アップルは日本時間9月10日午前2時にApple Eventを開催し、iPhone17とiPhone Air、iPhone17 ProとiPhone17 Pro Maxが正式発表されました。
この記事では、ahamoでiPhone 17を予約する具体的な方法をわかりやすく解説。発売日・販売価格・主なスペック、さらに予約時や購入後に気をつけたい注意点までしっかり網羅しているので、ぜひ参考にしてください。
- 2025年9月20日:ahamoでiPhone17の在庫状況・入荷状況を確認しました。
- 2025年9月19日:ahamoでiPhone17の在庫状況・入荷状況を確認しました。
- 2025年9月18日:ahamoでiPhone17の在庫状況・入荷状況を確認しました。
- 2025年9月17日:ahamoでiPhone17を予約する手順を追加しました。
- 2025年9月17日:ahamoのiPhone17の在庫状況・入荷状況を追加しました。
- 予約開始日:2025年9月12日(金)21時
- 発売日:2025年9月19日(金)
ahamoのiPhone17シリーズは2025年9月12日(金)21時に予約が開始され、2025年9月19日(金)に発売されました。
- iPhone17:56,540〜
- iPhone Air:93,610〜
- iPhone17 Pro:104,060〜
- iPhone17 Pro Max:119,460〜
※機種割引適用、23ヶ月目に本機種を返却した場合

ahamoユーザーでiPhone17への機種変更を検討している方に向けて、最新のキャンペーン情報とお得な契約手順...
- iPhone17/17 Pro/Air/17 Pro Maxの4モデルが登場
- ディスプレイサイズはモデルが異なる
- 最新のA19チップをiPhone17の標準モデルで搭載
- 最新のA19 ProチップをiPhone AirとProシリーズで搭載
- 全モデルのディスプレイリフレッシュレートが120Hzへ
- 全モデルで常時表示ディスプレイ搭載
- Proモデルのデザインは刷新!カメラ部分が特徴的に
- iPhone17 Proシリーズ望遠レンズが4,800万画素に進化
- 全モデルでフロントカメラが1,800万画素に
- センターフレームフロントカメラ搭載
- eSIMのみ対応
iPhone17はCPUがA19チップにアップし、すべてのモデルのリフレッシュレートが120Hzになりました。
Proシリーズでは、カメラバンプのデザインが横長に!さらに、iPhone Airの登場が注目ポイントです。
また、センターフレームフロントカメラ搭載し、自撮りをする際に縦状態で横の写真が撮影できます。
- 申し込みに必要なものを準備する
- ahamo公式サイト下部の「製品」をタップ
- 「iPhone」をタップ
- 購入したいiPhone17をタップ
- カラーと容量を選び「購入する」をタップ
- 「新しくahamoを契約する」にチェックを入れて「次へ」をタップ
- MNPか新規契約かを選択して「次へ」をタップ
- 「準備OK」をタップ
- カラーと容量を確認し、「スマホの予約手続きへ」をタップ
- dアカウントにログイン(ログインしていない場合)
- お客様情報を入力して「登録する」をタップ【予約完了】
今月のおすすめキャンペーン
ahamoの基本情報 | |
---|---|
\お得情報/ キャンペーン | ・乗り換え(MNP)で20,000dポイント進呈(期間・用途限定) ・乗り換えで対象機種が最大58,201円割引 ・ahamoポイ活でdポイント最大11%還元 |
月額基本料 | ・30GB:2,970円 ・110GB:4,950円 |
平均速度 | 下り:141.47Mbps 上り:14.35Mbps Ping値:42.97ms 測定件数:29,451件 |
速度制限時の通信速度 | 1Mbps |
音声通話 | 22円/30秒 |
通話オプション | 無制限かけ放題:1,100円/月 |
セット割 | なし |
繰り越し | 不可 |
手続き方法 | オンライン |
初期費用 | なし |
契約期間 | なし |
違約金 | なし ※利用実態がない場合や1年以内に解約した場合は1,100円 |
テザリング | 可能 |
留守番電話 | 不可 |
通信方式 | 4G、5G |
選べる回線 | ドコモ回線 |
追加データ料金 | ・1GB:550円 ・80GB:1,980円 |
支払い方法 | 口座振替、クレジットカード |
eSIM | 対応 |
SIMの種類 | nanoSIM |
運営会社 | 株式会社NTTドコモ |
詳細 | 公式サイト |

※格安SIMのレーティング基準と評価方法はこちらです。
※本記事内の金額は全て税込みです。
※記事内の速度計測はみんなのネット回線速度から引用しています。
※実際の速度についてはご利用の環境によって変動します。
- 1 ahamoでiPhone17を予約する方法
- 2 ahamoでiPhone17を最速で確実に予約するための裏ワザ5選
- 3 ahamoでiPhone17の予約状況を確認する手順
- 4 ahamoで予約したiPhone17をキャンセルする方法
- 5 ahamoのiPhone17の在庫状況と入荷状況【2025年9月16日更新】
- 6 ahamo iPhone17シリーズの予約開始日・発売日
- 7 ahamo iPhone17シリーズの価格
- 8 ahamoのiPhone17のスペック
- 9 ahamoのiPhone17の予約方法に関するよくある質問
- 9.1 ahamoのiPhone17の発売日はいつ?
