auに乗り換えでAQUOS sense10を安く購入する方法とメリット・注意点

更新日:2025年11月10日

公開日:2025年11月10日

※最新情報は公式ページをご確認ください。

※本記事には広告が表示されます

auに乗り換えでAQUOS sense10を安く購入する方法とメリット・注意点

auに乗り換えて、AQUOS sense10の購入を検討している人は多いでしょう。

AQUOS sense10は2025年11月13日に発売される、人気の最新ミッドレンジモデルです。

この記事では、auの乗り換えてAQUOS sense10を安く購入する方法、auの乗り換えるメリット・デメリット、乗り換え手順、注意点を解説します。

auに乗り換えるメリットまとめ

他キャリアからauに乗り換えるメリット8つ

それぞれ詳しくみていきましょう。

最新のAQUOS sense10が乗り換えなら19,800円〜

AQUOSsence10キャンペーン

画像引用元:AQUOS sense10 私のセンス、新登場キャンペーン

auのAQUOS sense10に乗り換えた場合、実質19,800円〜購入できます。

項目価格割引適用時※詳細
au機種変更71,800円49,800円
スマホトクするプログラムなら
19,800円
公式サイトを見る
新規契約60,800円
スマホトクするプログラムなら
30,800円
のりかえ
(MNP)
49,800円
スマホトクするプログラムなら
19,800円
UQmobileから
のりかえ
49,800円
スマホトクするプログラムなら
19,800円
ドコモ機種変更73,370円54,890円公式サイトを見る
新規契約50,930円
のりかえ
(MNP)
ソフトバンク機種変更69,840円34,380円
※新トクするサポート+
公式サイトを見る
新規契約
のりかえ
(MNP)
楽天モバイル機種変更59,900円43,900 円公式サイトを見る
新規契約
のりかえ
(MNP)
※ソフトバンクは「新トクするサポート+」の特典A(13ヶ月目に返却)を適用時、対象機種は追加または変更される場合があります。また、価格は11月11日時点のものです。それぞれの対象機種、プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式ウェブサイトをご確認ください。

auのAQUOS sense10の本体代金は71,800円ですが、乗り換えでau Online Shop お得割とスマホトクするプログラムを併用することで、実質19,800円になります。

さらに「AQUOS sense10 私のセンス、新登場キャンペーン」を展開しており、2025年11月13日(木)~2026年1月15日(木)までに購入とキャンペーンの応募を完了させると、5,000円キャッシュバックされます。

※最新情報はau公式サイトをご確認ください。
目次

iPhone17シリーズ×下取り増額キャンペーンがお得!

  • スマホトクするプログラム適用で最新iPhoneが大幅値引き中!
  • iPhoneの下取り額が増額キャンペーンを実施中!
  • au Starlink Direct(無料)で衛星通信も利用可能に!

最新のAQUOS sense10をauで安く入手する方法

AQUOS sense10のカラーバリエーション

画像引用元:AQUOS sense10の特長|AQUOS:シャープ

まずは、最新のAQUOS sense10をauで安く入手する方法をみていきましょう。

以下はAQUOS sense10を安く入手する方法です。

au Online Shop お得割を利用する

auのAQUOS sense10に乗り換える場合、au Online Shop お得割が利用できます。

au Online Shop お得割
  • 機種代金71,800円から22,000円割引
  • 最大割引後の機種代金49,800円
  • 条件は他社から乗り換えるだけ

au Online Shop お得割を利用することで、AQUOS sense10の機種代金71,800円が49,800円になります。

条件は他社からau乗り換えるだけなので、かなりお得なキャンペーンです。

スマホトクするプログラムを利用する

AQUOS sense10を2年で機種変更する予定の人は、スマホトクするプログラムを利用しましょう。

スマホトクするプログラムは購入後13カ月目~25カ月目までにauが回収した場合、分割支払金の最終回分がお支払い不要になるプログラムです。

auのAQUOS sense10はスマホトクするプログラムを利用することで、実質負担額が19,800円になります。

AQUOS sense10の価格
項目価格割引適用時※詳細
au機種変更71,800円49,800円
スマホトクするプログラムなら
19,800円
公式サイトを見る
新規契約60,800円
スマホトクするプログラムなら
30,800円
のりかえ
(MNP)
49,800円
スマホトクするプログラムなら
19,800円
UQmobileから
のりかえ
49,800円
スマホトクするプログラムなら
19,800円
ドコモ機種変更73,370円54,890円公式サイトを見る
新規契約50,930円
のりかえ
(MNP)
ソフトバンク機種変更69,840円34,380円
※新トクするサポート+
公式サイトを見る
新規契約
のりかえ
(MNP)
楽天モバイル機種変更59,900円43,900 円公式サイトを見る
新規契約
のりかえ
(MNP)
※ソフトバンクは「新トクするサポート+」の特典A(13ヶ月目に返却)を適用時、対象機種は追加または変更される場合があります。また、価格は11月11日時点のものです。それぞれの対象機種、プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式ウェブサイトをご確認ください。
AQUOS sense10のスペック
AQUOS sense10
サイズ高さ:約149mm
幅:約73mm
厚さ:約8.9mm
ディスプレイ約6.1インチ
Pro IGZO OLED
1~240Hz
重さ約166g
アウトカメラ標準:約5,030万画素
広角:約5,030万画素
インカメラ約3,200万画素
メモリ6GB/8GB
ストレージ128GB/256GB
バッテリー容量5,000mAh
OSAndroid 16
SoCSnapdragon 7s Gen3
Mobile Platform
防水/防塵防水(IPX5/IPX8)
防塵(IP6X)
生体認証顔認証・指紋認証
カラーデニムネイビー
カーキグリーン
ペールピンク
ペールミント
フルブラック
ライトシルバー
AQUOS sense10の評価
総合評価A
カメラ性能4.0
処理性能4.0
画面性能4.5
バッテリー性能4.5
コストパフォーマンス4.5

