2025年9月19日(金)に発売されるiPhone17シリーズの中で、注目を集めているのがiPhone Airです。
iPhone Airは薄型に特化した初登場モデルです。
この記事では、iPhone Airにフォーカスし、発売日・価格・カラー・サイズ・スペックなどをまとめます。
Join us for a special Apple Event on September 9 at 10 a.m. PT.
Tap the ❤️ and we’ll send you a reminder on event day. pic.twitter.com/o5sI2sdkwO
— Apple (@Apple) August 26, 2025
アップルは、2025年9月9日(米国時間)に発表会でiPhone Airを正式発表しました。
予約は9月12日、発売は9月19日です。
iPhone Airの購入を検討している人はぜひ参考にしてください。
- 2025年9月9日(火)10:00発表
- 2025年9月12日(金)21:00予約開始
- 2025年9月19日(金)発売
- iPhone Airは薄さに特化したモデル
- 価格は159,800円〜
- iPhone Airはクラウドホワイト・スペースブラック・スカイブルー・ライトゴールドの4色
- 最新のA19 Proチップ搭載
- iPhone AirのRAMは12GBへ
- ニューデザイン!カメラ部分が特徴的に
- 薄さは5.64mm
- iPhone Airは広角のみのシングルレンズ
- フロントカメラが1,800万画素
- リフレッシュレート120Hz
- iPhone Airの生体認証はFace IDのみ
- 物理SIM不可!eSIMのみ
- スマホトクするプログラム適用で最新iPhone(乗り換え)が実質34,500円〜
- iPhoneの下取り額が増額キャンペーンを実施中!
iPhone Airの発売日・価格・カラー・スペックまとめ
iPhone Airに関する発売日や予約開始日、値段(価格)、スペック、デザイン、カラー、機能は以下になります。
また、iPhone17シリーズは以下の4モデルが登場するとされます。
- iPhone17
6.3インチ - iPhone Air
6.5インチ - iPhone17 Pro
6.3インチ - iPhone17 Pro Max
6.9インチ
iPhone Airは薄さに特化したモデルで、iPhone 16 Plusに変わる新モデルです。
新モデルということもあり、iPhone Airは特に高い注目度です。
iPhone Airの発売日・予約開始日
iPhone Airに関して、気になるのが発売日でしょう。
iPhone Airの発表日・予約開始日・発売日は以下です。
- 発表
米国時間 2025年9月9日(火) 午前10:00~ (日本時間 9月10日(水) 午前2:00~) - 予約開始日
2025年9月12日(金) 午後9時 - 発売日
2025年9月19日(金)
iPhone Airは米国時間9月9日午前10:00(日本時間 9月10日(水) AM2:00~)に発表され、2025年9月12日(金) 21:00~予約開始、2025年9月19日(金)発売されます。
過去のiPhoneの発表日・予約開始日・発売日
機種 | 発表日 | 予約開始日 | 発売日 |
---|---|---|---|
iPhone6 / 6 Plus | 2014年9月10日 | 2014年9月12日 | 2014年9月19日 |
iPhone6s / 6s Plus | 2015年9月10日 | 2015年9月12日 | 2015年9月19日 |
iPhone SE(第1世代) | 2016年3月21日 | 2016年3月24日 | 2016年3月31日 |
iPhone7 / 7Plus | 2016年9月8日 | 2016年9月9日 | 2016年9月25日 |
iPhone8 / 8Plus | 2017年9月12日 | 2017年9月15日 | 2017年9月22日 |
iPhone X | 2017年9月12日 | 2017年10月27日 | 2017年11月3日 |
iPhone X / Xs Max | 2018年9月12日 | 2018年9月14日 | 2018年9月21日 |
iPhone XR | 2018年9月12日 | 2018年10月19日 | 2018年10月26日 |
iPhone11 iPhone11 Pro / 11 Pro Max | 2019年9月10日 | 2019年9月13日 | 2019年9月20日 |
iPhone SE(第2世代) | 2020年4月15日 | 2020年4月20日 | 2020年4月24日 |
iPhone12 / 12 Pro | 2020年10月14日 | 2020年10月16日 | 2020年10月23日 |
iPhone12 mini | 2020年10月14日 | 2020年11月6日 | 2020年11月13日 |
