アップルは日本時間9月10日午前2時にApple Eventを開催し、iPhone17とiPhone Air、iPhone17 ProとiPhone17 Pro Maxが正式発表されました。
iPhone17シリーズはahamoでも発売されます!
この記事では、iPhoneシリーズの最新モデルである「iPhone17」のahamoでの予約開始日を解説します。
ahamoでiPhone17の予約を検討している方は、是非参考にしてください。

- iPhone17:56,540〜
- iPhone Air:93,610〜
- iPhone17 Pro:104,060〜
- iPhone17 Pro Max:119,460〜
※機種割引適用、23ヶ月目に本機種を返却した場合
- iPhone17/17 Pro/Air/17 Pro Maxの4モデルが登場
- ディスプレイサイズはモデルが異なる
- 最新のA19チップをiPhone17の標準モデルで搭載
- 最新のA19 ProチップをiPhone AirとProシリーズで搭載
- 全モデルのディスプレイリフレッシュレートが120Hzへ
- 全モデルで常時表示ディスプレイ搭載
- Proモデルのデザインは刷新!カメラ部分が特徴的に
- iPhone17 Proシリーズ望遠レンズが4,800万画素に進化
- 全モデルでフロントカメラが1,800万画素に
- センターフレームフロントカメラ搭載
- eSIMのみ対応
iPhone17はCPUがA19チップにアップし、すべてのモデルのリフレッシュレートが120Hzになりました。
Proシリーズでは、カメラバンプのデザインが横長に!さらに、iPhone Airの登場が注目ポイントです。
また、センターフレームフロントカメラ搭載し、自撮りをする際に縦状態で横の写真が撮影できます。
- 予約開始日:2025年9月12日(金)21時
- 発売日:2025年9月19日(金)
ahamoのiPhone17シリーズは2025年9月12日(金)21時に予約が開始され、2025年9月19日(金)に発売されます。

