フィリピン人講師の安いオンライン英会話
  • 2024年7月1日
  • 本記事には広告が表示されます

フィリピン人講師の安いオンライン英会話を10社比較【2025年4月】

本記事ではフィリピン人講師の安いオンライン英会話スクール10社を比較し、それぞれの特徴などもお伝えします。

フィリピン人講師がメインのオンライン英会話は比較的低価格で受講できることで人気を集めていますが、レッスンの品質や特徴はどういったものなのでしょうか。

ネイティブさながらの英語力と発音の綺麗さに定評のあるフィリピン人講師による英会話レッスンは、価格を抑えながら、リアルな英語を学ぶことに適しています。

編集部より

レッスンの質や効果など、フィリピン人講師によるオンライン英会話スクール選びで迷っている方は、ぜひ最後までご覧下さい。

フィリピン人講師のおすすめオンライン英会話

野田綾香

「ショーケース プラス」は株式会社ショーケース(東証スタンダード:3909)の広告・メディア事業本部が運営。当カテゴリでは「オンライン英会話英語コーチング・子供向け・各受験対策」等のスクール情報を主に更新中です。

この記事の監修者
水野真理子
(ファイナンシャル・
プランニング技能士)
監修者:水野
働きながら某スクールでプログラミングやデザインなど学び、未経験からWEB業界へ。最近は仕事の幅を広げるために動画編集スクールを検討中。ファイナンシャルプランナーの視点から、仕事に繋がるコスパの良いスクールを厳選してご紹介します。

※本記事の価格は全て税込みです。

フィリピン人講師のおすすめオンライン英会話

フィリピン人講師のおすすめオンライン英会話

ここからは、フィリピン人講師おすすめの英会話スクールを紹介します。

それぞれの特徴や強みにも触れるので、気になるスクールがあればピックアップしておきましょう。

フィリピン人講師による授業は、低価格かつ高いクオリティが大前提としてあります。

料金が安いのは、決してレッスンや講師の質が悪いことではないのでご安心ください。

フィリピン人講師のオンライン英会話

kimini英会話

kimini英会話kimini英会話
kimini英会話
お得情報①
【当サイト限定クーポン】
3ヶ月連続!月額500円OFF(※1)
クーポンコード:CPPR202309C
お得情報②
初月10円キャンペーン(※2)5月6日(火)まで
無料体験
10日間無料
料金
初月10円〜詳細を見る
受講可能
6:00~24:00
対応
日常英会話・ビジネス英語・試験対策
※1:対象は「スタンダードPlusプラン」と「スタンダードプラン」。次回お引き落とし時に500円OFF
※2:対象は「スタンダードプラン」と「ウィークデイPlusプラン」と「ウィークデイプラン」

\初月10円キャンペーン/
5月6日(火)まで
kimini英会話を無料体験する

kimini英会話は、教育に70年間の歴史を持つ「学研」によるオンライン英会話スクールです。

学研らしく、子供から大人まで自分に合う英会話を学べるカリキュラムになっていて、多くの英語学習者に選ばれているのもうなずける充実度です。

  • 講師は全員フィリピン人
  • 講師としてのトレーニングを受けた講師が担当
  • レッスンに特化した独自画面で受講できる

>kimini英会話の詳細を見る

講師は全員フィリピン人ですが、講師用のeラーニングトレーニングを40時間以上、また英語教授法についてもカウンセリングを受けた講師が揃っています。

日本人との文化の違いなどもその時にレクチャーされ、理解した上で日本人のためのレッスンを実施してくれますので、より上達が早まります。

kimini英会話の口コミや評判

kimini英会話
kimini英会話

kimini英会話の口コミ
(くらべて英会話独自調査)

