ahamoでiPhone17を予約する方法|発売日はいつ?価格・注意点を解説

更新日:2025年8月20日

※本記事には広告が表示されます。

※最新情報は公式ページをご確認ください。

ahamoでiPhone17を予約する方法|発売日はいつ?価格・注意点を解説

2025年9月に登場が予想されるiPhoneシリーズ最新モデル「iPhone 17」。ahamoからも発売される可能性が高く、人気モデルだけに予約を逃すと在庫切れで手に入りにくくなることもあります。

この記事では、ahamoでiPhone 17を予約する具体的な方法をわかりやすく解説。発売日・販売価格・主なスペック、さらに予約時や購入後に気をつけたい注意点までしっかり網羅しているので、ぜひ参考にしてください。

ahamoのiPhone17の発表日・予約開始日・発売日

ahamo
今月のおすすめキャンペーン

ahamoの乗り換えキャンペーンキャンペーンページからエントリーをして乗り換えるだけで、20,000dポイント(期間・用途限定)進呈中!還元額は格安SIM・格安スマホの中でも最大級!今がチャンスです!

ahamoの端末割引キャンペーン最新iPhoneや最新Androidスマホが最大44,000円割引!不定期で対象機種が変更になるので、欲しい機種がないかしっかりチェックしてくださいね。

格安SIM(格安スマホ)のおすすめ5選
1位2位3位4位5位
4.44.14.14.14.0
楽天モバイルahamoLINEMOpovoワイモバイル
楽天モバイルのロゴahamoのロゴLINEMOのロゴpovoのロゴワイモバイルのロゴ
3GB・20GB・無制限の従量課金制でどれも安く、専用アプリで通話が無料!安心のドコモ回線。通話5分間無料、海外でもそのまま使える!LINEカウントフリーで基本料金も控えめ。スタンプも使える。1GB〜無制限まで自由にカスタマイズできて節約できる。家族割引・光回線とのセットのおうち割がお得。契約時の特典も豪華!
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
サイト監修者の加藤監修者
株式会社ショーケース社員加藤 京平
格安SIMのメディア編集に5年以上携わる通信業界の専門家。最新のSIM情報を日々リサーチし、料金プランや通信品質、キャンペーン情報を徹底比較。
これまでに数百社以上の格安SIMを分析し、初心者からヘビーユーザーまで、あらゆる利用スタイルに最適なプラン選びをサポートしてきました。本記事では、格安SIMのメリット・デメリットを分かりやすく解説し、読者の皆さまが自分に合った最適なSIMを選べるよう監修しています。

※格安SIMのレーティング基準と評価方法はこちらです。

※本記事内の金額は全て税込みです。

※記事内の速度計測はみんなのネット回線速度から引用しています。

※実際の速度についてはご利用の環境によって変動します。

目次

ahamoでiPhone17を予約する方法

ahamoでiPhone17を予約する方法は大きく3つあります。

ahamoでiPhone17を予約する方法
  • ahamoオンラインショップ【おすすめ!】
  • 店頭(ショップ)
  • ahamoの既存ユーザーはドコモオンラインショップ

ahamoオンラインショップで予約・購入できるのは新規またはMNPの場合のみです。既存のahamoユーザーが機種変更する場合は、ドコモオンラインショップで予約しましょう。

店頭(ショップ)でも予約できますが、ahamoユーザーが店舗を利用する場合は手数料がかかります。24時間いつでも利用でき、手数料もかからないオンラインショップがおすすめです。

iPhone17をahamoオンラインショップで予約する方法

iPhone17をahamoオンラインショップで予約する方法を解説

iPhone17をahamoオンラインショップで予約する方法は以下の通りです。

iPhone17をオンラインで予約する方法
  1. 申し込みに必要なものを準備する
  2. ahamoの公式サイトから予約する
  3. iPhone17が入荷されたら購入手続きをする