AQUOS sense10はミッドレンジスマホなので、ハイエンドモデルにはやや劣ります。

ただし、Snapdragon 7s Gen3 Mobile Platformを搭載し、十分な性能です。

従来機のSoC比でCPU性能が約20%、GPU性能が約40%、AI性能が約30%向上、ゲームや動画のほか、AI機能もなめらかで快適な使い心地を実現しています。

auなら実質19,800円〜購入できるため、かなりコスパの良いモデルといえるでしょう。

下取りプログラムを利用する

下取りプログラムは、乗り換え時にスマホをauに下取りしてもらうことで、最大130,900円還元されるキャンペーンです。

現在使用しているスマホが不要な場合は、下取りプログラムを利用することでAQUOS sense10の本体価格に充てることが可能です。

2025年11月現在は、ランク(端末の状態)によって細かく下取り価格が設定されています。

下取り対象モデル抜粋(2025年11月現在)
iPhoneの下取り額を表示する
デバイス容量AランクBランクCランクDランク
iPhone 16 Pro Max1TB130,900円
(130,900ポイント)
125,400円
(125,400ポイント)
119,900円
(119,900ポイント)
35,750円
(35,750ポイント)
512GB
256GB
iPhone 16 Pro1TB103,400円
(103,400ポイント)
99,000円
(99,000ポイント)
95,700円
(95,700ポイント)
28,600円
(28,600ポイント)
512GB
256GB
128GB
iPhone 16 Plus512GB85,800円
(85,800ポイント)
82,500円
(82,500ポイント)
80,300円
(80,300ポイント)
23,650円
(23,650ポイント)
256GB
128GB
iPhone 16512GB75,900円
(75,900ポイント)
72,600円
(72,600ポイント)
70,400円
(70,400ポイント)
20,900円
(20,900ポイント)
256GB
128GB
iPhone 15 Pro Max1TB102,300円
(102,300ポイント)
96,800円
(96,800ポイント)
91,300円
(91,300ポイント)
26,950円
(26,950ポイント)
512GB
256GB
iPhone 15 Pro1TB74,800円
(74,800ポイント)
71,500円
(71,500ポイント)
69,300円
(69,300ポイント)
20,350円
(20,350ポイント)
512GB
256GB
128GB
iPhone 15 Plus512GB64,900円
(64,900ポイント)
60,500円
(60,500ポイント)
56,100円
(56,100ポイント)
16,500円
(16,500ポイント)
256GB
128GB
iPhone 15512GB52,800円
(52,800ポイント)
48,400円
(48,400ポイント)
44,000円
(44,000ポイント)
13,200円
(13,200ポイント)
256GB
128GB
iPhone 14 Pro Max1TB68,200円
(68,200ポイント)
62,700円
(62,700ポイント)
57,200円
(57,200ポイント)
17,050円
(17,050ポイント)
512GB
256GB
128GB
iPhone 14 Pro1TB57,200円
(57,200ポイント)
52,800円
(52,800ポイント)
48,400円
(48,400ポイント)
14,300円
(14,300ポイント)
512GB
256GB
128GB
iPhone 14 Plus512GB41,800円
(41,800ポイント)
38,500円
(38,500ポイント)
35,200円
(35,200ポイント)
10,450円
(10,450ポイント)
256GB
128GB
iPhone 14512GB37,400円
(37,400ポイント)
34,100円
(34,100ポイント)
30,800円
(30,800ポイント)
8,800円
(8,800ポイント)
256GB
128GB
iPhone SE(第3世代)256GB12,100円
(12,100ポイント)
9,900円
(9,900ポイント)
7,700円
(7,700ポイント)
2,200円
(2,200ポイント)
128GB
64GB
iPhone 13 Pro Max1TB56,100円
(56,100ポイント)
52,800円
(52,800ポイント)
49,500円
(49,500ポイント)
14,850円
(14,850ポイント)
512GB
256GB
128GB
iPhone 13 Pro1TB44,000円
(44,000ポイント)
40,700円
(40,700ポイント)
37,400円
(37,400ポイント)
11,000円
(11,000ポイント)
512GB
256GB
128GB
iPhone 13512GB31,900円
(31,900ポイント)
28,600円
(28,600ポイント)
25,300円
(25,300ポイント)
7,150円
(7,150ポイント)
256GB
128GB
iPhone 13 mini512GB28,600円
(28,600ポイント)
25,300円
(25,300ポイント)
22,000円
(22,000ポイント)
6,600円
(6,600ポイント)
256GB
128GB
iPhone 12 Pro Max512GB30,800円
(30,800ポイント)
27,500円
(27,500ポイント)
24,200円
(24,200ポイント)
7,150円
(7,150ポイント)
256GB
128GB
iPhone 12 Pro512GB25,300円
(25,300ポイント)
23,100円
(23,100ポイント)
20,900円
(20,900ポイント)
6,050円
(6,050ポイント)
256GB
128GB
iPhone 12256GB20,900円
(20,900ポイント)
18,700円
(18,700ポイント)
16,500円
(16,500ポイント)
4,950円
(4,950ポイント)
128GB
64GB
iPhone 12 mini256GB14,300円
(14,300ポイント)
12,100円
(12,100ポイント)
9,900円
(9,900ポイント)
2,750円
(2,750ポイント)
128GB
64GB
iPhone SE(第2世代)64GB6,600円
(6,600ポイント)
5,500円
(5,500ポイント)
4,400円
(4,400ポイント)
1,100円
(1,100ポイント)
128GB
64GB
iPhone 11 Pro Max512GB22,000円
(22,000ポイント)
19,800円
(19,800ポイント)
17,600円
(17,600ポイント)
4,950円
(4,950ポイント)
256GB
64GB
iPhone 11 Pro512GB17,600円
(17,600ポイント)
15,400円
(15,400ポイント)
13,200円
(13,200ポイント)
3,850円
(3,850ポイント)
256GB
64GB
iPhone 11256GB12,100円
(12,100ポイント)
9,900円
(9,900ポイント)
7,700円
(7,700ポイント)
2,200円
(2,200ポイント)
128GB
64GB
iPhone XS Max512GB12,100円
(12,100ポイント)
9,900円
(9,900ポイント)
