WebマーケティングスクールのWannabe Academy(ワナビーアカデミー)は、学びと実務経験を同時にできるスクールです。
本記事では、Wannabe Academyの評判や気になるところを、わかりやすく解説します。
- カリキュラムがマーケティング実務に特化している
- 現場に通用するWebマーケターを養成する
- WEB・広告業界特化型エージェントを利用できる
- 3ヶ月間の実務研修制度がある
- 学習スタイルは、教室とオンラインを提供している
項目 | ![]() |
スクール | ワナビーアカデミー |
目的 | 学習/スキルアップ・転職・副業 |
授業 | オンライン(講義) |
料金 | 14,000円/月~ 料金詳細を見る |
給付金 | リスキリング補助金制度あり |
詳細 | 公式HPで詳細を見る |
- 実務経験を積めるカリキュラム
- 補講受け放題のサポート体制
- 副業・フリーランス支援が充実
- 転職保証制度がない
- 学習内容が実践的で課題が難しい
- 講義スケジュールが固定

エンジニア歴12年。現在は株式会社ショーケースの開発本部長として20名のエンジニアチームを率いる。これまでに100名以上の採用面接を担当し、学生インターンの受け入れを行うなど、若手人材の育成にも深く関わっている。
東京ドームや星の王子さまミュージアムで採用された「オーディオガイドアプリ」をはじめ、数々の大規模プロジェクトを成功に導いてきた。AWSの技術同人誌『Developers Magazine』では編集長を務め、「AWS Dev Day Challenge」で優秀賞を獲得するなど、その技術力は社外でも高く評価されている。
現場の最前線で開発を指揮し、採用・育成にも携わる立場から、「本当に通用するスキルが身につくスクール」を厳選し、解説する。
- 東京ドーム、星の王子さまミュージアム等で導入された音声ガイドアプリの開発
- ショーケースエクスプレスのオンライン予約システムを開発
- iOS & Android向けECサイト構築アプリ「GO!store」の開発
- AWS Dev Day Challenge 優秀賞受賞
- SPAJAM2019 東京A予選 優秀賞受賞
本記事は、東証スタンダード上場企業である株式会社ショーケースが運営するWebメディア「ショーケース プラス」が、コンテンツ制作ポリシーに基づき、責任を持って制作・編集しています。

※本記事の価格は全て税込みです。
Wannabe Academyの悪い評判/口コミ

飯嶋
ここでは、Wannabe Academyの悪い評判を紹介します。
Wannabe Academyは、2020年に開始した新しいスクールであるため、他と比べて実績が少ない点がデメリットといえます。
私も仕事さえなければ、平日も特別授業とか交流会とか参加したいです???
— やまもも?/Webマーケター? (@yamamomo9999) May 24, 2022
やはり第5回Google広告の講義から難しくなってくる気がしてきました笑
しかし同時にテクニカルな部分に入っていくのでワクワク感もあります!
#ワナビーアカデミー
#webマーケティング— k (@1B2m9yN6QLaf2fK) June 3, 2023
しかし、平日に開催されることが多いので、本業が忙しい人は、参加が難しいこともあるでしょう。
土日祝に開催される回に出られるように、前もってスケジュール調整をする必要があります。
Wannabe Academyの良い評判/口コミ

飯嶋
ここからはWannabe Academyの良い評判を紹介していきます。
Webマーケティング会社への転職や副業案件のほとんどは経験者を対象としたものです。

飯嶋
そのため他の求職希望者や未経験の副業マーケターより有利な転職活動や副業案件獲得を進められます。
他にもX(旧Twitter)にはこんな口コミがありました!
昨日で全12回が終わり。
仕事しつつ課題に取り組むのは大変だったこともあるけど、充実してたしとても勉強になった3ヶ月間で、通ってよかったなぁと改めて。
卒業課題がんばろう。#ワナビーアカデミー— すぴか (@spispi_m) May 31, 2023
本当にギリッギリ滑り込みセーフだったので、受講中の方は私みたいにならないようお気をつけて頑張ってください?笑
心配だったけど、講師の方が質問に素早いレスポンスをくださったのでどうにか間に合いました。最初は遠慮してたけど、チャットはどんどんした方がいいです!#ワナビーアカデミー— MN (@mn_wannabe) May 31, 2023
Wannabe Academyでの学びに、充実感や達成感を感じている人がいることが分かります。
仕事をしながら、課題に取り組むことは大変ですが、目標を叶えられるスクールであることは確かなようです。

飯嶋
前向きなツイートが多いのは、受講を検討される方にとって参考になるでしょう。
Wannabe Academyのコース・料金

飯嶋
Wannabe Academyは、下記の3つのコースをご用意しています。
- Webマーケティングコース
- Webデザインコース
- Web動画編集コース
こちらでは、各コースの特徴を見ていきましょう。
Webマーケティングコース
Webマーケティングコースは、3ヶ月でWebマーケターになれるオンライン/オフライン講座です。
- 入学金 66,000円
- 授業料 29,7000円
Webマーケティングに必要な考え方から、Web/SNS広告運用、データ分析の方法など、体系的にマーケティングスキルを習得可能です。
Webデザインコース
Webデザインコースは、1ヶ月でWebデザインスキルを習得できるコースです。
- 入学金 66,000円
- 授業料 33万円
チャットでの質問対応はもちろん、マンツーマンで講師からフィードバックをもらえるため、分からないことを解決しながらスキルアップできるでしょう。
Web動画編集コース
Webマーケティングと動画編集を学べるコースです。
動画編集は編集スキルだけでは高単価案件を取りづらいという考えのもと、マーケティングできる動画編集者を目指します。
- 入学金 66,000円
- 授業料 264,000円
Wannabe Academyで使える給付金制度は?