- 9.2 iPhone17の予約はオンラインと店舗どちらがおすすめ?
- 9.3 入荷待ちになる可能性が高いモデルは?
- 9.4 ahamoとドコモオンラインショップでは入荷はどちらが早い?
- 9.5 ahamoで予約したiPhone17はいつ届く?
- 9.6 ahamoでiPhone17の入荷待ちはどれくらい?
- 9.7 ahamoでiPhone17を予約した後にキャンセルできる?
- 9.8 ahamoでiPhone17を予約した後にカラーや容量を変更できる?
- 9.9 ahamoのiPhone17は予約なしでも当日購入できる?
- 9.10 ahamoでiPhone17を複数予約することはできる?
- 9.11 iPhone17をahamoで端末のみ購入できる?
- 9.12 iPhone17発売後にiPhone16やそれ以前のiPhoneは安くなる?
- 10 ahamo iPhone17が発表!発売日に入手するなら公式オンラインショップでの予約がおすすめ
ahamoでiPhone17を予約する方法
ahamoでiPhone17を予約する方法は大きく3つあります。
- ahamoオンラインショップ【おすすめ!】
- 店頭(ショップ)
- ahamoの既存ユーザーはドコモオンラインショップ
ahamoオンラインショップで予約・購入できるのは新規またはMNPの場合のみです。既存のahamoユーザーが機種変更する場合は、ドコモオンラインショップで予約しましょう。
店頭(ショップ)でも予約できますが、ahamoユーザーが店舗を利用する場合は手数料がかかります。24時間いつでも利用でき、手数料もかからないオンラインショップがおすすめです。
iPhone17をahamoオンラインショップで予約する方法
iPhone17をahamoオンラインショップで予約する方法は以下の通りです。
- 申し込みに必要なものを準備する
- ahamoの公式サイトから予約する
- iPhone17が入荷されたら購入手続きをする
ahamoでiPhone17を予約する際はdアカウント、本人確認書類、クレジットカードまたは銀行口座が必要です。
申し込みの前に準備しておきましょう。
必要なものを準備ができたら、ahamoオンラインショップから予約手続きを進めてください。
ここでは例としてiPhone16eを予約する手順を掲載していますが、iPhone17でも手順は同じです。
- STEP.ahamo公式サイト下部の「製品」をタップ
- STEP.「iPhone」をタップ
- STEP.購入したいiPhone17をタップ
- STEP.カラーと容量を選び「購入する」をタップ
- STEP.「新しくahamoを契約する」にチェックを入れて「次へ」をタップSTEP.MNPか新規契約かを選択して「次へ」をタップMNPなら「今の電話番号をそのまま使う」にチェックを入れるSTEP.「準備OK」をタップSTEP.カラーと容量を確認し、「スマホの予約手続きへ」をタップSTEP.dアカウントにログイン(ログインしていない場合)STEP.お客様情報を入力して「登録する」をタップ終了申し込み完了メールを必ず確認してください。
予約が終わったら、iPhone17が入荷されるのを待ちましょう。
iPhone17が入荷されると、ドコモから入荷連絡のメールが届きます。
メールに記載されているURLから「予約内容の確認」ページにアクセスし、画面の指示に従って購入手続きしましょう。
なお、入荷連絡メールの受信日から4日以内に購入しないと、申し込みが自動的にキャンセルされます。
メールを受け取ったら、速やかに購入手続きしてください。
iPhone17を店頭(ショップ)で予約してahamoの契約をする方法
iPhone17を店頭(ショップ)で予約する方法は以下の通りです。
iPhone17を店頭(ショップ)で予約する方法- 申し込みに必要なものを準備
- 行きたいショップへ来店予約
- 予約した日時にショップへ行き、予約手続き
- 入荷連絡が来たら再度ショップへ行き、購入手続き
ドコモショップでiPhone17を予約する際は、事前に来店予約するのがおすすめです。
来店予約なしだと、待ち時間が長くなります。
ドコモの公式サイトから行きたいショップを検索し、予約しましょう。
予約した日時になったらショップへ行き、店員さんの指示に従えばOKです。
なお、ahamoユーザーがドコモショップでiPhone17を予約する際は手数料がかかります。
サポート名 サポート内容 手数料 ahamo機種変更フェア 既存のahamoユーザーによる機種変更をドコモショップで受付 3,850円 ahamo Webお申込みサポート 新規契約・他社からのMNP・ドコモからのプラン変更をサポート 3,300円 ahamo Webお手続きサポート 契約後の各種お手続き(データ移行など)をサポート 3,300円 ahamoオンラインショップなら、手数料は一切かかりません。
手数料を節約するためにも、オンラインショップから予約するのがおすすめです。
ahamoユーザーが機種変更でiPhone17を予約するならドコモオンラインショップ
ahamoユーザーが機種変更でiPhone17を予約する際は、ドコモオンラインショップを利用します。
iPhone17をドコモオンラインショップで予約する方法は以下の通りです。
iPhone17をオンラインで予約する方法- 申し込みに必要なものを準備する
