ahamoを海外で使ってみたレビューまとめ|繋がらない時の注意点

更新日:2025年7月8日

※本記事には広告が表示されます。

※最新情報は公式ページをご確認ください。

ahamoの海外での使い方を解説!設定方法と繋がらない時の注意点

ahamoは、海外でも月間30GBまでのデータ通信が追加料金なしで利用できる便利なプランです。

ahamoの海外での使い方まとめ
  • スマホの設定から「データローミング」をオンにするだけ!
  • 追加費用なしで使える
  • 特別な申し込みも不要
  • 91の国・地域でデータ通信が使える

本記事では、実際にahamoを海外で使ってみた人のレビューをもとに、使用感や注意点を詳しくご紹介します。

ahamoを海外で利用する際の手順や、繋がらないときの対処法についても解説していますので、ぜひ参考にしてください。

ahamo
今月のお得なキャンペーン
  • スマホ購入+乗り換えの場合

    最大44,000円相当

    割引!

  • SIMのみの契約の場合

    10,000円相当

    dポイント進呈!

ahamoのロゴ公式サイトを見る

ahamoの最新情報

ahamoの基本情報
\お得情報/
キャンペーン
・乗り換え(MNP)で10,000dポイント進呈(期間・用途限定)
・乗り換えで対象機種が最大44,000円割引
・ahamoポイ活でdポイント最大11%還元
月額基本料・30GB:2,970円
・110GB:4,950円
平均速度下り:132.78Mbps
上り:13.22Mbps
Ping値:45.6ms
測定件数:25,115件
速度制限時の通信速度1Mbps
音声通話22円/30秒
通話オプション無制限かけ放題:1,100円/月
セット割なし
繰り越し不可
手続き方法オンライン
初期費用なし
契約期間なし
違約金なし
※利用実態がない場合や1年以内に解約した場合は1,100円
テザリング可能
留守番電話不可
通信方式4G、5G
選べる回線ドコモ回線
追加データ料金・1GB:550円
・80GB:1,980円
支払い方法口座振替、クレジットカード
eSIM対応
SIMの種類nanoSIM
運営会社株式会社NTTドコモ
詳細公式サイト
格安SIM(格安スマホ)のおすすめ5選
1位2位3位4位5位
4.44.14.14.14.0
楽天モバイルahamopovoIIJmioLINEMO
楽天モバイルのロゴahamoのロゴpovoのロゴIIJmioのロゴLINEMOのロゴ
3GB・20GB・無制限の従量課金制でどれも安く、専用アプリで通話が無料!安心のドコモ回線。通話5分間無料、海外でもそのまま使える!1GB〜無制限まで自由にカスタマイズできて節約できる。基本料金が業界最安級!家族割、光セット割で更にお得。LINEカウントフリーで基本料金も控えめ。スタンプも使える。
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
サイト監修者の加藤監修者
株式会社ショーケース社員加藤 京平
格安SIMのメディア編集に5年以上携わる通信業界の専門家。最新のSIM情報を日々リサーチし、料金プランや通信品質、キャンペーン情報を徹底比較。
これまでに数百社以上の格安SIMを分析し、初心者からヘビーユーザーまで、あらゆる利用スタイルに最適なプラン選びをサポートしてきました。本記事では、格安SIMのメリット・デメリットを分かりやすく解説し、読者の皆さまが自分に合った最適なSIMを選べるよう監修しています。

