mineoの悪い評判とデメリットを正直に解説!利用者の口コミまとめ

※本記事には広告が表示されます。

※最新情報は公式ページをご確認ください。

更新日:2025年3月18日

mineoの悪い評判とデメリットを正直に解説!利用者の口コミまとめ

mineoは関西電力グループの株式会社オプテージが提供する格安SIMです。

通信速度が遅いといった悪い口コミや低価格で満足とのよい口コミもあり、実際どうなのか気になる方もいるでしょう。

この記事では実際の口コミからmineoの評判について解説しています。

また、メリットとデメリットを踏まえた上でmineoをおすすめする人とおすすめしない人を紹介していきます。

mineo利用者の評判・口コミを見る

mineoの評価
料金★★★★☆3.8
速度★★★☆☆3.5
サービス★★★★★4.5
総合評価★★★★☆3.9
mineoの基本情報
\お得情報/
キャンペーン
・マイピタ1~20GBの月額料金が最大6ヶ月間990円
・乗り換えと同時に対象機種の一括購入で最大30,030円割引
月額基本料(マイピタ)・1GB:1,298円(データのみ:880円)
・5GB:1,518円(データのみ:1,265円)
・10GB:1,958円(データのみ:1,705円)
・20GB:2,178円(データのみ:1,925円)
・50GB:2,948円(データのみ:2,695円)
月額基本料(マイそく)・最大5Mbps:2,200円
・最大1.5Mbps:990円
・最大300kbps:660円
・最大32kbps:250円
パケット放題 Plus385円
※10GBコース以上は無料
平均速度下り:54.06Mbps
上り:12.31Mbps
Ping値:58.88ms
測定件数:21,308件
速度制限時の通信速度200kbps
音声通話22円/30秒
※専用アプリmineoでんわ利用時は30秒10円
通話オプション・10分かけ放題:550円/月
・完全かけ放題:1,210円/月
セット割eo光:330円/月
繰り越し可能(翌月まで)
手続き方法オンライン、店舗
初期費用3,740円
契約期間なし
違約金なし
テザリング可能
留守番電話可能
通信方式4G、5G
選べる回線ドコモ回線、au回線、ソフトバンク回線
追加データ料金100MB:55円
支払い方法口座振替(eo光ネットを利用中のみ)、クレジットカード
SIMの種類nanoSIM、microSIM、標準SIM
運営会社株式会社オプテージ
詳細公式サイト

※格安SIMのレーティング基準と評価方法はこちらです。

※本記事内の金額は全て税込みです。

※記事内の速度計測はみんなのネット回線速度から引用しています。

※実際の速度についてはご利用の環境によって変動します。

mineo利用者6人のリアルな評判を調査

mineo利用者2名のリアルな評判を調査したまとめ

mineoを実際に利用している方にアンケートをして、良い評判だけでなく悪い評判も回答していただきました。

自身が利用する際の参考にしてください。

mineo利用者の評判アンケート調査1人目

mineo利用者の評判1人目

mineoを実際に利用しているユーザーの体験談をまとめました。

mineo利用者1人目の情報
職業アルバイト
年齢30歳
名前マイキック
データ容量20GB
利用プランDプラン デュアルタイプ(20GB)
利用オプション10分通話パック
利用年数4年
割引契約事務手数料無料キャンペーン
ひと月の携帯料金2300円程度
その他の携帯費用なし
利用者「マイキック」さんがmineoを選んだ理由
  • 料金が安かった
  • 毎月2,300円ぐらいで音声通話付きはとてもコスパがよかった
  • CMとかでもよく見かけたので安心できた
  • もしデータが無くなってもいろいろとギガを増やす方法があるのでとても良心的