iPhone13 / 13 mini iPhone13 Pro / 13 Pro Max | 2021年9月15日 | 2021年9月17日 | 2021年9月24日 |
iPhone SE(第3世代) | 2022年3月9日 | 2022年3月11日 | 2022年3月18日 |
iPhone14 / iPhone14 Pro / 14 Pro Max | 2022年9月7日 | 2022年9月9日 | 2022年9月16日 |
iPhone14 Plus | 2022年10月7日 | ||
iPhone15 / iPhone15 Plus iPhone15 Pro / 15 Pro Max | 2023年9月13日 | 2023年9月15日 | 2023年9月22日 |
iPhone16 / iPhone16 Plus iPhone16 Pro / 16 Pro Max | 2024年9月9日 | 2024年9月13日 | 2024年9月20日 |
iPhone16e | 2025年2月19日 | 2025年2月21日 | 2025年2月28日 |
iPhone17 / iPhone Air iPhone17 Pro / 17Pro Max | 2025年9月10日 | 2025年9月12日 | 2025年9月19日 |
iPhone Airの価格
iPhone Airの価格をみていきましょう。
- 159,800円〜
- Plusよりも高額
iPhone Airは初登場するモデルです。
Plusよりも高額で、256GBが159,800円〜です。
iPhone Airの価格
iPhone Airの価格 | 256GB | 512GB | 1TB | |
---|---|---|---|---|
au | 通常 | 193,900円 | 236,900円 | 279,900円 |
スマホトクするプログラム(※1) | 乗り換え:81,400円 | 乗り換え:100,400円 | 乗り換え:123,400円 | |
新規:92,400円 | 新規:111,400円 | 新規:134,400円 | ||
UQから移行:92,400円 | UQから移行:111,400円 | UQから移行:134,400円 | ||
機種変更:92,400円 (長期利用:81,400円) | 機種変更:111,400円 (長期利用:100,400円) | 機種変更:134,400円 (長期利用:123,400円) |
||
詳細 | ||||
ソフトバンク | 通常 | 193,680円 | 241,920円 | 285,840円 |
新トクするサポート+(※2) | 乗り換え:86,560円 | 乗り換え:122,320円 | 乗り換え:145,360円 | |
新規:86,560円 | 新規:122,320円 | 新規:145,360円 | ||
機種変更:118,840円 | 機種変更:142,960円 | 機種変更:164,920円 | ||
詳細 | ||||
ドコモ | 通常 | 193,930 円 | 236,940 円 | 279,950 円 |
いつでもカエドキプログラム(※4) | 乗り換え:82,610 円 | 乗り換え:107,140 円 | 乗り換え:127,710 円 | |
新規:93,610 円 | 新規:118,140 円 | 新規:138,710 円 | ||
機種変更:105,490円 | 機種変更:130,020円 | 機種変更:153,230円 | ||
詳細 | ||||
楽天モバイル | 通常 | 185,900円 | 231,800円 | 277,800円 |
買い替え超トクプログラム(※3) | 乗り換え:92,952円 | 乗り換え:115,896円 | 乗り換え:138,912円 | |
新規:92,952円 | 新規:115,896円 | 新規:138,912円 | ||
機種変更:92,952円 | 機種変更:115,896円 | 機種変更:138,912円 | ||
ポイント還元キャンペーン適用の場合(実質価格) | 乗り換え:71,952円 一括払いor24回払いの場合 | 乗り換え:94,896円 一括払いor24回払いの場合 | 乗り換え:117,912円 一括払いor24回払いの場合 |
|
新規:74,952円 一括払いor24回払いの場合 | 新規:97,896円 一括払いor24回払いの場合 | 新規:120,912円 一括払いor24回払いの場合 |
||
機種変更:87,952円 一括払いor24回払いの場合 | 機種変更:110,896円 一括払いor24回払いの場合 | 機種変更:133,912円 一括払いor24回払いの場合 |
||
詳細 | 楽天モバイル公式ショップを見る | |||
ahamo | 通常 | 193,930円 | 236,940円 | 279,950円 |
いつでもカエドキプログラム(※4) | 乗り換え:82,610 円 | 乗り換え:107,140 円 | 乗り換え:127,710 円 | |