※格安SIMのレーティング基準と評価方法はこちらです。

※本記事内の金額は全て税込みです。

※記事内の速度計測はみんなのネット回線速度から引用しています。

※実際の速度についてはご利用の環境によって変動します。

ahamoを海外で使う方法!データローミングON/OFFの切り替え手順

ahamoを海外で使う方法を解説

ahamoを海外で使うには、端末の設定から「データローミング」をオンにするだけでOKです。

格安SIMによっては、事前に海外ローミングサービスを申し込む必要があります。

しかし、ahamoなら事前の申し込みも不要です。

現地に到着後、以下の手順でデータローミングをオンにするだけですぐに使えます。

iPhoneでデータローミングをオンにする手順
  1. 「設定」を起動
  2. 「モバイル通信」→「モバイルデータ通信のオプション」の順にタップ
  3. 「データローミング」をオン
Androidでデータローミングをオンにする手順
  1. 「設定」を起動
  2. 「ネットワークとインターネット」→「SIM」の順にタップ
  3. ahamoのSIMをタップ
  4. 「ローミング」をオン

Androidは機種によって手順が異なるので、取扱説明書なども参考にしてください。

また、日本に帰国したら、念のためデータローミングをオフにしておきましょう。

今なら最大44,000円割引中!ahamo公式サイトを見る

ahamoが使える国・地域の一覧

ahamoの海外利用を解説

ahamoは91の国・地域でデータ通信が使えます。

エリア
北米アメリカ(本土)、アラスカ、カナダ、グアム、サイパン、ハワイ
アジアインド、インドネシア、カンボジア、シンガポール、タイ、バングラデシュ、フィリピン、ブルネイ、ベトナム、マカオ、マレーシア、ミャンマー、モンゴル、ラオス、韓国、香港、台湾、中国
オセアニアオーストラリア、ナウル、ニュージーランド、フィジー
ヨーロッパアイスランド、アイルランド、アゾレス諸島、アンドラ、イギリス、イタリア、ウクライナ、エストニア、オーストリア、オランダ、カザフスタン、カナリア諸島、キプロス、ギリシャ、クロアチア、サンマリノ、ジョージア、スイス、スウェーデン、スペイン、スペイン領北アフリカ、スロバキア、スロベニア、チェコ、デンマーク、ドイツ、トルコ、ノルウェー、バチカン、ハンガリー、フィンランド、フランス、ブルガリア、ベルギー、ポーランド、ポルトガル、マディラ諸島、モナコ、ラトビア、リトアニア、リヒテンシュタイン、ルーマニア、ルクセンブルク、ロシア
中南米米領バージン諸島、エクアドル、チリ、プエルトリコ、ブラジル、ペルー、メキシコ
中東アラブ首長国連邦、イスラエル、オマーン、カタール、サウジアラビア、ヨルダン
アフリカエジプト、ガーナ、ナイジェリア、南アフリカ、モロッコ、レソト