mineo利用者の契約画面

mineo利用者「マイキック」さんが感じたメリット

マイネオを使ってきて感じるメリットはまずとても料金が安い所です。
毎月20GBもらえて音声通話付きで2,300円ほどというのはとても破格な値段だと思います。
それともしギガを使いすぎてしまってデータ容量がなくなってきてしまっても、いろいろな方法でギガを貰える方法が豊富にあるのも素晴らしい点だと思います。
さらに余ったギガも翌月に持ち越せたり、他の人の為にギガをフリータンクに入れると言うシステムがあるのも良いと思いました。

mineo利用者「マイキック」さんが感じたデメリット

デメリットはやはり通信が混雑するお昼の時間(12-13時)や夕方の時間帯(18-19時)に通信速度が顕著に遅くなることです。
自分はこの時間帯によくスマホを使用するので、やはりそこはネックになる所です。
あとSプランDプランAプランとありますが、自分の住んでいる所でどこのプランの通信速度が遅いのかなどをよく事前に調べておく必要がある所です。

mineo利用者「マイキック」さんの速度計測1回目

mineo利用者の速度計測1回目の結果画面

  • 下り(アップロード):23.58Mbps
  • 上り(ダウンロード):15.73Mbps
  • Ping値:67.0ms
  • 計測時間:12:06
  • 計測場所:長野県茅野市
mineo利用者「マイキック」さんの速度計測2回目

mineo利用者の速度計測2回目の結果画面

  • 下り(アップロード):15.03Mbps
  • 上り(ダウンロード):7.03Mbps
  • Ping値:59ms
  • 計測時間:15:07
  • 計測場所:長野県茅野市

mineo利用者の評判アンケート調査2人目

mineo利用者の評判2人目

mineo利用者2人目の情報
職業フリーランス
年齢35歳
名前あおこ
データ容量1GB
利用プランSプラン デュアルタイプ(1GB)
利用オプションなし
利用年数6年2ヵ月
割引【利用開始時】
・Sプラン登場記念!先行予約キャンペーン(月額基本料金最大333円割引6カ月)
・祝 トリプルキャリア!3つそろって333キャンペーン(Sプラン、月額基本料金最大1,417円割引6カ月)
【利用開始時から2年後の単発キャンペーン】
・月額基本料金6カ月800円割引キャンペーン(月額基本料金800円割引6カ月)
【利用開始時から現在も継続中】
・家族割引…55円
ひと月の携帯料金・Sプラン デュアルタイプ(1GB):1,298円
・ユニバーサルサービス料:2円
その他の携帯費用なし(iPhone一括払い)
利用者「あおこ」さんがmineoを選んだ理由
  • 家族が先に契約しており、契約事務手数料が無料になる紹介キャンペーンを受けられたため
  • 契約時にSプラン対象のお得なキャンペーンを実施しており、半年間の月額基本料が0円で利用できたため(通話料等込みで150円ほどに抑えられた)

mineo利用者の契約画面

mineo利用者「あおこ」さんが感じたメリット

紹介キャンペーンを利用することで初期費用を抑えられることができました。
また自分自身が別の人を紹介することで、紹介件数に応じた電子マネーギフトをもらえることができる点もかなりのメリットです。
キャンペーンも充実しているので、タイミングが良ければ私の利用開始時のようにかなり節約することができます。
子供が車の中でYouTubeを見ることがありますが、山道以外は快適に視聴できています。(日々の通信速度も全く問題ありません)
夫とパケットシェアもしており、余ったデータは翌月まで繰り越すことができる点もメリット。
パケットギフトも利用しており、友達がパケットをプレゼントしてくれることもあって助かっています。

mineo利用者「あおこ」さんが感じたデメリット

以前まで「mineoスイッチ自動節約設定」という機能を使って平日の9時から17時まで低速モードに切り替わるように設定していましたが、低速モードだと全くネットに繋がらなくて不便だったので現在は利用しなくなりました。
夫は毎月1GBも使用しないので、1GB未満の低容量プランがあればいいなと思います。
それ以外は特にデメリットを感じていません。