年代/性別小学生/男子40代/男性小学生/女子40代/女性
プラン/コースウイークデイプラン/
小学生コース
スタンダードプラン/
日常英会話コース
月4回プラン/
小学校の英会話1
スタンダードPlusプラン/
総合英語コース3
総合評価★★★★★
(絶対オススメ)
★★★★☆
(まあオススメ)
★★★★☆
(まあオススメ)
★★★★☆
(まあオススメ)
コメント教材が分かりやすく
生活に即しているのはもちろん、
英会話の習熟度に合わせて
オンラインレッスンを受けられるため
挫折せずに学ぶことができました。
毎回レッスンのたびに
様々なバックグラウンドを持つ講師を
選べるため、単に英語を学ぶだけでなく、
自宅に居ながら
国際感覚も養えたと思います。
人気のある講師の方は
どうしても予約がなかなか取れなかったですが、
基本的にフレンドリーで
明るい方ばかりでしたし、普段仕事をしながらでも
少し時間があればレッスンを
受けられたので、
両立しやすくて助かりました。
子供相手が慣れた先生が
多く楽しくレッスンできています。
また直前でも予約を取ることができるので
隙間時間を有効活用できます。
自分自身としては
講師がフレンドリーで褒め上手であり、
オリジナルテキストがわかりやすく、
空き時間にレッスンを
受講しやすく便利であるからです。

kimini英会話の講師のレビュー

kimini英会話で高評価な講師

講師名kimini英会話講師Skeet
Skeet
kimini英会話講師Mananzan
Mananzan
kimini英会話講師Flash
Flash
kimini英会話講師Alberta
Alberta
kimini英会話講師Macro
Macro
kimini英会話講師Nissin
Nissin
kimini英会話講師Sicily
Sicily
kimini英会話講師Asliah
Flannery
kimini英会話講師Flannery
Flannery
kimini英会話講師Piatos
Piatos
kimini英会話講師Jeremiah
Jeremiah
講師の評価★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
講師歴1年8ヶ月1年6ヶ月4年7ヶ月2年2ヶ月1年6ヶ月12年10ヶ月2年2ヶ月2年1ヶ月3年3ヶ月5年1ヶ月4年
講師の特徴・子供が得意
・初心者が得意
・大人が得意
・初心者が得意
・大人が得意
・初心者が得意
・大人が得意
・初心者が得意
・子供が得意
・初心者が得意
・子供が得意
・初心者が得意
・子供が得意
・初心者が得意
・子供が得意
・初心者が得意
・大人が得意
・初心者が得意
・子供が得意
・初心者が得意
・大人が得意
・初心者が得意
レビュー日2025年4月30日2025年4月25日2025年4月24日2025年4月23日2025年4月22日2025年4月21日2025年4月18日2025年4月14日2025年4月11日2025年4月10日2025年4月9日
生徒のレビュー常に明るく励ましてくれるし、とても発音がはっきりしていて聞きやすい英語を話す先生でした。とても分かりやすく授業をしてくださる先生です。
またよろしくお願いします!
明るくて笑顔がとても素敵でした。
ゆっくり丁寧に話してくれて、
とても聞き取りやすくわかりやすかったです。
進め方のペースもちょうどよく、
優しくて話しやすい先生でした。
とても発音とお口の開閉がはっきりと
綺麗なわかりやすい英語を
話される先生でした!
ためになり、
楽しく会話ができて良かったです。
4歳の息子の初めての幼児コースの
レッスンでお世話になりました。
息子の拙い英語ですが何か言うたびに
褒めてくれ、終始にこにこ明るくレッスンしていただきました。
息子に聞くと「楽しかった。
またしたい。」と言っていました。
優しくてチャットには
間違えたところを入力してくれていて
復習がしやすいです。
笑顔たくさんの先生でした
最近8歳の娘が始めたばかりで
不安だったのですが、
全く心配いりませんでした^^
ゆっくり丁寧に教えてくれて
娘も楽しかったと言っていました
明るく、優しく、笑顔が素敵で、
とてもいい先生でした。
また、レッスンお願いしたいです。
とてもわかりやすく、
チャットを活用しながら
すすめていただけました!
正しい言い方も優しく教えていただけ
とても良い先生です。
授業もしてくれながら
私にも質問してくださるので
楽しく学習することができました。
とてもオススメの先生です!
Jeremiah先生は、
とても優しくてわかりやすいです。
私の興味のあることを交えて
授業を進めてくれるので、とても楽しいです。

kimini英会話の料金

kimini英会話kimini英会話

料金プラン月額料金レッスン単価
スタンダード
(詳細)
6,380円1回25分
213円~
スタンダードPlus
(詳細)
7,480円1回25分
250円~
ウィークデイ
(詳細)
4,840円1回25分
210円~
ウィークデイPlus
(詳細)
5,940円1回25分
258円~
回数制プラン
(詳細)
月2回 1,210円
月4回 2,420円
月8回 4,840円
1回25分
605円
幼児プラン
(詳細)
月8回 7,260円1回15分
908円

