楽天モバイルの三木谷キャンペーンを解説!いつまで?本物リンクの見分け方

更新日:2025年7月24日

※本記事には広告が表示されます。

※最新情報は公式ページをご確認ください。

【楽天モバイル】三木谷キャンペーンを解説!最大14,000ポイント還元|2025年7月

楽天モバイルの三木谷キャンペーンは、他社からの乗り換え(MNP)や新規契約で専用リンクから申し込むと最大14,000ポイント還元!再契約も対象のお得な特典です。

本記事では、三木谷キャンペーンと併用で最大34,000円相当お得になる申し込み手順や、注意点などを徹底解説します。

三木谷キャンペーンの特典内容

三木谷キャンペーンの詳細情報まとめ
キャンペーンの特典・乗り換え:14,000ポイント
・新規契約:7,000ポイント
キャンペーンの期間2025年4月11日〜終了日未定
申し込み方法専用リンクからクーポンコードを取得して申し込む
※他ページからの申し込みは特典が適用されないので注意!
上限回線数1回線
対象プランRakuten最強プラン
キャンペーンコード2798
特典付与タイミング利用開始後、翌々月の末日3カ月間にわたり進呈
おすすめな人は?初めて楽天モバイルに申し込む人
再契約の人
SIMのみで契約する人
申し込みページキャンペーン専用リンク
加藤
結論から言うと、三木谷キャンペーンは初めて楽天モバイルを契約する人や再契約、SIMのみ契約を検討している方に最もおすすめの特典となります。

スマホ購入とセットで契約を検討している方には、最大40,000円相当お得になるキャンペーンを実施中です。そちらが気になる方は、下記2つの記事もチェックしてみてくださいね。

楽天モバイルの新規・乗り換えキャンペーンまとめ

楽天モバイルの一括1円・実質0円スマホキャンペーン

三木谷キャンペーンの申し込み手順は?

三木谷キャンペーンの申し込み手順

楽天モバイルの三木谷キャンペーンの申し込み手順
  1. 申し込みに必要なものを準備する
  2. キャンペーン専用リンクから楽天モバイルを申し込む
    ※自動でクーポンコードが適用されます。
  3. 申し込みの2ヶ月後から、特典のポイントを受け取る
三木谷キャンペーン専用リンクはこちら!
格安SIM(格安スマホ)のおすすめ5選
1位2位3位4位5位
4.44.14.14.14.0
楽天モバイルahamopovoIIJmioLINEMO
楽天モバイルのロゴahamoのロゴpovoのロゴIIJmioのロゴLINEMOのロゴ
3GB・20GB・無制限の従量課金制でどれも安く、専用アプリで通話が無料!安心のドコモ回線。通話5分間無料、海外でもそのまま使える!1GB〜無制限まで自由にカスタマイズできて節約できる。基本料金が業界最安級!家族割、光セット割で更にお得。LINEカウントフリーで基本料金も控えめ。スタンプも使える。
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
サイト監修者の加藤監修者
株式会社ショーケース社員加藤 京平
格安SIMのメディア編集に5年以上携わる通信業界の専門家。最新のSIM情報を日々リサーチし、料金プランや通信品質、キャンペーン情報を徹底比較。
これまでに数百社以上の格安SIMを分析し、初心者からヘビーユーザーまで、あらゆる利用スタイルに最適なプラン選びをサポートしてきました。本記事では、格安SIMのメリット・デメリットを分かりやすく解説し、読者の皆さまが自分に合った最適なSIMを選べるよう監修しています。

※格安SIMのレーティング基準と評価方法はこちらです。

※本記事内の金額は全て税込みです。

※記事内の速度計測はみんなのネット回線速度から引用しています。

※実際の速度についてはご利用の環境によって変動します。

目次

楽天モバイルの三木谷キャンペーンの特徴とメリット

楽天モバイルの三木谷キャンペーンの特典内容

楽天モバイルの三木谷キャンペーンの特典内容

楽天モバイルの三木谷キャンペーンでは、対象プランを専用リンクから申し込むだけで最大14,000ポイントの楽天ポイントが還元されます。楽天モバイルを初めて利用する方や、他社から乗り換える方にとって非常に魅力的な内容です。

対象プランはRakuten最強プラン(音声SIM)に限定されているので、間違えてデータプランやRakuten Turboなどで利用して、対象外にならないように注意してください。

三木谷キャンペーンでもらえるポイント一覧
  • 他社からの乗り換え(MNP):14,000ポイント
  • 新規契約:7,000ポイント
  • ドコモ/au回線からのプラン変更:7,000ポイント

この特典を受け取るには、必ずキャンペーンの専用リンクから申し込む必要があります。通常の申し込み経路ではキャンペーンが適用されないため、事前にルートを確認しましょう。

楽天モバイルのキャンペーンの中でもSIMのみ契約と再契約で利用できる特典としては最大級なので、非常におすすめです。

加藤
還元ポイントが非常に高く、条件を満たせば確実にもらえるのが三木谷キャンペーンの魅力です。とくに乗り換えを考えている方にとっては、三木谷キャンペーンを活用することでかなりお得にスタートできるチャンスになります。
三木谷キャンペーン専用リンクはこちら!