- ドコモオンラインショップから予約する
- iPhone17が入荷されたら購入手続きをする
ドコモオンラインショップで機種変更する場合、本人確認書類は不要です。
支払いに利用するクレジットカードまたは銀行口座を用意したら、予約手続きを進めましょう。
ここでは例としてiPhone16eを予約する手順を掲載していますが、iPhone17でも手順は同じです。
- STEP.ドコモオンラインショップにアクセスし「iPhone」をタップ
- STEP.予約したいiPhone17をタップ
- STEP.カラーとストレージ容量を選んで「予約する」をタップ
- STEP.「機種変更」をタップして「ログインして予約する」をタップ
- STEP.dアカウントにログインSTEP.お客様情報を入力して「登録する」をタップ終了予約完了メールを必ず確認してください。
iPhone17が入荷されると、入荷連絡のメールが届きます。
メールに記載のURLから「予約内容の確認」ページにアクセスし、画面の指示に従って購入手続きを進めてください。
ドコモオンラインショップの場合も、入荷連絡メールの受信日から4日以内に購入する必要があります。
期限を過ぎると申し込みが自動的にキャンセルされるので、早めに手続きしましょう。
今するiPhone17をチェック!ahamo公式サイトを見るahamoのiPhone17はeSIM専用!予約購入後の手続き方法
ahamoで販売されるiPhone17はeSIM専用モデルです。物理SIMでは利用できないため、契約方法に応じてeSIM発行や再発行の手続きが必要になります。ここでは「既存ユーザー」「新規契約」「MNP乗り換え」の3パターンに分けて解説します。
ahamo既存ユーザーの場合
すでにahamoを利用している方は、SIMの種類に応じて手続きが異なります。物理SIMの場合はeSIMへの切り替え、eSIMの場合でも再発行が必要です。
物理SIMを利用している方がeSIMに切り替える手順- ahamo公式サイトにアクセスし、dアカウントでログイン
- 「契約内容・手続き」「SIMカードの再発行」を選択
- SIMタイプでeSIMを選び、注意事項に同意して申込
- 申込完了メールに記載のQRコードURLを確認
- iPhone17のWi-FiをONにして「設定」→「モバイル通信」→「eSIMを追加」でQRコードを読み取る
- 案内に沿ってeSIMをインストールし、回線を有効化
eSIMを利用している方が再発行する手順- ahamo公式サイトにログイン
- 「契約内容・手続き」→「SIMカードの再発行」を選択
- 再発行するSIM種別でeSIMを選択し申請
- 再発行完了メールのQRコードURLを確認
- iPhone17でQRコードを読み取り、eSIMを再設定
- 必要に応じて主回線/副回線の設定やデータ移行を実施
再発行手続きをすると旧SIMはすぐに使えなくなるため、Wi-Fi環境のある場所で落ち着いて作業してください。二段階認証が必要なサービスは、事前にバックアップコードや別の認証方法を用意しておくと安心です。ahamoを新規契約する場合
ahamoを初めて契約してiPhone17を購入する場合、予約手続きと開通手続きは別です。申込時にeSIMを選択し、端末到着後にQRコードを使って設定します。
- ahamo公式サイトでiPhone17を選択し、新規契約を申し込む
- 契約者情報・本人確認・支払い方法を登録し、SIMタイプでeSIMを選択
- 出荷完了メールに記載のQRコードURLを確認
- iPhone17のWi-FiをONにし、QRコードを読み取って開通手続き
- Apple IDでサインインし、初期設定を完了
開通作業はWi-Fi環境が必須です。自宅など安定した通信環境を確保してから設定しましょう。
他社からahamoへMNPで乗り換える場合
MNPでahamoに乗り換える場合も、契約はeSIMのみです。MNP予約番号を用意して申し込み、端末到着後に開通設定を行います。
- 現在のキャリアでMNP予約番号を取得(有効期限に注意)
- ahamo公式サイトでiPhone17を選び、MNP情報を入力して申し込み
- 契約者情報・本人確認・支払い方法を登録し、eSIMを選択
- 出荷完了メールに記載のQRコードURLを確認
- iPhone17でQRコードを読み取り、eSIMをインストール
- 回線切替を実行し、完了後にデータ移行・Apple IDサインインを実施
回線切替を実行した時点で旧キャリア回線は停止します。認証コードの受信が不要な時間帯に作業するのがおすすめです。ahamoの関連記事ahamoでiPhone17を最速で確実に予約するための裏ワザ5選
ahamoで最速かつ確実にiPhone17を手に入れたい人は、以下の裏技を試してみてください。
iPhone17を最速で確実に予約するための裏ワザ事前にdアカウントへ登録・ログインしておく
ahamoでiPhone17を予約する際は、dアカウントが必要です。
申し込みの途中にdアカウントを作成することもできますが、手続きに時間がかかります。
これからahamoを契約する場合は、予約開始日までにdアカウントを作成しておきましょう。
事前にdアカウントを作成し、ログインしておけば申し込み時にログインする手順をスキップできます。
すでにdアカウントを持っている人も、前もってログインしておくのがおすすめです。
