コンピュータサイエンスとは?【独学勉強法】も解説

  • 2024年3月13日
  • 本記事には広告が表示されます
コンピュータサイエンスを独学で勉強するには アイキャッチ画像
本記事では、コンピューターサイエンスとはどんな学問か、「独学で学べる?」のか、独学の際のおすすめのサイトや教材、学ぶメリットやその後のキャリアについて解説します。

小中高でプログラミングが必修化されたことに伴って、注目を集め始めている「コンピューターサイエンス」。

直訳することでなんとなく意味は分かりますが、どんなことを学ぶのか、どんな人が学んだ方がいいのかと聞かれると、すぐに回答できる人は少ないかもしれません。

コンピューターサイエンスを学ぶ際の参考になれば幸いです。

コンピューターサイエンスの独学におすすめの学習サイトや教材

おすすめスクール詳細
リカージョン ロゴ
Recursion(リカージョン)
コンピューターサイエンスを基礎から学べる学習プラットフォーム。口コミ評判は抜群に良い

解説を見る
cs50ロゴ
CS50(Computer Science 50)
アメリカのハーバード大学がオンライン教育プラットフォーム上で公開しているコンピュータサイエンス入門 無料講座

解説を見る

RecursionRecursion

\今すぐ確認/今月のおすすめを見る

コンピューターサイエンスとは

コンピューターサイエンスとは

始めに、コンピューターサイエンスとはどのようなものから見てみましょう。

コンピューターサイエンスの定義やポイントは、次の通りです。

コンピューターサイエンスとは
  • コンピューターを使いこなすための学問
  • 大企業はコンピューターサイエンスを重視?

>今月おすすめの学習サイトを見る

コンピューターを使いこなすための学問

コンピューターサイエンスとは、「情報と計算の理論的基礎、及びそのコンピュータ上への実装と応用に関する学問」のことです。

もっと簡単に言うと、コンピューターサイエンスは「やりたいことをコンピューターを使ってできるようになるために必要なことを学ぶ学問」で、情報処理や計算、電気系の理論やデータ構造、プログラミングといったことを学びます。

そもそもコンピューターとは「計算機(もとは『計算する人』)」という意味で、膨大な計算を短時間で正確に行うための機械です。

そして計算するためには、計算の方法・順番などのソフトウェア的な知識の他に、計算する機械の仕組みや理論といったハードウェアに関する知識、そしてデータの管理というデータベースに関する知識も必要です。

さらに、計算なのでもちろん数学や統計といった知識も大事で、その他情報通信に関してもまたしかりです。

このように、ソフトウェアやハードウェア、データベースや数学・統計、情報通信といったことを学べるのが、コンピューターサイエンスです。

プログラミングはコンピューターサイエンスの一部

コンピューターサイエンスとプログラミングの違いを簡単に言うと、「プログラミングはコンピューターサイエンスで学ぶ分野の一部」と言えます。

プログラミングは計算や処理の流れを記述したものなので、コンピューターサイエンスの分類的にみると「ソフトウェア」に含まれます。

プログラミングだけを身に付けてもコンピューターを使いこなせるようにはならないので、この面から見てもコンピューターサイエンスを学ぶことが重要です。

>今月おすすめの学習サイトを見る

大企業はコンピューターサイエンスを重視?

コンピューターサイエンスの知識は、大企業ほど重視されます。
例えば、グーグルやマイクロソフトでは主にアルゴリズムやデータ構造に関する知識をチェックするため、面接時にコーディングに関する質問をされるようです。

面接で聞かれるので、効率の良いコードをスピーディーに回答できる必要があります。

なお、アルゴリズムやデータ構造はコンピューターサイエンスで学ぶ分野の一つです。

また、コンピューターサイエンスを学ぶと汎用性の高い人材になれます。

ソフトウェア開発だけでなく、ハードウェア開発やネットワーク構築などをはじめとした幅広い分野で活躍できるようになるからです。

こういった面からも、コンピューターサイエンスは学ぶべき学問だといえます。



Recursion

\今すぐ確認/今月のおすすめを見る

▲目次に戻る

コンピューターサイエンスは独学で学べる?