滞在先が上記の対応エリア以外の場合、ローミングをオンにしてもahamoは繋がりません。

加藤
とくに中東やアフリカは対応していない国や地域が多いため注意してください。

ahamoが海外で繋がらない時の対処方法と注意点

ahamoが海外で繋がらない時の対処方法と注意点を解説

ahamoが海外で繋がらない時の対処方法と注意点は以下の通りです。

端末を再起動する

ahamoが海外で繋がらないときは、まず端末を再起動してください。

データローミングをオンにしても、何らかの不具合で上手く繋がらない時があります。

そのような場合は、端末を再起動すれば改善される可能性が高いでしょう。

iPhoneはサイドボタンといずれかの音量ボタンを同時に長押しし、スライダをドラッグして電源を切ります。

30秒ほど経ったら、サイドボタンを長押しして電源を入れてください。

Androidは電源ボタンを数秒長押しし、「再起動」をタップすればOKです。

滞在先の国・地域がahamoの対応エリアかをチェックする

ahamoの海外データローミングは、すべての国や地域で使えるわけではありません。

現在、ahamoが対応しているのは、ヨーロッパ、アジア、アメリカなどを中心とした91の国と地域に限られています。

非対応エリアでモバイルデータ通信を行うと、接続できないだけでなく、思わぬ高額請求が発生するリスクもあります。

対応エリアはahamo公式サイトの「海外ローミング対応国一覧」で最新の情報が確認できますので、出発前に必ずチェックしておくようにしましょう。

また、同じ国でも地域や通信事業者によって電波の安定性に差があるため、都市部以外に滞在する場合はその点も考慮すると安心です。

接続するネットワークを手動で選択する

ahamoを海外でネットに接続する方法

対応エリア内なのに繋がらない時は、接続するネットワークを手動で選択してみましょう。

ahamoでデータローミングをオンにすると、自動的に現地の事業者に繋がります。

通常なら、手動でネットワークを選択する必要はありません。

しかし、利用場所によっては自動設定が上手くいかず、そのままでは繋がらないことがあります。

自動設定を使わず、手動で接続するネットワークを選んでみてください。

iPhoneのネットワークを手動で選ぶ手順
  1. 「設定」を起動
  2. 「モバイル通信」→「ネットワーク選択」の順にタップ
  3. 「自動」をオフ
  4. 接続したいネットワークをタップ
Androidのネットワークを手動で選ぶ手順
  1. 「設定」を起動
  2. 「ネットワークとインターネット」→「SIM」の順にタップ
  3. ahamoのSIMをタップ
  4. 「ネットワークを自動的に選択」をオフ
  5. 接続したいネットワークをタップ

手動で選べる接続先は端末と渡航先で異なります。

【海外利用】国際ローミングの対応エリアと利用料金ページから、利用できる渡航先を調べておきましょう。

ahamoの海外ローミングは月30GBまで

ahamoの海外ローミングで利用できるデータ容量は、国内との合計で毎月30GBまでです。

月30GBを超えると、翌月まで最大1Mbpsに制限されます。

最大110GBの「大盛りオプション」に加入していても、海外では月30GBに制限されるので注意しましょう。

データ容量を使い切って速度制限にかかった場合、ahamoサイトから追加購入すれば速度制限が解除されます。

追加購入の料金は1GBあたり550円です。

ただし、大盛りオプション加入中は、データ容量を追加購入しても速度制限が解除されません。

15日以上利用すると帰国まで最大128kbpsに制限

海外でahamoのデータ通信を15日以上利用すると、帰国するまで最大128kbpsに制限されます。

この速度制限は、データ容量を追加購入しても解除されません。

最大128kbsだと非常に遅く、SNSやブラウジングすら利用しづらくなります。

海外に長期間滞在する予定の場合は、ahamo以外の通信手段も用意しておきましょう。

海外でデータ通信を利用する主な方法
  • 海外用レンタルWi-Fi
  • プリペイドSIM
  • 現地のSIM
  • フリーWi-Fi

複数人で海外へ行くなら、レンタルWi-Fiが便利です。

手間をかけたくない場合はプリペイドSIMや現地のSIMを契約し、ahamoと併用すると良いでしょう。

ahamoは物理SIMとeSIMの両方に対応しているので、デュアルSIM運用も簡単です。

海外で電話とSMSを使い過ぎるとデータ通信も利用停止になる

ahamoは海外で電話とSMSを使い過ぎるとデータ通信も利用停止になる

海外でahamoの電話とSMSを月5万円以上利用すると、当月末まで海外ローミングが利用停止となります。

電話とSMSだけでなく、海外でのデータ通信も利用停止の対象です。

この場合、データ容量を追加購入しても利用停止は解除さません。

翌月になるまで待つしか対処法がないため、海外での電話・SMSの使い過ぎには注意が必要です。

可能な限り、電話ではなくLINEやIP電話を利用しましょう。

今なら最大44,000円割引中!ahamo公式サイトを見る

ahamoを海外で使ってみたレビューまとめ

ahamoを海外で実際に利用したユーザーのレビューまとめ

ahamoを海外で利用したユーザー
みっちゃん
女性30代ハワイ
4.5
追加料金なしでネットが使えた!