7,700円
(7,700ポイント)
2,200円
(2,200ポイント)
256GB
64GB
iPhone XS512GB11,000円
(11,000ポイント)
8,800円
(8,800ポイント)
6,600円
(6,600ポイント)
1,650円
(1,650ポイント)
256GB
64GB
iPhone XR256GB11,000円
(11,000ポイント)
8,800円
(8,800ポイント)
6,600円
(6,600ポイント)
1,650円
(1,650ポイント)
128GB
64GB
iPhone X256GB9,900円
(9,900ポイント)
8,800円
(8,800ポイント)
7,700円
(7,700ポイント)
2,200円
(2,200ポイント)
64GB
iPhone 8 Plus256GB8,800円
(8,800ポイント)
7,700円
(7,700ポイント)
6,600円
(6,600ポイント)
1,650円
(1,650ポイント)
64GB
iPhone 8256GB6,600円
(6,600ポイント)
5,500円
(5,500ポイント)
4,400円
(4,400ポイント)
1,100円
(1,100ポイント)
64GB
iPhone 7 Plus256GB3,300円
(3,300ポイント)
3,300円
(3,300ポイント)
3,300円
(3,300ポイント)
550円
(550ポイント)
128GB
32GB
iPhone 7256GB2,200円
(2,200ポイント)
2,200円
(2,200ポイント)
2,200円
(2,200ポイント)
550円
(550ポイント)
128GB
32GB
iPhone 6s Plus128GB1,100円
(1,100ポイント)
1,100円
(1,100ポイント)
1,100円
(1,100ポイント)
対象外
64GB
32GB
16GB
iPhone 6s128GB1,100円
(1,100ポイント)
1,100円
(1,100ポイント)
1,100円
(1,100ポイント)
対象外
64GB
32GB
16GB
Androidの下取り額を表示する
機種通常品破損品
Xperia 10 VI16,500円
(16,500ポイント)
4,950円
(4,950ポイント)
Xperia 1 VI40,700円
(40,700ポイント)
12,100円
(12,100ポイント)
Xperia 5 V28,600円
(28,600ポイント)
8,250円
(8,250ポイント)
Xperia 10 V8,800円
(8,800ポイント)
2,200円
(2,200ポイント)
Xperia 1 V33,000円
(33,000ポイント)
9,900円
(9,900ポイント)
Xperia 5 IV14,300円
(14,300ポイント)
3,850円
(3,850ポイント)
Xperia Ace III5,500円
(5,500ポイント)
1,650円
(1,650ポイント)
Xperia 10 IV6,600円
(6,600ポイント)
1,650円
(1,650ポイント)
Xperia 1 IV19,800円
(19,800ポイント)
5,500円
(5,500ポイント)
Xperia 5 III11,000円
(11,000ポイント)
3,300円
(3,300ポイント)
Xperia 10 III Lite3,300円
(3,300ポイント)
550円
(550ポイント)
Xperia 10 III4,400円
(4,400ポイント)
1,100円
(1,100ポイント)
Xperia 1 III12,100円
(12,100ポイント)
3,300円
(3,300ポイント)
Xperia 5 II6,600円
(6,600ポイント)
1,650円
(1,650ポイント)
Xperia 10 II3,300円
(3,300ポイント)
550円
(550ポイント)
Xperia 1 II8,800円
(8,800ポイント)
2,200円
(2,200ポイント)
Xperia 82,750円
(2,750ポイント)
550円
(550ポイント)
Xperia 53,300円
(3,300ポイント)
550円
(550ポイント)
Xperia 14,400円
(4,400ポイント)
1,100円
(1,100ポイント)
Xperia XZ32,200円
(2,200ポイント)
550円
(550ポイント)
Xperia XZ2 Premium2,200円
(2,200ポイント)
550円
(550ポイント)
Xperia XZ21,100円
(1,100ポイント)
対象外
Galaxy Z Flip640,700円
(40,700ポイント)
12,100円
(12,100ポイント)
Galaxy Z Fold663,800円
(63,800ポイント)
18,700円
(18,700ポイント)
Galaxy A55 5G17,600円
(17,600ポイント)
4,950円
(4,950ポイント)
Galaxy S24 Ultra52,800円
(52,800ポイント)
15,400円
(15,400ポイント)
Galaxy S2434,100円
(34,100ポイント)
9,900円
(9,900ポイント)
Galaxy S23 FE23,100円
(23,100ポイント)
6,600円
(6,600ポイント)
Galaxy Z Flip522,000円
(22,000ポイント)
6,600円
(6,600ポイント)
Galaxy Z Fold542,900円
(42,900ポイント)
12,650円
(12,650ポイント)
Galaxy A54 5G14,300円
(14,300ポイント)
3,850円
(3,850ポイント)
Galaxy S23 Ultra35,200円
(35,200ポイント)
10,450円
(10,450ポイント)
Galaxy S2325,300円
(25,300ポイント)
7,150円
(7,150ポイント)
Galaxy Z Flip415,400円
(15,400ポイント)
4,400円
(4,400ポイント)
Galaxy Z Fold427,500円
(27,500ポイント)
8,250円
(8,250ポイント)
Galaxy A53 5G12,100円
(12,100ポイント)
3,300円
(3,300ポイント)
Galaxy S22 Ultra23,100円
(23,100ポイント)
6,600円
(6,600ポイント)
Galaxy S2218,700円
(18,700ポイント)
5,500円
(5,500ポイント)
Galaxy A22 5G2,200円
(2,200ポイント)
550円
(550ポイント)
Galaxy Z Flip3 5G12,100円
(12,100ポイント)
3,300円
(3,300ポイント)
Galaxy Z Fold3 5G22,000円
(22,000ポイント)
6,600円
(6,600ポイント)
Galaxy A52 5G9,900円
(9,900ポイント)
2,750円
(2,750ポイント)
Galaxy S21 Ultra 5G23,100円
(23,100ポイント)
6,600円
(6,600ポイント)
Galaxy A32 5G1,100円
(1,100ポイント)
対象外
Galaxy A51 5G5,500円
(5,500ポイント)
1,650円
(1,650ポイント)
Galaxy S21+ 5G16,500円
(16,500ポイント)
4,950円
(4,950ポイント)
Galaxy S21 5G16,500円
(16,500ポイント)
4,950円
(4,950ポイント)
Galaxy Note20 Ultra 5G15,400円
