この記事では、au・楽天モバイル・ソフトバンク、ドコモ別に、iPhoneシリーズの最新モデル「iPhone17」の予約をキャンセルする方法を解説します。
2025年9月12日に予約が開始されるiPhone17を発売日に手に入れるなら、予約は必須になります。
後から色・容量を変えたくなった場合は、一度予約をキャンセルしてから予約の取り直しになります。
予約内容を間違えた場合は、この記事を参考に速やかに予約キャンセルを実行してください。
iPhone17のスペックや最新情報は「【最新】iPhone17(Air/Pro/Pro Max)の発売日・価格・カラー・スペック予想まとめ」をチェック!
iPhone17の予約キャンセルは、各オンラインショップの注文履歴や申し込み履歴から行います。
キャリアによって手順が多少異なるので、しっかりと確認しておきましょう。
iPhone17の予約はいつでも自由にキャンセルできますが、キャンセル手順は購入キャリアによって多少異なります!
auオンラインショップがおトク!
- 期間限定(終了日未定)でau Online Shop お得割の乗りかえ割引額を最大44,000円に増額中!
- スマホトクするプログラム適用で大幅お得に!
オンラインショップがお得!
- スマホトクするプログラム適用でiPhone16e 128GB(乗り換え)が実質47円〜
- iPhoneの下取り額が増額キャンペーンを実施中!
iPhone17の予約キャンセルに必要なもの
まずは、iPhone17の予約キャンセルに必要なものを確認しましょう。
基本的には機種変更ではID、新規・MNPでは予約・注文番号や登録メールアドレスが必要なので、事前に確認しておいてください。
キャリア/契約体系 | 新規・MNP | 機種変更 |
---|---|---|
au | 予約番号 パスワード | au ID |
ソフトバンク | 予約番号 登録メールアドレス | Softbank ID |
楽天モバイル | 楽天ID 申込番号 | 楽天ID 申込番号 |
ドコモ | 受付番号 ネットワーク暗証番号 | dアカウント |
Apple Store | Apple ID パスワード | Apple ID パスワード |
新規や乗り換えの場合は予約番号や申し込み番号が必要
新規や乗り換えの場合、予約キャンセルには「予約番号や申し込み番号」が必要です。
いずれも予約完了画面や予約完了メールに記載されています。
念のために予約完了時に表示される画面のスクショを残しておけば、予約完了メールを削除してしまってもいつでも確認できます。
auや楽天モバイルはアイパス、ソフトバンクでは登録メールが必要になる場合があります。
機種変更の場合はそれぞれのキャリアのIDが必要
機種変更でiPhone17を予約した場合、予約キャンセル時にはキャリアのIDが必要です。
- ドコモ:dアカウントとパスワード
- au:au IDとパスワード
- ソフトバンク:My SoftBankのアカウントとパスワード
- 楽天モバイル:楽天IDとパスワード
予約時でもアイパスは必要なので、でアカウント情報は忘れていることは少ないですが、不安な場合にはメモ帳などに入れておきましょう。
キャリアの回線に紐づいていないIDでログインしていると予約キャンセルができないので、回線に紐づいているかしっかり確認をしておきましょう。
iPhone17の予約をキャンセルする方法【オンラインショップ編】
ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイルと、Apple Storeでの予約キャンセル方法について紹介します。
それぞれのキャンセル手順を確認してきましょう。
- オンライン・店舗共にキャンセル可能
- 機種変更はID・パスワードでログインしてキャンセル
- 新規・乗り換えは予約・注文番号でキャンセル
- キャリアは本申し込みをしないと自動キャンセルされる
- Apple Storeは支払い方法で自動キャンセル有無が異なる
iPhone17のキャンセルはオンラインであっても店舗であっても可能です。
機種変更の場合にはキャリアのアイパス、新規・乗り換えは予約番号・申し込み番号が必要です。
また、本申込み前なら予約有効期間を過ぎると自動的にキャンセルされます。
ドコモの場合
画像引用元:ドコモオンラインショップ
ドコモオンラインショップでiPhone17をキャンセルする場合、以下の3つが必要です。
- dアカウント
- 受付番号(予約完了メールに記載)
- ネットワーク暗証番号
下記の手順で進めると、受付履歴の一覧が表示されます。
「詳細・変更・キャンセル」ボタンから予約をキャンセルしてください。
なお、新規や乗り換えの場合は、予約完了メールに記載されている受付番号とネットワーク暗証番号が必要になります。
受付番号は予約完了メールに記載されています。必ず予約完了メールは保管しておきましょう。
ドコモオンラインショップにアクセスして画面左上の「≡」をタップ
- メニュー最上段の「購入履歴」をタップ
- 該当する手続き内容を選ぶ
- 新規・乗り換えの場合は受付番号や暗証番号を入力、機種変更の場合はdアカウントでログイン
- 購入履歴からiPhoneの予約をキャンセル
-
STEP.
