楽天モバイルでiPhone17に最適な機種変更キャンペーン一覧!契約手順も解説

更新日:2025年9月16日

※本記事には広告が表示されます。

※最新情報は公式ページをご確認ください。

楽天モバイルでiPhone17に最適な機種変更キャンペーン一覧!契約手順も解説

楽天モバイルでiPhone17への機種変更を検討している方に向けて、最新のキャンペーン情報とお得な契約手順を解説します。楽天モバイルでは「買い替え超トクプログラム」などを活用すれば、実質負担額を大きく抑えてiPhone17を購入可能です。

さらに、楽天モバイルでiPhone17へ機種変更する手順やeSIM切り替えの手順も紹介するので、申し込み方法がきになる方もぜひ参考にしてください。

楽天モバイルでiPhone17の機種変更に最適なキャンペーン一覧
キャンペーン名概要
最新のiPhone 17購入でポイント還元キャンペーン!
最新のiPhone 17購入で最大21,000ポイント還元キャンペーン!
最大21,000ポイント還元
楽天モバイル買い替え超トクプログラム
楽天モバイル買い替え超トクプログラム
端末返却で残りの支払いを免除するプログラム
スマホ下取りサービス
楽天モバイルの下取り
対象機種を下取りで楽天キャッシュを付与
三木谷キャンペーン
楽天モバイルの三木谷キャンペーン詳細
特典:乗り換えで最大14,000pt還元(乗り換え以外は11,000ポイント)
期間終了日未定
【楽天従業員限定】楽天モバイル紹介キャンペーン
楽天モバイル 従業員限定紹介キャンペーン
特典:最大14,000ポイント還元
期間:2023年12月5日(火)9:00~終了日未定
他社から電話番号そのまま乗り換えでポイントプレゼントキャンペーン
楽天モバイルのスマホそのまま乗り換えキャンペーン
特典:最大10,000ポイント進呈
期間:2024年11月1日(金)0:00~終了日未定
初めてお申込みで7,000ポイントプレゼント
新規契約でプランにはじめてお申し込みで最大7,000ポイント進呈キャンペーンを解説
特典:最大7,000ポイント進呈
期間:2024年11月1日(金)0:00~終了日未定
楽天モバイル紹介で最大13,000ポイント進呈キャンペーン
楽天モバイルの紹介キャンペーン
特典(紹介する方):1人につき7,000ポイント
特典(紹介された方):最大13,000ポイント
期間2023年2月15日(水)7:00~終了日未定
再契約で最大2,162ポイント進呈キャンペーン
楽天モバイルただいまキャンペーン
特典:最大2,162ポイント還元
期間:2025年9月1日(月)09:00~2025年10月1日(水)08:59
65歳以上の方限定!敬老キャンペーン
楽天モバイル「65歳以上の方限定!敬老キャンペーン」
特典①:楽天モバイル申し込みで最大11,748ポイント還元
特典②:対象オプション申し込みで最大5,500ポイント還元
期間:2025年6月17日(火)09:00~終了日未定
楽天モバイル
今月のおすすめキャンペーン

楽天モバイルの三木谷キャンペーンを解説!最大14,000ポイント還元

  • 専用リンクから申し込むだけ!
  • Rakuten最強プランを契約する
  • 再契約でも適用可能
  • 1人1回線まで
  • 終了日は未定
楽天モバイルの三木谷キャンペーンを解説
三木谷キャンペーン専用リンクはこちら!

楽天モバイル9月のおすすめキャンペーン

  • 最新機種も高額割引&ポイント還元!
  • 一括1円スマホも販売中!
最大40,000円相当進呈中!楽天モバイル公式サイトを見る

楽天モバイルの基本情報
\お得情報/
キャンペーン
【再契約・SIMのみ契約なら三木谷キャンペーンがお得!】
・他社から乗り換えで14,000円分の楽天ポイント進呈
・新規契約で11,000円分の楽天ポイント進呈
※本特典は専用ページから申込が必要です。
月額基本料・3GB未満:1,078円
・20GB未満:2,178円
・無制限:3,278円
平均速度下り:83.51Mbps
上り:24.57Mbps
Ping値52.47ms
測定件数120,427件
速度制限時の通信速度非公開
音声通話22円/30秒
※専用アプリ使用で国内通話無料
※Rakuten LinkアプリはiPadでは利用出来ません。
通話オプション15分かけ放題:1,100円
セット割楽天ひかりの月額料金が6ヶ月0円
繰り越しなし
手続き方法オンライン、店舗
初期費用0円
契約期間なし
違約金なし
テザリング可能
留守番電話可能
通信方式4G、5G
選べる回線楽天回線、au回線(パートナー回線)
追加データ料金1GB:500円(海外用のみ)
支払い方法口座振替、クレジットカード、楽天ポイント利用
eSIM対応
SIMの種類nanoSIM、microSIM、標準SIM
運営会社楽天モバイル株式会社
詳細公式サイト
格安SIM(格安スマホ)のおすすめ5選
1位2位3位4位5位
4.44.14.14.14.0
楽天モバイルahamoLINEMOpovoワイモバイル
楽天モバイルのロゴahamoのロゴLINEMOのロゴpovoのロゴワイモバイルのロゴ
3GB・20GB・無制限の従量課金制でどれも安く、専用アプリで通話が無料!安心のドコモ回線。通話5分間無料、海外でもそのまま使える!LINEカウントフリーで基本料金も控えめ。スタンプも使える。1GB〜無制限まで自由にカスタマイズできて節約できる。家族割引・光回線とのセットのおうち割がお得。契約時の特典も豪華!
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
サイト監修者の加藤監修者
株式会社ショーケース社員加藤 京平
格安SIMのメディア編集に5年以上携わる通信業界の専門家。最新のSIM情報を日々リサーチし、料金プランや通信品質、キャンペーン情報を徹底比較。
これまでに数百社以上の格安SIMを分析し、初心者からヘビーユーザーまで、あらゆる利用スタイルに最適なプラン選びをサポートしてきました。本記事では、格安SIMのメリット・デメリットを分かりやすく解説し、読者の皆さまが自分に合った最適なSIMを選べるよう監修しています。

※格安SIMのレーティング基準と評価方法はこちらです。

※本記事内の金額は全て税込みです。

※記事内の速度計測はみんなのネット回線速度から引用しています。

※実際の速度についてはご利用の環境によって変動します。

目次

楽天モバイルでiPhone17がお得になる機種変更キャンペーン一覧

楽天モバイルでiPhone17に機種変更する際に利用できるキャンペーンは以下の通りです。

最新のiPhone 17購入で最大21,000ポイント還元キャンペーン!

