プログラミングスクールはIT分野で就職や転職、起業を目指す方にとても人気です。
IT業界への転職は、経験者や即戦力が求められる傾向にあるため、未経験の方がIT業界に入るためにはスクールでスキルを身につけることが必須とも言えます。
本記事では、社会人におすすめのプログラミングスクール(特に勉強を継続しやすいスクール)をピックアップしてご紹介します。
おすすめプログラミングスクール厳選
おすすめ | プログラミングスクール | 無料相談/無料説明会 無料カウンセリング |
---|---|---|
① | DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ) | 予約はこちら |
② | COACHTECH(コーチテック) | 予約はこちら |
③ | RUNTEQ(ランテック) | 予約はこちら |
無料(相談/説明会/カウンセリング)するなら特に上記3つがおすすめです!
無料相談を3~5つぐらいして自分に合うのを見つけるのがおすすめです!
社会人向けのプログラミングスクールとは
社会人向けのプログラミングスクールは転職や起業のために、プログラマやエンジニアを目指す方にとても人気です。
オンラインで学べるスクールも多く、仕事をしながら勉強することもできます。
またプログラマーやAIエンジニアを目指す方におすすめの資格「E資格」など、資格取得をサポートするスクールもあります。
ではさっそく、社会人におすすめできるプログラミングスクールの条件を見ていきましょう。
社会人向けのプログラミングスクールおすすめ
社会人におすすめのプログラミングスクールの条件をまずピックアップしました。
- 即戦力となるためのプログラミング、エンジニアリングのスキルを身につけることが出来る
- 充実した学習ができる環境が整っている
- 通学が難しい方の場合、オンラインで完結することも重要
- 講師のフォローは土曜、夜間も対応
- 転職や起業もサポートしてもらえる
人それぞれの環境によりますが、まずは上に挙げた5つの条件を満たしているスクールを選びたいところです。
身につけられるスキルはもちろん、学習を継続できるバックアップがあるか、講師のフォローや質問に対応してもらえるか、転職や起業のサポートがあるかは最低限確認しておきましょう。
ではここから、プログラミングスクールの紹介に入ります。
DMM WEB CAMP
DMM WEB CAMPは社会人向けのプログラミングスクールで、大手のスクールとして知られています。
コースは以下の3つです。
- DMM WEBCAMP COMMIT
- DMM WEBCAMP PRO
- DMM WEBCAMP SKILLS
3ヶ月という短期間でで学べるエキスパートコースなどもあり、コースの充実度にも定評があります。
またオンラインで受講を考えている方に向けた無料相談も実施しています。
自分に向いているコースが分からない方は、利用しても良いでしょう。
カリキュラムは基礎プログラミングに始まり、最終的には就活や転職で使えるポートフォリオの制作となります。
また講師はマンツーマンで、チャットなどを使って質問をしながら、自宅でマイペースに学習を進められます。
運営会社 | 株式会社インフラトップ |
---|---|
社会人向けコース名 | DMM WEB CAMP PRO |
学べる言語 | HTML,CSS,JavaScript,jQuery,Ruby,Ruby on Railsなど |
受講期間 | PRO:12週間 or 16週間 ※学習期間延長可能 |
受講形態 | オンラインまたは通学 |
教室 | 渋谷校、新宿校、難波校 |
サポート対応時間 | 13~22時 |
開発・ポートフォリオ作成 | ポートフォリオ作成あり |
返金サポート | 14日間全額返金保証あり、最大1年間の転職サポートあり |
無料カウンセリング | 実施 |
公式サイト | DMM WEB CAMP(公式サイト)を見る |
DMM WEB CAMPの申込み手順
DMM WEB CAMPは無料体験があるため、受講前に無料体験に申し込みましょう。
また転職特化型コースは通常の無料体験ではなく、専用の無料カウンセリングが用意されています。
以下、無料体験の申し込み手順を解説しますので、興味のある方はご確認ください。
手順1:DMM WEB CAMP公式サイトにアクセスする
手順2:「無料体験に申し込む」をタップする
手順3:名前や連絡先など、必要事項を記入する
手順4:利用規約と個人情報保護方針に同意して、「無料体験に申し込む」をタップする
COACHTECH(コーチテック)
COACHTECH(コーチテック)はフリーランスに特化したプログラミングスクールです。
フリーランスエンジニアとして活躍できるようになることを目標としており、未経験者も歓迎しています。
運営会社 | 株式会社estra |
---|---|
カリキュラム | Basicターム Standardターム Advanceターム COACHTECH Pro |
学べる言語 | HTML,CSS,JavaScript,Ruby,PHP,Java,Python,Swift,C++,C#,R,SQLなど |
受講期間 | 合計20~28週間 |
受講形態 | オンライン |
教室 | なし(完全オンライン) |
サポート対応時間 | 9~21時 |
無料カウンセリング | 実施 |
公式サイト | COACHTECH(公式サイト)を見る |
挫折率は公式サイトによると、脅威の3%です。(記事執筆時点)
さらに未経験者率は90%(記事執筆時点)ということで、継続して頑張り続けられる環境が整っています。
未経験からフリーランスエンジニアを目指す上で大きな壁となる「最初の開発実績」は、カリキュラム完遂後の「COACHTECH Pro」で補償されています。
COACHTECH Proのステップでは実際の開発案件を手がけるため、そのあとのポートフォリオや転職活動にも活かせます。