ドコモオンラインショップにアクセスして画面左上の「≡」をタップ
-
STEP.メニュー最上段の「購入履歴」をタップ
-
STEP.該当する手続き内容を選ぶ
-
STEP.新規・乗り換えの場合は受付番号や暗証番号を入力、機種変更の場合はdアカウントでログイン
-
STEP.購入履歴からiPhoneの予約をキャンセル
-
終了
auオンラインショップの場合
auオンラインショップでiPhone17をキャンセルする場合、以下の3つが必要です。
- au ID
- 注文番号(予約完了メールに記載)
- パスワード
下記の手順で進めると、予約状況が確認でき、そこからキャンセルできます。
auのiPhone17予約キャンセル手順は下記の通りです。
機種変更の場合は、予約したau IDを利用しているスマホでアクセスすると、自動的にログインするので簡単です。
auオンラインショップにアクセスしてカートアイコンをタップ
- 「ご注文履歴」をタップ
- 機種変更は「au IDでログインへ進む」/新規・乗り換えは「ご注文番号の入力へ進む」をタップ
- 「au IDでログイン」や「ご注文番号」で情報を表示する
- 「ご予約のキャンセル」を選ぶ
- 予約をキャンセル
-
STEP.
auオンラインショップにアクセスしてカートアイコンをタップ
-
STEP.「ご注文履歴」をタップ
-
STEP.機種変更は「au IDでログインへ進む」/新規・乗り換えは「ご注文番号の入力へ進む」をタップ
-
STEP.「au IDでログイン」や「ご注文番号」で情報を表示する
機種変更の場合には、au IDでログインが必要になります。新規や乗り換えの場合も、予約番号と予約時に決めたパスワードが必要となるので、必ず予約メールは保管しておくようにしましょう。 -
STEP.「ご予約のキャンセル」を選ぶ
注文履歴を表示すると、予約したiPhone17が表示されます。
同時に表示される「ご予約のキャンセル」ボタンに進みましょう。
-
STEP.予約をキャンセルキャンセル画面で内容に間違いないかチェックして、予約のキャンセルを確定します。
-
終了
ソフトバンクオンラインショップの場合
ソフトバンクオンラインショップでiPhone17をキャンセルする場合、以下の3つが必要です。
- Softbank ID
- 予約受付番号(予約完了メールに記載)
- パスワード
- 新規・乗り換えなら予約時に入力したEメールアドレス
下記の手順で進めると、機種変更、新規。乗り換えでも簡単にキャンセルできます。
ソフトバンクの場合は下記の通りです。
該当項目を選択、必要情報を入力し、「お申し込みをキャンセルする」を選択するだけなので簡単です。
ソフトバンクオンラインショップのホーム画面で「≡」をタップ
- 「ご利用ガイド」→「ご利用ガイドトップ」をタップ
- 「お申し込みの確認・キャンセル」→「お申し込み内容の確認」をタップ
- 「移動機」をタップ
- 「機種変更」「新規契約・MNP」から該当する方を選ぶ
- 予約番号やメールアドレスを入力して「次へ進む」をタップ
- 画面に従い予約をキャンセル
-
STEP.
ソフトバンクオンラインショップのホーム画面で「≡」をタップ
-
STEP.「ご利用ガイド」→「ご利用ガイドトップ」をタップ
-
STEP.「お申し込みの確認・キャンセル」→「お申し込み内容の確認」をタップ
ここでは必ず「お申し込み内容の確認」に進みましょう。「お申し込み内容の変更・キャンセル」に進んでしまうと、キャンセル方法の解説ページになってしまいます。 -
STEP.「移動機」をタップ
-
STEP.「機種変更」「新規契約・MNP」から該当する方を選ぶ
-
STEP.予約番号やメールアドレスを入力して「次へ進む」をタップ
-
STEP.画面に従い予約をキャンセル予約を開いたら「予約をキャンセル」ボタンからキャンセルしましょう。
-
終了
ソフトバンクは、auよりキャンセルまでの道のりが長いですが、指示に従うだけなので迷うことはないでしょう。
なお、機種変更の場合は、My SoftBankのアカウント、新規や乗り換えの場合は予約番号と予約時に登録したメールアドレスが必要になるので注意しましょう。
楽天モバイルの場合
楽天モバイルでiPhone17をキャンセルする場合、以下の3つが必要です。
- 楽天ID
- 申し込み(予約完了メールに記載)
- パスワード
楽天モバイルでは、my 楽天モバイルにログインしてキャンセルが可能です。
楽天モバイルのiPhone17予約キャンセル手順は下記の通りです。
機種変更の場合は、予約したmy 楽天モバイルを利用しているスマホでアクセスすると、自動的にログインするので簡単です。
- my 楽天モバイルにログインし「申し込み履歴」画面を開く
- キャンセルしたい申込番号をタップする
- 機種変更は「au IDでログインへ進む」/新規・乗り換えは「ご注文番号の入力へ進む」をタップ
- ページ下部にある「申込のキャンセルを申請する」を押下する
-
STEP.my 楽天モバイルにログインし「申し込み履歴」画面を開く
-
STEP.キャンセルしたい申込番号をタップするキャンセルしたいお申し込みがない場合、申し込みが完了していない、楽天IDを複数お持ちで現在ログインしている楽天IDとお申し込み時の楽天IDが一致していない可能性があります。
-