楽天モバイル「最新のiPhone 17購入で最大21,000ポイント還元キャンペーン!」

楽天モバイルでiPhone17を購入すると、最大21,000ポイント還元されます。

最新のiPhone 17購入で最大21,000ポイント還元キャンペーン!
契約種別乗り換え新規契約機種変更
エントリー後にプラン申し込み10,000ポイント還元7,000ポイント還元-
製品購入
初めてプラン申し込み
6,000ポイント還元6,000ポイント還元-
製品購入
対象のiPhone下取り
5,000ポイント還元5,000ポイント還元5,000ポイント還元
合計21,000ポイント還元18,000ポイント還元5,000ポイント還元

楽天モバイルの申し込みが初めての人は、乗り換えなら10,000ポイント、新規なら7,000ポイント還元されます。

さらにiPhone17購入で6,000ポイント、対象iPhoneを下取りに出すと5,000ポイントの還元です。

すべての条件を満たすと乗り換えなら最大21,000ポイント、新規なら最大18,000ポイントもらえます。

本キャンペーンは、楽天モバイル買い替え超トクプログラムと併用可能です。

楽天モバイル買い替え超トクプログラム

楽天モバイル買い替え超トクプログラム

楽天モバイル買い替え超トクプログラムは、対象機種を48回払いで購入し、25ヶ月目以降に返却すると残りの支払いが免除されるサービスです。

48回払いのうち最大24回の支払いが不要になるため、実質負担額が半額ほどになります。

たとえばiPhone17(256GB)の支払い総額は146,800円ですが、25ヶ月目に返却した場合の実質負担額は73,392円です。

iPhone17(256GB)の実質負担額
  • 機種代金:146,800円
  • 1~24回目の支払い額:3,058円×24回(73,992円)
  • 25~47回目の支払い額:3,058円×23回(70,334円)
    ⇒端末返却で支払い不要!
  • 48回目の支払い額:3,074円
    ⇒端末返却で支払い不要!
  • 実質負担金:73,392円

途中でiPhone17を返却する必要がありますが、実質半額で2年間利用できるのは大きなメリットです。

2年に一度のペースで機種変更する人は、楽天モバイル買い替え超トクプログラムの利用を検討しましょう。

スマホ下取りサービス

楽天モバイルの下取り

楽天モバイルでは、不要になったスマホの下取りサービスも展開しています。

iPhoneシリーズも下取りの対象で、たとえばiPhone16の下取り額は最大93,600円です。

特典は楽天キャッシュで付与されます。

楽天キャッシュは楽天ペイや楽天Edyで使えるほか、楽天モバイルの支払いに充てることも可能です。

iPhone17購入後にそれまで使っていたスマホが不要になるなら、下取りサービスを活用しましょう。

最大40,000円相当進呈中!楽天モバイル公式サイトを見る

楽天モバイル以外でiPhone17を購入して機種変更する際におすすめのキャンペーン一覧

iPhone17の端末自体はアップルストアや他のキャリア、家電量販店などで購入し、楽天モバイルには乗り換え(MNP)もしくは新規で契約したい人も多いでしょう。

ここからは、楽天モバイル以外でiPhone17を購入して機種変更する際におすすめのキャンペーンを6つご紹介します。

三木谷キャンペーン

楽天モバイルの三木谷キャンペーンの特典内容

楽天モバイルを利用していない人が楽天モバイル以外でiPhone17を購入して機種変更する場合、三木谷キャンペーンが見逃せません。

他社から電話番号そのままで楽天モバイルに乗り換えると14,000ポイント、乗り換え以外でも11,000ポイントが受け取れるお得なキャンペーンです。

三木谷キャンペーン
特典乗り換えで最大14,000pt還元(乗り換え以外は11,000ポイント)
クーポンコードWTPRMI20250411
キャンペーン期間終了日未定
条件キャンペーン専用リンクから楽天モバイルを申し込む
特典付与スケジュール条件を達成した月の4ヶ月後から3ヶ月間に渡って付与

手続きは簡単で、キャンペーン専用リンクから楽天モバイルを申し込むだけ。

ただし、特典の楽天ポイントは、一括で付与されるわけではありません。付与スケジュールは以下をご覧ください。

ポイント進呈時期他社から乗り換え他社から乗り換え以外
1回目
(2ヶ月後の月末)
4,000ポイント3,000ポイント
2回目
(3ヶ月後の月末)
5,000ポイント4,000ポイント
3回目
(4ヶ月後の月末)
5,000ポイント4,000ポイント
合計14,000ポイント11,000ポイント

ポイントには進呈日を含めて6ヶ月の有効期限がある点にご注意ください。

再契約でも利用でき、一部の端末割引キャンペーンとも併用できるお得なキャンペーンです。

詳しくは、三木谷キャンペーンのページからチェックしてみましょう!

加藤
ただし、楽天モバイルでiPhone17を購入する場合は「最新のiPhone 17購入で最大21,000ポイント還元キャンペーン!」の方がポイント還元額は高額です!
三木谷キャンペーン専用リンクはこちら!