mineo利用者「あおこ」さんの速度計測1回目

mineo利用者の速度計測1回目の結果画面

  • 下り(アップロード):45.94Mbps
  • 上り(ダウンロード):10.38Mbps
  • Ping値:59.0ms
  • 計測時間:12:20
  • 計測場所:熊本県熊本市東区
mineo利用者「あおこ」さんの速度計測2回目

mineo利用者の速度計測2回目の結果画面

  • 下り(アップロード):51.94bps
  • 上り(ダウンロード):10.39Mbps
  • Ping値:61.0ms
  • 計測時間:14:56
  • 計測場所:熊本県熊本市東区

mineo利用者4人の口コミ

mineo利用者のイメージ画像
Alpha
男性40代愛知県
3.0

mineoを1年間サブ回線として使用してみて、最大の魅力は3キャリアから回線選択できる柔軟性です。
特にマイそくプランは、動画以外の用途なら十分な速度で無制限に使え、コスト面で助かっています。
また店舗での対面サポートがあり、契約変更や故障時の安心感が違います。
一方で昼時の通信速度低下は想定以上で、テレビ会議などの高速通信が必要な用途には向いていないと感じました。

mineo利用者のイメージ画像
みや
女性30代東京都
5.0

他の格安スマホの会社よりも値段がかなり安いという部分が個人的には、すごく満足しています。
ただ無料通話などがないため、スマホから電話をしてしまうと料金がかなり高くなるので、通話用のSIMを用意するのがいいと思いました。

mineo利用者のイメージ画像
やんたろう
女性50代兵庫県
4.0

信頼できるドコモ回線に対応していて、使い慣れている端末でそのままコストパフォーマンスが良く使い続けることが出来ているため大変助かってます。
家のインターネットはeo光を契約しているので、セット割になりお得に利用できています。
12時~13時の間は、明らかに低速になるのでそこは唯一ストレスに感じています。

mineo利用者のイメージ画像
シーア
女性30代静岡県
4.0

メリットは月額料金が安くて助かる点。
プランも柔軟で、余ったパケットをシェアできるのが便利です。解約金もないから気軽に試せるのがいい。
デメリットは、人が多く使う時間、昼や夕方は通信が遅くなることがあるのがちょっと不便。