>おすすめプランは?kimini英会話の料金解説を見る

野田綾香

今なら無料体験もできるので気になる方はぜひ一度体験してみてください。

初月10円キャンペーン中
5月6日(火)まで
kimini英会話を無料体験する

産経オンライン英会話Plus

産経オンライン英会話Plus産経オンライン英会話Plus産経オンライン英会話Plus
産経オンライン英会話Plus
お得情報
早期入会特典で初月70%OFF
料金
4,620円/月~
(料金詳細を見る)
体験
【当サイト限定】
4回無料+20回無料
受講可能
5:00~25:00
対応
日常英会話・ビジネス英語・試験対策
講師
フィリピン・アメリカ・カナダ・
南アフリカ・日本

産経オンライン英会話Plusは、ITや教育などの業界大手の知見を生かしたプログラムが特徴のスクールです。

産経デジタル、ヒューマンホールディングス、トランスコスモスの3社が共同で運営しており、クオリティの高いレッスン内容で評判です。

家族割りなどもあり、家族みんなで英語の上達を目指したい方にもおすすめのサービスです。

  • フィリピン人講師・ネイティブ講師・日本人講師が在籍
  • 1300種類以上の教材が講座料金に含まれていてお得
  • 大人から子供まで、家族での受講もしやすい

>産経オンライン英会話Plusの詳細を見る

講師はフィリピン人を中心に、日本人講師やネイティブ講師が在籍しています。どのプランでも自由に講師を予約できるのが特徴です。

野田綾香

豊富な教材はもともとレッスン料に含まれているので、追加料金が必要ないのも嬉しいですね。

産経オンライン英会話Plusの料金

プランレッスン料金毎月付与コイン
プラン2001ヶ月10回レッスン4,620円200コイン
プラン6001日1回レッスン6,380円620コイン
プラン12401日2回レッスン12,100円1,240コイン

産経オンライン英会話Plusの口コミ

【口コミ】産経オンライン英会話
犬好き男子/まきと
男性40代

隙間時間を活用しやすいです!

レッスンは5分前まで予約が可能だったので、タイミングを気にせず隙間時間を利用して受ける事が出来ましたし、講師の方も様々に在籍されていたので、先ず予約が取れないといった事がなく学ぶモチベーション維持しやすかったです。

【口コミ】産経オンライン英会話
ITスペシャリスト/nikku
男性30代

間違えても優しく教えてくれるので安心!

講師の方がとても親切ですし、マンツーマンなので恥ずかしさはありませんでした。間違えても優しく正解を教えてくれますし、多少単語が違っても意味を汲み取ってくれるので安心してコミュニケーションを図れます。苦手な部分は繰り返し練習させてもらえるので、分からないまま次のステップに進むことはないです。通信も安定していますし、音声も聞き取りやすいです。部屋の背景が映り込むので、部屋を綺麗にしておかないと恥ずかしいかもしれません。

【口コミ】産経オンライン英会話
心はフリー/mada
女性30代

講師の方は優しいです。

私が受講した講師(フィリピン)の方の訛りが気になった。学習内容、講師等、他のオンライン英会話と比べると選びにくい気がしたから。

【口コミ】産経オンライン英会話
海外留学経験者/Sho
男性10代

スピーキング伸ばすのに最適!

キーフレーズを学んでから、それを生かして英作文をするというのがとても理にかなっていて良いと思った。
素早く英作文をつくる能力が鍛えられるので、スピーキングだけでなくライティングにも良い練習になると思う。

【口コミ】産経オンライン英会話
アラサー女子/YU・K
女性20代

スキルアップにつながります!