【楽天従業員限定】楽天モバイル紹介キャンペーン

楽天モバイル 従業員限定紹介キャンペーン

項目詳細
名称【楽天従業員限定】楽天モバイル紹介キャンペーン
特典最大14,000ポイント還元
※楽天市場店で6,000円OFFクーポンを利用した場合は、8,000ptへ減額
キャンペーン期間Web: 2023年12月5日(火)9:00~終了日未定
ショップ: 2023年12月5日(火)開店~終了日未定
条件店舗で従業員が提示した特設ページから「Rakuten最強プラン」もしくは「Rakuten Turbo」に申し込む
②契約プランの利用を開始すること
特典付与スケジュール4ヶ月後:4,000pt(MNP以外3,000pt)
5ヶ月後:5,000pt(MNP以外4,000pt)
6ヶ月後:5,000pt(MNP以外4,000pt)

【楽天従業員限定】楽天モバイル紹介キャンペーンは、他社から乗り換え(MNP)なら14,000ポイント、乗り換え(MNP)以外の場合は11,000ポイントがもらえます。

特設ページからの申し込みが条件ですが、楽天モバイル再契約・2回線目でも適用される点が魅力です。

ちなみに、特設ページ専用のリンクから申し込めば、楽天従業員からの紹介がなくてもキャンペーンを利用できます。

三木谷キャンペーンと全く同じ特典なので、好きな方を選んでくださいね。

他社から電話番号そのまま乗り換えでポイントプレゼントキャンペーン

楽天モバイルのスマホそのまま乗り換えキャンペーン

キャンペーンの概要
  • キャンペーン正式名称:【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】他社から乗り換えでポイントプレゼント
  • キャンペーンコード:2091
  • 特典内容:最大10,000ポイント進呈
  • 対象の契約種別:乗り換え(MNP)
  • 適用条件①:キャンペーンへエントリーをして、Rakuten最強プランの利用開始
  • 適用条件②:「Rakuten Link」で10秒以上の発信通話
  • 期間:2024年11月1日(金)0:00~終了日未定
  • 特典付与時期:条件達成月の翌々月から3ヶ月連続で進呈

スマホ端末はそのままでSIMのみ乗り換える方を対象とした、乗り換えキャンペーンです。

三木谷キャンペーンに比べて還元額が低いのでそこまでおすすめではありませんが、利用したい人は事前エントリーを忘れず行いましょう。

初めてお申込みで7,000ポイントプレゼント

新規契約でプランにはじめてお申し込みで最大7,000ポイント進呈キャンペーンを解説

キャンペーンの概要
  • キャンペーン正式名称:【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】新規ご契約でポイントプレゼント
  • キャンペーンコード:2142
  • 特典内容:最大7,000ポイント進呈
  • 対象の契約種別:新規契約
  • 適用条件①:キャンペーンへエントリーをして、Rakuten最強プランの利用開始
  • 適用条件②:「Rakuten Link」で10秒以上の発信通話
  • 期間:2024年11月1日(金)0:00~終了日未定
  • 特典付与時期:条件達成月の翌々月から5か月連続で進呈

楽天モバイルを新規で契約する方を対象としたキャンペーンです。

「他社から電話番号そのまま乗り換えでポイントプレゼントキャンペーン」同様、事前エントリーが必須なので忘れないようにしましょう。

加藤
他の端末購入キャンペーンとの併用も可能です。

楽天モバイル紹介で最大13,000ポイント進呈キャンペーン

楽天モバイルの紹介キャンペーン

家族や友人に楽天モバイルユーザーがいるなら、紹介してもらうと双方にポイント獲得のチャンスです!

項目詳細
名称楽天モバイル紹介キャンペーン
特典紹介する方:1人につき7,000ポイント
紹介された方:最大13,000ポイント
キャンペーン期間2023年2月15日(水)7:00~終了日未定
条件①キャンペーン紹介URLからプラン申し込み&開通
②Rakuten Linkから発信&10秒以上通話
特典付与スケジュールの一例
(ご紹介者様)
被紹介者が紹介ログインした月の
4ヶ月後:2,000pt
5ヶ月後:2,000pt
6ヶ月後:3,000pt
合計7,000pt
特典付与スケジュールの一例
(被紹介者様)
被紹介者が紹介ログインした月の
4ヶ月後:4,000pt(MNP以外3,000pt)
5ヶ月後:4,000pt(MNP以外3,000pt)
6ヶ月後:5,000pt(MNP以外4,000pt)
合計13,000pt(MNP以外10,000pt)

紹介された方の特典は、契約方法によって異なります。

他社から乗り換え(MNP)なら13,000ポイント、その他の場合は10,000ポイントです。

メールやLINEなどからリンクを共有してもらい、画面に沿って手続きを進めるだけなのでぜひチェックしておきましょう。

加藤
共有されたリンクから被紹介者が「Rakuten最強プラン」を契約して実際に利用を開始し、「Rakuten Link」を使用した時点で条件達成となります。

再契約で最大2,162ポイント進呈キャンペーン

楽天モバイルただいまキャンペーン

過去に楽天モバイルを契約した人にも利用できるキャンペーンがあります。

他社から乗り換え(MNP)で2,162ポイント還元されるキャンペーンです。

項目詳細
名称過去楽天モバイル契約者様限定!ただいまキャンペーン
特典最大2,162ポイント還元
キャンペーン期間Web:2025年9月1日(月)09:00~2025年10月1日(水)08:59
ショップ:2025年9月1日(月)開店~2025年9月30日(火)閉店
条件特設ページまたはショップから、楽天モバイルをMNPで申し込む
②2025年10月31日までにプランの利用を開始
③2025年10月31日までにRakuten Linkから発信で10秒以上通話
特典付与スケジュール1回目:2026年1月末頃に1,081ポイント
2回目:2026年2月末頃に1,081ポイント

ただし、楽天モバイルの解約2ヶ月以内の方はキャンペーンが適用されないため、ご注意ください。

65歳以上の方限定!敬老キャンペーン

楽天モバイル「65歳以上の方限定!敬老キャンペーン」

65歳以上の方が楽天モバイルを申し込むと、最大17,248ポイント還元されるキャンペーンを実施しています。

項目詳細
名称敬老キャンペーン
特典①楽天モバイル申し込みで最大11,748ポイント還元
特典②対象オプション申し込みで最大5,500ポイント還元
キャンペーン期間Web:2025年6月17日(火)09:00~終了日未定
ショップ:2025年6月17日(火)開店~終了日未定
条件(特典①)特設ページまたはショップから、楽天モバイルを新規またはMNPで申し込む
②申し込みの翌月末日23:59までにプランの利用を開始
③申し込みの翌月末日23:59までにRakuten Linkから発信で10秒以上通話
④申し込み者が65歳以上
⑤申し込みの翌月末日23:59までに最強シニアプログラムにエントリー
条件(特典②)①楽天モバイルを利用中、または新規・MNP、プラン移行のいずれかで申し込む
②本キャンペーンにエントリー
③申し込み者が65歳以上
④初めて最強シニアプログラム(15分かけ放題&安心パック)の対象になる
特典付与スケジュール(特典①)条件達成が確認された月の翌々月末日から6ヶ月間にわたり1,958ポイントずつ付与
特典付与スケジュール(特典②)条件達成が確認された月の翌々月末日から5ヶ月間にわたり1,100ポイントずつ付与