STEP.ページ下部にある「申込のキャンセルを申請する」を押下する手続き後申込番号欄に「キャンセル」と表示されます。「申込のキャンセルを申請する」が表示されていない場合、お客様ご自身でのキャンセルはできません。商品受け取り前は楽天モバイルコミュニケーションセンターに問い合わせましょう。
-
終了
楽天モバイルのキャンセルは、ログインして「申し込み履歴」から簡単に行えます。
Apple Storeの場合
Apple Storeの場合は、発送前限定になりますが、「ご注文状況」のページから予約の確認・キャンセルができます。
- Apple ID
- またはご注文番号とメールアドレス
- パスワード
基本的にはApple IDでログインし、「ご注文状況」からキャンセルできます。
Apple Storeでのキャンセル手順は以下の通りです。
- Apple Storeにアクセスしてショッピングバッグをタップ
- 「ご注文」をタップ
- Apple IDでログイン、またはご注文番号とメールアドレスで検索
- 予約をキャンセルする
-
STEP.Apple Storeにアクセスしてショッピングバッグをタップ
-
STEP.「ご注文」をタップ
-
STEP.Apple IDでログイン、またはご注文番号とメールアドレスで検索
-
STEP.予約をキャンセルする
Apple IDでログイン、または注文番号とメールアドレスによる照会が必要です。
Apple Storeアプリであれば、使っているiPhoneにログインしているApple IDで自動ログインが可能です。
-
終了
アップルストアの予約キャンセルは発送前に限られるので注意しましょう。
iPhone17の予約をキャンセルする方法【店舗編】
ここからは、au・ソフトバンク・楽天モバイル・ドコモのショップでiPhone17の予約をキャンセルする方法について解説します。
店舗での予約キャンセルは、基本的に予約したショップに連絡するだけです。
- 予約したショップに連絡をする
- 予約キャンセルの旨を伝える
- 完了
どのキャリアのショップでも基本的にiPhone17の予約キャンセルはショップに連絡するだけでOK。
ただし、一部のお店はキャンセルの連絡をしても、ショップへの来店が求められる場合があるようです。
その場合は、予約しているショップに直接行って予約のキャンセルを行ってください。
ショップに行ってキャンセルする場合は、事前に来店予約してから行くことで待ち時間を短縮できます。
本申し込みをしないと予約は自動キャンセルされる
iPhone17予約は本申し込みをしないと、予約が自動でキャンセルされます。
iPhone17の予約はキャンセルすることで、自分に割り当てられてた在庫が予約待ちの人に渡ります。
iPhone17は人気で入荷待ちが長くなる可能性があるので、予約が不要になったら、できるだけキャンセル手続きを行いましょう。
各キャリアでは、以下の時期を過ぎると自動キャンセルになります。
キャリア | 自動キャンセルになるまでの日数 (本申込みメール受信後) |
---|---|
au | 4日 |
ソフトバンク | 4日 |
楽天モバイル | 15日 |
ドコモ | 4日 |
Apple Store | 自動キャンセルなし 14日以内に自分でキャンセル |
上記の期間は、本メールが送られてきてからの日数になります。
Apple Storeで購入した場合には、予約の時点で支払いになりますので、必ず自身でキャンセルする必要があります。
予約したiPhone17のカラーや容量を変更する際には、予約をキャンセルしてから再度予約・注文する必要があります。
auオンラインショップの場合
auオンラインショップは、本申込メールを受信してから4日後に自動キャンセルとなります。
乗り換えの方は、MNP予約番号の取得も必要になります。
遅くとも、3日以内には本申込の手続きをするようにしましょう。
ソフトバンクオンラインショップの場合
ソフトバンクの場合は、本申込メールに申し込み期限が記載されます。
状況によって期限は変動することがあるようですが、概ね4日後に自動キャンセルとなります。
短めに期間が設定されているので、本申込をする予定の人は気をつけてください。
逆に、自動キャンセルをしたい人は、4日ほど待てば自動的にキャンセルすることになります。
楽天モバイルの場合
楽天モバイルはキャンセルまでの期間が長く、「予約製品の入荷後15日以内に「お支払い手続き」が必要」とあります。
ただし、iPhone17は人気機種なので、キャンセルまでの期間が変わる可能性があるので、注意しましょう。
ドコモオンラインショップの場合
ドコモオンラインショップの場合は、本申込メールに申し込み期限が記載されます。
基本的には他キャリアと同様に、概ね4日後に自動キャンセルとなります。
Apple Storeの場合は支払い方法によって注意が必要
Apple Storeの場合は、iPhoneiPhon17の支払いまで済ませるので、キャリアのように在庫確保後に回線契約をする必要がありません。
そのため、支払い方法によっては在庫が確保できた時点で自動決済となってしまいます。
つまり、Apple Storeで予約をした場合は、自分が設定した支払い方法に合わせて事前にキャンセルする必要があります。
キャンセルしたいのに予約したままにしておくと、端末が届くので注意しましょう。
Apple Storeでは以下の支払い方法が選べます。
- Apple Pay
- クレジットカード
- Apple Gift Card
- ペイディあと払いプランApple専用
- オリコショッピングローン