新規:93,610 円 | 新規:118,140 円 | 新規:138,710 円 | ||
機種変更:105,490円 | 機種変更:130,020円 | 機種変更:153,230円 | ||
詳細 | ahamo公式ショップを見る | |||
Apple | 通常 | 159,800円 | 194,800円 | 229,800円 |
詳細 | Apple公式サイトを見る |
※2 「新トクするサポート+」は端末の返却時期によって「特典A(13ヶ月目に返却)」「特典B(25ヶ月目に返却)」が適用され、上記価格は「特典B(25ヶ月目に返却)」適用時のものです。また、価格は10月10日時点で早期利用料および特典利用料込みの総額です。プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式ウェブサイトをご確認ください。
※3 楽天モバイル買い替え超トクプログラム、実質負担額ポイント還元を利用した場合
※4 機種割引適用、23ヶ月目に本機種を返却した場合
iPhone16 Plusの価格
以下はiPhone Airと同じポジションになるiPhone16 Plusの価格です。
iPhone16 Plusの価格 | 128GB | 256GB | 512GB | |
---|---|---|---|---|
au | 通常 | 166,200円 | 187,600円 | 228,000円 |
スマホトクするプログラム(※2) | 在庫なし | 在庫なし | 在庫なし | |
詳細 | ||||
ソフトバンク | 通常 | 167,760円 | 189,360円 | 229,680円 |
新トクするサポート(※3) | 89,200円 | 在庫なし | 在庫なし | |
詳細 | ||||
楽天モバイル | 通常 | 158,800円 | 180,800円 | 218,900円 |
楽天モバイル買い替え 超トクプログラム(※4) | 79,392円 | 90,408円 | 109,440円 | |
詳細 | 楽天モバイル公式サイトを見る | |||
Apple | 通常 | 139,800円 | 154,800円 | 184,800円 |
詳細 | Apple公式サイトを見る |
※2 au Online Shop お得割・5G機種変更おトク割を利用した場合
※3 「新トクするサポート+」は端末の返却時期によって「特典A(13ヶ月目に返却)」「特典B(25ヶ月目に返却)」が適用され、上記価格は「特典B(25ヶ月目に返却)」適用時のものです。また、価格は10月10日時点のものです。それぞれの対象機種、プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式ウェブサイトをご確認ください。)
※4 楽天モバイル買い替え超トクプログラムを利用
やや値上げしていることがわかります。
iPhone Airのカラーバリエーション
iPhone Airは以下のカラーバリエーションです。
- スペースブラック
- クラウドホワイト
- スカイブルー
- ライトゴールド
iPhone Airは4色がラインナップされ、iPhone17標準モデルとはラインアップが異なります。
気になるのはスカイブルーでとても上品でさわやかな色味です。
ライトゴールドも高級感があって人気が出そうです。
iPhone Airのスペック
iPhone Airは以下のスペックです。
- 最新のA19 Proチップ搭載
- RAMは12GB
項目 | iPhone Air |
---|---|
画面サイズ | 6.5インチ 常時表示ディスプレイ |
サイズ | 高さ:156.2mm 幅:74.7mm 厚さ:5.64mm |
重さ | 165g |
カメラ | 広角:4,800万画素 |
インカメラ | 1,800万画素 |
ストレージ | 256GB 512GB 1TB |
CPU | A19 Proチップ |
RAM | 12GB |
リフレッシュレート | 120Hz |
認証 | Face ID (顔認証) |
防水 | IP68等級 |
5G対応 | ○ |
カラー | スペースブラック クラウドホワイト ライトブルー ライトゴールド |
バッテリー | 2800mAh |
端子 | USB-Cコネクタ |
その他 | 最大20WのMagSafeワイヤレス充電 アクションボタン カメラコントロール eSIMのみ対応 |
iPhone Airの評価 | |
---|---|
カメラ性能 | 3.5 |
処理性能 | 4.5 |
画面性能 | 5.0 |
バッテリー性能 | 4.0 |
コストパフォーマンス | 3.5 |
最新のA19 ProチップはiPhone AirとProシリーズ
最新のA19 ProチップがiPhone Airに搭載されます。
通常モデルはA19チップを搭載するとのことで、iPhone Airが上ですね。
iPhone AirはProモデルと同じA19 Proチップか搭載されることになりました!