機種変更の場合はパスキー端末設定も済ませる
機種変更でiPhone17を予約する場合、購入手続き時にパスキー認証が必要です。
パスキー認証では、パスワードの代わりに生体認証などでログインします。
まだパスキー認証の設定をしていない場合は、事前に設定を済ませましょう。
なお、設定を進める際はWi-Fiをオフにしてドコモ(ahamo)回線によるデータ通信を利用してください。
- STEP.dアカウントメニューにログインし「パスキー端末設定」をタップ
- STEP.「パスキー端末設定」をタップ
- STEP.ネットワーク暗証番号を入力して「次へ」をタップ
- STEP.「次へ」をタップSTEP.指紋認証・顔認証やパスコードなどで画面ロックを解除終了
事前にパスキー端末設定をしておけば、購入手続きもスムーズですよ。
本人確認書類に不備がないか確認する
新規契約またはMNPでahamoを申し込む場合は、本人確認書類も必要です。
iPhone17の購入手続き時に、審査が実施されます。
本人確認書類に不備があると審査に落ちてしまい、iPhone17を購入できません。
iPhone17の予約開始までに、住所や氏名が最新のものか、有効期限が過ぎていないかなどをチェックしておきましょう。
アップルストアでiPhone17を購入するなら事前に「予約注文の準備」をする
アップルストアでiPhone17を購入して、ahamoでSIM契約をする方も多いでしょう。そんな方には、2025年の最新iPhone予約で使える「予約注文の準備」の利用がおすすめです。
このシステムは、事前にiPhone17のカラーやストレージ容量などの注文内容を入力し、保存をしておけるシステムです。発売日もしくは発売後すぐにiPhone17を利用したい方は、事前に「予約注文の準備」を登録しておきましょう。
アップルストアで「予約注文の準備」をする手順- STEP.カラー選択
- STEP.ストレージ選択
- STEP.下取り選択
- STEP.キャリア選択
- STEP.支払い方法選択
- STEP.AppleCare選択
- STEP.予約注文の準備をする
- STEP.iPhoneのモデル選択完了画面
- STEP.アクセサリ選択画面
- STEP.アクセサリ選択完了画面
- STEP.支払い方法の詳細選択
- STEP.連絡先情報を記入
- STEP.予約注文の情報を保存する
- STEP.予約注文準備完了
- STEP.予約注文準備完了後、カバンアイコンをタップ
- STEP.予約注文のために保存したiPhoneリスト
- 終了
予約するiPhone17のカラーと容量と決めておく
ahamoでiPhone17を予約する前に、購入するカラーとストレージ容量を決めておくのがおすすめです。
iPhone17はカラーもストレージ容量も複数用意されるため、最初に決めておかないと購入時に迷うかもしれません。
迷っている間に売り切れてしまったら、もったいないですよね。
また、予約後にカラーや容量を変更する場合、いったんキャンセルして再予約する必要があります。
そういった間違いを防ぐためにも、事前に購入するカラーと容量を決めておきましょう。
今するiPhone17をチェック!ahamo公式サイトを見る新型iPhoneを発売日に入手するための予約タイミングを実体験で解説
編集部では2019年のiPhone11から2024年のiPhone16シリーズまで予約にあわせて実際に手続きを行い、その実績から「発売日に届くかどうか」を検証しています。
結論から言えば、予約のタイミングとモデルの種類が納期に大きく影響することが確認でき、加えて予約開始直後であれば発売日に受け取れています。
※編集部が実際に予約したiPhone16購入時のデータです。モデル 容量 カラー 予約完了時間 お届け予定日 iPhone 16 128GB ティール 2024/9/13 21:03 2024/9/20 【最短】 iPhone 16 Plus 128GB ウルトラマリン 2024/9/13 21:04 2024/9/20 【最短】 iPhone 16 Pro 128GB ホワイトチタニウム 2024/9/13 21:02 2024/9/20 【最短】 iPhone 16 Pro Max 256GB デザートチタニウム 2024/9/13 21:01 2024/9/27 ~ 2024/10/02 上記の表で分るように、予約開始と同時に申し込むことで発売日にiPhoneを入手できる可能性は非常に高くなります。
実際、2024年9月13日21時の予約開始直後に申し込んだiPhone 16/16 Plus/16 Pro(いずれも128GB)は、すべて発売日(9月20日)に届けられる予定となりました。
特に128GBのような定番モデルは在庫が比較的安定しており、数分以内に手続きを済ませれば発売日に手に入りやすいことがわかります。
一方で、最速の21:01に予約を完了した「iPhone 16 Pro Max 256GB デザートチタニウム」は、発売日入手が叶わず、9月27日〜10月2日のお届け予定となりました。新色や大容量モデルやPro Maxシリーズのような人気機種は出荷数が限られているため、予約開始直後であっても発売日に届かないケースがあります。
つまり、発売日ゲットを確実に狙うなら、定番容量のモデルを予約開始と同時に押さえることが重要と言えるでしょう。