どの支払いであっても、自分でキャンセルするようにしましょう。
なお、自動決済でiPhone17が自宅に届いた場合は、14日以内であれば返金と返品が可能です。
クレジットカードなどへの返金処理待ちなど手間も時間もかかるので、できれば事前にキャンセルするべきです。
iPhone17の基本情報・スペック・価格まとめ
iPhone17の基本情報とスペックをみていきましょう。
- 正式発表:米国時間 2025年9月9日(火) 10:00頃
(日本時間:2025年9月10日(水)深夜2:00ごろ) - 予約開始:2025年9月12日(金) 21:00
- 2025年9月19日(金)発売
- iPhone17/17 Pro/Air/17 Pro Maxの4モデル
- 価格はiPhone16からやや値上げ!129,800円〜
- 最新のA19チップは通常モデルで搭載
- 最新のA19 ProチップはiPhone AirとProシリーズで搭載
- Proモデルのデザインは刷新!カメラ部分が特徴的に
- iPhone17 Proシリーズ望遠レンズが4,800万画素に進化
- 全モデルでフロントカメラが1,800万画素に
- 全モデルでリフレッシュレート120Hzに
- iPhone17の生体認証はFace IDのみ
- 全モデルでeSIMのみ対応
iPhone17の基本情報・スペック
画像引用元:Apple(日本)
iPhone17の基本情報・スペックは以下になります。
スペック | iPhone17 | iPhone Air | iPhone17 Pro | iPhone17 Pro Max |
---|---|---|---|---|
画面サイズ | 6.3インチ 最大輝度:3,000nit | 6.5インチ 最大輝度:3,000nit | 6.3インチ 最大輝度:3,000nit | 6.9インチ 最大輝度:3,000nit |
サイズ | 高さ:149.6mm 幅:71.5mm 厚さ7.95mm | 高さ:156.2mm 幅:74.7mm 厚さ:5.64mm | 高さ:150.0mm 幅:71.9mm 厚さ:8.75mm | 高さ:163.4mm 幅:78.0mm 厚さ:8.75mm |
重さ | 177g | 165g | 206g | 233g |
アウトカメラ メイン 超広角 望遠 | 広角:4,800万画素 超広角:4,800万画素 最大2倍の光学ズーム | 広角:4,800万画素 最大2倍の光学ズーム | 広角:4,800万画素 超広角:4,800万画素 望遠:4,800万画素 最大8倍の光学ズーム | 広角:4,800万画素 超広角:4,800万画素 望遠:4,800万画素 最大8倍の光学ズーム |
インカメラ | 1,800万画素 | 1,800万画素 | 1,800万画素 | 1,800万画素 |
ストレージ | 256GB 512GB | 256GB 512GB 1TB | 256GB 512GB 1TB | 256GB 512GB 1TB 2TB |
CPU | A19チップ | A19 Proチップ | A19 Proチップ | A19 Proチップ |
RAM | 8GB | 12B | 12GB | 12GB |
リフレッシュレート | 120Hz ProMotion | 120Hz ProMotion | 120Hz ProMotion | 120Hz ProMotion |
認証 | Face ID (顔認証) | Face ID (顔認証) | Face ID (顔認証) | Face ID (顔認証) |
防水 | IP68等級 | IP68等級 | IP68等級 | IP68等級 |
5G対応 | ○ | ○ | ○ | ○ |
カラー | ホワイト ブラック ミストブルー セージ ラベンダー | クラウドホワイト スペースブラック スカイブルー ライトゴールド | シルバー ディープブルー コズミックオレンジ | シルバー ディープブルー コズミックオレンジ |
バッテリー | 3600mAh ビデオ再生 最大30時間 | 2800mAh ビデオ再生 最大27時間 | 3600mAh ビデオ再生 最大33時間 | 5000mAh ビデオ再生 最大39時間 |
端子 | USB-Cコネクタ | USB-Cコネクタ | USB-Cコネクタ | USB-Cコネクタ |
その他 | 最大25WのMagSafeワイヤレス充電 20分で最大50%充電 アクションボタン カメラコントロール 常時表示ディスプレイ eSIMのみ対応 | 最大20WのMagSafeワイヤレス充電 30分で最大50%充電 アクションボタン カメラコントロール 常時表示ディスプレイ eSIMのみ対応 | 最大25WのMagSafeワイヤレス充電 20分で最大50%充電 アクションボタン カメラコントロール 常時表示ディスプレイ eSIMのみ対応 | 最大25WのMagSafeワイヤレス充電 20分で最大50%充電 アクションボタン カメラコントロール 常時表示ディスプレイ eSIMのみ対応 |
A19 Proチップは、iPhone AirとProシリーズのみに搭載され、iPhone17はA19を搭載します。
iPhone AirとProシリーズのRAMは12GBへ、デザインは刷新!カメラ部分が特徴的になります。
全モデルでフロントカメラが1,800万画素、リフレッシュレート120Hzが目玉でしょう。
全モデルでeSIMのみ対応なのは注意しましょう。
iPhone17の価格
