Udemy(ユーデミー) の評判|料金やコース・割引セールも解説

Udemy(ユーデミー)の最新の評判や口コミについて調査・分析した結果を解説しています。また、Udemy(ユーデミー)のコース・料金や、給付制度利用の有無、主な就職先やおすすめな人の特徴、申込手順についても合わせて解説します。

  • 2023年9月4日
  • 本記事には広告が表示されます
Udemy(ユーデミー) の評判

プログラミングをオンラインで学べるUdemy(ユーデミー)

「気軽に自分のペースで学べる」、「コスパが高い」と評判が良いようですが、Udemy(ユーデミー)は本当に優れたサービスなのでしょうか?

本記事では、Udemy(ユーデミー)の評判やコース・料金、給付金利用の有無やおすすめの人などについて解説します。

Udemy(ユーデミー)のことをもっと知りたい人、気になっている人は必見ですよ!

Udemy(ユーデミー)の特徴
  • Udemy(ユーデミー)は良い評判が多く悪い評判が少ない
  • コスパが抜群、自分のペースで学べるのが特に評判
  • 講義のお試し動画や30日間返金制度も好評
  • セール以外では価格が高いという口コミも

\詳細は下記をチェック/Udemy (公式サイト)へ

Udemy(ユーデミー)の悪い評判/口コミ

悪い口コミ・評判
ではさっそく、Udemy(ユーデミー)の悪い評判/口コミから見てみましょう。

調べた結果、Udemy(ユーデミー)への悪い評判/口コミは数が少ないですが、価格やサイトの使いやすさ・見やすさへの不満が一部見られます。

通常料金で買うと損に感じる

Udemy(ユーデミー)は、「通常料金で買うと損に感じる」という口コミが見られました。

このような口コミが見られる背景には、Udemy(ユーデミー)のセールの多さとセール時の割引率の高さがかかわっています。

まず、Udemy(ユーデミー)のセールは月に複数回開催されます。

また、セール時の割引率は講座によって異なりますが90%近く割引されるものも多く、中には通常27,800円のところ1,500円などと95%OFFになるものもあります。

そして、セールで購入しても期間や利用にかかわる制限がなく、通常時に買うのと変わりません。

そのため、Udemy(ユーデミー)はセール期間以外で買うと損に感じてしまうのです。

しかし反対に、うまくセールを利用すれば安く講義動画を手に入れることができるとも言えます。

外国語の講座も表示されて探しづらい

Udemy(ユーデミー)は、「外国語の講座も表示されて探しづらい」という評判も見られました。
Udemy-悪い評判

画像引用元:Pythonコース

そもそもUdemy(ユーデミー)はアメリカの企業が提供するサービスで、対象エリアは全世界のため、英語をはじめ様々な言語の講座を視聴できるのが特徴の一つです。

しかし一方で、日本語の講座に絞って探したい場合には他言語の講座が出てくると埋もれて探しづらく、なんとなく不安な気持ちにもなりがちです。

ただ、Udemy(ユーデミー)には絞り込み機能があり、日本語に絞って検索すると探しやすくなるので利用してみるとよいでしょう。

カテゴリーがアバウト・多くて分かりづらい

Udemy(ユーデミー)は、「カテゴリーがアバウトで多くて分かりづらい」といった口コミも見られます。

Udemy(ユーデミー)はプログラミングに限らず幅広いジャンルの講座を受講でき、例えばデッサンの仕方やギターの弾き方、瞑想の仕方なども学ぶことができます。

しかしその分カテゴリが多岐にわたるとともに数が多いので、カテゴリから目当てのコースを見つけるのにとても時間が掛かります。

ちなみにプログラミング言語はカテゴリ「開発」に、CSSなどはカテゴリ「デザイン」の「ウェブデザイン」の中にあります。

なお、学びたいことがはっきりとしている場合には、サイト上部の検索ボックスを利用することをおすすめします。

X(旧Twitter)にあった不安な口コミ

Twitter上にUdemy(ユーデミー)の悪い評判は見られませんでしたが、ネット上には「講義の数が多くて悩む」、「受講でどこまでスキルが伸びるのかが分かりづらい」といったものが見られました。