ハワイ旅行中にahamoを使いましたが、現地で設定不要ですぐ使えたのが本当に便利でした。通信も安定していて、GoogleマップやSNSも問題なく利用できました。

ahamoを海外で利用したユーザー
タクゾー
男性40代フランス
4.0
パリでも普通にネットできて助かった

海外旅行にSIMを買うのが面倒でahamoにしてみました。フランスではLTEで快適に使えましたし、現地の友達とのやりとりもスムーズ。コスパ最高です。

ahamoを海外で利用したユーザー
Yuna
女性20代タイ
3.5
たまに遅い時間帯があった

ahamoをタイで利用しましたが、昼間は速いけど夜は少し遅めでした。でも、SNSや地図は問題なく使えたので、旅行には十分かなと思います。

ahamoを海外で利用したユーザー
Kenta
男性30代韓国
4.0
韓国出張で大活躍でした

仕事で韓国に行くことが多いのですが、ahamoならローミング設定するだけですぐ使えるのが便利。翻訳アプリもサクサク動いて、業務でも問題なしでした。

ahamoを海外で利用したユーザー
ノブくん
男性50代アメリカ西海岸
3.0
データ制限に注意が必要かも

米国で使いましたが、データ量が20GBまでと制限があるので、動画を見すぎるとすぐ到達しそうでした。ただ、通話とチャットだけなら充分なので用途によってはおすすめ。

調査方法:本サイト独自のWEB調査

今なら最大44,000円割引中!ahamo公式サイトを見る

ahamoを海外で使う際によくある質問

ahamoを海外で使う際によくある質問に回答

最後に、ahamoを海外で使う際によくある質問をまとめました。

ahamoは海外でそのまま使えますか?

ahamoは海外でもそのまま利用可能です。

対応している91の国と地域であれば、追加料金なしで日本と同じ通信容量の範囲内でデータ通信を使うことができます。

設定変更なども原則不要で、海外に到着後すぐにモバイルデータ通信が始められるため非常に便利です。

ahamoを海外で使うときの注意点は?

ahamoを海外で使う際には、いくつかの注意点があります。

まず、海外ローミングの利用可能な国・地域は限られており、対象外の国では通信できません。

また、15日以上連続して海外での利用が続くと通信速度制限がかかる可能性があります。

加えて、海外での通話やSMSは別途料金が発生するため、事前に公式サイトで料金体系を確認しておくことをおすすめします。

ahamoは海外ローミングは無料ですか?

ahamoの海外ローミングは、対象の91の国と地域であれば追加料金なしで利用可能です。

ただし、これは月間30GBのデータ容量の範囲内での話であり、超過すると速度制限(最大1Mbps)がかかります。

音声通話やSMSに関しては、海外滞在中は別途通話料金が発生するので、完全無料ではない点に注意しましょう。

ahamoは海外でもLINE使えますか?

ahamoの海外ローミングを利用すれば、海外でも日本にいるときと同じようにLINEを使うことができます。

テキストメッセージの送受信はもちろん、音声通話やビデオ通話も利用可能です。

ただし、大容量の通信を必要とする機能は、通信制限に達しないよう注意して利用しましょう。

ahamoは海外でもテザリングを利用できる?

ahamoは海外でもテザリングを利用できます。

利用料金は無料で、申し込みも不要です。

国内で使う時と同じように、端末の設定からテザリングをオンにするだけで使えます。

ahamoを海外で使うと高額請求される?

基本的に、ahamoは対応している91の国と地域であれば、海外でも追加料金なしで月間20GBまでのデータ通信が可能です。

そのため、対応エリア内で通常のデータ通信をしている限り、高額請求される心配はありません。

ただし、海外での通話やSMSの送受信には別途料金がかかります。特に国際通話は料金が高くなる傾向があるため、通話を多用する場合は料金体系を事前に確認しておくと安心です。

ahamoの海外でのデータ使用量はどこでチェックできる?