楽天モバイルの三木谷キャンペーンは専用リンクからの申し込みが条件!本物リンクの見分け方

三木谷キャンペーンの適用条件は「専用リンクからの申し込み」だけ!

楽天モバイルの三木谷キャンペーンを適用させるには、必ず専用リンク経由で申し込むことが条件です。

以下の楽天公式のキャンペーンリンクから、「Rakuten最強プラン(音声タイプ)」を新規契約またはMNP(乗り換え)で申し込むことで、最大14,000ポイントの特典が受け取れます。

三木谷キャンペーン専用リンクはこちら!
加藤
本物の三木谷キャンペーンページは、URLが「https://network.mobile.rakuten.co.jp/」で始まる楽天モバイルの公式ドメインで構成されています。
偽のキャンペーンサイトに誘導されないよう、URLをよく確認してから申し込みましょう。
不安な方は、実際にキャンペーンを利用した方の口コミもぜひ参考にしてみてくださいね。

三木谷キャンペーンは専用リンクからじゃないと適用されない

なお、三木谷キャンペーンでは、他の楽天モバイル施策でよくあるキャンペーンコードの入力やRakuten Linkの利用条件などは不要です。

楽天モバイルが実施する他のキャンペーンと比較しても、三木谷キャンペーンは適用条件が非常にシンプルで分かりやすくなっています。

お得に申し込みたい方は、必ず正規の専用リンクを利用し、キャンペーン内容と条件を事前にしっかり確認することをおすすめします。

加藤
正規ルートから申し込まなかった場合、後から申請してもポイントは付与されないため、申込前の確認がとても重要です。
三木谷キャンペーン専用リンクはこちら!

楽天モバイルの三木谷キャンペーンはクーポンコードの入力も事前エントリーも不要!

楽天モバイルの三木谷キャンペーンはクーポンコードの入力不要

楽天モバイルの三木谷キャンペーンには事前エントリーはありません。またクーポンコードの入力も不要です。

加藤
専用リンクから申し込みをすれば、自動的にクーポンコードが適用されます。
三木谷キャンペーンのクーポンコード適用イメージ

申し込みページでクーポンコードが表示されていることを確認したら、あとは通常の申し込みをするだけです。

店舗で申し込む場合も、クーポンコードが必要になるので、提示する準備をしておきましょう。

加藤
2025年4月11日以降にクーポンコードが実装されましたが、今まで通りキャンペーンページの専用リンクから簡単に申し込めることは変わりありません。
三木谷キャンペーン専用リンクはこちら!

楽天モバイルの三木谷キャンペーンは再契約ユーザーも対象

楽天モバイルの三木谷キャンペーンは再契約で利用可能

楽天モバイルの三木谷キャンペーンは、過去に楽天モバイルを解約したユーザー、つまり再契約者でも対象になる特典がある非常にめずらしいキャンペーンです。

一般的に楽天モバイルで実施されている他のキャンペーンでは、「初めて契約する方限定」や「初回利用者のみ」という条件が付いており、再契約者は対象外となるケースが多くあります。

たとえば、紹介キャンペーンなどでは、紹介される側が再契約者だった場合、楽天ポイントの付与対象にならない仕様となっています。

しかし、三木谷キャンペーンでは、過去に楽天モバイルを解約した経験がある方でも、同じ楽天IDであっても、一度もこのキャンペーンを利用していなければポイント付与の対象になります。

特に、過去に他の理由で楽天モバイルを解約していたけれど再度使ってみたいと考えている方にとって、三木谷キャンペーンはもっともお得に再契約できるチャンスだといえるでしょう。

加藤
三木谷キャンペーンは、再契約でもしっかりポイント還元が受けられる数少ないキャンペーンです。
「過去に解約したから対象外だろう」と諦める前に、ぜひチェックしてみてください。
キャンペーンは予告なく終了する可能性があるため、チャンスを逃さず早めに申し込みましょう!
三木谷キャンペーン専用リンクはこちら!

楽天モバイルの三木谷キャンペーンは1人1回線まで!初回利用なら2回線目でも利用可能

楽天モバイルの三木谷キャンペーンは初めての利用なら2回線目でも適用可能!

楽天モバイルの三木谷キャンペーンでは、特典の付与対象は「回線数」ではなくキャンペーンの利用履歴によって判断されます。

つまり、すでに1回線目の契約がある場合でも、三木谷キャンペーンを一度も利用していなければ、2回線目での申し込みでも特典を受け取ることが可能です。

対象になるケース
  • 1回線目では三木谷キャンペーンを利用していない
  • 2回線目で初めて三木谷キャンペーンに申し込む
  • 過去に楽天モバイルを使っていたが、三木谷キャンペーンは未利用
対象外になるケース
  • 1回線目ですでに三木谷キャンペーンを適用している
  • 名義や楽天IDが同じで、いずれかの回線でキャンペーン特典を受け取っている
  • キャンペーン条件を満たしていないプランで申し込んだ場合

楽天モバイルの三木谷キャンペーンは2回目の利用ができないので注意!