iPhone AirのRAMは12GB
アナリストのMing-Chi Kuo氏は、iPhone17シリーズのRAM容量はすべて12GBになるとの予想しています。
iPhone Airが12GBのRAM搭載すれば標準モデルよりも性能が高なる可能性があります。
発売後のベンチマークテストなどでRAMは判明します。
iPhone Airのデザイン
iPhone Airで気になるのは薄型デザインでしょう。
- カメラバンプが特徴的に!とにかく薄い
- 薄さは5.64mm
カメラバンプが特徴的に
iPhone17 Ariは薄型でカメラバンプが横長配置になりました。
カメラ部分のデザインがGoogle Pixelシリーズのような形状になっています。
また、Airというだけあってめちゃくちゃ薄いです!
薄さは5.64mm
iPhone Airは薄さと軽さが特徴です。
- 厚さ
5.64mm - 重さ
165g
iPhone Airは厚さは5.64mm、重さは165gです。
iPhone16 Plusの厚さは7.80mm、重さは199gです。
ディスプレイは同程度ですが、厚さと軽さはiPhone Airに軍配が上がります。
iPhone Airのカメラ
iPhone Airのカメラは以下です。
- 広角レンズ4,800万画素のシングルカメラ
- フロントカメラが1,800万画素に
広角レンズ4,800万画素のシングルカメラ
iPhone Airのカメラは広角レンズ4,800万画素のシングルカメラです。
iPhone Airは薄さに特化したモデルから、カメラがやや物足りない仕様になるかもしれません。
フロントカメラが1,800万画素に
多くのアナリストはフロントカメラが全モデルで1,800万画素にアップしました。
iPhoneのフロントカメラはiPhone11から1,200万画素のままでした。
ここはiPhoneの弱みだったため、iPhone Airで画素数がアップするとセルフィーなどで役立ちます。
センターフレームフロントカメラという機能も搭載しています。
iPhone Airは広角のみのシングルカメラになる可能性があります。シングルなのはiPhone16eだけですので、カメラに関しては性能がやや不安です。
iPhone Airのディスプレイ
iPhone Airのディスプレイは以下です。
- 6.5インチ
- リフレッシュレート120Hz
iPhone Airのディスプレイは6.5インチと大型です。
画面サイズ的には、iPhone Airは前モデルのiPhone 16 Plsuの立ち位置ですね。
リフレッシュレート120Hzに
iPhone17は全モデルでリフレッシュレート120Hzになりました。
なんと、iPhone AirはProMotionに対応しています。
ProMotionなので、常時表示ディスプレイが使用できます。
iPhone Airのバッテリー
iPhone Airシリーズのバッテリーは以下です。
- 2800mAh
- 50W MagSafe charging
- 最大27時間のビデオ再生
アップルはバッテリー容量を公表していませんが、iPhone Airは2800mAhとなっています。
最大27時間のビデオ再生とiPhone17シリーズでもっとも少ないため、電池持ちがかなり不安です。
iPhone Air用のバッテリーが同時に発表されたのも、やや不安が残ります。
iPhone Airの生体認証
iPhone Airの生体認証をみていきましょう。
- Face ID(顔認証)のみ
顔認証のみ
iPhone Airの生体認証は顔認証であるFace IDのみです。
期待される指紋認証ですが、今後もTouch IDの復活は期待できないでしょう。
iPhone Airでよくある質問
最後に、iPhone Airに関してよくある質問をまとめてチェックしていきましょう。
以下でそれぞれ詳しく紹介します。
iPhone Airはいつ発売されますか?