飯嶋
さらにWannabe Academy独自の30%キャッシュバックもあり、最大100%キャッシュバック、実質42,900円で受講できますよ。
以降で、給付金や給付金のある講座を紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
Wannabe Academyで転職保証はある?
Wannabe Academyには、転職保証制度はありませんが、転職を支援する手厚いサービスがあるため、理想の転職を実現できるでしょう。
以降で、転職が有利になるサービスを紹介します。
クライアントワーク研修
Webマーケティングを仕事にしたい人にとって、実務経験は案件獲得に必須です。
実在するクライアント様のWebマーケティング施策を行うことで、スキル面で大きく成長できるでしょう。
- 案件ヒアリング
- サイト分析
- 広告運用
Wannabe Academyでは、カリキュラムの中にクライアントワーク研修が入っており、全ての人が実務を経験できます。
専任メンター制度
Wannabe Academyが提供している「Web・広告業界特化型転職エージェント」では、専任メンター制度を採用しています。
そのため、自己分析や面接対策など、転職に関する疑問や不安を解決しながら転職活動を進められるでしょう。
キャリア相談はもちろん、漠然とした仕事の悩みもキャリアコンサルタントが丁寧に回答してくれます。
Wannabe Academyの主な就職先は?
Wannabe Academyの卒業生の就職先は、Webマーケティング会社や、Web制作会社、広告代理店などさまざまです。
クラウドソーシングサイトを使って、個人で仕事を受注するフリーランスもいます。
スキルアップや副収入を増やすために、Wannabe Academyを利用する人もいるので、興味のある人は、無料オンライン説明会で相談してみましょう。
Wannabe Academyはどんな人におすすめ?
Wannabe Academyは、Webマーケターを養成するスクールです。
そのため、下記のような人は年齢問わずおすすめできます。
- 転職して年収アップしたい人
- 在宅で仕事がしたい人
- スキルアップして自信をつけたい人
オンラインとオフラインに対応しているため、住んでいる地域を気にせず、何か新しいことに挑戦したい人に向いているでしょう。
Wannabe Academyの申し込み手順
それでは最後に、無料オンライン説明会の内容を解説します。
無料オンライン説明会で聞くことのできる内容は、下記のとおりです。
- 転職や副業に関する悩み
- 漠然としたスキルアップの悩み
転職や副業に関する悩み
Wannabe Academyに興味がある人は、Webに特化した転職や副業を始めたい人や、今の仕事から大きく飛躍したい人などがいます。
説明会では、講師に直接質問できることがメリットです。
そのため、転職や副業に挑戦したいけど、なかなか1人では始められない人は、無料オンライン説明会を利用して、分からない点を聞いてみましょう。
漠然としたスキルアップの悩み
将来が不安で、何か手に職をつけたい人も、Wannabe Academyの無料オンライン説明会をおすすめします。
Webマーケターに転身すると、年収アップや、在宅ワークなど、多様な働き方が実現可能だからです。
Wannabe Academyでは、実務未経験から活躍できる人材を育成しているため、スキル0や漠然とした不安も解決できるでしょう。
以下、Wannabe Academyの無料カウンセリング申込み手順です。
- 公式サイトの「個別相談会に申し込む」をタップする
- 希望日時を入力する
- 必要事項をすべて入力して「内容を確認する」をタップする
- 「送信」をタップする
【まとめ】Wannabe Academyの評判/口コミ
未経験からWebマーケターを志望する人に、Wannabe Academyはおすすめです。
- カリキュラムがマーケティング実務に特化している
- 現場に通用するWebマーケターを養成する
- WEB・広告業界特化型エージェントを利用できる
- 3ヶ月間の実務研修制度がある
- 学習スタイルは、教室とオンラインを提供している
Wannabe Academyは、実務経験を積めるWebマーケティングスクールです。
Webマーケティングや、Webデザイン、動画編集などを短期間で習得でき、未経験やスキルが不安な人でも卒業後までサポートが付いています。
もし気になる人がいましたら、ぜひ無料オンライン説明会を利用してみてくださいね。
Wannabe Academyで、自信をつけて理想の働き方やキャリアを実現させてください。

SNSの爆発的な拡大に伴い、SNSマーケティングを活用した集客方法が注目されています。 近年、SNSマーケティングを学べるスクール...
飯嶋
無料体験授業を拝見したところ授業はとてもわかりやすく、マーケティングとは何かという本質的な土台がしっかりしているスクールだ分かりましたよ。