(15,400ポイント)
4,400円
(4,400ポイント)
Galaxy Z Fold2 5G17,600円
(17,600ポイント)
4,950円
(4,950ポイント)
Galaxy S20 Ultra 5G14,300円
(14,300ポイント)
3,850円
(3,850ポイント)
Galaxy A412,200円
(2,200ポイント)
550円
(550ポイント)
Galaxy S20+ 5G11,000円
(11,000ポイント)
3,300円
(3,300ポイント)
Galaxy S20 5G9,900円
(9,900ポイント)
2,750円
(2,750ポイント)
Galaxy A21(au:Galaxy A21 シンプル)1,100円
(1,100ポイント)
対象外
Galaxy Fold6,600円
(6,600ポイント)
1,650円
(1,650ポイント)
Galaxy Note10+9,900円
(9,900ポイント)
2,750円
(2,750ポイント)
Galaxy A302,200円
(2,200ポイント)
550円
(550ポイント)
Galaxy S10+5,500円
(5,500ポイント)
1,650円
(1,650ポイント)
Galaxy S105,500円
(5,500ポイント)
1,650円
(1,650ポイント)
Galaxy Note95,500円
(5,500ポイント)
1,650円
(1,650ポイント)
Galaxy S9+2,200円
(2,200ポイント)
550円
(550ポイント)
Galaxy S92,200円
(2,200ポイント)
550円
(550ポイント)
Galaxy Note82,200円
(2,200ポイント)
550円
(550ポイント)
Galaxy S82,200円
(2,200ポイント)
550円
(550ポイント)
Galaxy S8+2,200円
(2,200ポイント)
550円
(550ポイント)
AQUOS R928,600円
(28,600ポイント)
8,250円
(8,250ポイント)
AQUOS wish46,600円
(6,600ポイント)
1,650円
(1,650ポイント)
BASIO active23,300円
(3,300ポイント)
550円
(550ポイント)
AQUOS sense86,600円
(6,600ポイント)
1,650円
(1,650ポイント)
AQUOS R89,900円
(9,900ポイント)
2,750円
(2,750ポイント)
AQUOS R8 pro25,300円
(25,300ポイント)
7,150円
(7,150ポイント)
AQUOS wish32,200円
(2,200ポイント)
550円
(550ポイント)
AQUOS sense73,300円
(3,300ポイント)
550円
(550ポイント)
BASIO active2,200円
(2,200ポイント)
550円
(550ポイント)
AQUOS sense7 plus2,200円
(2,200ポイント)
550円
(550ポイント)
AQUOS R79,900円
(9,900ポイント)
2,750円
(2,750ポイント)
AQUOS wish22,200円
(2,200ポイント)
550円
(550ポイント)
AQUOS sense6s2,200円
(2,200ポイント)
550円
(550ポイント)
AQUOS wish2,200円
(2,200ポイント)
550円
(550ポイント)
AQUOS zero65,500円
(5,500ポイント)
1,650円
(1,650ポイント)
AQUOS sense62,200円
(2,200ポイント)
550円
(550ポイント)
AQUOS R66,600円
(6,600ポイント)
1,650円
(1,650ポイント)
AQUOS sense5G1,100円
(1,100ポイント)
対象外
AQUOS zero5G basic(au版:AQUOS zero5G basic DX)3,300円
(3,300ポイント)
550円
(550ポイント)
AQUOS R5G3,300円
(3,300ポイント)
550円
(550ポイント)
AQUOS sense3 basic1,100円
(1,100ポイント)
対象外
AQUOS sense31,100円
(1,100ポイント)
対象外
TORQUE G068,800円
(8,800ポイント)
2,200円
(2,200ポイント)
GRATINA1,100円
(1,100ポイント)
対象外
BASIO41,100円
(1,100ポイント)
対象外
Redmi Note 13 Pro 5G8,800円
(8,800ポイント)
2,200円
(2,200ポイント)
Xiaomi 13T Pro26,400円
(26,400ポイント)
7,700円
(7,700ポイント)
Xiaomi 13T5,500円
(5,500ポイント)
1,650円
(1,650ポイント)
Redmi 12 5G2,200円
(2,200ポイント)
550円
(550ポイント)
OPPO Reno10 Pro 5G15,400円
(15,400ポイント)
4,400円
(4,400ポイント)
OPPO Find X3 Pro4,400円
(4,400ポイント)
1,100円
(1,100ポイント)
OPPO Reno7 A4,400円
(4,400ポイント)
1,100円
(1,100ポイント)
OPPO A54 5G2,750円
(2,750ポイント)
550円
(550ポイント)
OPPO Find X2 Pro2,200円
(2,200ポイント)
550円
(550ポイント)
Google Pixel 929,700円
(29,700ポイント)
8,800円
(8,800ポイント)
Google Pixel 9 Pro XL49,500円
(49,500ポイント)
14,850円
(14,850ポイント)
Google Pixel 9 Pro Fold70,400円
(70,400ポイント)
20,900円
(20,900ポイント)
Google Pixel 9 Pro35,200円
(35,200ポイント)
9,900円
(9,900ポイント)
Google Pixel 8a23,100円
(23,100ポイント)
6,600円
(6,600ポイント)
Google Pixel 8 Pro34,100円
(34,100ポイント)
9,900円
(9,900ポイント)
Google Pixel 823,100円
(23,100ポイント)
6,600円
(6,600ポイント)
Google Pixel Fold34,100円
(34,100ポイント)
9,900円
(9,900ポイント)
Google Pixel 7a13,200円
(13,200ポイント)
3,850円
(3,850ポイント)
Google Pixel 7 Pro14,300円
(14,300ポイント)
3,850円
(3,850ポイント)
Google Pixel 712,100円
(12,100ポイント)
3,300円
(3,300ポイント)
Google Pixel 6a9,900円
(9,900ポイント)
2,750円
(2,750ポイント)
Google Pixel 69,900円
(9,900ポイント)
2,750円
(2,750ポイント)
Google Pixel 6 Pro12,100円
(12,100ポイント)
3,300円
(3,300ポイント)
Google Pixel 5a(5G)7,700円
(7,700ポイント)
2,200円
(2,200ポイント)
Google Pixel 58,800円
(8,800ポイント)
2,200円
(2,200ポイント)