今するiPhone17をチェック!ahamo公式サイトを見るahamoでiPhone17の予約状況を確認する手順
ahamoでiPhone17の予約状況を確認する手順は、予約したサイトによって異なります。ahamoオンラインショップで予約した場合は、ahamoサイトから確認してください。
左上のメニューから「予約内容の確認・キャンセル」をタップすればOKです。
- STEP.ahamo公式サイト左下のメニューをタップする。
- STEP.「予約内容の確認・キャンセル」をタップする。
- STEP.dアカウントでログインをする。
- STEP.iPhone17の予約状況を確認する。
- 終了
ahamoで予約したiPhone17は、予約後のカラー・容量変更はできません。どうしても変更したい場合は、予約確認画面からキャンセルしたうえで再度申し込んでください。ドコモオンラインショップで予約した場合は、ドコモオンラインショップの購入履歴から確認できます。
- STEP.ドコモオンラインショップにアクセスし、左上のメニューの「購入履歴」をタップ
- STEP.「商品予約」にチェックを入れて「dアカウントへログイン」をタップ
- STEP.dアカウントにログイン
- STEP.予約一覧から「詳細・変更・キャンセル」をタップ終了ドコモオンラインショップでも、予約後のカラー・容量変更はできません。どうしても変更したい場合は、予約確認画面からキャンセルしたうえで再度申し込んでください。
ahamoで予約したiPhone17をキャンセルする方法
ahamoで予約したiPhone17は、公式サイトから簡単にキャンセルすることが可能です。予約完了後のキャンセル手順は下記となります。
- STEP.ahamo公式サイト左下のメニューをタップする。
- STEP.「予約内容の確認・キャンセル」をタップする。
- STEP.dアカウントでログインをする。
- STEP.iPhone17の予約状況を確認する。
- 終了
ahamoでは予約が完了したiPhone17は、注文履歴からカラーや容量の変更はできないため、一度キャンセルをして再度申し込みをする必要があります。
入荷連絡メールの受信日から4日内に購入手続きをしなかった場合は、自動でキャンセルされます。ahamoのiPhone17の在庫状況と入荷状況【2025年9月16日更新】
2025年9月11日現在、ahamoで予約できるiPhone17の在庫状況と入荷状況を一覧で確認していきます。
ahamoのiPhone17の在庫状況と入荷状況ahamoで表示される在庫状況の表示について、詳しくは下記を参考にしてください。
ahamoの在庫表記- 在庫なし(予約可):在庫はないが予約申し込みができる
- 在庫なし(購入不可):在庫がなく購入も予約もできない
- 在庫あり:すぐに購入できる
ahamoで発売している全てのiPhoneの在庫状況と入荷状況も毎日更新でまとめています。
ahamoのiPhone在庫状況・入荷状況まとめiPhone17の在庫状況・入荷状況
カラー/容量 256GB 512GB ラベンダー 在庫なし(予約受付中) 在庫なし(予約受付中) ホワイト 在庫なし(予約受付中) 在庫なし(予約受付中) ブラック 在庫なし(予約受付中) 在庫なし(予約受付中) ミストブルー 在庫なし(予約受付中) 在庫なし(予約受付中) セージ 在庫なし(予約受付中) 在庫なし(予約受付中) 詳細 ahamo公式で確認する iPhone Airの在庫状況・入荷状況
カラー/容量 256GB 512GB 1TB スカイブルー 在庫あり 在庫あり 在庫あり クラウドホワイト 在庫あり 在庫あり 在庫あり スペースブラック 在庫あり 在庫あり 在庫あり ライトゴールド 在庫あり 在庫あり 在庫あり 詳細 ahamo公式で確認する iPhone17 Proの在庫状況・入荷状況
カラー/容量 256GB 512GB 1TB コズミックオレンジ 在庫なし(予約受付中) 在庫あり 在庫なし(予約受付中) シルバー 在庫なし(予約受付中) 在庫なし(予約受付中) 在庫なし(予約受付中) ディープブルー 在庫なし(予約受付中) 在庫なし(予約受付中) 在庫なし(予約受付中) 詳細 ahamo公式で確認する iPhone17 Pro Maxの在庫状況・入荷状況
カラー/容量 256GB 512GB 1TB 2TB コズミックオレンジ 在庫なし(予約受付中) 在庫なし(予約受付中) 在庫なし(予約受付中) 在庫あり シルバー 在庫なし(予約受付中) 在庫なし(予約受付中) 在庫なし(予約受付中) 在庫なし(予約受付中) ディープブルー 在庫なし(予約受付中) 在庫なし(予約受付中) 在庫なし(予約受付中) 在庫なし(予約受付中) 詳細 ahamo公式で確認する ahamo iPhone17シリーズの予約開始日・発売日
新型iPhone「iPhone17シリーズ」は、2025年9月10日2時から配信されるAppleの新商品発表イベントで発表されました。
ahamoの予約開始日・発売日のスケジュールは以下のとおりです。
iPhone17の予約開始日・発売日- 発表日:2025年9月10日(水) 日本時間2時から
- 予約開始日:2025年9月12日(金)21時
- 発売日:2025年9月19日(金)
発売日にiPhone17を購入するなら、予約開始時間すぐに予約しましょう。