iPhone17シリーズは2025年9月19日に発売されます。
例年iPhoneの新機種は9月に発売が基本です。
iPhone17シリーズは何機種発売されますか?
iPhone17シリーズは以下の4機種が発売されます。
- iPhone17
6.1インチ - iPhone Air
6.6インチ - iPhone17 Pro
6.3インチ - iPhone17 Pro Max
6.9インチ
ディスプレイや端末のサイズがすべて違います。
またスペックは通常モデル、Air、Proモデルで変わります。
iPhone Airはどんな機種ですか?
iPhone AirはiPhone17シリーズで初登場の機種です。
最大の特徴は薄さで、Airの名前に相応しい端末です。
スペックは標準モデルよりは上、Proモデルにやや劣り、カメラはシングルカメラになると噂されます。
iPhone Airは待つべきですか?
結論として、iPhone Airは待つべきです。
2025年9月現在、iPhone17シリーズ発売まですぐです。
価格もiPhone16シリーズと大きく変わらないので、これからiPhoneを購入するならiPhone Airはおすすめです。
iPhone Airの価格は?
iPhone Airのキャリアでの価格は以下です。
iPhone Airの価格 | 256GB | 512GB | 1TB | |
---|---|---|---|---|
au | 通常 | 193,900円 | 236,900円 | 279,900円 |
スマホトクするプログラム(※1) | 乗り換え:81,400円 | 乗り換え:100,400円 | 乗り換え:123,400円 | |
新規:92,400円 | 新規:111,400円 | 新規:134,400円 | ||
UQから移行:92,400円 | UQから移行:111,400円 | UQから移行:134,400円 | ||
機種変更:92,400円 (長期利用:81,400円) | 機種変更:111,400円 (長期利用:100,400円) | 機種変更:134,400円 (長期利用:123,400円) |
||
詳細 | ||||
ソフトバンク | 通常 | 193,680円 | 241,920円 | 285,840円 |
新トクするサポート+(※2) | 乗り換え:86,560円 | 乗り換え:122,320円 | 乗り換え:145,360円 | |
新規:86,560円 | 新規:122,320円 | 新規:145,360円 | ||
機種変更:118,840円 | 機種変更:142,960円 | 機種変更:164,920円 | ||
詳細 | ||||
ドコモ | 通常 | 193,930 円 | 236,940 円 | 279,950 円 |
いつでもカエドキプログラム(※4) | 乗り換え:82,610 円 | 乗り換え:107,140 円 | 乗り換え:127,710 円 | |
新規:93,610 円 | 新規:118,140 円 | 新規:138,710 円 | ||
機種変更:105,490円 | 機種変更:130,020円 | 機種変更:153,230円 | ||
詳細 | ||||
楽天モバイル | 通常 | 185,900円 | 231,800円 | 277,800円 |
買い替え超トクプログラム(※3) | 乗り換え:92,952円 | 乗り換え:115,896円 | 乗り換え:138,912円 | |
新規:92,952円 | 新規:115,896円 | 新規:138,912円 | ||
機種変更:92,952円 | 機種変更:115,896円 | 機種変更:138,912円 | ||
ポイント還元キャンペーン適用の場合(実質価格) | 乗り換え:71,952円 一括払いor24回払いの場合 | 乗り換え:94,896円 一括払いor24回払いの場合 | 乗り換え:117,912円 一括払いor24回払いの場合 |
|
新規:74,952円 一括払いor24回払いの場合 | 新規:97,896円 一括払いor24回払いの場合 | 新規:120,912円 一括払いor24回払いの場合 |
||
機種変更:87,952円 一括払いor24回払いの場合 | 機種変更:110,896円 一括払いor24回払いの場合 | 機種変更:133,912円 一括払いor24回払いの場合 |
||
詳細 | 楽天モバイル公式ショップを見る | |||
ahamo | 通常 | 193,930円 | 236,940円 | 279,950円 |
いつでもカエドキプログラム(※4) | 乗り換え:82,610 円 | 乗り換え:107,140 円 | 乗り換え:127,710 円 | |
新規:93,610 円 | 新規:118,140 円 | 新規:138,710 円 | ||
機種変更:105,490円 | 機種変更:130,020円 | 機種変更:153,230円 | ||
詳細 | ahamo公式ショップを見る | |||
Apple | 通常 | 159,800円 | 194,800円 | 229,800円 |