AQUOS sense10 私のセンス、新登場キャンペーンを利用する

AQUOSsence10キャンペーン

画像引用元:AQUOS sense10 私のセンス、新登場キャンペーン

「AQUOS sense10 私のセンス、新登場キャンペーン」を展開しており、2025年11月13日(木)~2026年1月15日(木)に購入とキャンペーンの応募を完了させると、5,000円キャッシュバックされます。

5,000円キャッシュバックを受けることで、実質14,800円〜購入することが可能です。

最新スマホから認定中古品までauがおトク

他キャリアからauに乗り換えるメリット8つ

他キャリアからauに乗り換えるメリット8つ
他キャリアからauに乗り換えるメリットは以下の8つです。

データ容量無制限プランが充実

auに乗り換えるメリットの1つがデータ容量無制限プランが充実していることです。

auのデータ容量無制限プランには以下があります。

auのデータ容量無制限プラン
  • auバリューリンクプラン
    Pontaパスがコミコミ
  • auマネ活バリューリンクプラン
    PontaパスがコミコミでPontaポイント毎月合計最大4,000円相当たまる
  • 使い放題MAX+ 5G/4G
    データ利用量が合計1GB以下の月は自動で割引
  • auマネ活プラン+ 5G/4G
    auの金融サービスとあわせて利用がお得!Pontaポイント毎月合計最大4,000円相当たまる