ネイティブならではの独特の表現なども学ぶことができるので、実際にコミュニケーションをとりやすい英語を学んでいけたことです。

【口コミ】産経オンライン英会話
営業成績右肩上がり会社員/TEN
男性20代

自分の武器になるものが得られます

テストの点数ではなく、実際に人と直接やり取りができる英語でのコミュニケーション力が身についたことが満足だったからです。

【口コミ】産経オンライン英会話
営業系女子/Pちゃん
女性20代

テスト対策向けの授業に感じました

ひたすら文法や読解を繰り返しました。「話して学びたい」と思っていたのでどことなく物足りなさを感じました。

【口コミ】産経オンライン英会話
自由になりたい会社員/HIRO
男性30代

「合う合わない」が結構あると感じました

あまり質問の時間を設けてもらえませんでした。特にレッスン以外での時間はレスポンスがほとんどないこともあり、結構ストレスでした。

【口コミ】産経オンライン英会話
30代の自由な投資家/とっくん
男性30代

生きた英語を身につけたい人におすすめです

完全に日本語から離れたレッスンだったので英語に慣れることもできたし、間違えて覚えるという方針で学んでいけたのがとても良かったです。

【口コミ】産経オンライン英会話
投資初心者会社員/ひーちゃん。
男性20代

講師の当たり外れがあると思います

講師の方が結構黙り込む人でした。こちらから聞かないと会話してくれなかったり、質問しても「はい」「いいえ」だけで返答されたりということもありました。

\【当サイト限定】/
4回無料+20回無料
体験した89%以上の人が高評価
産経オンライン英会話Plusの無料体験はこちらから

NativeCamp(ネイティブキャンプ)

ネイティブキャンプネイティブキャンプ
ネイティブキャンプ
お得
5,000円分のAmazonギフト券
プレゼントキャンペーン中

4月30日(水)まで
料金
1,980円/月~7,480円/月
詳細を見る
体験
7日間の無料体験
対応
日常英会話・ビジネス英語・試験対策
講師
イギリス・アメリカ・カナダ・フィリピン・セルビア・ボスニア・日本など120か国以上
受講可
0:00~24:00

ネイティブキャンプは、レッスン回数無制限で人気のオンライン英会話スクールです。

予約なしで1日に何回でもレッスンが受けられるだけでなく、月額6,480円からと料金がかなりお手頃な点が魅力的です。

  • 講師はフィリピン人含め120カ国以上の講師が在籍
  • 月額7,480円から
  • 24時間いつでも何度でも受講可能

>ネイティブキャンプの詳細を見る

ネイティブキャンプには、英語力の高いフィリピン人講師をはじめ、およそ120カ国以上の講師が在籍しています。

編集部より

世界各国の講師の授業を受けられるので、日常的に使う言葉などを幅広く学べるのが特徴です。

教材が豊富に揃っているので、楽しみながら受講できます。

ネイティブキャンプの料金

料金プランプレミアムプランライトプランチョコっとキャンプファミリープラン
月額料金7,480円5,450円2,980円1,980円
レッスン回数回数無制限月8回
※100コイン講師
10分/日回数無制限
【オプション料金】
年間割引オプション:月1,000円OFF
ネイティブ受け放題オプション:9,800円
カラン受け放題オプション:4,900円

\詳細は下記をチェック/7日間の無料体験はこちらから

QQ English

QQ EnglishQQ English
QQ English
お得情報
4月30日(水)まで全プラン初月9円キャンペーン
料金
2,980円/月〜初月9円料金詳細を見る
体験
無料体験2回あり
受講可能
0:00~24:00
対応
日常英会話・ビジネス英語
講師
フィリピン人講師
\初月9円キャンペーン中/
4月30日(水)まで!
無料体験はこちらから

QQ Englishは、4倍速で英会話を取得できるという、カランメソッドを試せるオンライン英会話スクールです。

コスパ・教師の質・満足度で高い評価を得ている点が特徴です。

  • 講師1300人は全員プロ
  • 月会費は2,480円〜
  • 4倍速で英会話を取得できるカランメソッドを試せる

>QQ Englishの詳細を見る

QQ Englishに在籍している講師は、1300人全員がプロの講師です。

国際資格TESOL(英語教授法)の取得が義務づけられているので、質の低い講師が紛れ込まない点が魅力的です。

編集部より

4倍速で英会話を取得できるという、カランメソッドを試せるのも特徴で、短期間で英語取得が必要な方などにも人気があります。

他スクールでは結果が出なかったという方の中にも、QQ ENGLISHで英語力が向上したという評価もあります。

QQ Englishの料金

料金プラン料金
月4回コース (200ポイント)2,980円
月8回コース (400ポイント)5,480円
月16回コース (800ポイント)8,480円
月30回コース (1,500ポイント)12,980円

\初月9円キャンペーン中/
4月30日(水)まで!
公式サイトを見る

Bizmates(ビズメイツ)

ビズメイツビズメイツ
Bizmates
対応
ビジネス英語
講師
フィリピン
料金
¥14,850/月〜
料金詳細を見る
体験
1回無料
受講可
5:00~25:00