確かにUdemy(ユーデミー)は細かくカテゴリに分かれているにもかかわらず、1カテゴリ当たりの講座数がとても多くて選ぶのに悩んでしまいます。

また、実際に受講してみないと自分に合った講座なのかが分かりません。

しかしUdemy(ユーデミー)は講座ごとに受講者の評価が5段階方式で付けられており、評価の高い順にソートして見ることができます。

また、講座によってはお試しで視聴できるものがあり、さらに購入後でも気に入らない場合には30日間なら返金を受けることができる制度もあります

つまりUdemy(ユーデミー)は、「とりあえず購入してみてみる」ことのできる、利用しやすいサービスなのです。

\詳細は下記をチェック/Udemy (公式サイト)へ

▲目次に戻る

Udemy(ユーデミー) の良い評判/口コミ

良い口コミ・評判

ここからはUdemy(ユーデミー)の良い評判を紹介していきます。

コスパが抜群!

Udemy(ユーデミー)は、「コスパが抜群!」という口コミが見られました。

Udemy(ユーデミー)は頻繁に開催されるセールで9割近く割引されるので、この時期に購入すればかなりお得です。

また、セール時の購入は時間当たりの料金で見てもお得で、例えば講義時間が10時間弱で1,200円、中には30時間で1,500円など、1時間当たり100円前後になるものが多くみられます

ですから、Udemy(ユーデミー)はコスパが高いと評判なのです。

買い切り型で好きな時間に学べる

Udemy(ユーデミー)は、「買い切り型で好きな時間に学べる」という口コミも見られます。

Udemy(ユーデミー)は動画を購入すると、利用者がアカウントを抹消するまでいつでも何度でも視聴することができます。

また、追加で費用が発生する心配もありません。

つまりUdemy(ユーデミー)は、自分の都合に合わせて好きな時に好きなだけ視聴して学ぶことができるサービスなのです。

お試しや返金制度で安心

Udemy(ユーデミー)は、「お試しや返金制度で安心」という口コミもあります。

販売されている動画の中には「お試しで視聴してから購入したい」と望む利用者のために、講義の一部を無料で視聴できるものがあります。

また、万が一購入後にイメージと違った場合でも、Udemy(ユーデミー)には返金制度があって購入から30日以内であれば原則返金を求めることができます

これらのことからUdemy(ユーデミー)は購入後に後悔することなく安心して利用できるので、評判がよくなっています。

全体的に良い評判や口コミが多い

Udemy(ユーデミー)は、「全体的に良い評判や口コミが多い」のも特徴です。

X(旧Twitter)では、「講義を受けてこんなものが作れるようになった!」、「〇〇講師の動画がとてもタメになった」という内容の書き込みがとても多くみられます。

反対に悪い内容の書き込みはほぼ見られず、利用者の多くがUdemy(ユーデミー)にとても満足しているのが分かります。

なお、Twitterの書き込みはこの後紹介します。

X(旧Twitter)にあった良い口コミ

Twitterにはこんな口コミがありました!


X(旧Twitter)では、「Udemy(ユーデミー)の動画を見てこんなのが作れた」、「セールだから買っちゃった」、「Udemyはおすすめ!」など、良い評判や口コミが多くみられました。

\詳細は下記をチェック/Udemy (公式サイト)へ

▲目次に戻る

Udemy(ユーデミー)のコース・料金

Udemy-コース・料金

画像引用元:Udemy-コース・料金

次に、Udemy(ユーデミー)のコースや料金を見てみましょう。

Udemy(ユーデミー) のコース・料金のポイント
  • Udemy(ユーデミー)はそもそも講義動画の売買の場を提供するサービス
  • Udemy(ユーデミー)自身が提供するコースはない
  • 講師はなりたい人が無料で登録する
  • 講義のカリキュラムや料金は各講師が決める