※格安SIMのレーティング基準と評価方法はこちらです。
※本記事内の金額は全て税込みです。
※記事内の速度計測はみんなのネット回線速度から引用しています。
※実際の速度についてはご利用の環境によって変動します。
ahamoがiPhone17の発売を正式発表!
日本時間2025年9月10日(水)午前2時にApple Eventが開催され、iPhone17シリーズが正式に発表されました。
ahamoでは以下の4モデルを取り扱います。
- iPhone17 (6.3インチ)
- iPhone Air(6.5インチ)
- iPhone17 Pro(6.3インチ)
- iPhone17 Pro Max(6.9インチ)
iPhone17のラインナップは、標準モデルであるiPhone17、薄型モデルであるiPhone Air、ProモデルであるiPhone17 Pro・iPhone17 Pro Maxの4モデルです。
モデルによってディスプレイサイズが異なり、サイズ自体も薄型であるiPhone Airが登場しました。
それぞれのスペックを簡単にみていきましょう。
iPhone17 (6.3インチ)のスペック
項目 | iPhone17 |
---|---|
画面サイズ | 6.3インチ 常時点灯ディスプレイ |
カメラ | 広角:4,800万画素 超広角:4,800万画素 |
インカメラ | 1,800万画素 |
ストレージ | 256GB 512GB |
CPU | A19チップ |
リフレッシュレート | 120Hz ProMotion |
認証 | Face ID (顔認証) |
防水 | IP68等級 |
5G対応 | ○ |
カラー | ブラック ホワイト ミストブルー セージ ラベンダー |
バッテリー | ビデオ再生: 最大30時間 ビデオ再生(ストリーミング): 最大27時間 |
端子 | USB-Cコネクタ |
対応SIM | eSIM x 2 |
その他 | 25W MagSafe charging |
iPhone17の評価 | |
---|---|
カメラ性能 | 4.0 |
処理性能 | 4.5 |
画面性能 | 5.0 |
バッテリー性能 | 4.5 |
コストパフォーマンス | 4.0 |
iPhone Air(6.5インチ)のスペック
項目 | iPhone17 Air |
---|---|
画面サイズ | 6.5インチ 常時点灯ディスプレイ |
カメラ | 広角:4,800万画素 |
インカメラ | 1,800万画素 |
ストレージ | 256GB 512GB 1TB |
CPU | A19 Proチップ |
リフレッシュレート | 120Hz ProMotion |
認証 | Face ID (顔認証) |
防水 | IP68等級 |
5G対応 | ○ |
カラー | スペースブラック クラウドホワイト ライトゴールド スカイブルー |
バッテリー | ビデオ再生: 最大27時間 ビデオ再生(ストリーミング):最大22時間 |
端子 | USB-Cコネクタ |
対応SIM | eSIM x 2 |
その他 | 20W MagSafe charging |
iPhone17 Airの評価 | |
---|---|
カメラ性能 | 3.5 |
処理性能 | 4.5 |
画面性能 | 5.0 |
バッテリー性能 | 4.0 |
コストパフォーマンス | 3.5 |
iPhone17 Pro(6.3インチ)のスペック
項目 | iPhone17 Pro |
---|---|
画面サイズ | 6.3インチ 常時点灯ディスプレイ |
カメラ | 広角:4,800万画素 超広角:4,800万画素 望遠:4,800万画素 |
インカメラ | 1,800万画素 |
ストレージ | 256GB 512GB 1TB |
CPU | A19 Proチップ |
リフレッシュレート | 120Hz ProMotion |
認証 | Face ID (顔認証) |
防水 | IP68等級 |
5G対応 | ○ |
カラー | シルバー コズミックオレンジ ディープブルー |
バッテリー | ビデオ再生: 最大33時間 ビデオ再生(ストリーミング): 最大30時間 |
端子 | USB-Cコネクタ |
対応SIM | eSIM x 2 |
その他 | 25W MagSafe charging |
iPhone17 Proの評価 | |
---|---|
カメラ性能 | 5.0 |
処理性能 | 5.0 |
画面性能 | 5.0 |
バッテリー性能 | 4.0 |
コストパフォーマンス | 3.0 |
iPhone17 Pro Max(6.9インチ)のスペック
項目 | iPhone17 Pro Max |
---|---|
画面サイズ | 6.9インチ 常時点灯ディスプレイ |
カメラ | 広角:4,800万画素 超広角:4,800万画素 望遠:4,800万画素 |
インカメラ | 1,800万画素 |
ストレージ | 256GB 512GB 1TB 2TB |
CPU | A19 Proチップ |
リフレッシュレート | 120Hz ProMotion |
認証 | Face ID (顔認証) |
防水 | IP68等級 |
5G対応 | ○ |
カラー | シルバー コズミックオレンジ ディープブルー |
バッテリー | ビデオ再生: 最大39時間 ビデオ再生(ストリーミング): 最大35時間 |
端子 | USB-Cコネクタ |
対応SIM | eSIM x 2 |
その他 | 25W MagSafe charging |
iPhone17 Pro Maxの評価 | |
---|---|
カメラ性能 | 5.0 |
処理性能 | 5.0 |
画面性能 | 5.0 |
バッテリー性能 | 4.5 |
コストパフォーマンス | 2.5 |
iPhone17シリーズはどう進化した!?
- iPhone17/17 Pro/Air/17 Pro Maxの4モデルが登場
- ディスプレイサイズはモデルが異なる
- 最新のA19チップをiPhone17の標準モデルで搭載
- 最新のA19 ProチップをiPhone AirとProシリーズで搭載
- 全モデルのディスプレイリフレッシュレートが120Hzへ
- 全モデルで常時表示ディスプレイ搭載
- Proモデルのデザインは刷新!カメラ部分が特徴的に
- iPhone17 Proシリーズ望遠レンズが4,800万画素に進化
- 全モデルでフロントカメラが1,800万画素に
- センターフレームフロントカメラ搭載
- eSIMのみ対応
iPhone17シリーズはすべてのモデルのリフレッシュレートが120Hzで、標準モデルもスムーズな操作が可能です。
さらにProモデルでは、望遠カメラが4,800万画素へ進化しています。
フロントカメラも全モデルが1,800万画素にアップし、よりキレイな自撮りが可能に!
薄型軽量の大画面モデルiPhone Airが登場したのも大きな話題です。

ahamo iPhone17シリーズの予約開始日・発売日
ahamoのiPhone17シリーズの予約開始日・発売日は以下のスケジュールです。
- iPhone 17の予約開始日
2025年9月12日(金)21時 - iPhone 17の発売日
2025年9月19日(金)
ahamoのiPhone17シリーズは2025年9月12日(金)21時に予約が開始され、2025年9月19日(金)に発売されます。
予約開始時間になると「ahamo公式サイト」に特設ページが設置され、事前予約が行えます。
ahamoのiPhoneは予約した日時が早い順に端末が割り当てられるため、
発売日に確実にiPhone17を入手したい場合には、予約開始と同時に申し込むことが大切です。
ahamo iPhone17の予約を事前にしっかり確認しておきましょう。
ahamo iPhone17シリーズの価格
※予約開始前に価格は発表されます。
iPhone17シリーズのモデルごとの価格をみていきましょう。
iPhone17の価格
ahamoのiPhone17価格 | ||
---|---|---|
容量 | 256GB | 512GB |
通常 | 152,900円 | 199,870円 |
いつでもカエドキプログラム※ | 乗り換え:56,540円 新規:56,540円 機種変更:56,540円 | 乗り換え:99,550円 新規:99,550円 機種変更:99,550円 |
詳細 | ahamo公式ショップを見る |
iPhone Airの価格
ahamoのiPhone Airの価格 | |||
---|---|---|---|
容量 | 256GB | 512GB | 1TB |
通常 | 193,930円 | 236,940円 | 279,950円 |
いつでもカエドキプログラム※ | 乗り換え:93,610円 新規:93,610円 機種変更:93,610円 | 乗り換え:118,140円 新規:118,140円 機種変更:118,140円 | 乗り換え:138,710円 新規:138,710円 機種変更:138,710円 |
詳細 | ahamo公式ショップを見る |
iPhone17 Proの価格
ahamoのiPhone17 Proの価格 | |||
---|---|---|---|
容量 | 256GB | 512GB | 1TB |
通常 | 214,940円 | 266,970円 | 309,980円 |
いつでもカエドキプログラム※ | 乗り換え:104,060円 新規:104,060円 機種変更:104,060円 | 乗り換え:132,330円 新規:132,330円 機種変更:132,330円 | 乗り換え:154,220円 新規:154,220円 機種変更:154,220円 |
詳細 | ahamo公式ショップを見る |
iPhone17 Pro Maxの価格
ahamoのiPhone17 Pro Maxの価格 | ||||
---|---|---|---|---|
容量 | 256GB | 512GB | 1TB | 2TB |
通常 | 240,900円 | 284,900円 | 328,900円 | 399,850円 |
いつでもカエドキプログラム※ | 乗り換え:119,460円 新規:119,460円 機種変更:119,460円 | 乗り換え:142,340円 新規:142,340円 機種変更:142,340円 | 乗り換え:163,900円 新規:163,900円 機種変更:163,900円 | 乗り換え:199,210円 新規:199,210円 機種変更:199,210円 |
詳細 | ahamo公式ショップを見る |
ahamoではドコモと同様の返却プログラムや割引施策が利用できます。
また、他社からahamoに乗り換えることでdポイントがもらえるキャンペーンを実施しています。