Bizmates」は、ビジネス英会話に特化したオンライン英会話スクールです。

急な海外への長期出張や、部署替えにより英語が必要になったビジネスマンに人気です。

  • 講師採用率1%以下!本当に優秀な講師を厳選
  • 1レッスン495円〜
  • ビジネスに特化したオリジナル教材を使用

>Bizmatesの詳細を見る

Bizmatesの講師は採用率1%以下という厳しい選別をくぐり抜けてきた優秀な講師たちです。

ネイティブ講師ではない分、1レッスン495円からとかなりレッスン料金が安くなっている点が特徴です。

しかもビジネスの領域に特化した講師陣が、オリジナル教材を使ってレッスンするため、30段階にわかれたカリキュラムの中から自分に合ったレベルを受講できます。

Bizmatesの料金

Bizmates

料金プラン毎日1レッスン毎日2レッスン
入会費・教材費無料無料
レッスン録画無料無料
月額料金
(1レッスン)
14,850円
(479円)
21,450円
(346円)
新規初月50%OFF
(1レッスン)
7,425円
(239円)
10,725円
(173円)
レッスン時間1日25分1日50分

\詳細は下記をチェック/Bizmatesの無料体験はこちらから

レアジョブ英会話

レアジョブ英会話
レアジョブ英会話
お得情報
初月1円キャンペーン中
4月30日(水)まで
キャンペーンコード:25ap01
料金
(通常)4,980円/月〜
(割引)1円/月〜
料金詳細を見る
体験
【当サイト限定】4回無料
受講可能
6:00~25:00
対応
日常英会話・ビジネス英語・試験対策
講師
フィリピン・日本・アメリカ・
南アフリカ
※:対象は「日常英会話コース毎日25分プラン」「日常英会話コース毎日50分プラン」「日常英会話コース毎日100分プラン」「ビジネス英会話コース毎日25分プラン」

4月30日まで
\初月1円キャンペーン/
レアジョブ英会話を無料体験する

レアジョブ英会話は、オンライン英会話No.1シェアを誇る英会話スクールです。

目的別のカリキュラムや使用する教材が豊富なので、自分にあったレッスンを受講できます。

  • オンライン英会話No.1シェア
  • 採用率1%以下の難関をくぐり抜けた選りすぐりの講師陣
  • 目的別カリキュラムや使用教材が豊富

>レアジョブ英会話の詳細を見る

採用率1%以下という難関をくぐり抜けた選りすぐりの講師陣と、マンツーマンでレッスンを受けられるので人気のレアジョブ。

編集部より

1回173円からというコスパの良さも魅力を高めています。

講師はフィリピン人講師が6000人以上在籍し、日本と同じく第二外国語として英語を学んだ経験が生かされた授業を受けられますよ。

項目レアジョブ英会話
無料期間レッスン2回分
講師フィリピン人
日本人講師も在籍
受講時間6時~25時
利用環境Webブラウザ
プラン日常英会話・月8回 4,980円
日常英会話・毎日25分 7,980円
日常英会話・毎日50分 12,980円
日常英会話・毎日100分 21,480円
ビジネス英会話 12,980円
詳細公式サイトで詳細を見る

\詳細は下記をチェック/レアジョブ英会話(公式サイト)へ

クラウティ

クラウティ
クラウティ
対応
日常英会話
講師
フィリピン
料金
¥4,950/月~¥10,780/月
料金詳細を見る
体験
1回無料
受講可
5:00~24:00