iPhone17/17 Pro /Airの価格をみていきましょう。
アップルでの価格は以下です。
- iPhone17
129,800円〜 - iPhone Air
159,800円〜 - iPhone17 Pro
179,800円〜 - iPhone17 Pro Max
194,800円〜
価格はiPhone16シリーズから据え置きになりました。
ただし日本では、モデルによってやや値上げしています。
iPhone17の価格 | 256GB | 512GB | |
---|---|---|---|
au | 通常 | 152,900円 | 199,900円 |
スマホトクするプログラム(※1) | 乗り換え:34,500円 | 乗り換え:51,900円 | |
新規:56,500円 | 新規:73,900円 | ||
UQから移行:56,500円 | UQから移行:73,900円 | ||
機種変更:76,000円 (長期利用:65,000円) | 機種変更:100,400円 (長期利用:89,400円) |
||
詳細 | |||
ソフトバンク | 通常 | 159,840円 | 未発表 |
新トクするサポート+(※2) | 乗り換え:22,024円 オンランショップ割 | 乗り換え:73,840円 | |
新規:22,024円 オンランショップ割 | 新規:73,840円 | ||
機種変更:75,280円 | 機種変更:124,600円 | ||
詳細 | |||
楽天モバイル | 通常 | 146,800円 | 195,800円 |
買い替え超トクプログラム(※3) | 乗り換え:73,392円 | 乗り換え:97,896円 | |
新規:73,392円 | 新規:97,896円 | ||
機種変更:73,392円 | 機種変更:97,896円 | ||
ポイント還元キャンペーン適用の場合(実質価格) | 乗り換え:52,392円 一括払いor24回払いの場合 | 乗り換え:76,896円 一括払いor24回払いの場合 |
|
新規:55,392円 一括払いor24回払いの場合 | 新規:79,896円 一括払いor24回払いの場合 |
||
機種変更:68,392円 一括払いor24回払いの場合 | 機種変更:92,896円 一括払いor24回払いの場合 |
||
詳細 | 楽天モバイル公式ショップを見る | ||
ahamo | 通常 | 152,900 円 | 199,870 円 |
いつでもカエドキプログラム(※4) | 乗り換え:56,540 円 | 乗り換え:99,550 円 |
|
新規:56,540 円 | 新規:99,550 円 |
||
機種変更:56,540 円 | 機種変更:99,550 円 |
||
詳細 | ahamo公式ショップを見る | ||
ドコモ | 通常 | 152,900 円 | 199,870 円 |
いつでもカエドキプログラム(※4) | 乗り換え:31,966 円 | 乗り換え:77,550 円 | |
新規:56,540 円 | 新規:99,550 円 | ||
機種変更:65,340 円 | 機種変更:97,790 円 | ||
詳細 | |||
Apple | 通常 | 129,800円 | 164,800円 |
詳細 | Apple公式サイトを見る |
※2 「新トクするサポート+」は端末の返却時期によって「特典A(13ヶ月目に返却)」「特典B(25ヶ月目に返却)」が適用され、上記価格は「特典B(25ヶ月目に返却)」適用時のものです。また、価格は9月13日時点で早期利用料および特典利用料込みの総額です。プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式ウェブサイトをご確認ください。
※3 楽天モバイル買い替え超トクプログラム、実質負担額ポイント還元を利用した場合
※4 機種割引適用、23ヶ月目に本機種を返却した場合
iPhone Airの価格 | 256GB | 512GB | 1TB | |
---|---|---|---|---|
au | 通常 | 193,900円 | 236,900円 | 279,900円 |
スマホトクするプログラム(※1) | 乗り換え:81,400円 | 乗り換え:111,400円 | 乗り換え:123,400円 | |
新規:92,400円 | 新規:111,400円 | 新規:134,400円 | ||
UQから移行:92,400円 | UQから移行:111,400円 | UQから移行:134,400円 | ||
機種変更:92,400円 (長期利用:81,400円) | 機種変更:111,400円 (長期利用:100,400円) | 機種変更:134,400円 (長期利用:123,400円) |
||
詳細 | ||||
ソフトバンク | 通常 | 193,680円 | 241,920円 | 285,840円 |
新トクするサポート+(※2) | 乗り換え:86,560円 | 乗り換え:122,320円 | 乗り換え:145,360円 | |
新規:86,560円 | 新規:122,320円 | 新規:145,360円 | ||
機種変更:118,840円 | 機種変更:142,960円 | 機種変更:164,920円 | ||
詳細 | ||||
楽天モバイル | 通常 | 185,900円 | 231,800円 | 277,800円 |