楽天モバイルでは、ユーザー(楽天会員ID)単位でキャンペーンの適用可否を管理しているため、「初めてのキャンペーン利用かどうか」が判断基準となります。

そのため、すでに契約中の回線がある方が2回線目を申し込む場合でも、その楽天IDで三木谷キャンペーンを一度も利用していなければ特典対象となる可能性があります。

ただし、キャンペーン条件は変更されることもあるため、2回線目の契約時に不安がある場合は、楽天モバイル公式サイトで最新のキャンペーン条件を確認し、必要に応じてカスタマーサポートへ問い合わせることをおすすめします。

加藤
申し込み前に、楽天IDに紐づく過去の契約履歴や回線数をしっかり確認しましょう。
一度きりのチャンスなので、使いどころを見極めることが大切です!
三木谷キャンペーン専用リンクはこちら!

三木谷キャンペーンは申し込み1件につき10,000円が寄付される

楽天モバイルの三木谷キャンペーンでできる寄付について解説

三木谷キャンペーンを利用すると、三木谷社長が1件につき10,000円を「災害・人道支援」に寄付します。

ポイントでお得に楽天モバイルを申し込めて、さらに社会貢献もできるわけですね。

三木谷社長のXにて、寄付の対象地域が追加になったことがお知らせされています。

加藤
楽天モバイルでは、三木谷キャンペーン以外にも従業員紹介キャンペーンがありますが、申し込みで社会貢献できるのは三木谷キャンペーンだけですよ。

楽天モバイルの三木谷キャンペーンの特典はいつもらえる?

三木谷キャンペーンのポイント進呈はいつなのか解説

三木谷キャンペーンの特典のポイントは、条件を達成した月の2ヶ月後から3ヶ月間に渡って付与されます。

ポイント進呈時期他社から乗り換え他社から乗り換え以外
1回目
(2ヶ月後の月末)
4,000ポイント2,000ポイント
2回目
(3ヶ月後の月末)
5,000ポイント2,000ポイント
3回目
(4ヶ月後の月末)
5,000ポイント3,000ポイント
合計14,000ポイント7,000ポイント

たとえば他社から乗り換えの場合、条件を達成した月の2ヶ月後に4,000ポイント、3ヶ月後と4ヶ月後に5,000ポイントずつ付与されます。

一括で14,000ポイントもらえるわけではないので、注意しましょう。

また、ポイント付与の前に楽天会員を退会したり、楽天モバイルを解約した場合はポイント進呈の対象外となるため、全ポイントを受け取るまでは契約を維持する必要があります。

加藤
最低でも5ヶ月以上利用しないと全てのポイントが受け取れないので注意しましょう。
三木谷キャンペーン専用リンクはこちら!

楽天モバイルの三木谷キャンペーンはいつまで?

楽天モバイルの三木谷キャンペーンはいつまで?終了日を解説

楽天モバイルで実施中の「三木谷キャンペーン」は、記事執筆時点において終了日が正式には発表されていません

三木谷キャンペーンは、もともと2024年5月31日までの期間限定でスタートしましたが、非常に好評だったためその後も継続的に延長されています。

2025年4月11日には、キャンペーンの名称や一部の適用条件が変更されましたが、キャンペーンそのものは引き続き実施されており、終了日は明らかにされていない状況です。

つまり、現状ではいつ終了してもおかしくないため、特典を狙っている方は早めの申し込みが安心です。

加藤
終了時期が未定ということは、予告なく終了してしまうリスクがあるということでもあります。
楽天モバイルをできるだけお得に申し込みたい方は、三木谷キャンペーンが開催中の今が絶好のタイミングです。
三木谷キャンペーン専用リンクはこちら!

楽天モバイルの三木谷キャンペーンの注意点

楽天モバイルの三木谷キャンペーン利用時の注意点

楽天モバイルの三木谷キャンペーンを利用する際は、以下の点に注意してください。

楽天モバイルの三木谷キャンペーンの注意点
  • 楽天モバイルの三木谷キャンペーンは併用できない特典がある
  • 楽天モバイルの三木谷キャンペーンで貰えるポイントは期間限定
  • 楽天モバイルの三木谷キャンペーンよりもお得な特典がある

楽天モバイルの三木谷キャンペーンは併用できない特典がある

楽天モバイルのポケット型WiFi

楽天モバイルの三木谷キャンペーンは、他の楽天モバイルキャンペーンの中でも特典内容が大きい分、併用できないキャンペーンがいくつか存在します。

以下のキャンペーンとは併用不可となっており、条件を満たしていてもポイント付与対象にはなりません。

三木谷キャンペーンと併用不可のキャンペーン一覧
  • Rakutenオリジナル製品 1円キャンペーン
  • 【Android対象製品限定】特価キャンペーン
  • Rakuten最強プラン紹介キャンペーン
  • 他社から乗り換えでポイントプレゼント
  • 新規ご契約・プラン変更(移行)でポイントプレゼント
  • iPhone 対象端末ポイントバックキャンペーン
  • 「Rakuten最強プラン」+対象のAndroid製品ご購入でポイント還元キャンペーン