今するiPhone17をチェック!ahamo公式サイトを見るahamo iPhone17シリーズの価格
iPhone17シリーズのモデルごとの価格をみていきましょう。
iPhone17の価格
スクロールできます→
※機種割引適用、23ヶ月目に本機種を返却した場合ahamoのiPhone17価格 容量 256GB 512GB 通常 152,900円 199,870円 いつでもカエドキプログラム※ 乗り換え:56,540円
新規:56,540円
機種変更:56,540円乗り換え:99,550円
新規:99,550円
機種変更:99,550円詳細 ahamo公式ショップを見る iPhone Airの価格
スクロールできます→
※機種割引適用、23ヶ月目に本機種を返却した場合ahamoのiPhone Airの価格 容量 256GB 512GB 1TB 通常 193,930円 236,940円 279,950円 いつでもカエドキプログラム※ 乗り換え:93,610円
新規:93,610円
機種変更:93,610円乗り換え:118,140円
新規:118,140円
機種変更:118,140円乗り換え:138,710円
新規:138,710円
機種変更:138,710円詳細 ahamo公式ショップを見る iPhone17 Proの価格
スクロールできます→
※機種割引適用、23ヶ月目に本機種を返却した場合ahamoのiPhone17 Proの価格 容量 256GB 512GB 1TB 通常 214,940円 266,970円 309,980円 いつでもカエドキプログラム※ 乗り換え:104,060円
新規:104,060円
機種変更:104,060円乗り換え:132,330円
新規:132,330円
機種変更:132,330円乗り換え:154,220円
新規:154,220円
機種変更:154,220円詳細 ahamo公式ショップを見る iPhone17 Pro Maxの価格
スクロールできます→
※機種割引適用、23ヶ月目に本機種を返却した場合ahamoのiPhone17 Pro Maxの価格 容量 256GB 512GB 1TB 2TB 通常 240,900円 284,900円 328,900円 399,850円 いつでもカエドキプログラム※ 乗り換え:119,460円
新規:119,460円
機種変更:119,460円乗り換え:142,340円
新規:142,340円
機種変更:142,340円乗り換え:163,900円
新規:163,900円
機種変更:163,900円乗り換え:199,210円
新規:199,210円
機種変更:199,210円詳細 ahamo公式ショップを見る ahamoではドコモと同様の返却プログラムや割引施策が利用できます。
また、他社からahamoに乗り換えることでdポイントがもらえるキャンペーンを実施しています。
ahamoでは5G WELCOME割はいつでもカエドキプログラムが利用できます。ahamoのiPhone17のスペック
日本時間2025年9月10日(水)午前2時にApple Eventが開催され、iPhone17シリーズが正式に発表されました。
ahamoでは以下の4モデルを取り扱います。
iPhone17シリーズラインナップ- iPhone17(6.3インチ)
- iPhone Air(6.5インチ)
- iPhone17 Pro(6.3インチ)
- iPhone17 Pro Max(6.9インチ)
iPhone17のラインナップは、標準モデルであるiPhone17、薄型モデルであるiPhone Air、ProモデルであるiPhone17 Pro・iPhone17 Pro Maxの4モデルです。
モデルによってディスプレイサイズが異なり、サイズ自体も薄型であるiPhone Airが登場しました。
それぞれのスペックを簡単にみていきましょう。
iPhone17 (6.3インチ)のスペック
項目 iPhone17 画面サイズ 6.3インチ
常時点灯ディスプレイカメラ 広角:4,800万画素
超広角:4,800万画素インカメラ 1,800万画素 ストレージ 256GB
512GBCPU A19チップ リフレッシュレート 120Hz
ProMotion認証 Face ID (顔認証) 防水 IP68等級 5G対応 ○ カラー ブラック
ホワイト
ミストブルー
セージ
ラベンダーバッテリー ビデオ再生:
最大30時間
ビデオ再生(ストリーミング):
最大27時間端子 USB-Cコネクタ 対応SIM eSIM x 2 その他 25W MagSafe charging iPhone17の評価 カメラ性能 4.0 処理性能 4.5 画面性能 5.0 バッテリー性能 4.5 コストパフォーマンス 4.0 iPhone Air(6.5インチ)のスペック
項目 iPhone17 Air 画面サイズ 6.5インチ
常時点灯ディスプレイカメラ 広角:4,800万画素 インカメラ 1,800万画素 ストレージ 256GB
512GB
1TBCPU A19 Proチップ リフレッシュレート 120Hz
ProMotion認証 Face ID (顔認証) 防水 IP68等級 5G対応 ○ カラー スペースブラック
クラウドホワイト
ライトゴールド
スカイブルーバッテリー ビデオ再生:
最大27時間