詳細 | Apple公式サイトを見る |
※2 「新トクするサポート+」は端末の返却時期によって「特典A(13ヶ月目に返却)」「特典B(25ヶ月目に返却)」が適用され、上記価格は「特典B(25ヶ月目に返却)」適用時のものです。また、価格は10月10日時点で早期利用料および特典利用料込みの総額です。プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式ウェブサイトをご確認ください。
※3 楽天モバイル買い替え超トクプログラム、実質負担額ポイント還元を利用した場合
※4 機種割引適用、23ヶ月目に本機種を返却した場合
auでは実質81,400円〜、ソフトバンクでは実質86,560円〜となっています。
キャンペーンなどを利用してiPhone Airをお得に購入しましょう。
以下はiPhone16シリーズのキャリアでの価格です。
iPhone16の価格 | 128GB | 256GB | 512GB | |
---|---|---|---|---|
au | 通常 | 145,400円 | 169,500円 | 209,700円 |
スマホトクするプログラム(※2) | 乗り換え:9,700円 新規:48,200円 UQから乗り換え:16,300円 機種変更:65,500円 | 乗り換え:26,500円 新規:65,000円 UQから乗り換え:26,500円 機種変更:65,000円 | 乗り換え:87,200円 新規:87,200円 UQから乗り換え:87,200円 機種変更:87,200円 |
|
詳細 | ||||
ソフトバンク | 通常 | 145,440円 | 171,360円 | 211,680円 |
新トクするサポート+(※3) | 乗り換え:22,012円 新規:22,012円 機種変更:62,772円 | 乗り換え:26,980円 新規:26,980円 機種変更:67,320円 | 乗り換え:34,480円 新規:34,480円 機種変更:75,360円 |
|
詳細 | ||||
楽天モバイル | 通常 | 141,700円 | 161,900円 | 201,800円 |
楽天モバイル買い替え 超トクプログラム(※4) | 乗り換え:38,160円 新規:70,848円 機種変更:70,848円 | 乗り換え:80,952円 新規:80,952円 機種変更:80,952円 | 乗り換え:100,896円 新規:100,896円 機種変更:100,896円 |
|
詳細 | 楽天モバイル公式サイトを見る | |||
ahamo | 通常 | 118,745円 | 172,810円 | 211,640円 |
いつでもカエドキプログラム(※1) | 乗り換え:33円 新規:44,033円 機種変更:59,345円 | 乗り換え:77,770円 新規:77,770円 機種変更:77,770円 | 乗り換え:106,040円 新規:106,040円 機種変更:106,040円 |
|
詳細 | ahamo公式ショップを見る | |||
Apple | 通常 | 114,800円 | - | - |
詳細 | Apple公式サイトを見る | |||
QTモバイル | 通常 | 142,560円 | 158,400円 | - |
詳細 | QTモバイル公式サイトを見る |
※2 au Online Shop お得割を利用して25ヶ月目に本機種を返却した場合
※3 「新トクするサポート+」の「特典A」を利用して13ヶ月目に本機種を返却した場合。価格は10月10日時点のものです。それぞれの対象機種、プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式ウェブサイトをご確認ください。)
※4 楽天モバイル買い替え超トクプログラムを利用した場合
iPhone16 Plusの価格 | 128GB | 256GB | 512GB | |
---|---|---|---|---|
au | 通常 | 166,200円 | 187,600円 | 228,000円 |
スマホトクするプログラム(※2) | 在庫なし | 在庫なし | 在庫なし | |
詳細 | ||||
ソフトバンク | 通常 | 167,760円 | 189,360円 | 229,680円 |
新トクするサポート(※3) | 89,200円 | 在庫なし | 在庫なし | |
詳細 | ||||
楽天モバイル | 通常 | 158,800円 | 180,800円 | 218,900円 |
楽天モバイル買い替え 超トクプログラム(※4) | 79,392円 | 90,408円 | 109,440円 | |
詳細 | 楽天モバイル公式サイトを見る | |||
Apple | 通常 | 139,800円 | 154,800円 | 184,800円 |
詳細 | Apple公式サイトを見る |
※2 au Online Shop お得割・5G機種変更おトク割を利用した場合