ahamoでiPhone17を予約する際はdアカウント、本人確認書類、クレジットカードまたは銀行口座が必要です。

申し込みの前に準備しておきましょう。

必要なものを準備ができたら、ahamoオンラインショップから予約手続きを進めてください。

ここでは例としてiPhone16eを予約する手順を掲載していますが、iPhone17でも手順は同じです。

今なら最大20,000pt進呈中!ahamo公式サイトを見る
  1. STEP.
    ahamo公式サイト下部の「製品」をタップ
    ahamoオンラインショップでiPhone17を予約する方法
  2. STEP.
    「iPhone」をタップ
    ahamoオンラインショップでiPhone17を予約する方法
  3. STEP.
    購入したいiPhone17をタップ
  4. STEP.
    カラーと容量を選び「購入する」をタップ
    ahamoオンラインショップでiPhone17を予約する方法
  5. STEP.
    「新しくahamoを契約する」にチェックを入れて「次へ」をタップ
    ahamoオンラインショップでiPhone17を予約する方法
  6. STEP.
    MNPか新規契約かを選択して「次へ」をタップ
    ahamoオンラインショップでiPhone17を予約する方法
    MNPなら「今の電話番号をそのまま使う」にチェックを入れる
  7. STEP.
    「準備OK」をタップ
    ahamoオンラインショップでiPhone17を予約する方法
  8. STEP.
    カラーと容量を確認し、「スマホの予約手続きへ」をタップ
    ahamoオンラインショップでiPhone17を予約する方法
  9. STEP.
    dアカウントにログイン(ログインしていない場合)
    ahamoオンラインショップでiPhone17を予約する方法
  10. STEP.
    お客様情報を入力して「登録する」をタップ
    ahamoオンラインショップでiPhone17を予約する方法
  11. 終了
    申し込み完了メールを必ず確認してください。

予約が終わったら、iPhone17が入荷されるのを待ちましょう。

iPhone17が入荷されると、ドコモから入荷連絡のメールが届きます。

メールに記載されているURLから「予約内容の確認」ページにアクセスし、画面の指示に従って購入手続きしましょう。

なお、入荷連絡メールの受信日から4日以内に購入しないと、申し込みが自動的にキャンセルされます。

メールを受け取ったら、速やかに購入手続きしてください。

iPhone17を店頭(ショップ)で予約してahamoの契約をする方法

iPhone17を店頭(ショップ)で予約する方法を解説

iPhone17を店頭(ショップ)で予約する方法は以下の通りです。

iPhone17を店頭(ショップ)で予約する方法
  1. 申し込みに必要なものを準備
  2. 行きたいショップへ来店予約
  3. 予約した日時にショップへ行き、予約手続き
  4. 入荷連絡が来たら再度ショップへ行き、購入手続き

ドコモショップでiPhone17を予約する際は、事前に来店予約するのがおすすめです。

来店予約なしだと、待ち時間が長くなります。

ドコモの公式サイトから行きたいショップを検索し、予約しましょう。

予約した日時になったらショップへ行き、店員さんの指示に従えばOKです。

なお、ahamoユーザーがドコモショップでiPhone17を予約する際は手数料がかかります。

サポート名サポート内容手数料
ahamo機種変更フェア既存のahamoユーザーによる機種変更をドコモショップで受付3,850円
ahamo Webお申込みサポート新規契約・他社からのMNP・ドコモからのプラン変更をサポート3,300円
ahamo Webお手続きサポート契約後の各種お手続き(データ移行など)をサポート3,300円

ahamoオンラインショップなら、手数料は一切かかりません。

手数料を節約するためにも、オンラインショップから予約するのがおすすめです。

ahamoユーザーが機種変更でiPhone17を予約するならドコモオンラインショップ

ドコモオンラインショップ

ahamoユーザーが機種変更でiPhone17を予約する際は、ドコモオンラインショップを利用します。

iPhone17をドコモオンラインショップで予約する方法は以下の通りです。

iPhone17をオンラインで予約する方法
  1. 申し込みに必要なものを準備する
  2. ドコモオンラインショップから予約する
  3. iPhone17が入荷されたら購入手続きをする

ドコモオンラインショップで機種変更する場合、本人確認書類は不要です。

支払いに利用するクレジットカードまたは銀行口座を用意したら、予約手続きを進めましょう。

ここでは例としてiPhone16eを予約する手順を掲載していますが、iPhone17でも手順は同じです。

  1. STEP.
    ドコモオンラインショップにアクセスし「iPhone」をタップ
    ドコモオンラインショップでiPhone17を予約する方法
  2. STEP.
    予約したいiPhone17をタップ
    ドコモオンラインショップでiPhone17を予約する方法
  3. STEP.
    カラーとストレージ容量を選んで「予約する」をタップ
    ドコモオンラインショップでiPhone17を予約する方法
  4. STEP.
    「機種変更」をタップして「ログインして予約する」をタップ
    ドコモオンラインショップでiPhone17を予約する方法
  5. STEP.
    dアカウントにログイン
    ドコモオンラインショップでiPhone17を予約する方法
  6. STEP.
    お客様情報を入力して「登録する」をタップ
    ドコモオンラインショップでiPhone17を予約する方法
  7. 終了
    予約完了メールを必ず確認してください。