クラウティは、学研が制作したテキストを使って受講できるオンライン英会話スクールです。

そのため教材の質の高さが評判です。

1アカウントで家族6人まで受講できるので、家族で楽しみながら英語を上達させたい場合にもおすすめです。

  • 学研制作のテキストを使用できる
  • フィリピン人講師のリアル講師とAI講師を併用
  • SkypeやZoomが不要で受講できる

>クラウティの詳細を見る

クラウティでは、フィリピン人講師によるリアル講師と、アプリを使ったAI講師とのレッスンが受けられる点が特徴です。

AIを使ったチャット学習は時間的なしばりもなく、24時間いつでも使用できるので、忙しい方にもおすすめです。

SkypeやZoomなどが必要なく、簡単にレッスンを受講できるのも強みです。

\詳細は下記をチェック/クラウティの無料体験はこちら

スパトレ


スパトレ
対応
日常英会話・英語試験
講師
フィリピンアフリカ圏
料金
¥5,980/月~(料金詳細はこちら
体験
7日間
受講可
0:00~24:00

スパトレは、1回のレッスン代金が158円という、オンライン英会話スクールの中でもかなり料金が手頃なスクールです。

採用率が1%という厳しい選抜を受けて採用された講師による、完全マンツーマンレッスンを受講できます。

  • 第二言語習得論・認知心理学・脳科学に基づいたトレーニング
  • 徹底した予習・復習を
  • プロの外国人トレーナーによるマンツーマンレッスン

>スパトレの詳細を見る

スパトレは第二言語習得論・認知心理学・脳科学に基づいたトレーニングが行われる点が特徴です。

編集部より

講師はフィリピン人がほとんどで、ネイティブ講師は在籍していませんが、スパトレの科学的知見に基づいたレッスンができるようにしっかりと教育されています。

完全マンツーマンレッスンを1階158円という安さで受講でき、オリジナル教材だけでなく、自習にも使いやすい市販のテキストも使って行われます。

\詳細は下記をチェック/スパトレ(公式サイト)を見る

Weblio英会話

ウェブリオ
Weblio英会話
対応
日常英会話・ビジネス・試験対策
講師
フィリピン
料金
2,880円/月〜
料金詳細を見る
体験
初回
受講可
24時間

Weblio英会話は、教育機関での利用率No.1のオンライン英会話スクールです。。

教育機関での利用率が高いということは、それだけレッスンの質が高いことを示しています。

その質の高いレッスンを、プランによっては1レッスン121円から受講できる、リーズナブルな料金設定も魅力です。

  • 24時間365日いつでも受講可能
  • 質の高いバラエティ豊かな講師陣
  • 教育機関での利用率No.1

>Weblio英会話の詳細を見る

Weblio英会話は24時間365日、いつでも自分が受講したいときにレッスンを受けられるのが魅力です。

レッスンの予約がとりやすく、またレベルの高いバラエティに富んだ講師陣によるレッスンが受講可能です。

野田綾香

目的やレベルに合わせて用意されたテキストが無料で利用できるので、ぴったりの教材と出会えます。

\詳細は下記をチェック/Weblio英会話(公式サイト)へ

hanaso(ハナソ)

名前
hanasohanasohanaso
対応
日常英会話
講師
フィリピン
料金
4,980円/月〜
料金詳細を見る
体験
2回無料
受講可
6:00~24:55
詳細
公式HPを見る

hanaso(ハナソ)は、楽しく続けられる子供専用のオンライン英会話スクールです。

子供向けのレッスンに特化したフレンドリーな講師のみを取りそろえているので、年齢に合わせた学習意欲をしっかり引き出してくれます。

  • 子供専用オンライン英会話
  • フレンドリーな講師陣による「楽しくきちんと学ぶ」
  • 手軽で豊富な料金プラン

>hanasoの詳細を見る

hanaso(ハナソ)は、お子さま向けのトレーニングを終えた講師によって、楽しみながらもきっちり英語を学べる英会話スクールです。

野田綾香

手軽で豊富な料金プランが用意されているので、お子さまの勉強意欲を引き出しながら、習熟度に合わせたレッスンを受けられますよ。

オリジナルアプリを使った学習ができるので、デジタルネイティブ世代も学びやすい環境になっています。

項目hanaso
無料期間2回
講師フィリピン人
受講時間 6:00~24:55
利用環境 ZOOMまたはSkype
プラン 週2日プラン 25分レッスン 4,180円
週2日プラン 25分×2レッスン 6,380円
回数プラン月8回 4,400円
回数プラン月12回 6,270円
回数プラン月16回 7,920円
毎日プラン 25分レッスン 6,578円
毎日プラン 25分×2レッスン 12,078円