海外でのデータ使用量は、ahamoサイトまたはアプリから確認可能です。

渡航中は、トップ画面に国内・海外でのデータ使用量が表示されます。

ahamoの電話番号は海外でもそのまま?

ahamoの電話番号は、海外でもそのまま使えます。

ただし、国際電話は国内通話よりも通話料が高額で、着信料も有料です。

5分かけ放題は国内通話のみが対象なので、国際電話は無料になりません。

LINE通話やIP電話などを利用し、通話料を節約しましょう。

海外にいる時にahamoへ問い合わせる方法は?

海外で紛失・盗難によってスマホを失くした場合は、チャットまたは電話で問い合わせられます。

チャットの受付時間は午前9時~午後10時(年中無休)です。

電話の場合は「+81-3-6832-6600(24時間年中無休)」にかけてください。

なお、スマホが故障した場合、帰国してから修理受付を利用しましょう。

海外での故障受付は実施していません。

今なら最大44,000円割引中!ahamo公式サイトを見る

まとめ:ahamoがあれば海外でWiFiはいらない!

ahamoを海外で使ってみたレビューまとめ

本記事ではahamoを海外で使ってみた人のレビューや、繋がらない時の対処法などをまとめました。

ahamoの海外ローミングまとめ
  • 月30GBまでは海外ローミングが無料
  • 端末の設定からローミングをオンにするだけですぐ使える
  • 事前に渡航先が対応エリアかどうかをチェックする
  • エリア内で繋がらない時は、ネットワークの手動選択を試す
  • 長期滞在する場合は別の通信手段も用意しておくと安心

ahamoなら、月30GBまでは海外ローミングが無料です。

申し込みは不要で、端末の設定からローミングをオンにするだけで使えます。

Wi-Fiルーターをレンタルしたり、プリペイドSIMを購入したりする必要がないのは手軽ですね。

万が一、海外でahamoが繋がらない時は端末の再起動や、ネットワークの手動選択などを試してください。

また、ahamoの海外ローミングを15日以上使うと、帰国するまで最大128kbpsに制限されます。

15日以上に渡って滞在する場合は、ahamo以外の通信手段も用意しておくと安心ですよ。

今なら最大44,000円割引中!ahamo公式サイトを見る
ahamo(アハモ)に関する公式からの注意事項
  • ※ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。
  • サポートについて
    ※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。
    ドコモショップなどでのサポートをご希望の場合は、「ahamoWebお申込みサポート(※2)」(税込3,300円) をご利⽤ください。
    なお、お申込み時の端末操作はお客さまご⾃⾝で実施頂きます。また、端末初期設定およびデータ移⾏などは本サポートの範囲外となります。
    端末初期設定およびデータ移⾏の補助をご希望のお客さまは「初期設定サポート(有料)(※3)」を別途お申込みください。
    ※2お客さまのご要望に基づき、ahamo専⽤サイトからのお申込みの補助を⾏うものです。
    ※3お客さまのご要望に基づき、ahamoアプリおよび専⽤サイトからのお⼿続き補助を⾏うものです。
  • オンライン⼿続きについて
    ※サイトメンテナンス中など、受付できない場合がございます。
  • ⽉額料⾦について
    ※機種代⾦別途
  • 国内通話料⾦について
    ※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。
    「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料⾦がかかります。
  • 海外パケット通信について
    ※15⽇を超えて海外で利⽤される場合は速度制限がかかります。
    国内利⽤と合わせての容量上限です。
  • 端末のご契約について
    ※ご利⽤端末がドコモで提供している通信⽅式とは異なる通信⽅式のみに対応している機種の場合、
    またSIMロック解除がなされていない場合についてはahamoをご利⽤いただくことはできません。
    ご利⽤中の機種が対応しているかはahamoサイトにてご確認ください。
  • SIMカードのご契約について
    ※MNP予約番号を取得のうえ、ahamoサイトからMNPによる新規お申込み⼿続きが必要です。