ビデオ再生(ストリーミング):最大22時間端子 USB-Cコネクタ 対応SIM eSIM x 2 その他 20W MagSafe charging iPhone17 Airの評価 カメラ性能 3.5 処理性能 4.5 画面性能 5.0 バッテリー性能 4.0 コストパフォーマンス 3.5 iPhone17 Pro(6.3インチ)のスペック
項目 iPhone17 Pro 画面サイズ 6.3インチ
常時点灯ディスプレイカメラ 広角:4,800万画素
超広角:4,800万画素
望遠:4,800万画素インカメラ 1,800万画素 ストレージ 256GB
512GB
1TBCPU A19 Proチップ リフレッシュレート 120Hz
ProMotion認証 Face ID (顔認証) 防水 IP68等級 5G対応 ○ カラー シルバー
コズミックオレンジ
ディープブルーバッテリー ビデオ再生:
最大33時間
ビデオ再生(ストリーミング):
最大30時間端子 USB-Cコネクタ 対応SIM eSIM x 2 その他 25W MagSafe charging iPhone17 Proの評価 カメラ性能 5.0 処理性能 5.0 画面性能 5.0 バッテリー性能 4.0 コストパフォーマンス 3.0 iPhone17 Pro Max(6.9インチ)のスペック
項目 iPhone17 Pro Max 画面サイズ 6.9インチ
常時点灯ディスプレイカメラ 広角:4,800万画素
超広角:4,800万画素
望遠:4,800万画素インカメラ 1,800万画素 ストレージ 256GB
512GB
1TB
2TBCPU A19 Proチップ リフレッシュレート 120Hz
ProMotion認証 Face ID (顔認証) 防水 IP68等級 5G対応 ○ カラー シルバー
コズミックオレンジ
ディープブルーバッテリー ビデオ再生:
最大39時間
ビデオ再生(ストリーミング):
最大35時間端子 USB-Cコネクタ 対応SIM eSIM x 2 その他 25W MagSafe charging iPhone17 Pro Maxの評価 カメラ性能 5.0 処理性能 5.0 画面性能 5.0 バッテリー性能 4.5 コストパフォーマンス 2.5 iPhone17シリーズはどう進化した!?
iPhone17の進化ポイント- iPhone17/17 Pro/Air/17 Pro Maxの4モデルが登場
- ディスプレイサイズはモデルが異なる
- 最新のA19チップをiPhone17の標準モデルで搭載
- 最新のA19 ProチップをiPhone AirとProシリーズで搭載
- 全モデルのディスプレイリフレッシュレートが120Hzへ
- 全モデルで常時表示ディスプレイ搭載
- Proモデルのデザインは刷新!カメラ部分が特徴的に
- iPhone17 Proシリーズ望遠レンズが4,800万画素に進化
- 全モデルでフロントカメラが1,800万画素に
- センターフレームフロントカメラ搭載
- eSIMのみ対応
iPhone17シリーズはすべてのモデルのリフレッシュレートが120Hzで、標準モデルもスムーズな操作が可能です。
さらにProモデルでは、望遠カメラが4,800万画素へ進化しています。
フロントカメラも全モデルが1,800万画素にアップし、よりキレイな自撮りが可能に!
薄型軽量の大画面モデルiPhone Airが登場したのも大きな話題です。
Proモデルはチタニウムからアルミに変更し、カラーバリエーションも変更されました。iPhone Airはチタニウムを採用しています。今するiPhone17をチェック!ahamo公式サイトを見るahamoのiPhone17の予約方法に関するよくある質問
ahamoのiPhone17を予約する際によくある質問をまとめました。
ahamoのiPhone17の発売日はいつ?
iPhone17は2025年9月19日に発売されました。9月10日に発表され、9月12日に予約が開始されています。詳しくはahamo公式サイトでご確認ください。
iPhone17の予約はオンラインと店舗どちらがおすすめ?
ahamoでiPhone17を予約するなら、オンラインがおすすめです。店舗で予約すると手数料がかかります。
オンラインなら手数料がかかりませんし、予約が始まれば24時間いつでも手続き可能です。
入荷待ちになる可能性が高いモデルは?
例年の流れから考えると、新色は人気が高く早く予約しなければ入荷待ちになる可能性が高いでしょう。逆に、通常のカラーは発売当日に届くでしょう。
iPhone17の新カラーが欲しい人は、必ず早めに予約して購入するようにしましょう。
なお、iPhone17 Proの際は、新色などは1ヶ月ほど入荷待ちになりました。
ahamoとドコモオンラインショップでは入荷はどちらが早い?
ahamoとドコモオンラインショップに入荷の違いはありません。どちらも公平に予約した順番での入荷になります。
ですので、iPhone17をいち早く手に入れたい場合には、できるだけ早く予約することが重要になります。
また、予約開始が21時なので、オンラインから申し込むのが最速です。
ahamoで予約したiPhone17はいつ届く?
ahamoでiPhone17を予約すると、最短で発売日当日に届きます。注意点として、ahamoでは予約手続きではなく購入手続きが完了した人から順に発送されます。
入荷連絡メールが来たら、速やかに購入してください。
ahamoでiPhone17の入荷待ちはどれくらい?