スキルを身につけ、実務を経験し、最初の開発実績を築き上げることで、何よりも得がたい「自信」も手に入れられるのはCOACHTECHの大きな強みです。
RUNTEQ(ランテック)
他社の追随を許さない圧倒的な学習量でエンジニアとして自走できる、本質的な力を養うスクールがRUNTEQ(ランテック)です。
学習量を見ると厳しい印象を受けるモノの、創業以来の内定率98%という脅威の数字が素晴らしい実績を物語っています。
運営会社 | 株式会社スタートアップテクノロジー |
---|---|
カリキュラム | Basicターム Standardターム Advanceターム COACHTECH Pro |
学べる言語 | HTML,CSS,JavaScript,Ruby,Rails,SQLなど |
受講期間 | 5ヶ月~9ヶ月間 |
受講形態 | オンライン |
教室 | なし(完全オンライン) |
サポート対応時間 | 平日 11:00~22:00 土日 10:00~18:00 (水・祝休み) |
無料カウンセリング | 実施 |
公式サイト | RUNTEQ(公式サイト)を見る |
開発現場が求めるレベルを目指しているため、本気でエンジニアを目指す方、エンジニアになるための努力を惜しまない方には強くおすすめできるスクールです。
なおRUNTEQではWebエンジニアに特化した講義と就職サポートを実施しています。
Webエンジニアの需要は絶えることなく、引く手あまたの職種です。
学習量やカリキュラムについていけるか不安な方、内定率98%の実績など、気になる方はぜひ無料キャリア相談会に申し込みましょう。
無理な勧誘はなく、RUNTEQのことがより一層わかります。
侍エンジニア
目的に合うコースが多数用意されており、資格取得もできます。
また講師がマンツーマンでサポートしてくれるため、短期間でも未経験からエンジニアになる方もいるスクールです。
講義は動画で学習することが出来るため、忙しい社会人の方にも向いています。
運営会社 | 株式会社SAMURAI |
---|---|
コースの種類 | デビューコース エキスパートコース AIコース 転職コース Webデザインコース フリーランスコース |
学べる言語 | HTML,CSS,JavaScript,Ruby,PHP,Java,Python,Swift,C++,C#,R,SQLなど |
受講期間 | 1ヶ月ー48週間 |
受講形態 | オンラインと通学の両方 |
教室 | 渋谷校 |
サポート対応時間 | 8~22時 |
無料カウンセリング | 実施 |
公式サイト | 侍エンジニア(公式サイト)を見る |
侍エンジニアの評判・口コミ|料金や転職支援・サポートは?
POTEPAN CAMP
実績のある講師によるフォローがあり、プログラミングはもちろんE資格の取得もできるスクールです。
オンライン学習型のプログラミングスクールで、時間のない社会人でも空いた時間でスキルを身につけたり、資格を取得できるでしょう。
運営会社 | 株式会社ポテパン |
---|---|
コース名 | Webアプリケーションコース Railsキャリアコース |
学べる言語 | HTML,CSS,JavaScript,Ruby,Ruby on Rails,Rspec,SQL,Gitなど |
受講期間 | アプリケーションコース:2ヶ月(8週間) Railsキャリアコース:5ヶ月(20週間) 延長可能 |
受講形態 | オンライン |
サポート対応時間 | 毎日23時まで |
開発・ポートフォリオ作成 | ポートフォリオ作成 |
返金サポート | なし |
無料カウンセリング | 実施 |
公式サイト | ポテパンキャンプ(公式サイト)を見る |
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)の評判・口コミ|働きながらは難しい?
株式会社 zero to on
講師は初心者が基礎からプログラミングについて学ぶことが出来るように指導してくれます。
また分からないことはチャットですぐに相談できます。
コースの数が豊富なので自分に適したコースを選択することが出来るおすすめのスクールです。
株式会社 ドリームキャリア
3ヶ月で未経験でも実務で通用可能なAIスキルを身につけることを目標としています。
プロのプログラマー、エンジニアとして活躍している講師が丁寧に指導してくれます。
短期間で実務で通用するスキルを身につけるための体制が整っているスクールのひとつです。
社会人におすすめのプログラミングスクールまとめ
社会人におすすめのスクールをピックアップしました。
おすすめプログラミングスクール厳選
おすすめ | プログラミングスクール | 無料相談/無料説明会 無料カウンセリング |
---|---|---|
① | DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ) | 予約はこちら |
② | COACHTECH(コーチテック) | 予約はこちら |
③ | RUNTEQ(ランテック) | 予約はこちら |
無料(相談/説明会/カウンセリング)するなら特に上記3つがおすすめです!
無料相談を3~5つぐらいして自分に合うのを見つけるのがおすすめです!
流行のWEB開発だけでなく、スマホ開発などさまざまな分野で活躍することを目指すスクールもあり、ご自身がなりたいエンジニア・プログラマ像を考えてスクールやコースを選びましょう。
ほとんどのスクールではオンライン授業が開催されているため、忙しい社会人の方も勉強を継続できます。
また他の受講生とのコミュニティや講師のフォローアップなど、勉強継続と転職や起業のためのサポートも充実しています。
ご自身にぴったりなスクールをぜひ見つけてください。
プログラミングスクールの選び方|初心者でも失敗しない教室や講座の選ぶ基準