Udemy(ユーデミー)は、一般的なプログラミングスクールとは異なる点に注意が必要です。

Udemy(ユーデミー)のコース|そもそもUdemy(ユーデミー)とは

Udemy(ユーデミー)は、スクールではなく講義動画の売買の場を提供するオンライン学習プラットフォームなので、Udemy(ユーデミー)自身が提供するコースはありません

そもそもUdemy(ユーデミー)は、なりたい人が無料で講師登録をし講義動画をアップ、利用者が購入し学ぶ形式です。

そして、講義のカリキュラムや価格は各講師がそれぞれ考えて決めます。

そのため、同じジャンルでも講義時間や内容、価格はそれぞれ異なるのです。

Udemy(ユーデミー)の料金の例

では、例としてプログラミング言語であるPythonを学べる講義の動画時間や評価、定価と割引後の価格の例を見てみましょう。

講義名定価割引後講義時間評価
A27,800円1,500円28時間59分4.3/5.0
B15,800円1,900円9時間13分4.3/5.0
C21,800円1,600円8時間20分4.4/5.0
D2,400円1,200円9時間12分4.2/5.0
E26,800円1,500円11時間9分4.3/5.0
※割引後の価格はセールによって異なります

Pythonを学べる講義で人気のあるものについて、挙げてみました。

定価は2万円前後のものが多く高い印象がありますが、セール時には2,000円以下となるためとても購入しやすくなっています。

また、講義時間は10~30時間と多く、講義1時間当たりの費用もセール時に購入すればかなり抑えることができるので、コスパが高いことも分かります。

\詳細は下記をチェック/Udemy (公式サイト)へ

▲目次に戻る

Udemy(ユーデミー)で使える給付金制度は?

教育訓練給付金制度-厚生労働省

画像引用元:厚生労働省-教育訓練給付金制度

給付金制度は、スクールなどに通うためにかかる費用の全部または一部を国や地方自治体が補助してくれる制度ですが、Udemy(ユーデミー)でも使える講座はあるのでしょうか?

結論から言うと、Udemy(ユーデミー)で給付金制度が利用できる講座はありません

例えばよく利用されるのが厚生労働省の「教育訓練給付制度」ですが、給付金の対象講座になるためには厚生労働大臣からあらかじめ認定を受ける必要があります。

しかしUdemy(ユーデミー)では認定を受けている講座がないため、給付の対象外となるのです。

ただ、Udemy(ユーデミー)は定価の10%前後で買えるセールが頻繁に開催されているので、タイミングを見計らって購入すればお得でしょう。

なお、以下の記事では給付金制度や給付金のある講座について解説していますので、ぜひ参考にしてください。

▲目次に戻る

Udemy(ユーデミー) で転職保証はある?

プログラミングスクールの無料カウンセリング
転職保証や転職サポートのあるプログラミングスクールはたくさんありますが、Udemy(ユーデミー)には転職保証はあるのでしょうか?

残念ながら、Udemy(ユーデミー)には転職サポートのようなサービスはありません

Udemy(ユーデミー)はあくまでオンライン学習プラットフォームで、講義動画の売り買いをする場を提供するサービスです。

そのため利用者は学びたい動画を任意に購入し視聴することはできますが、Udemy(ユーデミー)から進捗状況の確認などの受講に関するサポートを受けることはできません。

また、Udemy(ユーデミー)は利用者が動画視聴によって一定レベルのスキルを獲得できることも保証していません。

そしてこの延長線上として、Udemy(ユーデミー)に転職保証や転職サポートもしていないのです。

\詳細は下記をチェック/Udemy (公式サイト)へ

▲目次に戻る

Udemy(ユーデミー) の主な就職先は?

転職サポート
Udemy(ユーデミー)には、プログラミングやChatGPTなどのIT系もあれば、履歴書の書き方から催眠療法、占い術など、かなり幅広いジャンルの講義動画があります。

そのため、Udemy(ユーデミー)で学んだ人の就職先は多岐に渡ると推測できますが、Udemy(ユーデミー)では主な就職先を公表していません

これは、Udemy(ユーデミー)には掲示板で質問できる以外に受講に関するサポートがなく、受講中や受講後の状況もUdemy(ユーデミー)側で把握することがないからです。

ただしUdemy(ユーデミー)は、自分のペースで空いた時間に何度でも受講できるメリットがあるため、努力次第ではハイレベルな就職先に採用される可能性もあります。

\詳細は下記をチェック/Udemy (公式サイト)へ

▲目次に戻る

Udemy(ユーデミー)はどんな人におすすめ?