買い替え超トクプログラム(※3) | 乗り換え:92,952円 | 乗り換え:115,896円 | 乗り換え:138,912円 | |
新規:92,952円 | 新規:115,896円 | 新規:138,912円 | ||
機種変更:92,952円 | 機種変更:115,896円 | 機種変更:138,912円 | ||
ポイント還元キャンペーン適用の場合(実質価格) | 乗り換え:71,952円 一括払いor24回払いの場合 | 乗り換え:94,896円 一括払いor24回払いの場合 | 乗り換え:117,912円 一括払いor24回払いの場合 |
|
新規:74,952円 一括払いor24回払いの場合 | 新規:97,896円 一括払いor24回払いの場合 | 新規:120,912円 一括払いor24回払いの場合 |
||
機種変更:87,952円 一括払いor24回払いの場合 | 機種変更:110,896円 一括払いor24回払いの場合 | 機種変更:133,912円 一括払いor24回払いの場合 |
||
詳細 | 楽天モバイル公式ショップを見る | |||
ahamo | 通常 | 193,930 円 | 236,940 円 | 279,950 円 |
いつでもカエドキプログラム(※4) | 乗り換え:93,610 円 | 乗り換え:118,140 円 | 乗り換え:138,710 円 |
|
新規:93,610 円 | 新規:118,140 円 | 新規:138,710 円 |
||
機種変更:93,610 円 | 機種変更:118,140 円 | 機種変更:138,710 円 |
||
詳細 | ahamo公式ショップを見る | |||
ドコモ | 通常 | 193,930 円 | 236,940 円 | 279,950 円 |
いつでもカエドキプログラム(※4) | 乗り換え:82,610 円 | 乗り換え:107,140 円 | 乗り換え:127,710 円 | |
新規:93,610 円 | 新規:118,140 円 | 新規:138,710 円 | ||
機種変更:94,490 円 | 機種変更:119,020 円 | 機種変更:142,230 円 | ||
詳細 | ||||
Apple | 通常 | 159,800円 | 194,800円 | 229,800円 |
詳細 | Apple公式サイトを見る |
※2 「新トクするサポート+」は端末の返却時期によって「特典A(13ヶ月目に返却)」「特典B(25ヶ月目に返却)」が適用され、上記価格は「特典B(25ヶ月目に返却)」適用時のものです。また、価格は9月13日時点で早期利用料および特典利用料込みの総額です。プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式ウェブサイトをご確認ください。
※3 楽天モバイル買い替え超トクプログラム、実質負担額ポイント還元を利用した場合
※4 機種割引適用、23ヶ月目に本機種を返却した場合
iPhone17 Proの価格 | 256GB | 512GB | 1TB | |
---|---|---|---|---|
au | 通常 | 214,900円 | 266,900円 | 309,900円 |
スマホトクするプログラム(※1) | 乗り換え:91,900円 | 乗り換え:109,400円 | 乗り換え:126,900円 | |
新規:102,900円 | 新規:120,400円 | 新規:137,900円 | ||
UQから移行:102,900円 | UQから移行:120,400円 | UQから移行:137,900円 | ||
機種変更:102,900円 (長期利用:91,900円) | 機種変更:120,400円 (長期利用:109,400円) | 機種変更:137,900円 (長期利用:126,900円) |
||
詳細 | ||||
ソフトバンク | 通常 | 219,600円 | 266,400円 | 309,600円 |
新トクするサポート+(※2) | 乗り換え:95,200円 | 乗り換え:131,200円 | 乗り換え:148,720円 | |
新規:95,200円 | 新規:131,200円 | 新規:148,720円 | ||
機種変更:131,800円 | 機種変更:155,200円 | 機種変更:176,800円 | ||
詳細 | ||||
楽天モバイル | 通常 | 207,900円 | 259,800円 | 300,800円 |
買い替え超トクプログラム(※3) | 乗り換え:103,944円 | 乗り換え:103,944円 | 乗り換え:150,408円 | |
新規:103,944円 | 新規:103,944円 | 新規:150,408円 | ||
機種変更:103,944円 | 機種変更:103,944円 | 機種変更:150,408円 | ||
ポイント還元キャンペーン適用の場合(実質価格) | 乗り換え:82,944円 一括払いor24回払いの場合 | 乗り換え:108,912円 一括払いor24回払いの場合 | 乗り換え:129,408円 一括払いor24回払いの場合 |
|
新規:85,944円 一括払いor24回払いの場合 | 新規:111,912円 一括払いor24回払いの場合 | 新規:150,408円 一括払いor24回払いの場合 |
||
機種変更:98,944円 一括払いor24回払いの場合 | 機種変更:124,912円 一括払いor24回払いの場合 | 機種変更:145,408円 一括払いor24回払いの場合 |