ahamo iPhone17の予約でよくある質問
ここからは、ahamoのiPhone17の予約に関するよくある質問に回答します。
iPhone17の予約開始日・発売日
- 予約開始日
2025年9月12日(金)21時 - 発売日
2025年9月19日(金)
予約のキャンセルはできる?
ahamoサイトにログインし、左上のメニューより「予約内容の確認・キャンセル」を選択することでキャンセルが可能です。
ただし、予約をキャンセルしてすぐに再度申し込みをしなければ、発売日の購入は難しくなるので注意しましょう。
入荷待ちになる可能性が高いモデルは?
逆に、通常のカラーは発売当日に届くでしょう。
iPhone17の新カラーが欲しい人は、必ず早めに予約して購入するようにしましょう。
なお、iPhone17 Proの際は、新色などは1ヶ月ほど入荷待ちになりました。
ahamoとドコモオンラインショップでは入荷はどちらが早い?
どちらも公平に予約した順番での入荷になります。
ですので、iPhone17をいち早く手に入れたい場合には、できるだけ早く予約することが重要になります。
また、予約開始が21時なので、オンラインから申し込むのが最速です。
ahamoとドコモオンラインショップでの予約どちらが簡単?
ahamoとドコモオンラインショップでの予約に大きな違いはありません。
予約が早ければ端末を発売当日に郵送してくれます。
下取りに出したい端末がある場合には、後日に郵送キットが送られてくるので、データ移行も余裕を持って行えます。

ahamo iPhone17が発表!発売日に入手するなら公式オンラインショップでの予約がおすすめ
ついに、ahamoのiPhone17シリーズの発売が決定しました。
- 予約開始日:2025年9月12日(金)21時
- 発売日:2025年9月19日(金)
- ahamo公式サイトで最速予約!
iPhone17シリーズはリフレッシュレート120Hz対応やiPhone Airの登場などで、多くの人が機種変更または乗り換えを検討すると予想されます。
iPhone17シリーズをできるだけ発売日に入手するためには、ahamoで事前予約をしましょう。
- ※ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。
- サポートについて
※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。
ドコモショップなどでのサポートをご希望の場合は、「ahamoWebお申込みサポート(※2)」(税込3,300円) をご利⽤ください。
なお、お申込み時の端末操作はお客さまご⾃⾝で実施頂きます。また、端末初期設定およびデータ移⾏などは本サポートの範囲外となります。
端末初期設定およびデータ移⾏の補助をご希望のお客さまは「初期設定サポート(有料)(※3)」を別途お申込みください。
※2お客さまのご要望に基づき、ahamo専⽤サイトからのお申込みの補助を⾏うものです。
※3お客さまのご要望に基づき、ahamoアプリおよび専⽤サイトからのお⼿続き補助を⾏うものです。 - オンライン⼿続きについて
※サイトメンテナンス中など、受付できない場合がございます。 - ⽉額料⾦について
※機種代⾦別途 - 国内通話料⾦について
※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。
「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料⾦がかかります。 - 海外パケット通信について
※15⽇を超えて海外で利⽤される場合は速度制限がかかります。
国内利⽤と合わせての容量上限です。 - 端末のご契約について
※ご利⽤端末がドコモで提供している通信⽅式とは異なる通信⽅式のみに対応している機種の場合、
またSIMロック解除がなされていない場合についてはahamoをご利⽤いただくことはできません。
ご利⽤中の機種が対応しているかはahamoサイトにてご確認ください。 - SIMカードのご契約について
※MNP予約番号を取得のうえ、ahamoサイトからMNPによる新規お申込み⼿続きが必要です。