オンラインスクール

範囲が広くて各分野の深度も深いコンピューターサイエンスですが、実は独学は可能で、必ずしも大学に行く必要はありません。

なぜなら、コンピューターサイエンスに関する本や情報が今ではたくさんあるからです。

コンピューターサイエンスを独学で学ぶの際のポイントは、次の通りです。

コンピューターサイエンス独学のポイント
  • ウィキペディアで全体像をつかむ
  • 興味のあるものをネットや本で調べる・学ぶ
  • 学習サイト・サービスの利用も考える

>今月おすすめの学習サイトを見る

ウィキペディアで全体像をつかむ

コンピューターサイエンスは、範囲がとても広く定義も明確でないため、全体の把握が難しくなっています。

しかし全体像を知らないと、どこから手を付けたらいいのか、何を学べばいいのかがはっきりしません。

そこで始めは、ウィキベディアで全体像をつかむことをおすすめします。

ウィキペディアは時として誤りもあり、内容も絶対に正しいとは限りませんが、無料で簡単に閲覧できるうえに、整理された説明で物事を体系的に詳しく知ることができるとても便利なツールです。

ウィキペディアの「計算機科学(コンピューターサイエンス)」では、その歴史や成果の他に、基礎・実装レベルでどのような理論や手法が関係するのかを知ることができるので、おすすめです。

興味のあるものをネットや本で調べる・学ぶ

次に行いたいのが、関連する理論や手法などで興味のあるものをネットや本で調べることです。

例えば、基礎レベルの一つに「データ構造」があります。

データ構造とは、「データの集まりをコンピューターやプログラムで扱いやすいよう、一定の形式で格納したもの」のことです。

じゃあどんな形があるの?と調べると、今度は「木構造」というものが気になってきたりします。

このように、興味の湧いたものや疑問を持ったものをネットや本で調べていくと、次第に興味の湧かなかった分野にも意外と広がっていったりします。

特に基礎レベルであれば、この方法でも十分身に付けることができるでしょう。

学習サイト・サービスの利用も考える

独学は「時間がかかる」のがネックです。
「分からない(すべての)ことを調べる」という作業に時間をとられてしまい、学ぶための時間を圧迫してしまいます。

そこで、時間がない場合や節約したい場合には、学習サイト・サービスの利用がおすすめです。

専用サイトやサービスではコンピューターサイエンスを体系立てて分かりやすく説明してくれるため、調べるのは「聞いて分からなかったこと」だけになります。

また、基礎は独学で学びつつ、分からないことや応用編に学習サイトやサービスを活用するというのもありでしょう。

コンピューターサイエンス学習のサービスには、一部または全部無料といったものもあるので、費用を抑えられる点からもおすすめです。



Recursion

\今すぐ確認/今月のおすすめを見る

▲目次に戻る

コンピューターサイエンスを学ぶべき人とは

GEEK JOB
次に、コンピューターサイエンスを学ぶべき人はどんな人かを見てみましょう。

コンピューターサイエンスを学ぶべき人やポイントは、次の通りです。

コンピューターサイエンスを学ぶべき人やポイント
  • IT業界に進みたい人はぜひ学ぶべき
  • IT業界以外でも出来る限り学んだ方がいい
  • 文系・理系は関係ない

>今月おすすめの学習サイトを見る

IT業界に進みたい人はぜひ学ぶべき

IT業界に就職したい、興味があるといった人は、是が非でもコンピューターサイエンスを学ぶべきです。

前述のようにコンピューターサイエンスは、コンピューターで行いたいことをできるようになるために必要な理論、方法をトータル的に学ぶことができます。

つまりプログラミングだけでは対応できない問題も、コンピューターサイエンスを学べば解決できるようになるのです。

IT業界以外でも出来る限り学んだ方がいい

IT業界以外への就職を考えている人でも、できるならコンピューターサイエンスは学んでおいた方がいいです。

なぜなら予測・分析だけでなく、今後仕事に関わるあらゆることがIT化されていくからです。

例えば医療業界でも、自宅で介護を受けている患者さんの体温や血圧、心電図の波形を常に医療機関で把握できるようにする、働き方の効率化を目指すため看護師の1日の動線をデータ化する、といったことが行われ始めています。