楽天モバイルなど無制限プランは1つしかなく選択肢がありません。

auなら使い方に合わせた4つのデータ容量無制限プランから選択できます。

新型のスマホが割引価格で購入できる

auに乗り換えることで、新型スマホが割引価格で購入できます。

AQUOS sense10は他社からの乗り換えで「au Online Shop お得割」が利用でき、最大22,000円割引になります。

また、「5G MNPおトク割」ならiPhone17が最大44,000円割引に。

他キャリアに比べてもauの乗り換えで使えるキャンペーンの割引額は高く設定されています。

海や山でなどで便利な衛星通信が使える

auは「au Starlink Direct」を開始しました。

au Starlink Directなら、海や山でなど空が見える場所であれば、auの5G/4G LTEエリア外でも、つながることができます。

auユーザーなら追加料金なしで利用できるため、つながりやすさを求めるなら大きなメリットです。

他キャリアの中には都内でもつながりにくいなどの声が多いため、auの乗り換えることで電波問題が改善する可能性があります。

広いカバー率と、安定した高速通信環境

auはStarlink衛星とスマホとの直接通信サービスがスタート、5G(Sub6)のエリアが関東地方で2.8倍に拡大など、通信品質の改善につとめています。

auの人口カバー率は99.9%を超えていますが、日本特有の地形により、面積カバー率は約60%です。

「au Starlink Direct」は、残りの約40%も含めた日本全土での通信を可能にします。

現在使っているキャリアがつながりにくい!と感じたら乗り換えでのメリットを体感できるでしょう。

各種サブスクサービスをお得に利用できる

auではサブスクサービスとセットになったお得な料金プランを複数用意しています。

auの料金プランとセットになったのは、以下のようなサービスです。

auと各種サブスクサービスまとめ
  • Netflix
  • Apple Music
  • YouTube Premium/li>
  • TELASA
  • DAZN
  • ピッコマ
  • FOD
  • U-NEXT
  • Amazonプライム
  • Google One

「サブスクぷらすポイント」ではaスマートフォン向け対象料金プランに加入で、対象サービスを有料で利用中の場合、サービス月額料金(税抜)の最大20%のPontaポイントを還元されます。

さらに、Apple Music、YouTube Premium、TELASAは初回加入なら無料特典もあります。

Pontaポイントが高還元になるプランを提供

auマネ活バリューリンクプラン
auでは、Pontaポイントが高還元になるauマネ活バリューリンクプランを提供しています。

auマネ活バリューリンクプランはPontaポイント毎月合計最大4,000円相当たまります。

auマネ活バリューリンクプランの概要

auマネ活バリューリンクプランは、データ無制限かつ最大4,000ポイント還元で実質月額が安くなる料金プランです。

auマネ活バリューリンクプラン
基本料金9,328円
還元合計最大4,000円相当還元
auスマートバリュー1,100円割引
割引後実質4,228円
還元項目還元額
au PAYカード特典300ポイント
auじぶん銀行特典300ポイント
通信料金支払い特典最大400ポイント
au PAY決済特典最大1,500ポイント
au PAYカード決済特典最大1,500ポイント
合計最大4,000ポイント

auマネ活バリューリンクプランには、エンタメサービスがセットになったプランが提供されています。

サブスク付きプラン基本料金割引後料金テザリング
auマネ活バリューリンクプラン
with Amazonプライム
10,197円5,097円80GB
auマネ活バリューリンクプラン
Netflixパック(P)
10,626円5,526円80GB
auマネ活バリューリンクプラン
ドラマ・バラエティパック
11,198円6,098円80GB
auマネ活バリューリンクプラン
DAZNパック
12,298円7,198円80GB
auマネ活バリューリンクプラン
ALL STARパック
13,376円8,276円100GB

au PAY、auでんき、auひかりなど様々なサービス

auではau PAY、auでんき、auひかりなど様々なサービスを提供しています。

au PAYとは、QRコードまたはバーコードを使って、お店やネットで支払い可能なスマホ決済サービスです。

支払い方法はチャージした残高、通信料金と合算、クレジットカードを紐づけるなどがあり、Pontaポイントが貯まるキャンペーンを随時提供しています。

auでんきなら、いつもどおり電気を使うだけで自動的にPontaポイントが還元されます。

auひかりは光回線で、ネットとセットでauスマホを利用することで、最大 1,100円/月割引されます。

au Certified(認定中古品)で中古品も利用可能

au Certified(認定中古品)とは、auが認定した高品質なリユース(中古品)のiPhoneです。

バッテリー容量80%以上の端末のみ取り扱いしているので、品質の良い中古スマホを格安で購入できます。

au Certified(認定中古品)のiPhoneの価格
製品定価※1販売価格機種変更乗り換え(MNP)新規購入ページ
iPhone 13128GB:98,800円

256GB:110,800円
128GB:70,000円

256GB:77,000円
128GB:33,047円〜※2

256GB:36,300円〜※2
128GB:47円〜※2
(au Online Shop お得割 -33,000円適用)

256GB:3,300円〜※2
(au Online Shop お得割 -33,000円適用)
128GB:22,047円〜※2
(au Online Shop お得割 -11,000円適用)

256GB:25,300円〜※2
(au Online Shop お得割 -11,000円適用)
公式サイトへ
iPhone 13 mini128GB:86,800円128GB:61,000円128GB:27,547円〜※2128GB:47円〜※2
(au Online Shop お得割 -27,500円)
128GB:16,547円〜※2
(au Online Shop お得割 -11,000円適用)
公式サイトへ
iPhone 13 Pro128GB:122,800円
128GB:86,000円
128GB:40,700円〜※2
128GB:7,700円〜※2
(au Online Shop お得割 -33,000円適用)
128GB:29,700円〜※2
(au Online Shop お得割 -11,000円適用)
公式サイトへ
iPhone SE(第3世代)64GB:57,800円