まず、楽天モバイルを65歳以上の方が契約すると適用される「最強シニアプログラム」の特典は以下の通りです。

最強シニアプログラムの特典
  • 毎月110ポイント還元
  • 指定オプション加入で1,100ポイント還元(最大5,500ポイント)
    ※ノートン™ モバイル セキュリティ、迷惑電話・SMS対策 by Whoscall、15分(標準)通話かけ放題、あんしん操作サポート

楽天モバイルを新規で契約する場合、さらに6ヶ月間にわたり毎月1,958ポイントずつ付与されます。

さらに65歳以上の方が指定オプションを初めて申し込んだ場合、追加で5ヶ月間1,100ポイント還元!

合わせて17,248ポイント還元です。

65歳以上の方にとっては特にお得なキャンペーンなので、iPhone17と一緒にチェックしておきましょう。

最大40,000円相当進呈中!楽天モバイル公式サイトを見る

楽天モバイルでiPhone17に機種変更する際に必要なもの

機種変更する際に必要なもの一覧

楽天モバイルでiPhone17に機種変更する際に必要なものは以下の通りです。

楽天モバイルでiPhone17に機種変更する際に必要なもの
  • 本人確認書類
  • クレジットカードまたは銀行口座
  • 楽天会員ID
  • MNP予約番号
    ※MNPワンストップ未対応の事業者から乗り換える場合のみ

楽天モバイルでは、機種変更でも本人確認が実施されます。

マイナンバーカードや免許証などの本人確認書類を用意しておきましょう。

これから楽天モバイルを申し込む場合、楽天会員IDが必要です。

楽天会員IDを持っていない人は公式サイトから事前に登録しておくと、申し込みがスムーズになります。

なお、楽天モバイルは「MNPワンストップ」に対応しているため、他社から乗り換える際も原則MNP予約番号が不要です。

乗り換え元の事業者がMNPワンストップに対応していない場合のみ、MNP予約番号を取得してください。

最大40,000円相当進呈中!楽天モバイル公式サイトを見る

楽天モバイルでiPhone17に機種変更する方法

ここからは、楽天モバイルでiPhone17に機種変更する方法を3パターンに分けて解説します。

楽天モバイルオンラインショップでiPhone17を購入して機種変更する手順

楽天モバイルオンラインショップでiPhone17を購入して機種変更する手順を解説

楽天モバイルオンラインショップでiPhone17を購入し、機種変更する手順は以下の通りです。

オンラインショップからiPhone17を購入する

まずは、楽天モバイルオンラインショップからiPhone17を購入しましょう。

  1. STEP.
    事前に楽天会員IDにログイン
    事前に楽天会員IDにログインしておけば、申し込み手続きをスムーズに進められます。
    iPhone17を楽天モバイルオンラインショップで予約する手順
  2. STEP.
    楽天モバイル公式サイト右上の「メニュー」から「iPhone」をタップ
    メニューから「料金プラン・製品」→「製品」→「iPhone」の順に選択しましょう。
    iPhone17を楽天モバイルオンラインショップで予約する手順
  3. STEP.
    購入したいiPhone17の「購入する」をタップ
  4. STEP.
    カラーとストレージ容量を選択
    事前に購入するカラーとストレージ容量を決めておくとスムーズです。
  5. STEP.
    支払い方法を選択し、「カートに追加する」をタップ
  6. STEP.
    (新規・MNP乗り換えの場合)「続けてプランを追加する」をタップ
    オプションも選択してください。
  7. STEP.
    「この内容で申し込みに進む」をタップ
  8. STEP.
    画面の指示に従い、本人確認を実施
    事前に免許証やマイナンバーカードなどの本人確認書類を用意しておきましょう。
    iPhone17を楽天モバイルオンラインショップで予約する手順
  9. STEP.
    受け取り方法と支払い方法を選択
    iPhone17を楽天モバイルオンラインショップで予約する手順
  10. 終了

MNPで他社から乗り換える場合は、申し込み後に「電話番号の引き継ぎ(MNP)申請」が必要です。

my 楽天モバイルの「申し込み履歴」へアクセスし、「電話番号の引き継ぎ(MNP)申請をする」をタップして手続きを進めてください。

手続きが終わったら、あとは楽天モバイルからiPhone17が届くのを待ちましょう。

開通手続きを実施する(MNPの場合のみ)

iPhone17の到着後、MNPの場合は開通手続きをしてください。

  1. STEP.
    my 楽天モバイルにログイン
    my 楽天モバイルにログイン
  2. STEP.
    該当する申込番号をタップ
    楽天モバイルへMNP転入手順
  3. STEP.
    「MNP転入を開始する」をタップ
    楽天モバイルへMNP転入手順
  4. STEP.
    注意事項を読み、「MNP転入に関する注意事項を読み理解しました」にチェック
    楽天モバイルへMNP転入手順
  5. STEP.
    「MNP転入を開始する」をタップ
    楽天モバイルへMNP転入手順
  6. STEP.
    申し込み履歴画面で「開通手続き中です」と表示されていることを確認する
    楽天モバイルへMNP転入手順
  7. 終了

9:00~21:00に手続きが完了した場合、当日中に楽天モバイルが開通します。

21:01以降に手続きすると開通が翌日になるので、iPhone17が届いたら早めに開通手続きを実施してください。

データを移行する

次に、古い機種からiPhone17へデータを移行しましょう。

iPhoneからの移行は「クイックスタート」を使うと楽です。

クイックスタートの手順
  1. iPhone17の初期設定を「クイックスタート」画面まで進める
  2. 古いiPhoneをiPhone17に近づける
  3. iPhone17の画面を、古いiPhoneのカメラで読み取る
  4. パスコードの入力とFace IDの設定を済ませる
  5. iPhone17で「iPhoneから転送」をタップ