プログラミングスクールの選び方
Udemy(ユーデミー)は、次のような人におすすめです。

Udemy(ユーデミー)がおすすめな人
  • 学習サポートの必要がなく安い費用で学びたい人
  • 自宅で気軽に空いた時間で学びたい人
  • 学習意欲の高い人

Udemy(ユーデミー)ではスクールにあるような学習サポートがなく、その分安い費用で学ぶことができるので、安さを求める人に向いています

また、学習サポートで行われるような進捗確認がないので、空いた時間で好きな時に自分のペースで学ぶことができるのもメリットです。

そして、修了できるかは自分次第なので、Udemy(ユーデミー)は学習意欲の高い人に向いているといえるでしょう。

\詳細は下記をチェック/Udemy (公式サイト)へ

▲目次に戻る

Udemy(ユーデミー)の無料相談会は?

Udemy(ユーデミー)には、一般的なプログラミングスクールにあるような無料相談会・無料体験会はありません。

しかし代わりに無料のお試し講義を視聴してみることで、求めるものに合致するかを確認することができます。

これによって無駄な出費や手間を防ぐことができるので、購入前にはできるだけ無料のお試し講義をみるようにしましょう。

\詳細は下記をチェック/Udemy (公式サイト)へ

▲目次に戻る

【まとめ】Udemy(ユーデミー)の評判/口コミ

まとめ

以上、Udemy(ユーデミー)の評判/口コミについて解説しました。

Udemy(ユーデミー)の特徴
  • Udemy(ユーデミー)は良い評判が多く悪い評判が少ない
  • コスパが抜群、自分のペースで学べるのが特に評判
  • 講義のお試し動画や30日間返金制度も好評
  • セール以外では価格が高いという口コミも

\詳細は下記をチェック/Udemy (公式サイト)へ

Udemy(ユーデミー)はTwitterやネット上に悪い評判が少なく、反対に良い評判の多い、利用者がとても満足しているサービスです。

特にセール時には2,000円未満で10時間以上もある講義動画を購入することができ、いつでも何度でも半永久的に視聴して学ぶことができます。

半面一般的なプログラミングスクールでみられる学習サポートを受けることはできませんが、その分価格に反映されているので、安さを重視するユーザーには最適です。

Udemy(ユーデミー)にはたくさんの講義動画がアップされていて、会員登録しなくても検索することができるので、気になる方は一度サイトを見てみることをおすすめします。

きっと気になる動画を見つけることができるでしょう。

この記事を書いた人
メインでシステムエンジニア的な仕事をことをする傍ら、兼業でライターもしている。現在はネットワークスペシャリストの合格を目指して勉強中だが、覚えなきゃないことがありすぎて、受けると周りに言ってしまったことに後悔し始めている。将棋で記憶力の向上を図る毎日。

プログラマー、デザイナーに人気!MacBookが特別価格で販売中

MacBook

快適なプログラミング、デザインにはMacを使用するのがおすすめです。今なら「Apple認定整備済み【未開封品】MacBook M2,2022年モデル」がReYuuストアで特別価格で販売しています。

Apple公式よりかなりお得!

モデルReYuuストアApple公式
MacBook Pro 13インチ M2 8GB/256GB¥145,800¥178,800
MacBook Air 13インチ M2 8GB/256GB¥134,800¥164,800
※2023年9月7日時点の価格です。

Appleのメーカー保証が1年間付属していますので、万が一不具合が起こったとしても安心です。

ReYuuストアで使える¥2,000オフクーポンコード配布中

自社サイト「ReYuuストア」で使えるクーポンもこの記事を見ている方限定で発行中です!

ReYuuストア

各モールでも販売中

楽天市場 Amazon Yahoo!ショッピング