128GB:63,800円
64GB:36,000円

128GB:43,000円
64GB:30,500円
(au Certified 機種変更おトク割 -5,500円を含む)

128GB:37,500円
(au Certified 機種変更おトク割 -5,500円を含む)
64GB:19,500円
(au Online Shop お得割 -16,500円適用)

128GB:24,300円
(au Online Shop お得割 -18,700円を含む)
64GB:25,000円
(au Online Shop お得割 -11,000円適用)

128GB:32,000円
(au Online Shop お得割 -11,000円適用)
公式サイトへ
iPhone 14128GB:119,800円

256GB:134,800円
128GB:88,000円

256GB:98,000円
128GB:82,500円
(au Certified 機種変更おトク割 -5,500円適用)

256GB:92,500円
(au Certified 機種変更おトク割 -5,500円を含む)
128GB:56,100円
(au Online Shop お得割 -31,900円)

256GB:60,600円
(au Online Shop お得割 -37,400円適用)
128GB:77,000円
(au Online Shop お得割 -11,000円適用)

256GB:87,000円
(au Online Shop お得割 -11,000円適用)
公式サイトへ
iPhone 14 Pro128GB:149,800円

256GB:164,800円
128GB:108,000円

256GB:120,000円
128GB:102,500円
(au Certified 機種変更おトク割 -5,500円適用)

256GB:114,500円
(au Certified 機種変更おトク割 -5,500円適用)
128GB:70,600円
(au Online Shop お得割 -37,400円適用)

256GB:76,000円
(au Online Shop お得割 -44,000円適用)
128GB:97,000円
(au Online Shop お得割 -11,000円適用)

256GB:109,000円
(au Online Shop お得割 -11,000円適用)
公式サイトへ
※1 販売当時のApple Storeでの価格
※2 スマホトクするプログラム利用

2025年11月現在、iPhoneのみの取り扱いですが、iPhone 13 128GBが実質47円〜購入できます。

他キャリアからauに乗り換えるデメリット3つ

他キャリアからauに乗り換えるデメリット3つ
auへの乗り換えは多くのメリットがある一方で、デメリットもあります。

他キャリアからauに乗り換えるデメリットは以下の3つです。

月額料金が割高になる可能性

auのプラン選択によっては、現在利用中のキャリアの月額料金から割高になる可能性があります。

割高になる可能性があるプランは以下です。

他社キャリアのプラン
  • ahamo
    月額2,970円(30GB)
    月額4,950円(110GB)
  • LINEMO
    月額990円(3GB)
    月額2,970円(30GB)
  • 楽天モバイル
    月額3,278円(ギガ無制限)

ahamoは月30GBまで利用で月額2,970円、110GBまでで月額4,950円と格安です。

また、LINEMOは月30GBまで利用で月額2,970円、楽天モバイルはギガ無制限で月額3,278円です。

現在、キャリアの格安プランや楽天モバイルを使用している場合には、auに乗り換えることで月額料金が割高になることがあります。

キャリアメールの引き継ぎに月額料金がかかる

auに乗り換えた場合、現在利用中のキャリアメールの引き継ぎを行わないと、引き続き使用できません。

引き継ぎには以下のような月額料金がかかります。

メールの引き継ぎ月額料金
  • auメール持ち運び
    月額330円
  • ドコモメール持ち運び
    月額330円
  • ソフトバンクメールアドレス持ち運び
    月額330円
  • 楽天モバイルキャリアメール持ち運びサービス
    月額330円

上記の月額料金は1メールアドレスにつきかかります。

メールアドレスをGmailなどのフリーメールに変更しておくのも1つの方法です。

現在のキャリアで利用していた割引が使えなくなる

auに乗り換えることで、現在利用中のキャリアで適用されていた割引が使えなくなります。

ネットの固定回線とのセット割引などが利用できません。

例えばドコモの「ドコモ光セット割」やソフトバンクの「おうち割 光セット」などです。

auに乗り換える場合は、固定回線もauひかりに乗り換え、auスマートバリューを利用するがお得です。

他キャリアからauに乗り換える時の注意点

他キャリアからauに乗り換える時の注意点は以下です。

キャリアメールアドレスが使えなくなる

前述したとおり、現在のキャリアメールは基本的に利用できなくなります。

ドコモやソフトバンクのメールアドレスをそのまま利用する場合は、月額料金の発生するメール引き継ぎサービスを利用する必要があります。

普段使用するメールをフリーメールに変更しておくか、auのキャリアメールに乗り換えるのも1つの方法です。

MNP予約番号の有無を確認

乗り換えをする際は、MNP予約番号が必要です。

ただし、MNPワンストップをご利用いただくと、事前に予約番号取得がなく、手続きが可能です。

MNPワンストップで手続き可能な転出元事業者
  • ドコモ
  • ソフトバンク
  • 楽天モバイル
  • ソフトバンク
  • 日本通信株式会社
  • 株式会社ジャパネットたかた