Androidから移行する場合は、旧機種に「iOSに移行」アプリを入れてから移行手続きを進めてください。

iOSに移行」アプリで移行する手順
  1. iPhone17の初期設定を「クイックスタート」画面まで進める
  2. 「もう一方のデバイスなしで設定」→「Androidから」の順にタップ
  3. Androidで「iOSに移行」を起動し、設定を進める
  4. iPhone17で「Androidから移行」画面が表示されたら、「続ける」をタップ
  5. iPhone17の画面に表示されたコードを、Androidで入力
  6. Androidで「続ける」をタップ
  7. 移行するデータを選択して「続ける」をタップ

クイックスタートおよびiOSに移行は、iPhone17の初期設定中のみ利用できます。

すでにセットアップしてしまった場合は、iPhone17をいったん初期化してからデータを移行してください。

eSIMを移行またはインストールする

最後にeSIMの設定です。

iPhone17シリーズはいずれもeSIMのみ対応で、物理SIMは利用できません。

機種変更の場合は、eSIMの再発行手続きとeSIMの開通手続きが必要です。

  1. STEP.
    my 楽天モバイルの「契約プラン」にある「SIM再発行を申請する」をタップ
  2. STEP.
    再発行の理由とSIMタイプ(eSIM)を選択し「再発行を申請する」をタップ
  3. STEP.
    ワンタイムパスワードを入力して「認証する」をタップ
  4. STEP.
    申し込み内容に問題がなければ「確定する」をタップ
  5. STEP.
    iPhone17に「my 楽天モバイル」アプリをインストール
  6. STEP.
    my 楽天モバイルアプリを起動し、「お申し込み履歴を見る」をタップ
  7. STEP.
    「開通手続きへ進む」をタップ
  8. STEP.
    「my 楽天モバイルネットワークに接続します」と表示されたら「接続」をタップ
  9. 終了

新規・MNPでeSIMを契約する場合、iPhone17の画面上部に表示される通知をタップしてください。

モバイル通信プランのインストール画面が表示されたら、「続ける」をタップして手続き完了です。

楽天モバイルショップ(店舗)でiPhone17を購入して機種変更する手順

楽天モバイルショップ(店舗)でiPhone17を購入して機種変更する手順を解説

楽天モバイルショップ(店舗)でiPhone17を購入して機種変更する手順は以下の通りです。

ショップ(店舗)でiPhone17を購入して機種変更する手順
  1. 申し込みに必要なものを準備
  2. Webまたは電話で来店予約
  3. 来店予約した店舗でiPhone17を購入する

来店予約なしで楽天モバイルショップに行くと、待ち時間が長くなります。

スムーズに手続きするためにも、事前に来店予約をしましょう。

楽天モバイルの公式サイトから店舗を探し、詳細ページへアクセスしてください。

楽天モバイルの来店予約

「機種変更、その他のご用件の方」をタップし、来店予約の手続きを進めてください。

予約専用ダイヤルに電話してもOKです。

来店予約した日時になったら楽天モバイルショップへ行き、店員さんの指示に従いましょう。

楽天モバイル以外でiPhone17を購入して機種変更する手順

楽天モバイル以外でiPhone17を購入して機種変更する手順を解説

楽天モバイル以外でiPhone17を購入して機種変更する手順は以下の通りです。

楽天モバイルをSIMのみで契約する(新規・MNPの場合)

新規・MNPの場合は、iPhone17購入後に楽天モバイルをSIMのみで申し込みましょう。

  1. STEP.
    事前に楽天会員IDにログイン
    事前に楽天会員IDにログインしておけば、申し込み手続きをスムーズに進められます。
    楽天モバイルの申込手順
  2. STEP.
    楽天モバイル公式サイトの「お申し込み」をタップ
    楽天モバイルの申込手順
  3. STEP.
    「プランを申し込む」をタップ
    楽天モバイルの申込手順
  4. STEP.
    オプションとSIMタイプを選択し、「この内容で申し込みに進む」をタップ
    iPhone17はeSIM専用なので、必ずeSIMを選択してください。
    楽天モバイルの申込手順
  5. STEP.
    画面の指示に従い、本人確認を実施
    事前に免許証やマイナンバーカードなどの本人確認書類を用意しておきましょう。
    楽天モバイルの申込手順
  6. STEP.
    電話番号の選択

    3つの電話番号から選択できる「新規電話番号を取得」または、下4桁を指定する「選べる電話サービス1,100円」から希望の項目を選びます。

    楽天モバイルの申込手順
  7. STEP.
    お届け先情報や支払方法の入力
    楽天モバイルの申込手順
  8. STEP.
    申し込み内容の確認をして「この内容で申し込む」をタップ
  9. 終了

MNPの場合は、申し込み後に「電話番号の引き継ぎ(MNP)申請」が必要です。

my 楽天モバイルの「申し込み履歴」へアクセスし、「電話番号の引き継ぎ(MNP)申請をする」をタップして手続きを進めてください。

eSIMの場合は、手続きが完了次第すぐに使えるようになります。

開通手続きを実施する(MNPの場合のみ)

楽天モバイルの申し込みが終わったら、MNPの場合は開通手続きをしましょう。

  1. STEP.
    my 楽天モバイルにログイン
    my 楽天モバイルにログイン
  2. STEP.
    該当する申込番号をタップ
    楽天モバイルへMNP転入手順
  3. STEP.
    「MNP転入を開始する」をタップ
    楽天モバイルへMNP転入手順
  4. STEP.
    注意事項を読み、「MNP転入に関する注意事項を読み理解しました」にチェック
    楽天モバイルへMNP転入手順
  5. STEP.
    「MNP転入を開始する」をタップ
    楽天モバイルへMNP転入手順
  6. STEP.
    申し込み履歴画面で「開通手続き中です」と表示されていることを確認する
    楽天モバイルへMNP転入手順
  7. 終了

9:00~21:00に手続きが完了した場合、当日中に楽天モバイルが開通します。

21:01以降に手続きすると開通が翌日になるので、早めに開通手続きを実施してください。

データを移行する

次に、古い機種からiPhone17へデータを移行します。

iPhoneからの移行は「クイックスタート」が楽です。

クイックスタートの手順
  1. iPhone17の初期設定を「クイックスタート」画面まで進める
  2. 古いiPhoneをiPhone17に近づける
  3. iPhone17の画面を、古いiPhoneのカメラで読み取る
  4. パスコードの入力とFace IDの設定を済ませる
  5. iPhone17で「iPhoneから転送」をタップ