予約開始直後に申し込みができれば、発売日に端末が届く可能性が高いです。ただし、発売日を過ぎてからの予約だと、入荷待ちで2週間〜1か月程度かかるケースもあります。
これまでの傾向では、Proモデルや新色は特に人気が集中しやすく、在庫切れが長引くことがあります。今回初登場する「iPhone17 Air」も注目度が高く、長期間入荷待ちとなる可能性があるため、できるだけ早めの予約がおすすめです。
ahamoでiPhone17を予約した後にキャンセルできる?
ahamoでは、iPhone17を予約した後にキャンセルできます。ahamoサイトもしくはドコモオンラインショップからキャンセル手続きをしてください。
また、入荷連絡メールの受信日から4日内に購入手続きをしなかった場合は、自動でキャンセルされます。
ahamoでiPhone17を予約した後にカラーや容量を変更できる?
ahamoでは、予約したあとにカラーや容量を変更できません。一度キャンセルした後、もう一度予約しましょう。
ahamoのiPhone17は予約なしでも当日購入できる?
発売日以降であれば、ahamoでもiPhone17を予約なしで購入できる場合があります。しかし、iPhoneシリーズは非常に人気が高いため、在庫切れで当日購入できない可能性もあります。
確実に入手したいなら、事前にahamoで予約しておくのが安心です。
ahamoでiPhone17を複数予約することはできる?
ahamoでのiPhone17予約台数には制限があり、dアカウントにつき1台までとなっています。ちなみに、Apple Storeでは同一名義につき最大2台まで予約が可能です。
iPhone17をahamoで端末のみ購入できる?
ahamoではiPhone17を端末のみで購入することはできません。ahamoでiPhone端末を購入するには、以下のいずれかの契約が必須となります。- 新規契約
- 他社からの乗り換え(MNP)
- ドコモからahamoへのプラン変更(機種変更扱い)
iPhone17を購入したい場合は、「ahamoの機種セット購入」として契約が必要で、端末単体購入には対応していません。
iPhone17発売後にiPhone16やそれ以前のiPhoneは安くなる?
例年、新型iPhoneが発売されると旧モデルの価格は値下がりする傾向があります。ahamoでも、iPhone16やそれ以前のモデルが値下げする可能性は高いです。特に在庫が残っているモデルは割引やキャンペーンとあわせてさらに安く購入できる可能性があるため、「最新モデルにこだわらずコスパ重視で買いたい」という方には狙い目のタイミングです。
今するiPhone17をチェック!ahamo公式サイトを見るahamo iPhone17が発表!発売日に入手するなら公式オンラインショップでの予約がおすすめ
ついに、ahamoのiPhone17シリーズの発売が決定しました。
ahamo iPhone17シリーズの予約開始日・発売日まとめ- 予約開始日:2025年9月12日(金)21時
- 発売日:2025年9月19日(金)
- ahamo公式サイトで最速予約!
iPhone17シリーズはリフレッシュレート120Hz対応やiPhone Airの登場などで、多くの人が機種変更または乗り換えを検討するでしょう。
iPhone17シリーズをできるだけ発売日に入手するためには、ahamoで事前予約をしましょう。
今するiPhone17をチェック!ahamo公式サイトを見るahamo(アハモ)に関する公式からの注意事項- ※ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。
- サポートについて
※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。
ドコモショップなどでのサポートをご希望の場合は、「ahamoWebお申込みサポート(※2)」(税込3,300円) をご利⽤ください。
なお、お申込み時の端末操作はお客さまご⾃⾝で実施頂きます。また、端末初期設定およびデータ移⾏などは本サポートの範囲外となります。
端末初期設定およびデータ移⾏の補助をご希望のお客さまは「初期設定サポート(有料)(※3)」を別途お申込みください。
※2お客さまのご要望に基づき、ahamo専⽤サイトからのお申込みの補助を⾏うものです。
※3お客さまのご要望に基づき、ahamoアプリおよび専⽤サイトからのお⼿続き補助を⾏うものです。 - オンライン⼿続きについて
※サイトメンテナンス中など、受付できない場合がございます。 - ⽉額料⾦について
※機種代⾦別途 - 国内通話料⾦について
※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。
「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料⾦がかかります。 - 海外パケット通信について
※15⽇を超えて海外で利⽤される場合は速度制限がかかります。
国内利⽤と合わせての容量上限です。 - 端末のご契約について
※ご利⽤端末がドコモで提供している通信⽅式とは異なる通信⽅式のみに対応している機種の場合、
またSIMロック解除がなされていない場合についてはahamoをご利⽤いただくことはできません。
ご利⽤中の機種が対応しているかはahamoサイトにてご確認ください。 - SIMカードのご契約について
※MNP予約番号を取得のうえ、ahamoサイトからMNPによる新規お申込み⼿続きが必要です。