複数のキャンペーン条件を同時に満たしている場合でも、原則として三木谷キャンペーンが優先されます。

ただし、組み合わせによっては三木谷キャンペーン自体が無効になる可能性もあるため、申し込み前には内容を十分に確認しましょう。

特に、「Rakutenオリジナル製品 1円キャンペーン」を併用すると、三木谷キャンペーンのポイント特典は完全に無効化されてしまうので要注意です。

キャンペーンを併用したい場合は、必ず併用可能なキャンペーンを事前に確認してください。

加藤
店舗限定の従業員紹介キャンペーンなども併用不可なので要注意です!
お得に申し込んだつもりが「ポイントがもらえなかった」という事態を避けるためにも、申し込み時はキャンペーンの重複に気をつけましょう。

楽天モバイルの三木谷キャンペーンで貰えるポイントは期間限定

楽天モバイルの三木谷キャンペーンで貰えるポイントは期間限定!

三木谷キャンペーンで進呈される楽天ポイントは、通常の楽天ポイントとは異なり、「期間限定ポイント」として付与されます。

この期間限定ポイントには、有効期限が明確に設定されており、ポイントが付与された日を含めて6ヶ月以内に利用しなければ、自動的に失効してしまいます。

通常の楽天ポイントは、有効期限が1年間あり、新たなポイントを獲得すればその都度延長される仕組みですが、期間限定ポイントは新たに獲得しても期限の延長はされません。

そのため、進呈されたポイントは「あとで使おう」と思っていると、うっかり期限切れになってしまうこともあるため、できるだけ早めに使い道を決めて消化するのがおすすめです。

加藤
還元された楽天ポイントは、楽天ペイを使ってコンビニ・カフェ・スーパーなど幅広い店舗で利用できます。
さらに、楽天モバイルの月額料金にも充当可能なので、無駄にせずしっかり活用しましょう!
三木谷キャンペーン専用リンクはこちら!

楽天モバイルの三木谷キャンペーンよりもお得な特典がある

楽天モバイルの三木谷キャンペーンと他のキャンペーンを比較

楽天モバイルの三木谷キャンペーンが話題だけど、本当にお得なの?という疑問を持つ方もいるでしょう。

そんな方に向けて、他のキャンペーンと比較してみました。

スクロールできます→
キャンペーン乗り換え特典新規契約特典条件
三木谷キャンペーン
楽天モバイル 三木谷キャンペーン
最大14,000pt還元最大7,000pt還元・専用リンクから申し込み
・再契約でも利用可能
iPhone16e購入で最大40,000円相当還元キャンペーン!
楽天モバイルiPhone16eキャンペーン
最大40,000円相当お得-・対象機種を一括払いまたは24回払いで購入
・初めての申し込み
iPhone16シリーズ購入で最大36,000円相当還元キャンペーン!
楽天モバイルiPhone16キャンペーン
最大36,000円相当お得最大13,000ポイント・対象機種を一括払いまたは24回払いで購入
・初めての申し込み
iPhone15シリーズ購入で最大40,000円相当還元キャンペーン!
楽天モバイルiPhone15キャンペーン
最大40,000円相当お得最大33,000円相当お得・対象機種を一括払いまたは24回払いで購入
・初めての申し込み
iPhone14・iPhone13シリーズ購入で最大36,000円相当還元キャンペーン!
楽天モバイルiPhone14キャンペーン
最大36,000円相当お得最大33,000円相当お得・対象機種を一括払いまたは24回払いで購入
・初めての申し込み
乗り換えで対象Android端末を購入で22,000円割引!一括1円キャンペーン
【Android対象製品限定】特価キャンペーン
最大22,000円割引-・乗り換えで対象機種を購入
・初めての申し込み
乗り換えで対象Android端末を購入で最大20,000ポイント進呈キャンペーン
Androidスマホご購入&Rakuten最強プランご契約でポイントプレゼント
最大20,000ポイント還元最大13,000ポイント還元・新規・乗り換えで対象Android製品購入
・Rakuten最強プランの利用開始
・「Rakuten Link」で10秒以上の発信通話
・初めての申し込み
楽天従業員限定の紹介キャンペーン
楽天モバイル 従業員限定紹介キャンペーン
最大14,000pt還元最大7,000pt還元従業員から貰ったリンクから申し込み
紹介キャンペーン
楽天モバイル紹介キャンペーン
最大13,000pt還元最大6,000pt還元自身以外から紹介リンクをもらい申し込み

