日後まで可能?
そのため早めにスケジュールをたててしまいたい方でも、1週間以降のスケジュールの予約をすることはできません。
kimini英会話では毎日0~6時の間で日付が更新されていきます。
レッスン内容の変更は可能?
そのためレッスン予約後のレッスン内容の変更は基本的に対応していません。
万が一レッスンの予約内容を変更したいという場合には、一度予約をキャンセルして再予約が必要です。
そのため予約をする際には内容に誤りが無いかしっかりと確認しておきましょう。
Kimini英会話は月何回レッスンを受けられますか?
- スタンダード系:毎日受講可で月30回前後
- ウィークデイ系:平日限定で月20回程度
- 回数制:月2・4・8回から選択、予約自由
不足分はレッスンチケットの追加購入で柔軟に補えます。
Kimini英会話の講師の国籍はどこですか?
- 全員フィリピン・セブ島オフィスの正社員講師
- 日本人学習者向けの教授法研修を受講
- 時期により他国籍講師が参加する場合あり
クリアな発音と丁寧な指導で初心者でも安心して学べます。
Kimini英会話の人気講師はどうやって探せばいい?
つまり星マークが多いほど、生徒からの評価が高い人気講師である、ということになります。
- 星の数を確認する
- 生徒からの口コミ(コメント)をチェック
また生徒からのコメントもしっかり見るのがおすすめです。
どういった事が評価されているのか、優しいのか、教え方が上手いのか、評価ポイントはさまざまです。
星の数が多く、またコメントも多い先生は特に人気がある先生と言えるでしょう。
kinimi英会話の人気講師を何人かご紹介します。
Algae先生
上級者が得意な先生として人気なのがAlgae先生です。講師歴は1年2ヶ月ですが、コメントが多いのが特徴です。
- 明るくて優しくて愛嬌のある先生です
- 間違えていたり惜しかったりしたら、「こっちの方がより良いよ。」と指導してくださいました。
- ゆっくり丁寧に発音してくれてわかりやすいです
明るくて優しいというコメントがとても多かったです。
指導方法も間違っていても怒るのではなく、適切に指導してくれている様子が伝わります。
Brand先生
英語教師としてのキャリアが長く、英語でのコミュニケーションに優れている先生です。
- わずか25分の授業ですが、そういった先生の熱意が伝わり、感動しました
- テキストの内容だけではなく、日常に関わる表現の言い方もよく教えてくれます
- 個人的には一番英語の発音も聞き取りやすく、日本へのリスペクトもあって、とても話が弾みました。
英語でのコミュニケーションが上手い、というスタッフのコメントが頷けるような生徒からのコメントが多くありました。
日常に関係する表現や言い方を教えてくれるのも魅力的です。
Tropicana先生
初等教育の学士号を持っていて、講師歴も8年2ヶ月というベテランの先生です。
- いつも笑顔でとてもテンポよく丁寧に教えてくれました
- 発音も華麗ですごく良い先生でした
- 緊張しやすい子でもていねいに教えてくれる先生です
発音が綺麗というコメントが多く見られました。
また明るくてとても優しいというコメントも多かったので、講師人気が高いのも理解できます。
Virginia先生
教師経験が豊富なのがVirginia先生です。
- She is very good teacher
- ゆっくり優しく話してくれて、良い雰囲気で取り組めました
- とても親切で優しい方なので、おすすめです
お子さんが楽しくレッスンを受けられたというコメントが多くありました。
kimini英会話には幼児コースもあるので、英語を初めて学ぶお子さんにはぴったりの先生です。
Shanley先生
オンラインで子どもたちの英語を教えてきた経験が豊富なのがShanley先生です。
- とてもゆっくり話してくれるので助かりました
- 小1の息子が終始笑顔で楽しくレッスンに取り組めました
- 息子が受講以来初めて、面白くて楽しい先生だったよ!!と報告してくれました
kimini英会話の入会申し込み方法
それでは最後に、無料体験の内容を解説します。
kimini英会話の無料体験レッスンでわかることは以下の通りです。
- 入会する前にレッスンの雰囲気がわかる
- 学研が提供している教材の内容を把握できる
- 講師レビューを確認できる
とくに講師レビューには、講師に対する口コミを確認できます。
実際にレッスンを受けた方が、良かった点と悪かった点が書いているので、レビューを参考にして気になった講師と無料体験で会話をしてみましょう。
以下、kimini英会話の無料体験申し込み手順です。
- kimini英会話公式サイトの「無料体験」をタップ
- 初めての方は「新規登録」をタップして選択
- 希望するログインIDとパスワードを入力
- 「次へ」をタップして指示に従う
kimini英会話の運営会社
商号 | 株式会社Glats(英文表記:Glats Inc.) |
本社所在地 | 東京都品川区西五反田 2-11-8 学研ビル |
代表者 | 杉原 聡(代表取締役社長) |
株式会社Glatsは、学研のグループ企業です。
Glatsの社名は、Great Learnings And TechnologieSというフレーズを参考に「最高のテクノロジーで最高の学び」という意味が込められています。
- 教材開発に力を入れている
- 英語教育の提供に力を入れている
- 使いやすいシステムを開発
【まとめ】kimini英会話の評判
今回は、kimini英会話を利用したことがある方の評判や体験を紹介しました。
今までの内容を整理すると、kimini英会話の評判は以下の通りです。
- ていねいにレッスンを進めてくれる
- 講師のおかげでレッスンが楽しい
- リスニング力が上がって英語が聞き取りやすくなった
学研が開発した豊富な教材を使ってレッスンが受けられることが、kimini英会話を利用する大きな特徴といえるでしょう。
気になった方は、無料体験を利用しましょう。

本記事では、オンライン英会話の2025年今月のおすすめランキングをご紹介します。 今年こそ、英語学習をはじめたいと考えている方は必...