iPhone17が入荷されると、入荷連絡のメールが届きます。

メールに記載のURLから「予約内容の確認」ページにアクセスし、画面の指示に従って購入手続きを進めてください。

ドコモオンラインショップの場合も、入荷連絡メールの受信日から4日以内に購入する必要があります。

期限を過ぎると申し込みが自動的にキャンセルされるので、早めに手続きしましょう。

今なら最大20,000pt進呈中!ahamo公式サイトを見る

ahamoでiPhone17を最速で確実に予約するための裏ワザ

ahamoでiPhone17を最速で確実に予約するための裏ワザを解説

ahamoで最速かつ確実にiPhone17を手に入れたい人は、以下の裏技を試してみてください。

事前にdアカウントへ登録・ログインしておく

ahamoの申し込み手順

ahamoでiPhone17を予約する際は、dアカウントが必要です。

申し込みの途中にdアカウントを作成することもできますが、手続きに時間がかかります。

これからahamoを契約する場合は、予約開始日までにdアカウントを作成しておきましょう。

事前にdアカウントを作成し、ログインしておけば申し込み時にログインする手順をスキップできます。

すでにdアカウントを持っている人も、前もってログインしておくのがおすすめです。

機種変更の場合はパスキー端末設定も済ませる

機種変更でiPhone17を予約する場合、購入手続き時にパスキー認証が必要です。

パスキー認証では、パスワードの代わりに生体認証などでログインします。

まだパスキー認証の設定をしていない場合は、事前に設定を済ませましょう。

なお、設定を進める際はWi-Fiをオフにしてドコモ(ahamo)回線によるデータ通信を利用してください。

  1. STEP.
    dアカウントメニューにログインし「パスキー端末設定」をタップ
    dアカウントのパスキー端末設定の手順
  2. STEP.
    「パスキー端末設定」をタップ
    dアカウントのパスキー端末設定の手順
  3. STEP.
    ネットワーク暗証番号を入力して「次へ」をタップ
    dアカウントのパスキー端末設定の手順
  4. STEP.
    「次へ」をタップ
    dアカウントのパスキー端末設定の手順
  5. STEP.
    指紋認証・顔認証やパスコードなどで画面ロックを解除
  6. 終了

事前にパスキー端末設定をしておけば、購入手続きもスムーズですよ。

本人確認書類に不備がないか確認する

ahamoのiPhone17契約で必要な書類

新規契約またはMNPでahamoを申し込む場合は、本人確認書類も必要です。

iPhone17の購入手続き時に、審査が実施されます。

本人確認書類に不備があると審査に落ちてしまい、iPhone17を購入できません。

iPhone17の予約開始までに、住所や氏名が最新のものか、有効期限が過ぎていないかなどをチェックしておきましょう。

予約するiPhone17のカラーと容量と決めておく

ahamoでiPhone17を予約する前に、購入するカラーとストレージ容量を決めておくのがおすすめです。

iPhone17はカラーもストレージ容量も複数用意されるため、最初に決めておかないと購入時に迷うかもしれません。

迷っている間に売り切れてしまったら、もったいないですよね。

また、予約後にカラーや容量を変更する場合、いったんキャンセルして再予約する必要があります。

そういった間違いを防ぐためにも、事前に購入するカラーと容量を決めておきましょう。

今なら最大20,000pt進呈中!ahamo公式サイトを見る

ahamoでiPhone17の予約状況を確認する手順

ahamoでiPhone17の予約状況を確認する手順は、予約したサイトによって異なります。

ahamoオンラインショップで予約した場合は、ahamoサイトから確認してください。

左上のメニューから「予約内容の確認・キャンセル」をタップすればOKです。

ドコモオンラインショップで予約した場合は、ドコモオンラインショップの購入履歴から確認できます。

  1. STEP.
    ドコモオンラインショップにアクセスし、左上のメニューの「購入履歴」をタップ
    ahamoでiPhone17の予約状況を確認する方法
  2. STEP.
    「商品予約」にチェックを入れて「dアカウントへログイン」をタップ
    ahamoでiPhone17の予約状況を確認する方法
  3. STEP.
    dアカウントにログイン
    ドコモオンラインショップでiPhone17を予約する方法
  4. STEP.
    予約一覧から「詳細・変更・キャンセル」をタップ
  5. 終了