※3 「新トクするサポート+」は端末の返却時期によって「特典A(13ヶ月目に返却)」「特典B(25ヶ月目に返却)」が適用され、上記価格は「特典B(25ヶ月目に返却)」適用時のものです。また、価格は10月10日時点のものです。それぞれの対象機種、プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式ウェブサイトをご確認ください。)
※4 楽天モバイル買い替え超トクプログラムを利用
iPhone16 Proの価格 | 128GB | 256GB | 512GB | 1TB | |
---|---|---|---|---|---|
au | 通常 | 188,600円 | 214,700円 | 251,300円 | 288,200円 |
スマホトクするプログラム(※2) | 乗り換え:72,010円 新規:72,010円 UQから乗り換え:72,010円 機種変更:61,010円 | 乗り換え:85,120円 新規:85,120円 UQから乗り換え:85,120円 機種変更:74,120円 | 109,480円 | 128,110円 | |
詳細 | |||||
ソフトバンク | 通常 | 188,640円 | 218,160円 | 254,160円 | 288,000円 |
新トクするサポート+(※3) | 乗り換え:70,680円 新規:70,680円 機種変更:70,680円 | 乗り換え:76,680円 新規:76,680円 機種変更:76,680円 | 乗り換え:83,880円 新規:83,880円 機種変更:83,880円 | 乗り換え:90,600円 新規:90,600円 機種変更:90,600円 |
|
詳細 | |||||
楽天モバイル | 通常 | 181,800円 | 205,900円 | 242,800円 | 278,800円 |
楽天モバイル買い替え 超トクプログラム(※4) | 90,912円 | 102,960円 | 121,392円 | 139,392円 | |
詳細 | |||||
ahamo | 通常 | 192,830円 | 218,790円 | 255,090円 | 291,830円 |
いつでもカエドキプログラム(※1) | 50,336円 | 56,991円 | 68,354円 | 77,198円 | |
詳細 | ahamo公式ショップを見る | ||||
Apple | 通常 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 |
詳細 | Apple公式サイトを見る |
※2 au Online Shop お得割・5G機種変更おトク割を利用した場合
※3 「新トクするサポート+」の「特典A」を適用して13ヶ月目に返却する場合。価格は10月5日時点のものです。それぞれの対象機種、プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式Webサイトをご確認ください。)
※4 25ヶ月目に機種変更した場合
iPhone16 Pro Maxの価格 | 256GB | 512GB | 1TB | |
---|---|---|---|---|
au | 通常 | 233,000円 | 269,800円 | 296,500円 |
スマホトクするプログラム(※2) | 100,050円 | 118,910円 | 132,480円 | |
詳細 | ||||
ソフトバンク | 通常 | 236,160円 | 272,880円 | 295,920円 |
新トクするサポート(※3) | 58,280円 | 65,600円 | 70,160円 | |
詳細 | ||||
楽天モバイル | 通常 | 224,800円 | 260,800円 | 286,800円 |
楽天モバイル買い替え 超トクプログラム(※4) | 112,392円 | 130,392円 | 143,400円 | |
詳細 | 楽天モバイル公式サイトを見る | |||
ahamo | 通常 | 236,940円 | 273,680円 | 299,310円 |
いつでもカエドキプログラム(※1) | 120,780円 | 136,400円 | 154,110円 | |
詳細 | ||||
Apple | 通常 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 |
詳細 | Apple公式サイトを見る |
※2 au Online Shop お得割を利用した場合
※3 「新トクするサポート」の「プレミアム」、「スタンダード」、「バリュー」のいずれが適用されるかは購入時点の指定に基づいて決まり、対象機種は追加または変更される場合があります。また、価格は10月10日時点のものです。それぞれの対象機種、プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式ウェブサイトをご確認ください。)
※4 25ヶ月目に機種変更した場合
iPhone Airは完全新作の端末であるため、iPhone16 Plusよりもやや高額です。
iPhone Airは物理SIMが使えますか?