||
詳細 | 楽天モバイル公式ショップを見る | |||
ahamo | 通常 | 214,940円 | 266,970円 | 未発表 |
いつでもカエドキプログラム(※4) | 乗り換え:104,060円 | 乗り換え:132,330円 | 乗り換え:154,220円 | |
新規:104,060円 | 新規:132,330円 | 新規:154,220円 | ||
機種変更:104,060円 | 機種変更:132,330円 | 機種変更:154,220円 | ||
詳細 | ahamo公式ショップを見る | |||
ドコモ | 通常 | 214,940 円 | 266,970 円 | 309,980 円 |
いつでもカエドキプログラム(※4) | 乗り換え:93,060 円 | 乗り換え:121,330 円 | 乗り換え:143,220 円 | |
新規:104,060 円 | 新規:132,330 円 | 新規:154,220 円 | ||
機種変更:106,260 円 | 機種変更:134,530 円 | 機種変更:159,060 円 | ||
詳細 | ||||
Apple | 通常 | 179,800円 | 214,800円 | 249,800円 |
詳細 | Apple公式サイトを見る |
※2 「新トクするサポート+」は端末の返却時期によって「特典A(13ヶ月目に返却)」「特典B(25ヶ月目に返却)」が適用され、上記価格は「特典B(25ヶ月目に返却)」適用時のものです。また、価格は9月13日時点で早期利用料および特典利用料込みの総額です。プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式ウェブサイトをご確認ください。
※3 楽天モバイル買い替え超トクプログラム、実質負担額ポイント還元を利用した場合
※4 機種割引適用、23ヶ月目に本機種を返却した場合
iPhone17 Pro Maxの価格 | 256GB | 512GB | 1TB | 2TB | |
---|---|---|---|---|---|
au | 通常 | 240,900円 | 284,900円 | 328,900円 | 399,900円 |
スマホトクするプログラム(※1) | 乗り換え:100,400円 | 乗り換え:117,900円 | 乗り換え:135,400円 | 乗り換え:170,900円 | |
新規:111,400円 | 新規:128,900円 | 新規:146,400円 | 新規:181,900円 | ||
UQから移行:111,400円 | UQから移行:128,900円 | UQから移行:146,400円 | UQから移行:181,900円 | ||
機種変更:111,400円 (長期利用:100,400円) | 機種変更:128,900円 (長期利用:117,900円) | 機種変更:146,400円 (長期利用:135,400円) | 機種変更:181,900円 (長期利用:170,900円) |
||
詳細 | |||||
ソフトバンク | 通常 | 240,480円 | 284,400円 | 328,320円 | 399,600円 |
新トクするサポート+(※2) | 乗り換え:108,784円 | 乗り換え:139,840円 | 乗り換え:157,360円 | 乗り換え:192,800円 | |
新規:108,784円 | 新規:139,840円 | 新規:157,360円 | 新規:192,800円 | ||
機種変更:142,240円 | 機種変更:164,200円 | 機種変更:186,160円 | 機種変更:221,800円 | ||
詳細 | |||||
楽天モバイル | 通常 | 234,800円 | 276,800円 | 311,800円 | 381,800円 |
買い替え超トクプログラム(※3) | 乗り換え:117,480円 | 乗り換え:138,408円 | 乗り換え:155,904円 | 乗り換え:190,896円 | |
新規:117,480円 | 新規:138,408円 | 新規:155,904円 | 新規:190,896円 | ||
機種変更:117,480円 | 機種変更:138,408円 | 機種変更:155,904円 | 機種変更:190,896円 | ||
ポイント還元キャンペーン適用の場合(実質価格) | 乗り換え:96,408円 一括払いor24回払いの場合 | 乗り換え:117,408円 一括払いor24回払いの場合 | 乗り換え:134,904円 一括払いor24回払いの場合 | 乗り換え:169,896円 一括払いor24回払いの場合 |
|
新規:99,408円 一括払いor24回払いの場合 | 新規:120,408円 一括払いor24回払いの場合 | 新規:137,904円 一括払いor24回払いの場合 | 新規:172,896円 一括払いor24回払いの場合 |
||
機種変更:112,408円 一括払いor24回払いの場合 | 機種変更:133,408円 一括払いor24回払いの場合 | 機種変更:150,904円 一括払いor24回払いの場合 | 機種変更:185,896円 一括払いor24回払いの場合 |
||
詳細 | 楽天モバイル公式ショップを見る | ||||
ahamo | 通常 | 240,900円 | 284,900円 | 328,900円 | 399,850円 |