ahamoオンラインショップでもドコモオンラインショップでも、予約後のカラー・容量変更はできません。

どうしても変更したい場合は、予約確認画面からキャンセルしたうえで再度申し込んでください。

今なら最大20,000pt進呈中!ahamo公式サイトを見る

ahamoのiPhone17の予約方法に関するよくある質問

ahamoのiPhone17の予約方法に関するよくある質問に回答

ahamoのiPhone17を予約する際によくある質問をまとめました。

ahamoのiPhone17の発売日はいつ?

iPhone17は2025年9月19日に発売されると予想されています。

9月9日に発表され、9月12日に予約が開始されるようです。

ahamoでも、上記のスケジュールで予約が開始される可能性が高いでしょう。

ahamoでiPhone17の予約をするならオンラインと店舗どちらがおすすめ?

ahamoでiPhone17を予約するなら、オンラインがおすすめです。

店舗で予約すると手数料がかかります。

オンラインなら手数料がかかりませんし、予約が始まれば24時間いつでも手続き可能です。

ahamoで予約したiPhone17はいつ届く?

ahamoでiPhone17を予約すると、最短で発売日当日に届きます。

注意点として、ahamoでは予約手続きではなく購入手続きが完了した人から順に発送されます。

入荷連絡メールが来たら、速やかに購入してください。

ahamoでiPhone17を予約した後にキャンセルできる?

ahamoでは、iPhone17を予約した後にキャンセルできます。

ahamoサイトもしくはドコモオンラインショップからキャンセル手続きをしてください。

また、入荷連絡メールの受信日から4日内に購入手続きをしなかった場合は、自動でキャンセルされます。

ahamoでiPhone17を予約した後にカラーや容量を変更できる?

ahamoでは、予約したあとにカラーや容量を変更できません。

一度キャンセルした後、もう一度予約しましょう。

ahamoのiPhone17は予約なしでも購入できる?

予約なしでも、発売日以降になればiPhone17を購入できます。

しかし、iPhoneシリーズは人気が高いため、発売日には在庫切れで買えないかもしれません。

発売してすぐにiPhone17を手に入れたいなら、ahamoで予約しておくのがおすすめです。

今なら最大20,000pt進呈中!ahamo公式サイトを見る

ahamoのiPhone17の価格

ahamoのiPhone17の価格を解説

iPhone17の価格は判明していないため、ahamoでの販売価格がいくらになるかも分かりません。

ここでは、リーク情報を元にiPhone17の価格を予想してみたいと思います。

iPhone17は全モデルが50ドル前後値上げされると予想

最新のリークを元にした、iPhone17の価格予想は次の通りです。

iPhone17シリーズの価格予想
  • iPhone17
    899ドル〜(13万円前後)
  • iPhone17 Air
    999ドル〜(14万円前後)
  • iPhone17 Pro
    1,099ドル〜(16万円前後)
  • iPhone17 Pro Max
    1,199ドル〜(19万円前後)