iPhone Airは物理SIMが使えません。
eSIMのみの対応です。
iPhone Airは薄型特化のスタイリッシュモデル!発売日に入手するなら予約必須
画像引用元:Apple(日本)
iPhone Airに関する最新の情報を解説しました。
最後にiPhone Airを待つべき人、iPhone Airを待つべきでない人の特徴を紹介します。
iPhone Airを待つべき人
iPhone Airを待つべき人は以下のような人です。
- とにかく軽量のスマホが欲しい人
- 薄くて大画面なスマホが欲しい人
- 超広角レンズが不要な人
- セルフィーを多用する人
- 滑らかな操作のスマホが欲しい人
- 新しいデザインのiPhoneが欲しい人
とにかく軽量で薄くて大画面なスマホが欲しい人にiPhone Airは向いています。
iPhone Airフロントカメラが1,800万画素なので、セルフィーを多用する人にもおすすめです。
リフレッシュレートが120Hzになることから、滑らかな操作を求める人も待つべきでしょう。
また、iPhone14シリーズ以前のモデルを使用している人は、問答無用で乗り換えをおすすめします。
ただし、超広角レンズがありませんので、不要な人におすすめです。
iPhone Airは薄くてスタイリッシュなデザインです。新しいデザインが気に入れば購入して損はないでしょう!
iPhone Airを待つべきでない人
iPhone17を待つべきでない人は以下のような人です。
- iPhone16シリーズを使用している人
- 超広角レンズが必要な人
- スクロールの滑らかさを気にしない人
- 価格の安いiPhoneが欲しい人
iPhone16シリーズを利用している人は、無理に購入する必要はないでしょう。
超広角レンズが必要、リフレッシュレート60HzのiPhoneの動作が気にならないという人も待つ必要はないでしょう。
iPhone Airは価格はやや高額になるので、安いiPhoneが欲しい場合はiPhone16eがおすすめです。
- 2025年9月9日(火)10:00発表
- 2025年9月12日(金)21:00予約開始
- 2025年9月19日(金)発売
- iPhone Airは薄さに特化したモデル
- 価格は159,800円〜
- iPhone Airはクラウドホワイト・スペースブラック・スカイブルー・ライトゴールドの4色
- 最新のA19 Proチップ搭載
- iPhone AirのRAMは12GBへ
- ニューデザイン!カメラ部分が特徴的に
- 薄さは5.64mm
- iPhone Airは広角のみのシングルレンズ
- フロントカメラが1,800万画素
- リフレッシュレート120Hz
- iPhone Airの生体認証はFace IDのみ
- 物理SIM不可!eSIMのみ
iPhone Airを事前予約するなら、キャリアのオンラインショップやAppleのアプリや公式サイトが簡単でおすすめです!
iPhone Airの新情報が出ましたら、随時更新していきます!!
最新iPhoneもauオンラインショップがおトク!
- 期間限定(終了日未定)でau Online Shop お得割の乗りかえ割引額を最大44,000円に増額中!
- スマホトクするプログラム適用で大幅お得に!
最新iPhoneもオンラインショップがお得!