お得なキャンペーン実施中!mineo公式サイトを見る

mineoの悪い評判・口コミを調査|デメリットまとめ

mineoの悪い評判・口コミを調査してデメリットを解説

mineoの悪い評判には以下のような口コミがあります。

mineoの悪い評判について、実際の口コミから確認しましょう。

通信速度の遅い時間帯がある

mineoの通信速度は遅い時間帯があるとの悪い口コミがありました。

昼の時間帯に遅いとの口コミが多くありました。

mineoでは混み合う平日の12時~13時にネットの通信を使わないと宣言した方に特典をプレゼントする「ゆずるね。」があります。

mineoで対策はしているようですが、昼時に通常速度での利用が難しいことが多いかもしれません。

また、利用者が集中する場所でも速度が遅くなることが多く、いつでも快適な通信速度を求める方にはおすすめできないでしょう。

格安SIMの中で高めの料金

mineoの月額料金は格安SIMの中で最安値ではありません

IIJmioや日本通信SIMなどはmineoよりも月額料金の安い格安SIMです。

定額制プランは他社よりも劣る点もありますが、他社にない低速通信使い放題の「マイそく」やmineoオリジナルのサービスがあります。

料金プランがわかりにくく選びづらい

mineoの料金プランはわかりにくく選びづらいといった口コミがありました。

mineoの料金プランはデータ容量から選ぶマイピタと通信速度から選ぶマイそくがあります。

通信速度で選ぶマイそくは余りなじみがなく、よくわからないと思う人もいるでしょう。

また、どちらを選んだらよいのか悩む方もいるかもしれません。

取り扱い店舗は少なくサポートはあまりよくない

mineoのサポートセンターの対応があまりよくないとの口コミがありました。

困っているときに丁寧なサポートがないと不安で困りますね。

mineoのサポートに対しよくない評判はあるものの、対応に感謝している口コミもありました。

サポートセンターが混み合っている場合は、丁寧な対応をしてもらえないこともあるかもしれません。

また、mineoの店舗は少なく、さらにサポート対応している店舗は限られています。

サポート面を重要視する方はほかの格安SIMを検討したほうがいいかもしれません。

デメリットまとめ

mineoの悪い口コミや評判からまとめたデメリットを確認しましょう。

mineoのデメリット
  • 通信速度の遅い時間帯があり繋がりづらい
  • 格安SIMの中で高めの料金プランで最安値ではない
  • 料金プランが複雑でわかりにくく選びにくい
  • 取り扱い店舗は少なくサポート面の評判はよくない

mineoの料金プランに対して、わかりづらいことや高めといったことをデメリットに感じる人も多くいるかもしれません。

マイピタやマイそくのほか、オリジナルサービスもあり選択肢が多く悩む人もいるでしょう。

また、昼時にスマホが使えないと困る方にmineoは不向きでしょう。

さらに、充実したサポートが必要な方には物足りなく、不安になるかもしれません。

お得なキャンペーン実施中!mineo公式サイトを見る

mineoの良い評判・口コミを調査|メリットまとめ

mineoの良い評判・口コミを調査してメリットを解説

mineoのよい評判には以下のような口コミがあります。

mineoのよい評判について、実際の口コミから確認しましょう。

ドコモ・au・ソフトバンクから好きなキャリアを選択可能

mineoはドコモ・au・ソフトバンクの3キャリアの回線から選択できます

お使いの回線をそのまま使えば、繋がらないや電波が入りづらいといった心配なく乗り換えられます。

また、手数料はかかりますがmineoで回線の切り替えができるため、月額料金は変わらず通信環境を変えられる点もメリットですね。

ネット使い放題の「パケット放題 Plus」は好評

mineoのパケット放題 Plusとは、最大1.5Mbpsの通信速度でネットが使い放題になるサービスのことです。

月額385円で10GB以上のコースを契約している方は無料です。

パケット放題 Plusについて十分な通信速度で満足とのよい口コミがありました。

SNS閲覧や動画視聴でも通信速度を気にせずネットを楽しめます。

3日間で10GBの制限はあるものの普段使いでは気にせず使えるでしょう。

10GBでできることは、Webページ閲覧は約30,000ページ、標準画質の動画視聴は約20時間可能です。

お得に使える「マイそく」はデータ使い放題

mineoの特徴的な料金プランのマイそくは、データ無制限で通信速度からコースを選択します。

普段使いでは問題なく使える速度との口コミがありましたので、確認しましょう。

昼の12時~13時に速度制限最大32kbpsはあるものの、その時間帯の利用がほとんどない方にとってはデータ容量を気にせず使えます。

平日の昼時に利用しないなら、データ容量の消費量を気にせず使えるでしょう。

家族割やセット割で月々の料金が安くなる

mineoでは光回線のeo光とのセット割引や家族割引の適用が可能です。

毎月の料金が安くなると口コミから好評なことがわかります。

eo光とのセット割引は330円です。

eo光とは関西圏の光回線サービスで人気のネット回線のことです。

mineoの家族割引は1回線あたり55円割引、デュアルタイプ3回線目以降は165円割引されます。

たとえば、4回線を利用した場合の合計割引額は1ヶ月あたり440円、年間で5,280円です。

回線数が多くなると割引が増えお得ですね。

メリットまとめ

mineoの口コミからまとめたメリットを確認しましょう。

mineoのメリット
  • ドコモ・au・ソフトバンクから好きなキャリアを選べる
  • ネット使い放題の「パケット放題 Plus」は使い勝手よし
  • 「マイそく」は昼時を除きデータ使い放題でお得
  • 家族割やセット割で月々の料金を節約