より効率よく便利に仕事をするために、コンピューターはこれからもっと仕事に組み込まれていき、パソコンが苦手な状態は今後致命的になる恐れすらあるでしょう。

文系・理系は関係ない

コンピューターサイエンスを学ぶこと、学んだ知識をその後生かすことに、文系か理系かは関係ありません。

コンピューターサイエンスはひとまず基礎的なことを押さえられればよく、数学も入門編は難しくはないです。

またハード的な分野では物理学にも触れますがこちらも基礎的な内容が主になっています。

もちろんその後専門分野に進んでいくのであれば高度数学・物理学に関する知識が必要になり、理系の方が優位になる面はあるかもしれませんが、そうでないのであれば重要なのは、「数学や物理と聞いただけで拒否反応を示さない」こと、「好き嫌いを一旦おいて理解に努める」ことです。

\今すぐ確認/今月のおすすめを見る

▲目次に戻る

コンピューターサイエンスの独学におすすめの学習サイトや教材

ビジネスウーマン
これまでのことを踏まえ、コンピューターサイエンスの独学におすすめの学習サイトや教材を紹介します。

おすすめは、「リカージョン」と「CS50(Computer Science 50)」の2つです。

コンピューターサイエンスの独学におすすめの学習サイトや教材

おすすめスクール詳細
リカージョン ロゴ
Recursion(リカージョン)
コンピューターサイエンスを基礎から学べる学習プラットフォーム。口コミ評判は抜群に良い

解説を見る
cs50ロゴ
CS50(Computer Science 50)
アメリカのハーバード大学がオンライン教育プラットフォーム上で公開しているコンピュータサイエンス入門 無料講座

解説を見る

Recursion(リカージョン)



Recursion

Recursion(リカージョン)は、コンピューターサイエンスを基礎から学べる学習プラットフォームです。

リカージョンのコース内容やレベル、料金、学習の進め方は次の通りです。

項目内容
コース内容コンピューターサイエンスの基礎
プログラミングパラダイム
アルゴリズム&データ構造
数学
ソフトウェア開発
クイックスタート&ツール
コンピューターサイエンスプロジェクト
コーディング問題
※全8コースで1セット
無料会員が受講できる内容コンピュータサイエンス基礎・初級
HTML/CSS/Bootstrap
(計45時間程度)
レベル一部口コミで「難しい」という書き込みも
料金(税込)
※1ドル=125円換算
7,625円/月($61)
73,500円/年($588)
学習の進め方インプット学習→アウトプット学習の繰り返し
詳細公式サイトで詳細を見る
Recursion

また、コンピューターサイエンスの独学にリカージョンがおすすめな理由は、次の通りです。

リカージョンがおすすめな理由
  • ネット上の評判・口コミが高評価多数
  • コミュニティが充実している
  • 料金がサブスク型で分かりやすい

>Recursionの詳細を見る

ネット上の評判・口コミが高評価多数

リカージョンは、ネット上の評判・口コミが高評価多数です。

口コミの内容は主に、「学びやすい」、「復習の場としても活用できる」、「もっと早くやっておけばよかった」、「プログラミングスクール運営者もおすすめ」といったものです。

総合的に見ると、現場で活かせるコンピューターサイエンスを学べるのがリカージョンです。

コミュニティが充実している

リカージョンは、コミュニティが充実しています。

コミュニティに参加すると、充実した学習サポートを受けられるとともに、同じような境遇の仲間作りもできます。

特にメンターシッププログラムは、リカージョン中級者と上級者でグループを作ってチーム開発をする場です。

チーム開発を通じた実践力が身につくとともに、交流関係を作ることもできます。

料金がサブスク型で分かりやすい

リカージョンは、料金がサブスク型でわかりやすいのもおすすめの理由の一つです。

一般的なスクールと違い月額料金となっているため、学びたいところが終わったらやめる、短期集中型で早く終わらせる、といったことが料金を抑えることに繋がります。

以上のことから、コンピューターサイエンスを独学で学ぶ場合には、リカージョンの利用を検討してみてはいかがでしょうか?