三木谷キャンペーンで端末を購入しつつ乗り換えた場合、他キャンペーンを併用しても最大34,000円相当しかお得にならないため、特典内容としては見劣りします。

しかし、他のキャンペーンのほぼ全てが再契では利用できないので注意してください。楽天モバイルへ初めて新規契約か乗り換えをしないと高額還元は受けられません。

また上記は端末購入をした場合を比較しましたが、SIMのみ契約の場合は三木谷キャンペーンが最もお得です。

加藤
SIMのみ契約、再契約を検討している方には、三木谷キャンペーンが最優先の特典ということになります。

楽天モバイルの三木谷キャンペーンと併用できる特典まとめ

三木谷キャンペーンと他キャンペーンの併用を解説

楽天モバイルで開催されているキャンペーンのうち、三木谷キャンペーンと併用できるのは以下の通りです。

三木谷キャンペーンと併用できるキャンペーン
  • 他社から乗り換えでRakuten最強プランご契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いのご購入で割引キャンペーン
  • Rakuten最強プランご契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いのご購入で割引キャンペーン
  • iPhone 対象端末ポイントバックキャンペーン
  • 「Rakuten最強プラン」+対象のAndroid製品ご購入でポイント還元キャンペーン
  • 【15分(標準)通話かけ放題】料金1カ月無料特典

対象のiPhoneを一括払いまたは24回払いで購入で機種代金が最大20,000円割引されます。

三木谷キャンペーンと併用すれば、対象のiPhoneが最大34,000円相当もお得になりますよ。

なお、楽天市場店でもキャンペーンは実施していますが、本キャンペーンの還元額は最大8,000ポイントに減ってしまいあまりお得ではありません。

iPhoneをお得に購入するなら、三木谷キャンペーンを併用するのがおすすめです。

加藤
契約方法によっては三木谷キャンペーンを併用しないほうがお得な場合もあります。自身が適用できるキャンペーンをしっかり確認してください!
iPhoneに適用した場合の34,000円お得に契約するシミュレーション
下記は楽天モバイルでiPhoneに利用できる端末の割引キャンペーンを併用して、34,000円お得に契約する方法を図解しました。

三木谷キャンペーンをiPhone16に適用した際の料金シミュレーション

乗り換えかつ端末20,000円割引の機種を購入するなら、最大34,000円相当お得になるのでお得ですよ!

他社からの乗り換え(MNP)による20,000円割引は、はじめて楽天モバイルを申し込む場合のみ適用されます。

1回線目の申し込みを検討している人は、三木谷キャンペーンと併用で最大限お得に契約をしましょう。

加藤
新規契約で申し込む場合でも、三木谷キャンペーンは最大級の還元額となりますのでおすすめですよ!
併用できる端末割引キャンペーンまとめ
iPhone一括or24回払いで20,000円割引の対象端末乗り換え新規契約
iPhone16e(全機種)20,000円割引対象外
iPhone16(128GB/256GB)20,000円割引対象外
iPhone16(512GB)対象外対象外
iPhone16Plus(全機種)対象外対象外
iPhone16Pro(128GB/256GB)20,000円割引対象外
iPhone16Pro(512GB/1TB)対象外対象外
iPhone16ProMax(全機種)対象外対象外
iPhone15/14/1320,000円割引20,000円割引
iPhoneSE(第3世代)10,000円割引10,000円割引

楽天モバイルの三木谷キャンペーンを申し込む手順

楽天モバイルの三木谷キャンペーンを申込む手順を解説

楽天モバイルの三木谷キャンペーンの申し込み手順は以下の通りです。

楽天モバイルの三木谷キャンペーンの申し込み手順
  1. 申し込みに必要なものを準備する
  2. キャンペーン専用リンクから楽天モバイルを申し込む
  3. 申し込みの2ヶ月後から、特典のポイントを受け取る

三木谷キャンペーンはコードの入力が不要です。

その代わりに、キャンペーン専用リンクから申し込む必要があります。

ここでは、三木谷キャンペーンの申し込み手順を詳しく見ていきましょう。

三木谷キャンペーン専用リンクはこちら!

手順①申し込みに必要なものを準備する

まずは楽天モバイルの申し込みに必要なものを準備してください。

楽天モバイルの申し込みに必要なもの
  • 本人確認書類※データタイプの場合は不要
  • クレジットカード、銀行口座など
  • 楽天IDとパスワード
  • MNP予約番号※MNPワンストップ未対応の事業者から乗り換える場合のみ
  • クーポンコード:WTPRMI20250411