iPhone17は、iPhone16シリーズから全モデルが50ドルほど値上げされると噂されています。

iPhone17 AirはiPhone16 Plusに近い価格と予想されていますが、新登場のモデルなので高くなる可能性もあるようです。

また、iPhone17のみiPhone16から据え置きという情報もあり、はっきりとした価格はまだ分かりません。

iPhone17の価格
スクロールできます→
ahamoのiPhone17価格
容量128GB256GB512GB
通常未発表未発表未発表
いつでもカエドキプログラム※乗り換え:未発表
新規:未発表
機種変更:未発表
乗り換え:未発表
新規:未発表
機種変更:未発表
乗り換え:未発表
新規:未発表
機種変更:未発表
詳細ahamo公式ショップを見る
※機種割引適用、23ヶ月目に本機種を返却した場合
iPhone17 Airの価格
スクロールできます→
ahamoのiPhone17 Airの価格
容量128GB256GB512GB
通常未発表未発表未発表
いつでもカエドキプログラム※乗り換え:未発表
新規:未発表
機種変更:未発表
乗り換え:未発表
新規:未発表
機種変更:未発表
乗り換え:未発表
新規:未発表
機種変更:未発表
詳細ahamo公式ショップを見る
※機種割引適用、23ヶ月目に本機種を返却した場合
iPhone17 Proの価格
スクロールできます→
ahamoのiPhone17 Proの価格
容量128GB256GB512GB1TB
通常未発表未発表未発表未発表
いつでもカエドキプログラム※乗り換え:未発表
新規:未発表
機種変更:未発表
乗り換え:未発表
新規:未発表
機種変更:未発表
乗り換え:未発表
新規:未発表
機種変更:未発表
乗り換え:未発表
新規:未発表
機種変更:未発表
詳細ahamo公式ショップを見る
※機種割引適用、23ヶ月目に本機種を返却した場合
iPhone17 Pro Maxの価格
スクロールできます→
ahamoのiPhone17 Pro Maxの価格
容量128GB256GB512GB1TB
通常未発表未発表未発表未発表
いつでもカエドキプログラム※乗り換え:未発表
新規:未発表
機種変更:未発表
乗り換え:未発表
新規:未発表
機種変更:未発表
乗り換え:未発表
新規:未発表
機種変更:未発表
乗り換え:未発表
新規:未発表
機種変更:未発表
詳細ahamo公式ショップを見る
※機種割引適用、23ヶ月目に本機種を返却した場合
加藤
アップルの正式発表後にグローバル価格が公表され、発売日前日あたりにahamoの価格が発表されます。

ahamoなら端末購入プログラムや割引で安く買える可能性あり

いつでもカエドキプログラムを解説

ahamo(ドコモ)におけるiPhoneの販売価格は、Apple Storeより高めです。

そのため、ahamoのiPhone17も定価はApple Storeより高くなると予想されます。

しかし、端末購入プログラム「いつでもカエドキプログラム」を利用すれば、実質負担額を大幅に減らせるでしょう。

たとえばiPhone16の場合、24回払いで購入&23ヶ月目に返却すれば、実質負担額を6割ほど節約できます。

例:iPhone16(128GB)の実質負担額
  • 機種代金:145,200円
  • 初回の支払い:2,354円
  • 2~23回目の支払い額:2,341円×22回(51,502円)
  • 24回目の支払い額:91,344円
    ⇒23ヶ月目に返却で支払い不要!
  • 実質負担金:53,856円

また、ahamoでは「5G WELCOME割」をはじめとする多数の割引が用意されています。

実際の割引内容は発売しないと分かりませんが、何かしらの割引が適用される可能性は高いでしょう。

今なら最大20,000pt進呈中!ahamo公式サイトを見る

ahamoのiPhone17のスペック

ahamoのiPhone17のスペックを解説

最新のリークを元に、iPhone17のスペックをまとめました。

iPhone17のスペック
スクロールできます→
スペックiPhone17iPhone17 AiriPhone17 ProiPhone17 Pro Max
ディスプレイ約6.3インチ約6.6インチ約6.3インチ約6.9インチ
リフレッシュレート120Hz120Hz120Hz120Hz
アウトカメラ広角:約4,800万画素
超広角:約1,200万画素
広角:約4,800万画素広角:約4,800万画素
超広角:約4,800万画素
望遠:4,800万画素
広角:約4,800万画素
超広角:約4,800万画素
望遠:4,800万画素
インカメラ約2,400万画素約2,400万画素約2,400万画素約2,400万画素
メモリ8GB or 12GB12GB12GB12GB
ストレージ128GB
256GB
512GB
128GB
256GB
512GB
256GB
512GB
1TB
256GB
512GB
1TB
バッテリー3600mAh2800mAh3600mAh5000mAh
OSiOS 26iOS 26iOS 26iOS 26
SoCA18チップA19チップA19 ProチップA19 Proチップ
生体認証顔認証顔認証顔認証顔認証
カラーホワイト
ブラック
ライトブルー
グリーン
パープル
ホワイト
ブラック
ライトゴールド
ライトブルー
ホワイト
ブラック
ダークブルー
オレンジ
iPhone17シリーズのスペックまとめ
  • 薄型軽量のAirモデルが初登場
  • iPhone17は画面サイズが少し大きくなり、120Hzのリフレッシュレートにも対応
  • iPhone17以外の3モデルは新チップを搭載
  • 全モデルが12GBメモリを搭載(iPhone17のみ8GBかも?)
  • インカメラと望遠カメラ(Proのみ)の画素数が向上