Androidからの移行は、旧機種に「iOSに移行」アプリを入れてから手続きを進めてください。

iOSに移行」アプリで移行する手順
  1. iPhone17の初期設定を「クイックスタート」画面まで進める
  2. 「もう一方のデバイスなしで設定」→「Androidから」の順にタップ
  3. Androidで「iOSに移行」を起動し、設定を進める
  4. iPhone17で「Androidから移行」画面が表示されたら、「続ける」をタップ
  5. iPhone17の画面に表示されたコードを、Androidで入力
  6. Androidで「続ける」をタップ
  7. 移行するデータを選択して「続ける」をタップ

クイックスタートと「iOSに移行」は、iPhone17の初期設定中のみ利用できます。

すでにセットアップしてしまった場合は、iPhone17をいったん初期化してからデータを移行してください。

eSIMを移行またはインストールする

最後にSIMの設定です。

iPhone17シリーズはいずれもeSIMのみ対応で、物理SIMは利用できません。

機種変更の場合は、eSIMの再発行手続きとeSIMの開通手続きが必要です。

  1. STEP.
    my 楽天モバイルの「契約プラン」にある「SIM再発行を申請する」をタップ
  2. STEP.
    再発行の理由とSIMタイプ(eSIM)を選択し「再発行を申請する」をタップ
  3. STEP.
    ワンタイムパスワードを入力して「認証する」をタップ
  4. STEP.
    申し込み内容に問題がなければ「確定する」をタップ
  5. STEP.
    iPhone17に「my 楽天モバイル」アプリをインストール
  6. STEP.
    my 楽天モバイルアプリを起動し、「お申し込み履歴を見る」をタップ
  7. STEP.
    「開通手続きへ進む」をタップ
  8. STEP.
    「my 楽天モバイルネットワークに接続します」と表示されたら「接続」をタップ
  9. 終了

新規・MNPでeSIMを契約する場合、iPhone17にmy 楽天モバイルアプリをインストールしてください。

「お申し込み履歴を見る」→「開通手続きへ進む」の順にタップすると、eSIMがインストールされます。

最大40,000円相当進呈中!楽天モバイル公式サイトを見る

楽天モバイルでiPhone17に機種変更する注意点

楽天モバイルでiPhone17に機種変更する際は、以下の点に注意しましょう。

ポイント還元なしで一括購入するとアップルストアより割高

楽天モバイルでiPhone17に機種変更する際の注意点

楽天モバイルのiPhone17は、アップルストアよりも価格が高めです。

機種名楽天モバイルアップルストア
iPhone17146,800円~129,800円~
iPhone Air185,900円~159,800円~
iPhone17 Pro207,900円~179,800円~
iPhone17 Pro Max234,800円~194,800円~

楽天モバイルでは最大21,000円相当のポイント還元を受けられるほか、買い替え超トクプログラムで実質負担額を抑えられます。

キャンペーンを活用すれば、アップルストアよりお得に買えるでしょう。

しかし、ポイント還元なしで一括購入する場合はアップルストアより割高です。

楽天モバイルでお得にiPhone17を買うなら、「買い替え超トクプログラム」の利用はマストと言えます。

既存契約者の機種変更では使えるキャンペーンが少ない

楽天モバイルでiPhone17に機種変更する際の注意点

楽天モバイルでは様々なキャンペーンを実施しており、上手く活用すればiPhone17を安く買えます。

しかし、お得なキャンペーンのほとんどは新規契約またはMNPが対象です。

既存契約者の機種変更では、使えるキャンペーンが限られてしまいます。

既存契約者の機種変更でも使えるキャンペーン
  • 対象のiPhone下取りで5,000ポイント還元
  • 楽天モバイル買い替え超トクプログラム
  • スマホ下取りサービス

すでに解説した通り、楽天モバイルのiPhone17はアップルストアより定価が割高です。

既存契約者がiPhone17を購入する場合は、アップルストアの利用も検討しましょう。

買い替え超トクプログラムを利用するには楽天カードが必要

楽天モバイルでiPhone17に機種変更する際の注意点

楽天モバイルの買い換え超トクプログラムを利用してiPhone17を買う場合、楽天カードが必要です。

買い換え超トクプログラムを適用するには、対象機種を48回払いで購入する必要があります。

48回払いを選べるのは、支払い方法が楽天カードの場合のみです。

楽天カードを持っていない場合は48回払いを選べないため、買い換え超トクプログラムも利用できません。

買い換え超トクプログラムでiPhone17を買いたい人は、事前に楽天カードを作っておきましょう。

最大40,000円相当進呈中!楽天モバイル公式サイトを見る

楽天モバイルでiPhone17に機種変更をする際によくある質問

楽天モバイルでiPhone17の機種変更に関するよくある質問

楽天モバイルでiPhone17に機種変更する際によくある質問をまとめました。

Apple Storeで購入したiPhone17は、楽天モバイルで使える?

Apple Storeで購入したiPhone17も、楽天モバイルで利用できます。

既存契約者の場合は、SIMを入れ替えるだけでOKです。

これから楽天モバイルを契約する場合は、SIMのみで申し込みましょう。

楽天モバイルで販売しているiPhone17はSIMフリー?

楽天モバイルで販売しているiPhone17は、すべてSIMフリーです。

SIMロック解除なしで、他キャリアのSIMと併用できます。

楽天モバイルのiPhone17の在庫状況はどこでチェックできる?

楽天モバイル公式サイトからiPhone17の在庫状況をチェックできます。

ただし、詳しい入荷状況まではチェックできません。

楽天モバイルの店舗でiPhone17の初期設定やデータ移行をしてもらえる?