申し込みに必要なものは、三木谷キャンペーンを利用しない通常の申し込み時と同じです。

本人確認書類は氏名や住所が最新のものか、有効期限が切れていないかをチェックしましょう。

楽天モバイルは「MNPワンストップ」に対応しているため、基本的にMNP予約番号は不要です。

MNPワンストップに対応していない格安SIMから乗り換える場合のみ、事前にMNP予約番号を取得しておきましょう。

手順②キャンペーン専用リンクから楽天モバイルを申し込む

必要なものを準備できたら、三木谷キャンペーン専用リンクから楽天モバイルを申し込みます。

専用リンクにアクセスし、「お申し込みはこちら」を押しましょう。

楽天モバイルの三木谷キャンペーンの申し込み方法

楽天会員IDのログイン画面になるので、IDとパスワードを入力してログインします。

キャンペーンリンクに移行したら利用するプランを選択し、申し込みを進めてください。

楽天モバイルの三木谷キャンペーンの申し込み方法

その他のリンクから申し込んだ場合は、三木谷キャンペーンの対象外です。

必ず、三木谷キャンペーン専用リンクから申し込んでくださいね。

ただし、他のリンクから楽天モバイルを申し込んでも、申し込みから7日以内に専用リンクからログインすればキャンペーンが適用されます。

手順③申し込みの2ヶ月後から、特典のポイントを受け取る

三木谷キャンペーンのポイント進呈時期の具体例

専用リンクから楽天モバイルを申し込めたら、あとは特典の楽天ポイントを受け取るだけです。

ポイントは条件を達成した月の2ヶ月後から、3ヶ月間に渡って進呈されます。

たとえば2025年4月に条件を達成した場合、2025年6月・7月・8月の月末にポイントが付与される予定です。

加藤
一括でもらえるわけではないので注意しましょう。

楽天モバイルの三木谷キャンペーンが適用されているか確認する方法

楽天モバイルの三木谷キャンペーンの確認方法

楽天モバイルの三木谷キャンペーンの適用状況は、専用の問い合わせ窓口から確認できます。

三木谷キャンペーン専用窓口
  • 電話番号:050-5443-6510
  • 受付時間:9:00~17:00(年中無休)

キャンペーンによっては、my 楽天モバイルから適用されているかを確認できます。

しかし、三木谷キャンペーンの適用状況はmy 楽天モバイルから確認できません。

気になる人は、上記の電話番号へ問い合わせてください。

なお、特典の楽天ポイントが付与される数日前になると、楽天Point Clubに反映されます。

三木谷キャンペーンのポイント付与確認

特典付与予定日が近づいたら、楽天Point Clubの「獲得予定ポイント」ページへアクセスしてみましょう。

獲得予定に「【楽天モバイル】楽天従業員から紹介された方限定」と記載されていれば、キャンペーンが適用されています。

楽天モバイルの三木谷キャンペーンに関するよくある質問

楽天モバイルの三木谷キャンペーンでよくある質問に回答

楽天モバイルの三木谷キャンペーンはキャンペーンコードが必要?

三木谷キャンペーンを利用するには、キャンペーンコードではなくクーポンコードが必要です。

専用リンクから申し込めば、自動的にクーポンコードが適用適用されます。

楽天モバイルの三木谷キャンペーンは店舗でも使える?

三木谷キャンペーンは店舗でも利用できます。

店舗で申し込む際に、スタッフに専用リンクのページを提示すればOKです。

なお、店舗で申し込む際は事前に来店予約するとスムーズに申し込めますよ。

楽天モバイルの三木谷キャンペーンと他の従業員紹介キャンペーンの違いは?

三木谷キャンペーンと他の従業員紹介キャンペーンは、ポイント還元の時期に違いがあります。

三木谷キャンペーンが契約完了から2ヶ月後に対して、従業員紹介キャンペーンは4ヶ月後にポイントが付与されます。

また、三木谷キャンペーンは1回線のみ適用できますが、従業員紹介キャンペーンは5回線まで適用できます。

楽天モバイルの三木谷キャンペーンは最強家族プログラムと併用できる?

三木谷キャンペーンは、楽天モバイルの家族割である「最強家族プログラム」と併用可能です。

たとえば家族3人で三木谷キャンペーンを利用すれば、合計42,000ポイントもらえ、さらに毎月合計330円の割引を受けられます。

楽天モバイルの三木谷キャンペーンで申し込みエラーが出た時の対処方法は?

申し込み時にエラーが出たときは、いったんブラウザを閉じて再度専用リンクから申し込みし直しましょう。

それでもエラーが出るときは、シークレットモードの利用やCookieの削除を試してみてください。

楽天モバイルの三木谷キャンペーンと紹介キャンペーンの違いを比較

三木谷キャンペーンと紹介キャンペーンの違いを比較して解説

楽天モバイルで常時開催されている紹介キャンペーンは、紹介した人に7,000ポイント、紹介された人には最大13,000ポイントが付与される内容となっています。

三木谷キャンペーンとの違いを一覧で確認し、どちらがお得なのかを比較していきましょう。

項目三木谷キャンペーン紹介キャンペーン
キャンペーン概要三木谷浩史会長名義で展開される特別プロモーション既存ユーザーから紹介を受けて新規契約するキャンペーン
開催タイミング不定期(期間限定)常時開催
適用方法専用リンク経由で申し込みが必要紹介コードの入力が必要
特典内容・乗り換えで14,000ポイント還元
・新規契約で7,000ポイント還元
【紹介者】
7,000ポイント還元
【紹介される方】
・乗り換えで13,000ポイント還元
・乗り換え以外で6,000ポイント還元
対象者・乗り換え
・新規契約
・楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)からプラン変更(移行)
・乗り換え
・新規契約
・楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)からプラン変更(移行)
他キャンペーンとの併用他キャンペーンと一部併用可他キャンペーンと一部併用可