Recursion

\詳細は下記をチェック/Recursion(公式サイト)を見る

CS50(Computer Science 50)

CS50 japan

画像引用元:CS50 japan-公式

CS50は、アメリカのハーバード大学がオンライン教育プラットフォーム上で公開しているコンピュータサイエンス入門講座です。

まず、CS50のコース内容やレベル、料金、学習の進め方は次の通りです。

項目内容
コース内容Scratch
C
配列
アルゴリズム
メモリ
データ構造
Python
SQL
HTML, CSS, JavaScript
Flask
デジタル倫理
※計11項目
無料会員が受講できる内容全て
レベル入門編なので受講しやすい
料金無料
学習の進め方「オンライン講義の受講」→「課題のクリア」を繰り返し、最後に「最終課題の達成」

また、コンピューターサイエンスの独学にCS50がおすすめな理由は、次の通りです。

CS50がおすすめな理由
  • 全てが無料
  • 世界標準の講座を受講できる
  • 入門講座なので初心者でも受けやすい

全てが無料

CS50は、入門講座の受講全てが無料です。

無料と言っても短時間ではなく、動画の視聴と課題取り組みでそれぞれ2~3時間かかるものを11項目受けることができ、とてもボリュームがあります。

なお、最後には最終課題も出題され、一定以上のスコアを出すと修了証ももらえます。

世界標準の講座を受講できる

CS50は米ハーバード大のコンピュータサイエンス入門講座なので、内容は世界標準です。

講座では、アルゴリズム的に考え、問題を効率的に解決する方法を学ぶことができます。

入門講座なので初心者でも受けやすい

CS50は、プログラミングの経験の有無にかかわらず、経験者と未経験者の両方を対象としているため、初心者でも受けやすい内容です。
実際受講する人の3分の2は、コンピューターサイエンスを学んだことのない人とのことです。

内容的にも、専門的なことをかみ砕いてとても分かりやすく教えてくれます。

以上のことから、コンピューターサイエンスを独学で学ぶ場合には、CS50の利用も検討してみるとよいでしょう。

▲目次に戻る

コンピューターサイエンスを学ぶメリット

口コミ・評判
続いて、コンピューターサイエンスを学ぶメリットについてです。

コンピューターサイエンスを学ぶメリットは主に次の通りです。

コンピューターサイエンスを学ぶ理由
  • ソフトウェアの開発が容易になる
  • ツールやフレームワークへの理解が速くなる
  • プログラミングの土台を学べる

ソフトウェアの開発が容易になる

コンピューターサイエンスを学ぶと、様々なソフトウェアの開発が容易になります。

基礎力が高まるため、設計段階で効率がよくエラーが出にくい仕様にする、問題が発生した場合の対策を考える、といったことへの対応がスムーズにできるようになります。

ツールやフレームワークへの理解が速くなる

コンピューターサイエンスを学ぶと、新しいツールやフレームワークへの理解が速くなります。

ツールやフレームワークはコンピューターサイエンスですでに学んだことがベースになっているため、分からないことが少なくなるからです。

使えるツールやフレームワークを増やすことは、新しいソフトウェアを作る時、すでにあるものをメンテナンスする時など、あらゆる面で作業を効率的にしてくれるはずです。ツールやフレームワークの理解にもコンピューターサイエンスは役立ちます。

プログラミングの土台を学べる

コンピューターサイエンスは、プログラミングの土台も学ぶことができます。

C言語はプログラミング言語の中で基本的な位置にありますが、コンピューターサイエンスではこのC言語について学べるからです。

現在ではC言語よりももっと使いやすい便利な言語がたくさんありますが、どの言語もC言語をベースにしている面があるため、学んでおけば他の言語を覚える時にも理解しやすくなります。

▲目次に戻る

コンピューターサイエンスを理解後のキャリア

転職サポート
コンピューターサイエンスを学んだあとのキャリアとして、代表的なものは次の通りです。

コンピューターサイエンスを活用したキャリア
  • プログラマー・エンジニア
  • アーキテクト
  • AIエンジニア
  • データサイエンティスト

プログラマー・エンジニア

プログラマーやエンジニアは、主にシステムやWebサイト、アプリケーションなどを作る職業です。

コンピューターサイエンスを学んでおくと、ハードウェアやデータベース、ネットワークなどの面を踏まえた設計や問題解決ができるようになります。

また、コンピューターサイエンスではいくつかのプログラム言語やアルゴリズムも学べるため、プログラミングもスムーズに行えるでしょう。

アーキテクト

アーキテクトとは「設計者」という意味で、ニーズに応じた最適なシステムを企画・立案する立場の人です。

アーキテクトは、システム開発においてシステムの仕様を検討・提案し、システム全体の仕組みから運用・保守要件まで提示します。

コンピューターサイエンスを学ぶとソフトウェアやハードウェア、データ構造、情報通信などといったことの基礎力が身に付くため、確かな理論に基づいた案件を考え出すことができるようになります。