楽天モバイルなら、店舗でiPhone17の初期設定やデータ移行をサポートしてくれます。

ただし、データ移行のサポートは有料(1回1,100~2,200円)です。

最大40,000円相当進呈中!楽天モバイル公式サイトを見る

楽天モバイル iPhone17シリーズの予約開始日・発売日

iPhone17の発表日・発売日・予約開始日まとめ

新型iPhone「iPhone17シリーズ」は、2025年9月10日のApple新商品発表イベントで発表されました。

iPhone17の予約開始日・発売日は以下のとおりです。

iPhone17の予約開始日・発売日
  • 発表日:2025年9月10日(水) 日本時間2時から
  • 予約開始日:2025年9月12日(金)21時
  • 発売日:2025年9月19日(金)

上記はアップルストアでの予約・発売スケジュールです。

楽天モバイルでの予約・発売スケジュールは未発表ですが、恐らくアップルストアと同じです。

発売日にiPhone17を購入するなら、予約開始時間すぐに予約しましょう。

最大40,000円相当進呈中!楽天モバイル公式サイトを見る

楽天モバイルのiPhone17の価格

楽天モバイルのiPhone17の価格を解説

楽天モバイルにおけるiPhone17シリーズの価格をチェックしましょう。

iPhone17の価格
スクロールできます→
楽天モバイルのiPhone17価格
容量256GB512GB
通常146,800円195,800円
買い替え超トクプログラム※乗り換え:52,392円
新規:55,392円
機種変更:68,392円
乗り換え:76,896円
新規:79,896円
機種変更:92,896円
ポイント還元キャンペーン適用の場合(実質価格)一括払いor24回払いの場合
乗り換え:125,800円
新規:128,800円
機種変更:141,800円
一括払いor24回払いの場合
乗り換え:174,800円
新規:177,800円
機種変更:190,800円
詳細楽天モバイル公式ショップを見る
※楽天モバイル買い替え超トクプログラム、実質負担額ポイント還元を利用した場合
iPhone Airの価格
スクロールできます→
楽天モバイルのiPhone17 Airの価格
容量256GB512GB1TB
通常185,900円231,800円277,800円
買い替え超トクプログラム※乗り換え:71,952円
新規:74,952円
機種変更:87,952円
乗り換え:94,896円
新規:97,896円
機種変更:110,896円
乗り換え:117,912円
新規:120.912円
機種変更:133,912円
ポイント還元キャンペーン適用の場合(実質価格)一括払いor24回払いの場合
乗り換え:164,900円
新規:167,900円
機種変更:180,900円
一括払いor24回払いの場合
乗り換え:210,800円
新規:213,800円
機種変更:226,800円
一括払いor24回払いの場合
乗り換え:256,800円
新規:259,800円
機種変更:272,800円
詳細楽天モバイル公式ショップを見る
※楽天モバイル買い替え超トクプログラム、実質負担額ポイント還元を利用した場合
iPhone17 Proの価格
スクロールできます→
楽天モバイルのiPhone17 Proの価格
容量256GB512GB1TB
通常207,900円259,800円300,800円
買い替え超トクプログラム※乗り換え:82,944円
新規:85,944円
機種変更:98,944円
乗り換え:108,912円
新規:111,912円
機種変更:124,912円
乗り換え:129,408円
新規:132,408円
機種変更:145,408円
ポイント還元キャンペーン適用の場合(実質価格)一括払いor24回払いの場合
乗り換え:186,900円
新規:189,900円
機種変更:202,900円
一括払いor24回払いの場合
乗り換え:238,800円
新規:241,800円
機種変更:254,800円
一括払いor24回払いの場合
乗り換え:279,800円
新規:282,800円
機種変更:295,800円
詳細楽天モバイル公式ショップを見る
※楽天モバイル買い替え超トクプログラム、実質負担額ポイント還元を利用した場合
iPhone17 Pro Maxの価格
スクロールできます→
楽天モバイルのiPhone17 Pro Maxの価格
容量256GB512GB1TB2TB
通常234,800円276,800円311,800円381,800円
買い替え超トクプログラム※乗り換え:96,408円
新規:99,408円
機種変更:112,408円
乗り換え:117,408円
新規:120,408円
機種変更:133,408円
乗り換え:134,904円
新規:137,904円
機種変更:150,904円
乗り換え:169,896円
新規:172,896円
機種変更:185,896円
ポイント還元キャンペーン適用の場合(実質価格)一括払いor24回払いの場合
乗り換え:213,800円
新規:216,800円
機種変更:229,800円
一括払いor24回払いの場合
乗り換え:255,800円
新規:258,800円
機種変更:271,800円
一括払いor24回払いの場合
乗り換え:290,800円
新規:293,800円
機種変更:306,800円
一括払いor24回払いの場合
乗り換え:360,800円
新規:363,800円
機種変更:376,800円
詳細楽天モバイル公式ショップを見る
※楽天モバイル買い替え超トクプログラム、実質負担額ポイント還元を利用した場合

楽天モバイルでは、「買い替え超トクプログラム」を利用することでiPhone17が実質半額ほどになります。

さらに、最大21,000ポイントが還元されるキャンペーンも実施中です。

買い替え超トクプログラムとキャンペーンを併用すれば、iPhone17をお得に購入できますよ。

楽天モバイルのiPhone17のスペック

iPhone17/17 Pro /Airは待つべき?1分でわかる最新情報まとめ

iPhone17シリーズは、iPhone16からどのように進化したのでしょうか。

ここでは、iPhone17シリーズのスペックをチェックします。

iPhone17シリーズラインナップ
  • iPhone17(6.3インチ)
  • iPhone Air(6.5インチ)
  • iPhone17 Pro(6.3インチ)
  • iPhone17 Pro Max(6.9インチ)

iPhone17 (6.3インチ)のスペック

iPhone17

項目iPhone17
画面サイズ6.3インチ
常時点灯ディスプレイ
カメラ広角:4,800万画素
超広角:4,800万画素
インカメラ1,800万画素
ストレージ256GB
512GB
CPUA19チップ
リフレッシュレート120Hz
ProMotion
認証Face ID (顔認証)
防水IP68等級
5G対応
カラーブラック
ホワイト
ミストブルー
セージ
ラベンダー
バッテリービデオ再生:
最大30時間
ビデオ再生(ストリーミング):
最大27時間
端子USB-Cコネクタ
対応SIMeSIM x 2
その他25W MagSafe charging
iPhone17の評価
総合評価S
カメラ性能4.0
処理性能4.5
画面性能5.0
バッテリー性能4.5
コストパフォーマンス4.0