紹介キャンペーンより三木谷キャンペーンのほうがおすすめな人の特徴

三木谷キャンペーンがおすすめな人の特徴
  • 紹介などの煩わしい手続きが苦手な人
  • 再契約で高額ポイント還元を受けたい人
  • シンプルでわかりやすく契約したい人
  • 申し込みを通じて「災害・人道支援」に協力したい人
  • 契約後にRakuten Linkを使って10秒以上の通話を行うのが面倒な人

紹介キャンペーンより三木谷キャンペーンが向いている最大の理由は、契約時の手間の少なさです。

三木谷キャンペーンは紹介キャンペーンと異なり、専用リンクから申し込むだけで完了するため、非常に簡単です。

また、紹介キャンペーンでは再契約の場合に紹介された人がポイントをもらえないというデメリットもあります。

契約後にRakuten Linkを使う必要もないため、キャンペーンの使いやすさでは三木谷キャンペーンのほうが圧倒的に優れていると言えるでしょう。

加藤
三木谷キャンペーンは終了時期が未定のため、再契約を検討している方は早めの申し込みがおすすめです!
三木谷キャンペーン専用リンクはこちら!

三木谷キャンペーンより紹介キャンペーンのほうがおすすめな人の特徴

紹介キャンペーンがおすすめな人の特徴
  • 家族や友人などから紹介を受けられる人
  • 紹介者と自分、両方で高額ポイントを受け取りたい人
  • 紹介リンクからの契約など、少しの手間を惜しまない人

紹介キャンペーンが三木谷キャンペーンより優れている点は、ポイントの合計進呈額です。

紹介者に7,000ポイント、紹介された人に最大13,000ポイントが付与され、合計で20,000ポイント相当の還元が受けられます。

自身の還元額では三木谷キャンペーンに劣るものの、紹介者にもメリットがあるため、家族や友人と一緒にお得になりたい人には特におすすめです。

加藤
紹介キャンペーンは紹介者が発行するリンクから申し込む必要があるため、必ず正しいページから手続きを行ってくださいね。

楽天モバイルで三木谷キャンペーンを利用した10人のリアルな口コミ

楽天モバイルの三木谷キャンペーン利用者の口コミを解説

楽天モバイルの三木谷キャンペーンを実際に利用した方に独自アンケートしました。

満足な点と不満な点を回答していただいたので、自身が利用する際の参考にしてください。

調査日:2025年6月2日

楽天モバイルの三木谷キャンペーンを利用したユーザー
こーじーさん
男性50代
4.0
・使用感:普通だった
・お得感:満足
・適用した回線数:1回線目
・合計いくらお得になったか:14,000ポイント

再契約でもキャンペーン適用してもらえるので、お得に楽天モバイルに乗り換えられて助かりました。ただポイント付与はまとめてされませんし、一定期間経過後に付与というのが煩わしかったです。

楽天モバイルの三木谷キャンペーンを利用したユーザー
たかはしさん
男性30代
5.0
・使用感:簡単だった
・お得感:非常に満足
・適用した回線数:1回線目
・合計いくらお得になったか:14,000ポイント

普通にキャンペーンのURLから飛んで契約するだけだったので、とても簡単でした。自分は乗り換えで楽天回線を契約し、14,000ポイントもらえたのでとても助かりました。

楽天モバイルの三木谷キャンペーンを利用したユーザー
ルカ
女性40代
5.0
・使用感:簡単だった
・お得感:非常に満足
・適用した回線数:1回線目
・合計いくらお得になったか:14,000ポイント

過去に楽天モバイルを契約した事があり、今回2回目の契約だったのですが、再契約でもキャンペーンが適用になったのでとてもお得に契約する事ができて満足しています。

楽天モバイルの三木谷キャンペーンを利用したユーザー
たなかなか
男性30代
4.5
・使用感:普通だった
・お得感:非常に満足
・適用した回線数:1回線目
・合計いくらお得になったか:14,000ポイント

14,000ポイントが貰えて手続きも簡単で良いです。このポイントは月々の支払いに使えるため実質的な負担が軽減されました。ポイントが付与されるまで4ヶ月程度かかるので、少し不便に感じました。

楽天モバイルの三木谷キャンペーンを利用したユーザー
マロ
男性40代
5.0
・使用感:簡単だった
・お得感:非常に満足
・適用した回線数:2回線目
・合計いくらお得になったか:14,000ポイント

申し込んだ時は2回線も対象でしたので、キャンペーンに申し込みました。2回線目適用になるのがこのキャンペーンの最大の魅力でした。ただし、付与されるポイントの時期が利用開始をしてから4ヶ月後以降なのが残念です。

楽天モバイルの三木谷キャンペーンを利用したユーザー
東海道
男性30代
4.5
・使用感:簡単だった
・お得感:満足
・適用した回線数:1回線目
・合計いくらお得になったか:14,000ポイント