Plusの代わりにAirが登場

ahamoのiPhone17のデザインを解説

iPhone17では、薄型軽量の新モデル「iPhone17 Air」がラインナップに加わるようです。

本体の厚みがiPhone16は7.80mm、iPhone16 Proは8.25mmなのに対し、iPhone17 Airはわずか5.5mmと予想されています。

大画面かつ軽いスマホを求める人にピッタリですね。

なお、Airの登場によって大画面が特徴の「Plus」モデルはなくなるとされています。

標準モデルもリフレッシュレートが最大120Hzへ

ahamoのiPhone17のディスプレイを解説

iPhone17では、Proモデルだけでなく標準モデルも最大120Hzのリフレッシュレートに対応します。

Pro以外のモデルが120Hzのリフレッシュレートに対応するのは、iPhone史上初です。

ただし、リフレッシュレートを自動調整する「ProMotion」機能は、引き続きPro専用になるとの見方もあります。

滑らかさは向上するものの、消費電力も増してしまうかもしれません。

AirとProはA19チップと12GBメモリを搭載

iPhone17は、パフォーマンスもiPhone16より向上すると言われています。

チップセットにAirはA19、ProモデルはA19 Proを搭載するようです。

さらにメモリが8GBから12GBに増量されるため、ゲームやAI機能などをより快適に使えるでしょう。

一方で、iPhone17についてはチップセット・メモリともに複数の噂が流れています。

A18のままメモリが12GBになるとのリークもあれば、A19を搭載するがメモリは8GBのままの可能性もあるようです。

インカメラの画素数が向上、Proは望遠カメラも強化

ahamoのiPhone17のカメラを解説

iPhone17 ProとPro Maxは、望遠カメラが4,800万画素にグレードアップすると言われています。

加えて、従来モデルは最大5倍だった光学ズームが最大8倍になるようです。

遠い被写体を撮影する際の画質が、さらに向上するかもしれません。

また、全モデルでインカメラの画素数が1,200万画素から2,400万画素へ向上します。

自撮りを撮ることが多い人には、嬉しい変化ですね。

今なら最大20,000pt進呈中!ahamo公式サイトを見る

ahamoのiPhone17はオンラインでの予約が早くてお得

ahamoのiPhone17の予約方法まとめ

ahamoはオンラインショップまたは店頭(ショップ)でiPhone17を予約できます。

iPhone17を確実に予約したいなら、ahamoオンラインショップがおすすめです。

店頭だと開店を待たないといけませんし、手数料もかかります。

オンラインショップなら予約開始してすぐに手続きでき、手数料も無料ですよ。

iPhone17は2025年9月9日に発表され、12日に予約が開始されると言われています。

予約開始時刻になったら即予約できるように、dアカウント作成やパスキー端末設定などの準備を済ませておきましょう。

今なら最大20,000pt進呈中!ahamo公式サイトを見る
ahamo(アハモ)に関する公式からの注意事項
  • ※ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。
  • サポートについて
    ※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。
    ドコモショップなどでのサポートをご希望の場合は、「ahamoWebお申込みサポート(※2)」(税込3,300円) をご利⽤ください。
    なお、お申込み時の端末操作はお客さまご⾃⾝で実施頂きます。また、端末初期設定およびデータ移⾏などは本サポートの範囲外となります。
    端末初期設定およびデータ移⾏の補助をご希望のお客さまは「初期設定サポート(有料)(※3)」を別途お申込みください。
    ※2お客さまのご要望に基づき、ahamo専⽤サイトからのお申込みの補助を⾏うものです。
    ※3お客さまのご要望に基づき、ahamoアプリおよび専⽤サイトからのお⼿続き補助を⾏うものです。
  • オンライン⼿続きについて
    ※サイトメンテナンス中など、受付できない場合がございます。
  • ⽉額料⾦について
    ※機種代⾦別途
  • 国内通話料⾦について
    ※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。
    「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料⾦がかかります。
  • 海外パケット通信について
    ※15⽇を超えて海外で利⽤される場合は速度制限がかかります。
    国内利⽤と合わせての容量上限です。
  • 端末のご契約について
    ※ご利⽤端末がドコモで提供している通信⽅式とは異なる通信⽅式のみに対応している機種の場合、
    またSIMロック解除がなされていない場合についてはahamoをご利⽤いただくことはできません。
    ご利⽤中の機種が対応しているかはahamoサイトにてご確認ください。
  • SIMカードのご契約について
    ※MNP予約番号を取得のうえ、ahamoサイトからMNPによる新規お申込み⼿続きが必要です。