iPhone17は、スタンダードモデルで初めて「ProMotionディスプレイ」に対応します。

リフレッシュレートも最大120Hzに向上しました。

画面サイズもiPhone16から少し大きくなったので、これまで以上に動画やゲームを楽しめるでしょう。

アウトカメラの超広角カメラが4,800万画素に、インカメラも1,800万画素にパワーアップしました。

インカメラは正方形センサー対応で、縦持ちでも横画面の撮影が可能です。

これまでよりも、グループ写真を撮りやすくなりました。

その他にもA19チップ採用、カメラコントロール搭載、ストレージが256GBスタートなど、さまざまな点で進化しています。

iPhone17シリーズでもっとも進化したといっても、過言ではないでしょう。

iPhone Air(6.5インチ)のスペック

iPhone17 Air

項目iPhone17 Air
画面サイズ6.5インチ
常時点灯ディスプレイ
カメラ広角:4,800万画素
インカメラ1,800万画素
ストレージ256GB
512GB
1TB
CPUA19 Proチップ
リフレッシュレート120Hz
ProMotion
認証Face ID (顔認証)
防水IP68等級
5G対応
カラースペースブラック
クラウドホワイト
ライトゴールド
スカイブルー
バッテリービデオ再生:
最大27時間
ビデオ再生(ストリーミング):最大22時間
端子USB-Cコネクタ
対応SIMeSIM x 2
その他20W MagSafe charging
iPhone17 Airの評価
総合評価A
カメラ性能3.5
処理性能4.5
画面性能5.0
バッテリー性能4.0
コストパフォーマンス3.5

iPhone Airは、従来のPlusモデルに変わって初登場しました。

最大の特徴はその薄さで、厚みは5.64mmしかありません。

重量も約165gと軽いので、薄くて軽いスマホを使いたい人にピッタリです。

チップセットにはA19 Proチップを搭載しています。

ProモデルのチップよりGPUコアが1つ少ないものの性能は高く、3Dゲームもサクサクでしょう。

リフレッシュレートは120Hzで、ProMotion機能にももちろん対応しています。

アウトカメラは広角カメラのみ、スピーカーがモノラルなど、薄いゆえのデメリットも少なくありません。

それでも、他のiPhoneにはない薄さと軽さは大きな魅力ですね。

iPhone17 Pro(6.3インチ)のスペック

iPhone17 Pro

項目iPhone17 Pro
画面サイズ6.3インチ
常時点灯ディスプレイ
カメラ広角:4,800万画素
超広角:4,800万画素
望遠:4,800万画素
インカメラ1,800万画素
ストレージ256GB
512GB
1TB
CPUA19 Proチップ
リフレッシュレート120Hz
ProMotion
認証Face ID (顔認証)
防水IP68等級
5G対応
カラーシルバー
コズミックオレンジ
ディープブルー
バッテリービデオ再生:
最大33時間
ビデオ再生(ストリーミング):
最大30時間
端子USB-Cコネクタ
対応SIMeSIM x 2
その他25W MagSafe charging
iPhone17 Proの評価
総合評価S
カメラ性能5.0
処理性能5.0
画面性能5.0
バッテリー性能4.0
コストパフォーマンス3.0

iPhone17 Proはアウトカメラの望遠カメラが大きく進化しています。

従来の1,200万画素から4,800万画素にアップし、光学ズームも最大8倍になりました。

新しいカメラデザインは評価が分かれそうですが、性能は確実に良くなっていますね。

チップセットにA19 Proを搭載し、処理性能も大幅に向上しました。

板状の冷却デバイス「ベイパーチャンバー」を搭載し、3Dゲームをプレイしても発熱しにくくなっています。

カメラもパフォーマンスも、iPhone史上最高レベルと言えるでしょう。

iPhone17 Pro Max(6.9インチ)のスペック

iPhone17 Pro Max

項目iPhone17 Pro Max
画面サイズ6.9インチ
常時点灯ディスプレイ
カメラ広角:4,800万画素
超広角:4,800万画素
望遠:4,800万画素
インカメラ1,800万画素
ストレージ256GB
512GB
1TB
2TB
CPUA19 Proチップ
リフレッシュレート120Hz
ProMotion
認証Face ID (顔認証)
防水IP68等級
5G対応
カラーシルバー
コズミックオレンジ
ディープブルー
バッテリービデオ再生:
最大39時間
ビデオ再生(ストリーミング):
最大35時間
端子USB-Cコネクタ
対応SIMeSIM x 2
その他25W MagSafe charging
iPhone17 Pro Maxの評価
総合評価S
カメラ性能5.0
処理性能5.0
画面性能5.0
バッテリー性能4.5
コストパフォーマンス2.5

基本スペックはiPhone17 Proと同じです。

A19 Proチップの採用により、処理性能が向上しています。

ベイパーチャンバーを搭載したことで、発熱にも強くなりました。

カメラは望遠カメラが4,800万画素になり、最大8倍の光学ズームに対応します。

遠くの被写体も、よりキレイに撮影できるでしょう。

iPhone17 ProとiPhone17 Pro Maxの大きな違いはバッテリー持ちです。

本体サイズが大きい分だけバッテリー容量も多く、ビデオ再生で最大39時間という電池持ちを実現しています。

大画面で動画やゲームを思う存分楽しみたい人には、iPhone17 Pro Maxがおすすめです。

最大40,000円相当進呈中!楽天モバイル公式サイトを見る

楽天モバイルならiPhone17への機種変更もお得!

楽天モバイルでiPhone17に最適な機種変更キャンペーンまとめ

楽天モバイルは、iPhone17への機種変更時に利用できるキャンペーンが豊富です。

買い替え超トクプログラムとキャンペーンを併用すれば、iPhone17を実質52,392円から購入できます。

iPhone17をお得に買うなら、楽天モバイルのキャンペーンをフル活用しましょう。

楽天モバイルはオンラインまたは店舗でiPhone17を購入できますが、おすすめはオンラインです。

24時間いつでも購入でき、オンライン限定のキャンペーンも利用できます。

ぜひ本記事を参考に、楽天モバイルでiPhone17をお得に購入してくださいね。

最大40,000円相当進呈中!楽天モバイル公式サイトを見る