\詳細は下記をチェック/hanaso(公式サイト)を見る

▲目次に戻る

フィリピン人講師の特徴

フィリピン人講師の特徴

フィリピン人講師の特徴について説明します。

ノンネイティブだから、英語後力が心配と考える方もいらっしゃると思いますが、実際は非常に英語力の高いエリートな講師なのです。

フィリピン人講師の特徴
  • 講師としての質が高い
  • 第二言語が英語なので英語学習者への理解がある
  • ネイティブ講師より格安で学ぶことができる

講師としての質が高い

フィリピンでは、英語教育が非常に充実しており、英語を話せるということが社会においても求められるために、英語力そのものがアジア内でも群を抜いて高いです。

まら、英会話講師というビジネスフィールドが大きく、各機関が講師の育成にしっかりと力を入れています。

野田綾香

そのため、高い水準の英語を教えることが可能な講師で多いのです。

第二言語が英語なので英語学習者への理解がある

フィリピンの公用語はタガログ語なため、英語のネイティブスピーカーではありません。

ネイティブではないからこそ、英語学習者への理解が非常にあり、英語学習につまづいてもしっかりと寄り添った対応ができます。

野田綾香

「初心者で英語に自信がなくて、ネイティブと話すのは気が引ける」なんて方には、フィリピン人講師がおすすめです。

フィリピン人講師で、英語学習の楽しさや、実力の向上を感じたら、ネイティブとのレッスンを受けてみるなんていうこともおすすめです。

ネイティブ講師より格安で学ぶことができる

フィリピン人講師による英会話レッスンは、ネイティブ講師と比較すると圧倒的に安価で受けることができます。

野田綾香

圧倒的に安い価格でありながら、高いレベルの英語のレッスンを受けられるというのは、大きなメリットです。

価格が原因で英会話を始めることを躊躇している方でも、英会話に挑戦することができます。

英会話スクールを選ぶコツ

英会話スクールを選ぶコツ

自分に合った英会話スクールを選ぶ際には、どういう点に注意して選べば失敗しないのでしょうか。

ここでは英会話スクールを選ぶコツについてお伝えしますので、ポイントを抑えてから英会話スクールを探してください。

英会話スクールを選ぶコツ
  • スクールの学習メソッドが自分に合うか
  • 学習コースとカリキュラムの種類
  • 講師の質や相性
  • 使用教材
  • 料金体系はわかりやすいか
  • サポート体制は充実しているか
  • 無料体験を活用する

下記でひとつずつ解説します。

スクールの学習メソッドが自分に合うか

英語を学ぶ上で、そのスクールがどのような学習方針を持っているのかはとても重要なチェックポイントです。

漠然と英語を学んでも絶対に上達しませんので、英会話スクールはそれぞれ独自の学習メソッドに則ったカリキュラムを作成しています。

スクールメソッド例
オンライン英会話A社・必ずフルセンテンスでの回答を求める
・講師と受講者のレッスン中の会話比率は5:5
オンライン英会話B社・英語の4技能「話す」「聞く」「書く」「読む」をバランス良く高める
オンライン英会話C社・英検への合格を目指す

たとえば上の表のように各スクールによって違うので、自分が英語を上達するにはどのメソッドが合うのか、ということを考えて判断する必要があります。

講師との相性だけでなく、自分がそのメソッドを理解できるかも重要なので、納得できる学習メソッドのオンライン英会話スクールを選ぶのが失敗しないコツです。

学習コースとカリキュラムの種類

一般的に「ビジネス英会話コース」「英検合格コース」「日常英会話コース」というように、目的別にコースが用意されています。
まずは自分が受講したいコースが用意されているのかを確認するのが大切です。
チェックポイント
  • コースの種類とレベル
  • カリキュラムの内容
  • オーダーメイドができるかどうか