上記の場合はMNPワンストップで手続き可能です。

データバックアップをしておく

AQUOS sense10に乗り換える際に、バックアップしたデータを移す必要があります。

AQUOSシリーズへの移行する際は、「かんたんデータコピー」がおすすめです。

「かんたんデータコピー」ならiPhoneからもAndroidからも電話番号や画像、Wi-Fi情報までデータコピーできます。

専用アダプターが同梱しているので、ケーブル接続し指示通り進めるだけです。

最新スマホから認定中古品までauがおトク

auオンラインショップで乗り換える時の手順を解説

auのAQUOS sense10に乗り換えする具体的な手順を解説します。

auオンラインショップで乗り換える手順をチェックして、スムーズに契約を進めましょう。

auオンラインショップで乗り換えする手順

手順画像の引用元:auオンラインショップ

  1. STEP.
    auオンラインショップにアクセスする

    au乗り換え手順

    まずはauオンラインショップにアクセスします。

  2. STEP.
    購入するスマホの種類を選択する

    au乗り換え手順

    次にスマホの種類を選択します。

    AndroidからAQUOS sense10を選択しましょう。

  3. STEP.
    購入するスマホを選択する

    au乗り換え手順

    次に、リストの中からAQUOS sense10を選択してください。

  4. STEP.
    詳細を選択する

    au乗り換え手順

    カラーや容量など、購入するスマホの詳細を選択します。

  5. STEP.
    乗り換えを選択する

    au乗り換え手順

    ここで「乗り換え」を選択します。

  6. STEP.
    購入手続きに進む

    au乗り換え手順

    契約種別を正しく選択したことを確認したら、購入手続きに進みます。

  7. STEP.
    au お客様情報を入力する

    au乗り換え手順

    乗り換えで購入手続きを進めると、お客様情報ページが表示されます。

    生年月日等いくつかの回答をしてください。

  8. STEP.
    MNP予約番号を入力

    au乗り換え手順

    MNP予約番号の取得状況を選択し、それに従ってMNP予約番号の入力ページを進めていきましょう。

    事前にMNP予約番号を現在のキャリアから受け取っていなくても、このページのワンストップ方式で簡単に進められます。

  9. STEP.
    料金プランを選択する

    料金プランを選択する

    自分に合ったプランを選んでください。

  10. STEP.
    必要事項を入力して手続きを済ませる

    必要事項を入力して本人確認を済ませる

    契約者情報など、必要事項を入力します。

    また、本人確認が必要な場合はこのときに実施します。

  11. STEP.
    配送日を選択する

    配送日を選択する

    新しいスマホの配送日を選択します。

    正しく選択したら、「確認画面へ進む」から次に進んでください。

  12. STEP.
    内容を確認して決定する

    最後に申し込み内容の確認ページが表示されるため、間違いがないか確認します。

    問題なければ手続きを完了させましょう。

  13. 終了

auオンラインショップでの乗り換えは、上記の手順で進められます。

基本的に表示される指示にしたがって選択・入力すればOKです。

最新スマホから認定中古品までauがおトク

auオンラインショップの乗り換えでよくある質問

よくある質問

最後に、auオンラインショップの乗り換えでよくある質問をみていきましょう。

申し込みに必要なものは?

他社からauの乗り換える場合は、以下が必要です。

  • ご本人さま確認書類
  • クレジットカードまたは金融機関口座
  • MNP予約番号

ご本人さま確認書類は撮影による本人確認と画像アップロードによる本人確認があります。

確認書類は運転免許証、マイナンバーカードなどです。

月々の支払いに必要なクレジットカードまたは金融機関口座を用意しておきましょう。

MNP予約番号はMNPワンストップを利用することで、事前用意が不要になります。

auで利用できる支払い方法は?

他社から乗りかえる場合は、月々の支払いはクレジットカードと口座振替が利用できます。

また、機種代金の支払いを分割する場合はクレジットカードと口座振替、一括支払いはクレジットカード、
auかんたん決済(au PAY 残高支払い)、代金引き換えが可能です。

未成年者名義での乗り換えは可能?

未成年・法人の場合はauオンラインショップから契約することができません。

au Style/auショップ、au取扱店にて手続きする必要があります。

ただし、契約者が成人で、利用者が未成年の場合は、auオンラインショップから手続きできます。

auに乗り換えるベストなタイミングは?

auに乗り換えるベストばタイミングは月末です。

ドコモやソフトバンクを月の途中で解約した場合、月額料金の日割りは適用されません。

ですから、できるだけお得な月末まで利用するのがおすすめです。

他社からauへMNP転入した月額料金は、日割りで計算されるので、月末に乗り換えても月額料金は安くなります。

最新スマホから認定中古品までauがおトク

auに乗り換えでAQUOS sense10を安く購入しよう

AQUOS sense10は価格と性能のバランスがとれた万能スマホ!
ここまで、auの乗り換えてAQUOS sense10を安く購入する方法、auの乗り換えるメリット・デメリット、乗り換え手順、注意点を解説してきました。

auに乗り換えるメリットまとめ

AQUOS sense10はauの乗り換えることで、実質19,800円〜購入することが可能です。

auはデータ容量無制限プランが充実しており、衛星通信や広いカバー率で安定した高速通信環境を構築しています。

現在のキャリアがつながりづらいと感じている人は、auのAQUOS sense10を検討しましょう。

あなたの携帯キャリアの評価を投稿する

オンラインショップがお得!

この記事を書いた人
出版社に入社、編集者として15年勤務。現在はショーケース プラス モバイルの編集・記事作成を担当しています。初代GALAXY Sを購入しスマホが大好きに!ユーザー視点に立った記事作成を心がけています。時に脚本・演出家。