mineoでは3キャリアから好きな回線の選択ができるため、キャリアを変えたくない方にとって乗り換えのハードルが下がるでしょう。

mineoオリジナルの料金プランやオプションは、ライフスタイルにはまれば低額でネットを楽しめます。

また、家族割引やセット割引を利用して毎月の料金を節約できるでしょう。

mineoのオリジナルサービスは好評で、特典を楽しみながら毎月の料金を安くしたい方にメリットの大きい格安SIMです。

お得なキャンペーン実施中!mineo公式サイトを見る

mineoの料金|評判・口コミまとめ

mineoの料金に関する評判・口コミを調査

mineoの料金に関する評判・口コミ
  • 基本料金がそこそこ安い
  • 無制限プランが安く利用できる
  • セット割が適用できれば業界最安級
  • 無制限オプションが385円は安い!

mineoの料金プランやお得なキャンペーンについて解説します。

基本料金やオリジナルサービスをチェックしましょう。

基本料金とオプション

mineoの料金プランを解説

mineoの基本情報
月額基本料(マイピタ)・1GB:1,298円(データのみ:880円)
・5GB:1,518円(データのみ:1,265円)
・10GB:1,958円(データのみ:1,705円)
・20GB:2,178円(データのみ:1,925円)
月額基本料(マイそく)・最大3Mbps:2,200円
・最大1.5Mbps:990円
・最大300kbps:660円
・最大32kbps:250円
パケット放題 Plus385円
※10GBコース以上は無料
音声通話22円/30秒
※専用アプリmineoでんわ利用時は30秒10円
通話オプション・10分かけ放題:550円/月
・完全かけ放題:1,210円/月
セット割eo光:330円/月
詳細公式サイト

mineoの基本料金は大きく2つに分かれており、データ容量から選ぶマイピタと通信速度から選ぶマイそくがあります。

マイピタは他の格安SIMと同様に1ヶ月に使用するデータ容量を選びます。

一方でマイそくは通信速度から選び、ネットが使い放題です。

マイそくの注意点は平日の昼12時~13時は速度制限により最大32Kbpsの低速です。

また、mineoの人気のオプションやおすすめサービスについて紹介します。

オプション・サービス名料金詳細
パケット放題 Plus385円/月
※10GBコース以上無料
mineoスイッチオンで最大1.5Mbpsでデータ使い放題
夜間フリー990円/月夜22:30~7:30のデータ通信使い放題
パスケット110円/月余ったパケットを無期限くりこし可能
フリータンク無料パケットをユーザーでシェア可能
ゆずるね。無料平日12時~13時の間を「ゆずるね。」宣言すると、特典をプレゼント

「フリータンク」「やゆずるね。」はmineoオリジナルの人気サービスでほかではみかけないでしょう。

データ容量が足りず困ったときにパケットを追加購入せず、もらえるのはうれしいですね。

セット割引・家族割

eo×mineoセット割を解説

mineoのセット割引と家族割引は以下の2つです。

mineoの割引サービス
  • eo × mineoセット割
  • U-NEXT × mineoセット割
  • Hulu × mineoセット割
  • 家族割引
  • 毎月パケット増量特典 パケ増し