いつでもカエドキプログラム(※4) | 乗り換え:119,460円 | 乗り換え:142,340円 | 乗り換え:163,900円 | 乗り換え:199,210円 | |
新規:119,460円 | 新規:142,340円 | 新規:163,900円 | 新規:199,210円 | ||
機種変更:119,460円 | 機種変更:142,340円 | 機種変更:163,900円 | 機種変更:199,210円 | ||
詳細 | ahamo公式ショップを見る | ||||
ドコモ | 通常 | 240,900 円 | 284,900 円 | 328,900 円 | 399,850 円 |
いつでもカエドキプログラム+(※5) | 乗り換え:91,055 円 | 乗り換え:102,990 円 | 乗り換え:114,243 円 | 乗り換え:132,657 円 | |
新規:96,797 円 | 新規:108,732 円 | 新規:119,974 円 | 新規:138,399 円 | ||
機種変更:97,248 円 | 機種変更:109,876 円 | 機種変更:122,504 円 | 機種変更:142,997 円 | ||
詳細 | |||||
Apple | 通常 | 194,800円 | 229,800円 | 264,800円 | 329,800円 |
詳細 | Apple公式サイトを見る |
※2 「新トクするサポート+」は端末の返却時期によって「特典A(13ヶ月目に返却)」「特典B(25ヶ月目に返却)」が適用され、上記価格は「特典B(25ヶ月目に返却)」適用時のものです。また、価格は9月13日時点で早期利用料および特典利用料込みの総額です。プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式ウェブサイトをご確認ください。
※3 楽天モバイル買い替え超トクプログラム、実質負担額ポイント還元を利用した場合
※4 機種割引適用、23ヶ月目に本機種を返却した場合
iPhone17予約キャンセルのよくある質問
最後に、iPhone17の予約キャンセルについてよくある質問に回答します。
iPhone17の予約をキャンセルする方法は?
iPhone17の予約キャンセルはキャリアによって異なりますが、基本的に注文履歴から行えます。
オンラインショップの予約確認以外でも、予約確認メールなどにキャンセルするためのアドレスが記載されていることもあるので、そちらからもキャンセル可能です。
iPhone17は予約後に色や容量を変更できる?
iPhone17は、予約後に色・容量の変更といった内容修正はできません。
修正したい場合は、1度予約をキャンセルして予約をやり直す必要があります。
予約をやり直すと入荷待ち順の最後に回るため、発売日に入手するのが難しくなるでしょう。
iPhone17の予約キャンセルに必要なものは?
iPhone17の予約キャンセルに必要なものはキャリアによってやや異なりますが、以下のものを用意しましょう。
- 予約番号、受付番号
- ログインIDとパスワード
機種変更でキャンセルする場合は、キャリアのログインIDとパスワードでマイページにログインし、キャンセルを行います。
新規、乗り換えの場合は予約番号、受付番号からキャセル可能です。
基本的には予約したあとに送られてくるメールにキャンセル方法が記載されています。
iPhone17の予約キャンセルをするとペナルティはある?
iPhone17は予約期限を過ぎると自動でキャンセルになります。
ペナルティなどは特にありませんが、できるだけキャンセルせずに済むように計画的に予約しましょう。
iPhone17シリーズは待つべきですか?
結論として、iPhone17は待つべきです。
iPhone17の発売は2025年9月19日に発売されます。
スペックはもちろん、デザインも刷新されるので、これからiPhoneを購入したい人は、全員iPhone17の発表を待ってからでも遅くはないでしょう。
とにかく安いiPhoneが欲しい!という人はiPhone16eを検討するのもアリです。
iPhone16やそれ以前のiPhoneは安くなる?
アップル公式はiPhone17の発売後に値下げが行われました。
- iPhone 16(128GB):12万4,800円→11万4,800円
- iPhone 16 Plus(128GB):13万9,800円→12万9,800円
- iPhone 16 Plus(256GB):15万4,800円→14万4,800円
それぞれ、1万円の値引きです。
iPhone16が欲しい人は、値下げのタイミングを待つのもよいでしょう。
ただし、アップル公式では、iPhone17登場に伴い、販売終了になっているモデルがあります。
iPhone17の予約キャンセル手順は要チェック
ここまで、iPhon17の予約をキャンセルする方法について解説してきました。
iPhone17の予約は、後から容量やカラーの変更ができません。
そのため、予約後に色や容量を変更したくなったら、一旦キャンセルして予約し直しが必要です。
iPhone17を予約する際は、キャンセルしなくてすむよう、モデルの選択は慎重に行いましょう!
auオンラインショップがおトク!
- 期間限定(終了日未定)でau Online Shop お得割の乗りかえ割引額を最大44,000円に増額中!
- スマホトクするプログラム適用で大幅お得に!
オンラインショップがお得!