またコース内容の確認と併せて、カリキュラムの確認も大切です。

スクールによっては、おおまかなカリキュラムが用意されつつも、中身は生徒のレベルに併せてカスタマイズできるところもあります。

カスタマイズできると、自分のレベルに合わせたレッスンを受けやすくなり、英会話の上達も早まります。

講師の質や相性

英会話スクールに在籍している講師は国籍なども含めてさまざまです。

より高レベルの英会話を学びたいならば、英語を母国語とするネイティブ講師が在籍しているかが大切です。

講師のチェックポイント
  • ネイティブな講師が在籍しているか
  • 日本語でコミュニケーションが取れるか
  • 講師の国籍はどこか

また、講師が日本語でコミュニケーションが取れるのかも確認しておくと、わからないことがあった時に日本語で尋ねられて便利です。

編集部より

講師の国によっては、微妙な発音の違いや言い回しなどの違いがありますので、できるだけ様々な国籍の講師と触れあえると英会話の幅が広がります。

使用教材

教材はどういったものを使うのかについても確認すると良いでしょう。
オリジナルの教材を使っているスクールもありますし、市販の教材を使うスクールもあります。

教材によって内容の理解度にも差が出てくるので、自分に合いそうな教材かを予め確認しておくと良いでしょう。

料金体系はわかりやすいか

英会話スクールによって料金体系はさまざまです。スクールによって1レッスンあたりの時間も違いますし、コースの時間数も異なります。

同じスクールであっても、コース内容やレッスンのレベルによって教材費も変わってきます。

英会話スクールの料金体系は主に次の2つに分かれます。

料金プランの種類
  • 月額制
  • チケット制

月々決められた額を支払うのか、それともポイントを購入し、ポイントを使ってレッスンを受講するのかでも大きく異なります。

毎月支払う方が続けるモチベーションになる人もいれば、受講できるタイミングで支払う方がいい人もいます。

自分に合う支払い体系になっているかを確認して選びましょう。

サポート体制は充実しているか

英会話を上達するためには、継続することが何よりも大切です。

とはいえ、上手く上達しないときなど、続けていくことに自信が無くなってしまうこともありますよね。

編集部

サポート体制が充実しているオンライン英会話スクールだと、脱落しないように親身に相談にのってくれたりするのでおすすめです。

それ以外にもレッスン以外に添削サービスがあるかどうかや、参加できるセミナーやイベントなどがあれば、実践的な英会話を試せます。

無料体験を活用する

自分に合うオンライン英会話スクールを選ぶポイントは多くありますが、それらをチェックするためには、無料体験を上手く活用しましょう。

多くのオンラインスクールでは無料体験を用意しています。

無料体験でわかること
  • 講師の雰囲気
  • 使用する教材
  • 自分の現在のレベル
  • マンツーマンなのか集団なのかなどレッスン方法
  • HP等には乗っていないカリキュラムなどの詳細

無料体験では、実際のレッスンと同じ形式でレッスンを受けられたり、教材も同じものを使うをスクールがほとんどです。

カリキュラムの詳細なども質問できますし、自分の英会話の実力の現在地を知ったりもできます

編集部より

無料体験を上手く使って、自分に合うスクールかどうかをしっかり見極めましょう。

\こちらから今すぐ確認/今月のおすすめスクールを見る

▲目次に戻る

英会話スクールについてよくある質問

よくある質問

ここからはよくある質問についてまとめて回答していきます。

無料期間があってお試しできるスクール/教室はありますか?

あります。無料お試しできるおすすめのスクールを下記にて詳しく解説しているので参考にしてみてください。

実際のレッスンや講師の雰囲気を知るためにも無料体験は、確実にやっておいた方がいいです。

体験を重ね上で自分にあるスクールを見つけましょう。

給付金や補助金があるスクール/教室はありますか?

あります。給付金のあるおすすめのスクールを下記にて詳しく解説しているので参考にしてみてください。

給付金が利用できるスクールで学ぶことで、費用の負担が大幅に小さくなります。

費用が原因で受講に踏み込めない方はぜひ、チェックしましょう。

子供におすすめのスクール/教室はありますか?

あります。お子様におすすめのスクールを下記にて詳しく解説しているので参考にしてみてください。

子供向けのクラスや教材を用いたレッスンを提供しているスクールもたくさんあります。

中には家族でアカウントをシェアできるスクールなどもあるので、必見です。

▲目次に戻る

フィリピン人講師の安いオンライン英会話まとめ

まとめ

今回はフィリピン人講師の安いオンライン英会話スクール10社を紹介しました。

ネイティブではないということで、価格が安いのですが、どのオンライン英会話スクールも講師の質が低いわけではありません。
むしろ厳しい採用基準で講師を採用しており、プロフェッショナルな講師ばかりです。

気になるスクールがあれば、まずは無料体験を気軽に受けてみて、自分に合いそうなスクールを探してくださいね。

フィリピン人講師のオンライン英会話

\もう一度確認/今月のイチオシを見る

▲目次に戻る

この記事を書いた人
野田綾香
くらべて英会話のライター。学生時代は英語にやや苦手意識を持っていたものの、学びたい意欲だけはたくさん持って卒業。仕事で英会話が必要なシーンが増えたため、一念発起し、英語を楽しみながら学び直し、日に日に上達してるのがわかって楽しいです。「苦手から楽しく得意へ!」を合言葉にがんばりましょう。