AIエンジニア

AIエンジニアは、AIを開発・活用してデータ分析や問題解決を行う技術者です。
AIの開発には主にPythonというプログラミング言語が使われており、これはコンピューターサイエンスで学ぶことができます。

また、当然フレームワークも活用しますが、コンピューターサイエンスを学んでおくと理解が速くなり適切に活用することができます。

そしてAIには大量のデータを解析させますが、適切に解析させるためには数学的知識が必要で、これもコンピュータサイエンスで学ぶことができます。

最先端技術をフル活用するには、コンピュータサイエンスの知識は必要不可欠なのです。

データサイエンティスト

データ・サイエンティストとは、ビジネス上のさまざまな意思決定場面において、合理的な判断を行えるように意思決定者をデータ分析の面からサポートする人のことです。

シンプルに言うとデータ・サイエンティストは「データに価値を与えることのできる人」です。

データサイエンティストには、特に統計解析やAIに関するのスキルが求められます。

AIエンジニアと同様、コンピューターサイエンスを学んでおくとプログラミングや数学的知識などの知識を、AI開発やデータ分析を行う際に活用することができます。

▲目次に戻る

学習サイトへの登録申し込み手順

リカージョン

画像引用元:リカージョン-申し込み

最後に、ここではオンライン学習プラットフォームであるリカージョンへの登録申し込み手順を確認します。

リカージョンへの登録申し込み手順は、次の通りです。

  1. 公式サイトの「無料会員登録」をタップするリカージョン申込み手順
  2. 会員登録画面に移動するリカージョン申込み手順
  3. ユーザー名、メールアドレス、パスワードを入力するリカージョン申込み手順
  4. 「新規登録」をタップするリカージョン申込み手順



Recursion

\詳細は下記をチェック/Recursion(公式サイト)を見る

▲目次に戻る

【まとめ】コンピューターサイエンスと独学について

まとめ
以上、コンピューターサイエンスとはどんな学問か、独学で学べるのか、独学の際のおすすめのサイトや教材、学ぶメリットやその後のキャリアについて解説しました。

コンピューターサイエンスの独学におすすめの学習サイトや教材

おすすめスクール詳細
リカージョン ロゴ
Recursion(リカージョン)
コンピューターサイエンスを基礎から学べる学習プラットフォーム。口コミ評判は抜群に良い

解説を見る
cs50ロゴ
CS50(Computer Science 50)
アメリカのハーバード大学がオンライン教育プラットフォーム上で公開しているコンピュータサイエンス入門 無料講座

解説を見る



Recursion

\詳細は下記をチェック/Recursion(公式サイト)を見る

コンピューターサイエンスは、近い将来必ず身近な学問になります。

また、後から入社した人、新人に負けないようにといった面でも、コンピューターサイエンスは多くの人が早めに学んでおいた方がいいでしょう。

IT化が加速していく現在、学んだことは後できっと役に立つはずです。

▲目次に戻る

関連記事:【2023年最新】プログラミングスクールおすすめ比較ランキング

この記事を書いた人
メインでシステムエンジニア的な仕事をことをする傍ら、兼業でライターもしている。現在はネットワークスペシャリストの合格を目指して勉強中だが、覚えなきゃないことがありすぎて、受けると周りに言ってしまったことに後悔し始めている。将棋で記憶力の向上を図る毎日。

プログラマー、デザイナーに人気!MacBookが特別価格で販売中

MacBook

快適なプログラミング、デザインにはMacを使用するのがおすすめです。今なら「Apple認定整備済み【未開封品】MacBook M2,2022年モデル」がReYuuストアで特別価格で販売しています。

Apple公式よりかなりお得!

モデルReYuuストアApple公式
MacBook Pro 13インチ M2 8GB/256GB¥145,800¥178,800
MacBook Air 13インチ M2 8GB/256GB¥134,800¥164,800
※2023年9月7日時点の価格です。

Appleのメーカー保証が1年間付属していますので、万が一不具合が起こったとしても安心です。

ReYuuストアで使える¥2,000オフクーポンコード配布中

自社サイト「ReYuuストア」で使えるクーポンもこの記事を見ている方限定で発行中です!

ReYuuストア

各モールでも販売中

楽天市場 Amazon Yahoo!ショッピング