はじめは社長の名前が付いているのもどうなんだろう?と抵抗がありましたが、中身は楽天のポピュラーなキャンペーンとほぼ同じで、違和感なくエントリーすることができました。お得感もあり満足です。

楽天モバイルの三木谷キャンペーン利用者イメージ画像
あきと
男性30代
4.5
・使用感:簡単だった
・お得感:満足
・適用した回線数:1回線目
・合計いくらお得になったか:14000ポイント

楽天モバイルを再契約したいと思い、WEB上で契約するための方法を探している時に、三木谷キャンペーンを知りました。既に楽天のアカウントを持っていたので簡単に手続きができてラッキーな気持ちになりました。

楽天モバイルの三木谷キャンペーン利用者イメージ画像
ロードランナー
男性40代
5.0
・使用感:簡単だった
・お得感:満足
・適用した回線数:2回線目
・合計いくらお得になったか:22,000ポイント

このキャンペーンは、2回線目でもキャンペーンの対象となったのでとても満足しています。手続きもスムーズで、専用リンクから簡単に申し込むことができました。

楽天モバイルの三木谷キャンペーン利用者イメージ画像
きなことぴこ
男性30代
3.0
・使用感:簡単だった
・お得感:普通
・適用した回線数:1回線目
・合計いくらお得になったか:14,000ポイント

三木谷キャンペーンで申し込んで、ポイント還元が思った以上にお得でした。端末代が実質0円で、楽天ユーザーなので楽天市場のSPUも上がったのがでかいです。電波は場所によって不安定ですがコスパを考えればいいです。

楽天モバイルの三木谷キャンペーン利用者イメージ画像
ariy
女性20代
5.0
・使用感:普通だった
・お得感:満足
・適用した回線数:4回線目
・合計いくらお得になったか:56,000ポイント

他の割引と併用もできるようで、家族で契約したおかげで三木谷キャンペーン+家族割も適用で月440円引きになり、かなりお得でした。実質的にかなりの期間無料で利用できています。

加藤
三木谷キャンペーンの利用者は非常に満足度が高いことがわかりますね。

過去の三木谷キャンペーンとの違いと変更点まとめ

過去の三木谷キャンペーンと新三木谷キャンペーンの変更点

比較項目旧キャンペーン内容新キャンペーン内容
特典内容・乗り換えで14,000ポイント進呈
・新規契約で7,000ポイント進呈
・乗り換えで14,000ポイント進呈
・新規契約で7,000ポイント進呈
適用回線数5回線まで1回線まで
対象範囲Rakuten最強プラン(データタイプ)、Rakuten Turboを含むRakuten最強プラン(データタイプ)、Rakuten Turboは対象外
クーポンコード不要必要
ポイント進呈時期4ヶ月後から3ヶ月間に渡って付与2ヶ月後から3ヶ月間に渡って付与
2025年4月11日以降の三木谷キャンペーン変更内容
  • キャンペーン名が「楽天・三木谷浩史の特別なお客様キャンペーン」に変更
  • キャンペーン適用回線数:5回線から1回線のみに変更
  • 対象プラン:Rakuten最強プラン(データタイプ)、Rakuten Turboが対象外に変更
  • 申し込み時にクーポンコードが必須になった
  • ポイント進呈時期が4か月後の末日から2か月後の末日に変更

楽天モバイルの三木谷キャンペーンは、2025年4月11日に条件が変更されました。

旧三木谷キャンペーンでは2回戦目でも利用でき、データタイプでも適用できたので、若干の改悪となりました。

新三木谷キャンペーンのメリットは、ポイントの進呈期間が短くなった点となります。

とはいえ、再契約で利用できるキャンペーンとしては最高額のポイント還元額なので、おすすめなのは間違いありません。

まとめ|三木谷キャンペーンは専用リンクから申し込むだけで楽天モバイルで一番お得!

楽天モバイルの三木谷キャンペーンまとめ

本記事では、楽天モバイルの三木谷キャンペーンの特典や適用条件、申し込み方法などを解説しました。

楽天モバイルの三木谷キャンペーン
  • 乗り換えで14,000ポイント、新規・プラン変更で7,000ポイントもらえる
  • 専用リンクからの申し込みが条件
  • データプランやRakuten Turboでも適用される
  • 再契約や2回線目以降も対象
  • ポイントは条件達成月の2ヶ月後から、3ヶ月に渡って付与される
  • 併用できるキャンペーンが限られているので注意

三木谷キャンペーンは、専用リンクからの申し込みで最大14,000ポイントもらえるキャンペーンです。

Rakuten最強プランでも、データプランやRakuten Turboの申し込みは対象外なので注意しましょう。

過去に利用していた人の再契約でも利用できるので、必ず専用リンクから申し込みをしてくださいね。

キャンペーンコードの入力やRakuten Linkの利用といった条件なしで、他のキャンペーンよりも多く楽天ポイントをもらえます。

楽天モバイルをお得に契約するなら、三木谷キャンペーンの利用がおすすめです。