eo光とmineoをセットで利用すると、eo光の料金が毎月330円割引、年間合計最大3,960円割引されます。

eo光とは関西圏で提供されている関西電力グループのオプテージが運営する光回線のことです。

mineoの家族割引は最大5回線まで1回線あたり55円割引、デュアルタイプの3回線目以降は165円割引されます。

世帯別の離れて暮らす家族や同居している同性パートナーや事実婚の方も割引対象です。

同じような割引で「複数回線割引」があり、最大10回線まで月々55円割引可能です。

なお、同一回線の場合は家族割引が優先され、併用はできません。

おすすめキャンペーン

mineo|マイピタ1~20GB 最大6カ月間990円キャンペーン

mineoのおすすめキャンペーンを下記表よりチェックしましょう。

キャンペーン名期間内容
端末価格割引キャンペーン2025年2月4日~2025年3月31日対象端末の端末価格を割引
マイピタ1~20GB 最大6カ月間990円キャンペーン2025年2月4日~2025年6月3日最大6カ月間、月基本料金を割引(デュアルタイプ/マイピタの容量によって金額が変動)
10分通話パック2025年2月4日~2025年6月3日最大6カ月の間110円割引
U-NEXT特典2025年2月4日~2025年6月3日U-NEXT最大3カ月分プレゼント
Hulu特典2025年2月3日~2025年3月31日Hulu最大12カ月間毎月220円割引
紹介アンバサダー制度終了日未定紹介された方
特典1:事務手数料無料
特典2:電子マネーギフト券2,000円分プレゼント
紹介する方
・1,500円~3,500円分/件の電子マネーギフトをプレゼント

対象端末をmineoで購入すると電子マネーギフトがもらえます。

端末購入と同時に乗り換え検討中の方におすすめです。

また、mineoを利用している方に紹介してもらうと、特典の受け取りが可能です。

お得なキャンペーン実施中!mineo公式サイトを見る

mineoの速度|評判・口コミまとめ

mineoの速度に関する評判・口コミを調査

mineoの速度に関する評判・口コミ
  • 日常生活で問題なく利用できるレベル
  • 低速無制限は早くないけどコスパはいい
  • 昼と夕方の通信速度は非常に遅い
  • 速度制限時はネットはまともに利用できない

mineoの実際の通信速度をチェックしましょう。

速度は遅いや十分と様々な口コミがありましたが、実際はどうなのかをみんそくを参考に紹介します。

平均実行速度

mineoの平均実効速度
平均ダウンロード速度52.89Mbps
平均アップロード速度12.66Mbps
平均Ping値60.95ms
測定件数20,700件

mineoの通信速度は普段使いでは支障なく使えるでしょう。

ただ、複数のアプリを同時使用や負荷のかかるゲームアプリではもたつくかもしれません。

一般的にダウンロード速度30Mbps以上、アップロード10Mbps以上あれば問題なく利用できると言われています。

時間帯別の平均実行速度

mineoの時間帯別の平均速度
時間帯Ping下り上り
55.4ms76.12Mbps22.06Mbps
74.2ms17.63Mbps9.15Mbps
夕方69.35ms28.29Mbps10.73Mbps
58.49ms26.07Mbps8.73Mbps
深夜56.82ms77.18Mbps14.42Mbps

時間帯別だと口コミにあったように昼の時間帯の通信速度は速いとは言えないでしょう。

また、夕方や夜の時間帯も使用環境によっては快適な通信速度は出ないかもしれません。

特に回線が混み合うエリアでの利用だと多くの方は遅いと感じるでしょう。

WebやSNS閲覧、テキストのやりとりなどは通信状況を気にせず利用できますが、動画視聴やゲームなどは読み込みに時間がかかったり、ラグが発生したりすることもあるでしょう。

お得なキャンペーン実施中!mineo公式サイトを見る

mineoの評判・口コミからどんな人におすすめか解説

mineoの評判・口コミからわかるおすすめな人を解説

mineoの口コミや評判からおすすめする人は以下のとおりです。

mineoをおすすめする人
  • 2,000円以内の定額料金でデータ容量を気にせず無制限で使いたい人
  • お使いのスマホでmineoへ乗り換えたい人
  • 自宅にWi-Fi環境があるまたはeo光を利用している人

mineoの通信は低速ではありますが、安い料金でネット使い放題です。

高速通信でなくても気にならない方はスマホの節約と無制限通信が可能になります。

mineoのマイピタはデータ容量最大20GBまで、マイそくは低速でのデータ無制限です。

自宅にWi-Fi環境がある方は、高速通信はWi-Fiで外出先ではmineo回線で安く利用できるでしょう。

さらに、eo光とのセット割引を適用すれば毎月の料金を抑えられます。

通信速度が気にならない、毎月のスマホ代を節約したい人におすすめです。

一方でmineoをおすすめしない人は以下のとおりです。

mineoをおすすめしない人
  • 安定した通信速度でネットを使いたい人
  • 手厚いサポートを受けたい人

高速通信や安定した通信速度で利用したい人は、mineoへ変更すると不便に感じるでしょう。

また、店舗数が少なく、チャットやメールサポート、電話サポートでは不安な人にもあまりおすすめできません。

お得なキャンペーン実施中!mineo公式サイトを見る

mineoと他の格安SIMを比較

mineoと他の格安SIMを比較して解説

格安SIMの中でも人気の高い楽天モバイルを例に、mineoと比較していきます。

それぞれ異なる強みを持っているので、自身に合っているものを選びましょう。

項目mineo楽天モバイル
料金プラン(通話あり)・1GB:1,298円
・5GB:1,518円
・10GB:1,958円
・20GB:2,178円
【以下無制限】
・最大3Mbps:2,200円
・最大1.5Mbps:990円
・3GB未満:1,078円
・20GB未満:2,178円
・無制限:3,278円
※段階制料金プラン
カウントフリーパケット放題 Plus:385円
※10GBコース以上は無料
無制限:3,278円
無料通話-Rakuten Linkアプリ使用で国内通話無料
通信速度(下り)54.06Mbps(普通)149.9Mbps(速い)
エリアドコモ回線、au回線、ソフトバンク回線楽天回線
その他・繰り越し可能(翌月まで)
・eo光セット割:-330円/月
楽天ポイントとの連携
詳細公式サイト公式サイト
他社比較したまとめ
  • 1GBは楽天モバイルの方が安い
  • 5GBはmineoの方が安い
  • 20GB未満はどちらも同料金
  • 安定した通信で無制限を利用できるのは楽天モバイル
  • 低速でも料金を安くできるのはmineo
  • 無料通話が利用たいなら楽天モバイルの専用アプリがお得
  • 1日を通して通信速度が速いのは楽天モバイル
  • エリアが安定しているのはmineo
  • 店舗サポートはどちらも可能
  • ポイントをお得に貯めたいなら楽天モバイル

mineoの魅力は、なんといっても安い料金でデータ使い放題が利用できる点です。

また3キャリアの回線が選べるので、快適な通信ができるのもメリット。

さらに、eo光を利用できる地域の人であれば、毎月お得な割引を受けられるので非常におすすめですよ。

加藤
楽天モバイルは初期費用と違約金がないので、お試しで利用してみるのもおすすめですよ。

楽天モバイルの新規、乗り換えキャンペーンはこちらを確認してください。

楽天モバイルへ乗り換えなら最大14,000ポイント還元の「三木谷キャンペーン」が実施中です!

最大限お得に契約してい方は下記の専用ページから申込をしてくださいね。

楽天モバイルの三木谷キャンペーン専用ページはこちら▼
楽天モバイルの三木谷社長キャンペーン詳細

mineoの評判・口コミを調査したまとめ

mineoの評判・口コミを調査したまとめ

mineoの口コミによる評判からわかったことを以下にまとめました。

mineoの口コミによる評判のまとめ
  • ドコモ・au・ソフトバンクの3回線から選択可能
  • パケット Plusやマイそくでネット使い放題
  • セット割や家族割引でお得
  • 時間帯やエリアによっては通信速度が遅い

mineoは3キャリアから好きな回線を選べるため、乗り換えやすい格安SIMです。

パケット Plusやマイそくは低価格でネットが無制限で使え、スマホ代の節約が可能です。

さらに、セット割や家族割引で毎月の料金を抑えられるでしょう。

時間帯や場所によっては通信速度が遅くなることもありますが、通信速度にある程度許容できる方におすすめです。

ぜひmineoへ乗り換えて、スマホ代をお得にしましょう。

お得なキャンペーン実施中!mineo公式サイトを見る